側溝
道路の路面排水のため道路端または歩車道に設けられている溝である。この溝を掘る作業を側溝掘りという。
断面形状によりL形、U形などがあり、溝に集まった水は適当な間隔で設けられている集水ますを通して下水管に流す。街路の歩車道境にあるものは街きょとよばれる。
側溝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 17:00 UTC 版)
側溝(そっこう、 (side ditch) , (street gutter) )とは、道路や鉄道敷、堤防の堤脚に沿って設けられる溝であり、専ら当該道路等の滞水を防ぐための排水目的で施工される。プレキャスト製品などで製作されているものもあり(U字溝やL字溝などと呼ばれる)、これについては一部JIS規格などの規格が定められているものもある(日本産業規格(土木および建築)の一覧参照)。状況(転落防止など)に応じて蓋(コンクリート製(前出のプレキャスト製品が多い)や金属製(鉄板やグレーチングと呼ばれる網状のもの))が設置される。但し、鉄道の場合は、信号線や電力線を通している側溝もあり、これらは必ずコンクリ製の蓋で保護されている場合が多い。
※この「側溝」の解説は、「溝渠」の解説の一部です。
「側溝」を含む「溝渠」の記事については、「溝渠」の概要を参照ください。
「側溝」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「側溝」を含む用語の索引
- 側溝のページへのリンク