2012.12.23 (Sun)
ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」
「初めまして 結城明日奈です、ただいまキリト君」
「桐ヶ谷和人です、お帰りアスナ」
ついに現実世界で再会を果たしたキリトとアスナ!
そして、茅場から託された世界の種子〝ザ・シード〟とは――…
![ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51inlF4V3PL._SL160_.jpg)

【最終話 あらすじ】
オベイロンと決着をつけた後、キリトはアスナと現実世界での再会を固く誓いあい、《ALO》からログアウトした。現実世界に戻るやいなや、明日奈が入院している病院へと急ぎ向かう和人。ところが、病院の入り口で和人を待っていたのは憎悪と痛みに顔を歪ませた須郷だった。復讐に駆られるまま、ナイフを手にした須郷は和人に襲いかかる。現実世界で初めて直面する命の危機に、和人は為す術もなく体を丸め……。
ALOから戻り、アスナの入院している病院へと自転車を走らせるキリト!
時間が遅いから通用口から駐車場を抜けて病院へ入ろうとしたところで…
待ち伏せていた須郷にナイフでいきなり切りつけられる事に!!(汗)
キリトが会いにくると予想して狙っていたようですね、それにしても来るのが遅いとか
風邪ひいたらどうしてくれるのだとか、相変わらず自分勝手だなぁ
酷い事をする、まだ痛覚が消えないと苦痛に歪んだ表情で現れた須郷に
もう終わりだし、大人しく法の裁きを受けろと言うキリトだけど
自分を欲しがる企業はいくらでもあるし、研究を完成させれば本物の王になれる、この世界の神になれると まだそんな事を考えているのか…
その為にはまずキリトに死んでもらうと、ナイフを手に再び襲い掛かってる須郷!
さっき切られた腕を庇いながら何とか避けたけれど そのまま地面に倒れ込むキリトは
お前みたいなクズが自分の足を引っ張りやがってと蹴られながらも動けず…
ゲームとは違い 刺されれば血も出るし命を奪う事が出来るリアルの世界ですからね
その罪に対する罰は当然死以外にはありえないと、ナイフを振り下ろす須郷は
ALOでの戦いの影響もあり右目が霞んでいるため 狙ったキリトからは外れる事に…
本当の力は何も持っていないのだと 再びナイフを振りかざす須郷にオベイロンの姿を重ねて、それはお前だって同じだろうと、今度はナイフを持つ手を受け止めたキリト!
そのまま須郷の首元を狙い突き飛ばし、ナイフを奪い貧弱な武器だけどお前を殺すには十分だと言い 首にナイフを突きつけたー!
襲っておきながらナイフを奪われたとたんヒィィとかなってる須郷がみっともない(苦笑)
今まで散々やってきた非道な行いを思い出し 怒りと憎しみの感情が昂るキリト!
このままナイフを引けば須郷を殺す事は出来るけれど、今度はキリトが罪を裁かれる事に…
まぁその辺りのゲームとリアルは理解してるし 殺す事はしませんでしたね
ちょっと切り傷を負っただけで 悲鳴を上げてそのまま気絶して倒れる須郷
最後の最後までホント邪魔してくれたなぁ…
ようやくアスナの病室へ向かい、現実世界での再会を果たしたキリトとアスナ!
伸ばされた手をしっかり握り互いに再会の喜びを確かめ合う二人が嬉しそうでなにより
本当に最後の戦いがさっき終わったと言って涙を流すキリト
長い間眠ってた事もあり まだ音がハッキリ聞き取れないけど何を言いたいのかは分かる
終わったんだね、ようやく君に会えたと笑みを浮かべて涙を流すアスナが良いですね!
初めましてと挨拶をして名乗った後 ただいまと言うアスナに
同じ様に名乗り お帰りと返したキリト、これで本当に二人のSAOでの戦いが終わった事に!
キスをする二人を見守っていた SAOでの二人のアバターが印象的でした
2025年5月16日(金)
SAOから帰還した中高生を対象にした臨時学校へと通っているキリト
全ての戦いを終えて、ようやく普通の生活に戻れたようですね
そしてアスナも無事退院して一緒の学校に通ってるようで!
中庭のベンチに座るアスナの隣に腰を下ろし疲れたと言うキリトは年寄臭いと言われたw
実際この1か月で5歳くらい年取った感じだとか… まぁ色々ありましたからね
SAOの2年も長かったけど、それ以上にキリトにとってはALOでの1か月は濃い感じで…
リアルではキャラネームで呼ぶのはマナー違反
しかし、アスナは本名をキャラネームにしてるからバレバレ過ぎる…!
