セッカンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セッカンの意味・解説 

せっ‐かん【切×諫】

読み方:せっかん

[名](スル)強くいさめること。

此行甚だ不利なるを—し」〈竜渓・経国美談


せっ‐かん【刹×竿】

読み方:せっかん

寺の門前仏堂前に立てる、先に炎形の宝珠をつけた長い竿。


せっ‐かん【折×檻】

読み方:せっかん

[名](スル)《漢の孝成帝が、朱雲の強いいさめを怒り朝廷から引きずり出そうとしたとき、朱雲(らんかん)につかまったため、それが折れたという「漢書朱雲伝の故事から》

厳しくしかったり、こらしめ体刑加えたりすること。「子供を—する」

強くいさめること。厳しく諫言(かんげん)すること。

「をりをりの御—にてこそ候へ」〈謡・仲光

「折檻」に似た言葉

せっ‐かん【折簡】

読み方:せっかん

[名](スル)全紙二つ切りにして短い手紙を書くこと。また、その短い手紙

家に帰るとすぐに、—して抽斎を請じた」〈鴎外渋江抽斎


せっ‐かん〔‐クワン〕【摂関】

読み方:せっかん

摂政関白


せっ‐かん〔セキクワン〕【石棺】

読み方:せっかん

石製日本では弥生時代に箱式のもの、古墳時代には箱式のほか、割り竹形・舟形長持ち形・家形のものがある。

1986年発生したチョルノービリ原発事故で、炉心溶融起こし爆発した4号炉からの放射性物質拡散防止するために、応急措置として建設されコンクリート建造物


折檻

読み方:セッカン(sekkan)

厳しく戒めること


摂官

読み方:セッカン(sekkan)

奈良時代畿内諸国置いた特別治官。


石冠

読み方:セッカン(sekkan)

縄文時代磨製石器


石棺

読み方:セッカン(sekkan)

遺骸をおさめる石製容器


セッカン

東京方言意味・用例
セッカン甚だしく困らせる事、甚だしく心苦しい


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「セッカン」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||





9
12% |||||

セッカンのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セッカンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
東京方言辞典東京方言辞典
Copyright (C) 2025 東京方言辞典 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS