しゅつじん‐しき〔シユツヂン‐〕【出陣式】
出陣式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/20 03:39 UTC 版)
出陣式(各神社)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 04:22 UTC 版)
相馬市中村の相馬中村神社では宇多郷勢が、南相馬市原町区の相馬太田神社では中ノ郷勢が、同市小高区の相馬小高神社では小高郷・標葉郷勢が各々出陣式を行う。全三軍の指揮を執る総大将(中村藩公)の出陣式が行われる相馬中村神社では最も厳粛に行われ、相馬流れ山を斉唱する。この後、各神社の神輿は御旅所へ、中ノ郷勢と小高郷・標葉郷勢の計二軍はそのまま原町の雲雀ヶ原にある祭場地へ向かう。
※この「出陣式(各神社)」の解説は、「相馬野馬追」の解説の一部です。
「出陣式(各神社)」を含む「相馬野馬追」の記事については、「相馬野馬追」の概要を参照ください。
出陣式と同じ種類の言葉
- 出陣式のページへのリンク