せん‐ぴ【先×妣】
せん‐ぴ【先非】
せん‐ぴ【戦費】
せんぴ【鮮卑】
船費
【英】: vessel' s cost
船費は、船舶を維持管理するために必要な直接船費と、金利および償却費を意味する間接船費とに分けられる。それぞれの主要項目は次のとおりであるが、船費は船舶が就航する積み揚げ地による金額の変化がほとんどないということから、船舶の固定費用とみることができる。 (1) 直接船費:(i) 船員費:船員の給与・諸手当等、(ii) 船用品費:船の備品・消耗品費、(iii) 潤滑油費:エンジン用潤滑油費、(iv) 修繕費:法定による船舶の検査費用、および修理・保全費用、(v) 保険料、(vi) 店費、(vii) 雑費 (2) 間接船費:金利および償却費ただし、上記の直接船費のみを船費と呼ぶこともある。 なお、直接船費、間接船費の区分については各船主によってその内容が多少異なっている。 |

せんぴ
せんぴと同じ種類の言葉
- せんぴのページへのリンク