サーチエンジンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サーチエンジンの意味・解説 

サーチ‐エンジン【search engine】

読み方:さーちえんじん

インターネット上で目的とするウェブページ情報などを検索するためのシステム総称ディレクトリー型サーチエンジンロボット型サーチエンジン2種類大別される検索エンジン

「サーチ‐エンジン」に似た言葉

サーチエンジン


検索エンジン

読み方けんさくエンジン
別名:サーチエンジン,Web検索エンジン
【英】Web search engine, search engine

検索エンジンとは、Web上で公開されている情報収集し検索機能として提供するシステムのことである。または、そのようなシステム提供しているサービスのことである。代表的なサービスとしてGoogleYahoo!がある。

検索エンジンは、主にクローラ検索ロボット)と呼ばれるプログラム用いてWeb上のリンクを辿りWeb上の情報収集蓄積している。収集した情報検索アルゴリズムによって解析され任意のキーワードに対して最も適切な情報最初に提供できるように、表示順の序列づけが行われる。クローラ検索アルゴリズムは検索エンジンごとに異なり品質に関する評価ユーザー好みが分かれる主な要因となっている。

Webサイトアクセスする手段としては、URL直接入力したり、他のWebサイトリンク集辿ったりする方法もある。しかし検索エンジンを利用すればWeb上の膨大な数のWebサイト対象として、任意のキーワードを手掛かりに、候補としてより適切な情報提示させることができる。

クローラによって自動的にWebページ情報収集するタイプの検索エンジンに対して人手によってWebサイト情報収集整理して提供するタイプサービスは、ディレクトリ型検索エンジン呼ばれることがある初期Yahoo!のようないわゆるWebディレクトリが、ディレクトリ型検索エンジン該当するクローラ検索アルゴリズム利用するタイプは特にロボット型検索エンジン呼ばれる今日では、ロボット型検索エンジンディレクトリ型検索エンジン区別ほとんどない。単に検索エンジンと言った場合ロボット型検索エンジンを指す。Yahoo!も現在ではYST(Yahoo! Search Technology)と呼ばれるロボット型検索エンジン提供している。

検索エンジンは、主にWebページ内のテキスト情報対象とし、テキスト全文検索によって特定のキーワードにマッチし情報提示している。最近では、メタデータ手掛かりとしてイメージ検索動画検索を行うサービスや、ブログニュース記事商品情報特化した検索サービスなども登場している。

検索エンジンは、ポータルサイトなどにおいて機能一部として提供される場合と、単独検索サイト提供される場合がある。Yahoo!検索システムであるYSTは、ポータルサイトとしてのYahoo!における独自のサービスとして提供されている。また、Googleは、検索サイトGoogle.com上で単独提供されている他、AOL日本livedoorといった他のポータルサイトへも機能提供が行われている。

検索エンジンは、Webページアクセスするための主要な手段として、今日では大きな位置占めるに至っている。そのため、検索エンジンの検索結果SERP)で、より上位表示されれば、最大限アクセス獲得することが期待できる。そこで、主要な検索エンジンの検索アルゴリズム対す最適化図り、よりアクセス稼ごうとする、検索エンジン最適化SEO)の動きも活発となっている。

代表的な検索エンジンの種類として、GoogleYahoo!(YST)、百度Live SearchAltaVistaAsk Jeeves(Teoma)、ブログ検索特化したTechnorati商品検索特化したBecomeなどがある。また、米国の「Mahalo」のように、フォークソノミーによりディレクトリ型検索エンジンに近いシステム構築するサービス新たに登場している。


参照リンク
Google - (英語)
Google - (日本語
Yahoo!検索
百度 - (日本語
Live Search - (日本語
Ask.jp - (日本語
AltaVista - (英語)
Technorati (テクノラティ) ブログ検索
ショッピングサーチ ビカム

検索エンジン

(サーチエンジン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 06:40 UTC 版)

検索エンジン(けんさくエンジン、: search engine)は、狭義にはインターネットに存在する情報(ウェブページウェブサイト画像ファイル、ネットニュースなど)を検索する機能およびそのプログラム。インターネットの普及初期には、検索としての機能のみを提供していたウェブサイトそのものを検索エンジンと呼んだが、現在では様々なサービスが加わったポータルサイト化が進んだため、検索をサービスの一つとして提供するウェブサイトを単に検索サイトと呼ぶことはなくなっている。広義には、インターネットに限定せず情報を検索するシステム全般を含む。


