しゅじょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しゅじょうの意味・解説 

しゅ‐じょう〔‐ヂヤウ〕【××杖/手×杖】

読み方:しゅじょう

つえ。特に、禅僧が行脚(あんぎゃ)のときに用いるつえ。ちゅうじょう


しゅ‐じょう〔‐ジヤウ〕【主上】

読み方:しゅじょう

古くは「しゅしょう」》天皇敬っていう語。至尊


しゅ‐じょう〔‐ジヤウ〕【主情】

読み方:しゅじょう

理性意志よりも、感情情緒などを中心とすること。「—的なものの見方」⇔主意主知


しゅ‐じょう〔‐ヂヤウ〕【主錠】

読み方:しゅじょう

ドアや窓に取り付けられている錠前のうち、主となるもの。防犯のため追加して取り付ける補助錠に対していう。


しゅ‐じょう〔‐ヂヤウ〕【朱錠】

読み方:しゅじょう

朱墨(しゅずみ)」に同じ。


しゅ‐じょう〔‐ジヤウ〕【衆生】

読み方:しゅじょう

《(梵)sattvaの訳。音写は薩埵》仏語生命のあるものすべて。特に、人間をいう。有情(うじょう)。


しゅじょう 【衆生】

仏教用語梵語サットヴァ(sattva)またはバフジャナ(bahujana)の漢訳で、他に有情とも含識とも訳す。生命あるものすべてをいうが、有情含識は心識を有するものをいっている。衆人人々)をも意味する。衆生の心を衆生心というが、天台宗では、これを妄心とみ、華厳宗では清浄心とみる。

しゅじょう

出典:『Wiktionary』 (2021/11/28 02:19 UTC 版)

同音異義語

しゅじょう



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「しゅじょう」の関連用語

1
樹上 デジタル大辞泉
100% |||||

2
拄杖 デジタル大辞泉
100% |||||

3
一切有情 デジタル大辞泉
100% |||||

4
性種 デジタル大辞泉
100% |||||

5
衆生 デジタル大辞泉
100% |||||

6
スピシュ城 デジタル大辞泉
100% |||||

7
ロッシュ城 デジタル大辞泉
100% |||||

8
悉有仏性 デジタル大辞泉
100% |||||

9
慈救 デジタル大辞泉
100% |||||

10
摂受 デジタル大辞泉
100% |||||

しゅじょうのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅじょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのしゅじょう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS