中期
中期(1997年 - 2002年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/04 20:48 UTC 版)
「マシーン・ヘッド」の記事における「中期(1997年 - 2002年)」の解説
約1年半にも及んだ長いツアーを終了後、バンドは新たにアルバムを制作するためにスタジオ入りし、再びコリン・リチャードソンをプロデューサーに迎えての2ndアルバム『The More Things Change...(ザ・モア・シングス・チェンジ...)』を完成させる。1997年3月25日に発売されたこのアルバムは前アルバムよりもさらにヘヴィな面を押し出した作品となり、ビルボードアルバムチャートにおいても138位を記録。そのままバンドはとどまることなくアメリカの代表的なロック・フェスティバルであるオズフェストにも参戦し、さらにバンドの地位を高めていく。そんな矢先、今度はロブ・フリンと共にギタリストの片腕としてバンドの核を担ってきたオリジナルメンバーのローガン・メイダーが脱退してしまう。しかしバンドは何とか新ギタリストのアールー・ラスター加入させ、ツアーをこなしていく。 またも長期に及ぶツアーを終えたバンドはアルバム制作に取り掛かり、1999年8月10日に3rdアルバム『Burning Red(バーニング・レッド)』を発表。新たな方向性を目指しコーンやスリップノットなどで知られるロス・ロビンソンをプロデューサーに迎えたこのアルバムは、それまでのアルバムに見られたスラッシュメタルのテイストは影を潜め、ラップ調のボーカルを取り入れるという大胆な方向転換を見せる。ビルボードアルバムチャートではバンド最高位である88位を記録したものの、音楽性だけでなく容姿までもが変化してしまった。 ツアー終えたバンドは、今度は新たにジョニー・Kをプロデューサーに次のアルバムを制作し始め、そして完成した4thアルバム『Supercharger(スーパーチャージャー)』を2001年10月2日にリリース。このアルバムもまたもや前回のアルバムの路線を引き継いだものとなった。さらに不幸なことに同アルバムからのシングル曲である「Crashing Around You」のミュージック・ビデオを制作するもビルが崩壊するという描写があったこのビデオは、数週間前に起こったアメリカ同時多発テロ事件の影響で国民を配慮しメディアの露出に規制がかかっていた時期と重なってしまい、このビデオも同様に放送できなくなってしまう。そのため十分なアルバムのプロモーションが出来なくなっていたバンドは、ロードランナー・レコードをも離れるという事態になった。 アメリカ国内での活動を制限せざるを得ない状況にあったバンドだったが、それでもヨーロッパを中心にツアーするなど精力的に活動していた。しかしツアー中、今度はギタリストのアールー・ラスターが脱退という状況になってしまう。そしてバンドはツアーを続けるため、かつてロブ・フリンとヴァイオレンスでプレーしていたフィル・デンメルを一時的にサポートギタリストとして迎えてツアー続けていった。ロードランナーとの契約上アルバムをあと一枚リリースすることになっていたバンドは初のライブアルバム『Hellalive(ヘルアライブ)』をリリースし、契約完了ということでレーベルを脱退することになる。
※この「中期(1997年 - 2002年)」の解説は、「マシーン・ヘッド」の解説の一部です。
「中期(1997年 - 2002年)」を含む「マシーン・ヘッド」の記事については、「マシーン・ヘッド」の概要を参照ください。
中期
「中期」の例文・使い方・用例・文例
- 中期的には
- 中期英語
- 下記の通り、中期の環境目標を定めています
- 妊娠中期の中絶は女性の身体に有害だ。
- それは江戸時代中期から人気がありました。
- ジュラ紀 《中生代中期の時代》.
- 古高地ドイツ語は、9世紀中期から11世紀の終わりまでの高地ドイツ語である
- 白亜紀中期の巨大な恐竜で、アルゼンチンで発見された
- 二畳紀中期から三畳紀後期にかけての全大陸に生息していたことが発見された絶滅した哺乳動物のような爬虫動物類
- 中期旧石器時代のヨーロッパ・西アジアにいた絶滅した頑強な人間
- 中期高地ドイツ語で書かれ、ジークフリートおよびチュートン族の王の伝説に基づいた叙事詩
- ウエストサクソン語の代わりに書き言葉として登場した中期英語の方言で、近代標準英語の礎となった
- 中期英語の方言
- スコットランドの低地地方で発達した中期英語の方言
- 中期英語の一方言
- 約1万5000年前に始まる石器時代中期
- 江戸中期に明から伝来した漢字の書体
- 江戸中期の国学者で,歌人でもある賀茂真淵の門下にあること
- 江戸中期の国学者で歌人でもある賀茂真淵の門下の人々
- 江戸中期以前に流通した貨幣
中期と同じ種類の言葉
「中期」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のRCIとは、為替レートの売られすぎ、買われすぎを調べるオシレーター系のテクニカル指標です。RCIは、Rank Correlation Indexの略で、日本語では順位相関係...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のAlligatorの見方を解説します。Alligator(アリゲーター)は、移動平均線を応用したテクニカル指標です。
FXのチャート分析ソフトMT4のGator Oscillatorの見方
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のGator Oscillatorの見方について解説します。Gator Oscillator(ゲーターオシレーター)は...
-
株式分析のアルティメットオシレーター(Ultimate Oscillator)は、相場の売り圧力と買い圧力から売買のエントリーポイントを見つけるテクニカル指標です。オシレーター系のテクニカル指標は、0...
-
ETFの銘柄数は2012年9月の時点で約140あります。そして、いずれの銘柄にも価格の連動となる対象の商品があります。ここでは、ETFの銘柄をジャンルごとに紹介します。表の「コード」は株式コード、「市...
-
ダウ理論(Dow Theory)とは、ダウ・ジョーンズの創設者のチャールズ・ダウ(Charles Henry Dow)が提唱した相場理論のことです。ダウ理論には以下の6つの基本法則があります。ファンダ...
- >> 「中期」を含む用語の索引
- 中期のページへのリンク