  1. ^ The Anatomy of a Large-Scale Hypertextual Web Search Engine(英語、Sergey Brin and Lawrence Page,Computer Science Department, Stanford University)
  2. ^ グーグルの検索順位決定についてーそのアルゴリズム
  3. ^ “「Yahoo!カテゴリ」終了へ 「役割終えた」”. ITmedia. (2017年6月29日). https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1706/29/news079.html 2020年1月10日閲覧。 
  4. ^ 渡辺隆広 (2006年6月26日). “バリューコマース、「ルックスマート」を閉鎖”. SEMリサーチ. 2023年2月14日閲覧。
  5. ^ goo カテゴリー検索 サービス終了のお知らせ”. goo (2019年7月29日). 2020年1月10日閲覧。
  6. ^ Internet Watchの記事 "プライバシーが保護される分散型サーチエンジン「YaCy」~地道な開発が続く"
  7. ^ a b c d e 時実象一、都築泉、小野寺夏生『新訂情報検索の知識と技術 第3版』情報科学技術協会、2010年、58頁。 
  8. ^ 3/3 Yahhoという検索エンジンがあった [企業のIT活用 All About]”. 2017年10月18日閲覧。
  9. ^ 当時のNTT DIRECTORYのサイト(1997.12.11収集、ウェブアーカイブ)
  10. ^ 当時のCSJインデックスのサイト(1998.5.25収集、ウェブアーカイブ)
  11. ^ Yahoo! JAPAN - プレスリリース
  12. ^ たとえば 検索エンジンのキャッシュは著作権侵害か?(2002.3 スラッシュドット・ジャパン)などを見よ
  13. ^ コンテンツをめぐる課題(参考資料) (PDF) (2006.11 コンテンツ専門調査会 企画ワーキンググループ(第3回) - 知的財産戦略本部)
  14. ^ Internet Archive 検索エンジンに現れる広告サイトは2.4倍危険? - ワークスタイル - nikkei BPnet
  15. ^ Internet Archive マカフィー、「検索エンジンの安全性に関する調査報告」第3版を公開 ~毎月2億7,600 万件を超える検索がユーザを危険なサイトへ誘導~ - マカフィー株式会社
  16. ^ ITmedia エンタープライズ 検索エンジンは危険なリンクでいっぱい――McAfeeが調査報告
  17. ^ INTERNET Watch 危険な検索結果が多いサーチエンジンは米Yahoo!~米McAfee調査
  18. ^ “ネットのファスト風土化と、なんてことはない情報に価値がある話”. Web担当者Forum. (2010年6月8日). https://webtan.impress.co.jp/e/2010/06/08/8138 
  19. ^ 上位はスカスカな「まとめ記事」ばかり…そんなグーグル検索より便利な次世代サービスの共通点(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
  20. ^ グーグル検索の品質が落ちている?…検索エンジンはSEOスパムとの戦いに破れつつある | Business Insider Japan
  21. ^ 昔のインターネットのほうが便利だったかも いらない情報が多過ぎる現在のネットあるあるに「結局知りたい情報が載ってないことも」(1/2 ページ) - ねとらぼ
  22. ^ Vaughan & Thelwall 2004; Segev 2010
  23. ^ OCN navi(サーチエンジン登録ガイド)
  24. ^ 当時のMondouのサイト(2004.10.14収集、ウェブアーカイブ)
  25. ^ ディレクトリサービス"NTT DIRECTORY"(研究開発の歴史)(NTT)



サーチエンジン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 00:07 UTC 版)

中国のネット検閲」の記事における「サーチエンジン」の解説

ブロック一つに、中国のサーチエンジンでの特定の言葉検索結果対すフィルタリングがある。 中国国内サーチエンジン(例: 百度)と外国のサーチエンジン(Yahoo!Google等)の両方フィルタリングされている。中国版のサーチエンジンで検閲受けている言葉検索すると、他の地域版に比べて少な結果返ってくる。加えて厳しく検閲されている検索ワード金盾によって遮断され数分復旧しないHTTPPOP接続この影響を受ける。サーチエンジンが検閲を受ける前は多くのサーチエンジンはブロックされていた(例: GoogleAltaVistaTechnoratiなど)。

※この「サーチエンジン」の解説は、「中国のネット検閲」の解説の一部です。
「サーチエンジン」を含む「中国のネット検閲」の記事については、「中国のネット検閲」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サーチエンジン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「サーチエンジン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「サーチエンジン」の関連用語

1
検索エンジン デジタル大辞泉
96% |||||

2
検索サイト デジタル大辞泉
94% |||||


4
エス‐イー‐エム デジタル大辞泉
78% |||||

5
ググ・る デジタル大辞泉
78% |||||

6
78% |||||


8
76% |||||

9
ロボット型検索エンジン デジタル大辞泉
76% |||||


サーチエンジンのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サーチエンジンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2024by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
広告転職.com広告転職.com
Copyright(C) 2024 Total Brain co., ltd. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【検索エンジン】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの検索エンジン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中国のネット検閲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS