トロッコ亀岡駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > > 京都府の鉄道駅 > トロッコ亀岡駅の意味・解説 

トロッコ亀岡駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/14 06:24 UTC 版)

トロッコ亀岡駅
駅舎(2011年6月)
とろっこかめおか
Kameoka
左下は馬堀駅
所在地 京都府亀岡市篠町山本
所属事業者 嵯峨野観光鉄道
所属路線 嵯峨野観光線
キロ程 7.3 km(トロッコ嵯峨起点)
電報略号 トロカオ
駅構造 高架駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1991年平成3年)4月27日
乗換 馬堀駅JR西日本山陰本線嵯峨野線〉)
テンプレートを表示

トロッコ亀岡駅(トロッコかめおかえき)は、京都府亀岡市篠町山本にある嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線

「亀岡駅」と名乗ってはいるが、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線亀岡駅とは約3km離れており、乗り換え駅ではない。当駅と近接している山陰本線の駅は馬堀駅である。

歴史

開業日の様子(1991年4月)

駅構造

単式ホーム1面1線の高架駅。築堤上にあるため、以前は道路から駅舎へ向かうには階段を昇る必要があったが、2009年1月からの運休期間中に道路から駅舎を経由せず直接ホームに至る、車椅子等専用のスロープが設置された。

駅舎は1992年(平成4年)に建設された鉄骨造2階建てで、内外装に杉を使用しておりログハウス風としている[2]

駅周辺

隣の駅

嵯峨野観光鉄道
嵯峨野観光線
トロッコ保津峡駅 - トロッコ亀岡駅

脚注

  1. ^ 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 4号 京福電気鉄道・叡山電鉄・嵯峨野観光鉄道・京都市交通局、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年4月3日、17頁。 
  2. ^ a b “嵯峨野観光鉄道のトロッコ亀岡駅 ログハウス風駅舎が完成”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1992年4月28日) 
  3. ^ トロッコ亀岡駅〜保津川下り乗船場への連絡バス”. 京阪京都交通 (2021年11月15日). 2023年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月23日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「トロッコ亀岡駅」の関連用語



3
18% |||||








トロッコ亀岡駅のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トロッコ亀岡駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトロッコ亀岡駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS