えんち‐ふみこ〔ヱンチ‐〕【円地文子】
円地文子
円地文子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/20 01:48 UTC 版)
円地 文子(えんち ふみこ、1905年(明治38年)10月2日 - 1986年(昭和61年)11月14日)は、日本の小説家。本名:圓地 富美(えんち ふみ)。上田万年二女。戯曲から小説に転じ、『ひもじい月日』で文壇に地位を確立[1]。江戸末期の頽廃的な耽美文芸の影響を受け、抑圧された女の業や執念を描いて古典的妖艶美に到達。戦後の女流文壇の第一人者として高く評価された。『源氏物語』の現代語訳でも知られる[2]。日本芸術院会員、文化功労者、文化勲章受章者。
- 1 円地文子とは
- 2 円地文子の概要
円地文子と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 円地文子のページへのリンク