この学校に通うのはSAOの被害者だから、キリトに関してもバレてるっぽいですが(苦笑)
アスナの体の調子を心配するキリト、まだ万全とは言えないし ようやく松葉杖なしで歩けるようになったけど走ったりしては駄目だと言われリハビリを続けてるようで
さり気なく手を握られ ここはカフェテリアから丸見えだと赤くなるアスナが可愛いなぁ
ウッカリ屋さんにはお弁当あげないと言いつつ、美味しそうなサンドを出したりと
こういうやり取りSAOでもあったし 何だか懐かしい感じがしますねw
アスナの父親は事件の事もあり かなり気落ちしていたようですが
CEOを辞めて半分引退したから、肩の荷の下ろし方に迷っているのではないか
そのうち趣味でも見つければすぐ元気になるだろうと言うアスナ
須郷はあの雪の日、駐車場で逮捕される事になった
逮捕された直後は全てを否定し茅場に全てを押し付けようとしていたけれど
部下の一人が重要参考人として引っ張られてからは、あっけなく自白したようでw
最後まで茅場に押し付けようとしたり ホント人間として最低です
気になっていた須郷に実験体にされた300人も無事に帰還したようで一安心
実験されていた記憶は残ってないようだし、精神的ダメージが無くて良かった
目覚めた事に喜んでいた二人って どっちか女性プレイヤーしてた人ですよねw
全員社会復帰も可能と言う事で これで全員が帰還を果たしたわけですが…
今回の一件もあって、VRMMOと言うジャンルのゲームは回復不可能な打撃を被る事になり
最終的にレクトプログレスは解散し、レクト本社もかなりのダメージを受ける事に
ALOは運営中止に追い込まれ、他の同じようなVRMMOも中止は免れないだろうとされた
結局茅場に関しては死んでいた、自殺だとアスナに告げるキリト
SAO世界の崩壊と同時に自身の脳に大出力のスキャニングを施した
つまり自分の意識をネットにコピーした、成功する確率は千分の一にも満たないが
でも、キリトは確かにあの時茅場の意識と会話しているのですよね
そして世界の種子〝ザ・シード〟を託された――
その時言われた茅場の言葉を思い返し 考えていたキリトだけど どうするつもりなのか…
向うでもこっちの世界でも、気が抜けてる時はうっかりのんびり屋さんだと言うアスナは
キリトとの距離を詰めて寄り添って凭れ掛かっていたけど、カフェテラスから丸見えだと赤くなっていたのに こういう時は大胆なのがw
そして、そんな二人のイチャイチャを窓に張り付き悔しそうに見ていたのはリズ!
不機嫌そうに音を立てて飲んだり、あんなにくっ付いてけしからんとか(苦笑)
あんな事なら1か月休戦協定なんて結ぶんじゃなかったとか愚痴ってたけど
1か月間だけはラブラブさせてやろうと言い出したのはリズの方だし甘いと言うシリカ!
こうして現実世界での二人の姿が見れて嬉しいです♪
皆同じ学校に通っていると言う事で、賑やかな学校生活なんだろうなぁ
休戦協定…と言う事で、リズはまだキリトの事を…なんですかねw
あれば良いなと思っていたオフ会もあって良かったです!
と言うか、本名よりキャラネームで読んだ方が馴染みがあるので このままの呼び名でw
学校帰りにオフ会の為エギルの店へ向かうキリトとアスナ
そして、その後ろから付いていく直葉だけど 二人のイチャイチャを見ながらって辛い…
気持ちにケリを着けたとは言え、やはりこうして目の当たりにすると複雑なんだろうなぁ
本日はオフ会で貸切になっている店に到着すると、既にメンバーは集合していた!
主役は遅れて登場するものだと リズが少し遅い時間を伝えていたようですね
改めてSAOクリアのお祝いをして乾杯の音頭を取るリズに盛り上がるメンバー!
一息つこうとカウンターに座りエギルにバーボンをロックで頼むキリトが(苦笑)
すぐにグラスが来たけど、勿論中身は本物では無くただのウーロン茶 未成年ですからw
自分には本物を頼むとキリトの隣に座ったのはクライン、久し振り~!
今は普通に会社に勤めているようだけど、この後会社に戻ってもう一仕事あるようで
残業なんて飲まなきゃやってられないし、それに可愛い女の子たくさんって狙ってるのか
相変らず独り身で寂しい思いをしているようですね、クラインらしい感じですけどw
そして、こちらも懐かしいシンカーの姿もあったけれど ユリエールと結婚したようで!
現実に慣れるのに精一杯ながら 仕事も軌道に乗って来たり上手くやっているようですね
シンカーの経営するネットゲーム総合情報サイト、MMOトゥデイ
クラインもしっかりチェックしているようですね、しかしまだまだコンテンツも少なく
今のMMO事情では攻略データだとかニュースも無意味になりつつあると言う話を聞き
まさに宇宙誕生の混沌と言う感じだと答えるキリトは、その後 種はどうなったのかって
茅場から託された世界の種子〝ザ・シード〟はエギルに預けたのか!
解析してもらったところ〝ザ・シード〟は茅場が開発したフルダイブ型VRMMO環境を動かすプログラムパッケージだと言う事が判明
ようは、そこそこ回線の太いサーバーを用意してプログラムをダウンロードすれば、誰でもネット上に異世界を創る事が出来る
キリトはエギルに頼み、誰もが使えるように世界中のサーバーにアップロードしてもらった
その結果、ミラーサーバーがおよそ50、ダウンロード総数は10万、実際に稼動している大規模サーバーは300と言う状況になり、死に絶えるはずだったVRMMOは再び蘇ったのですね
ALOも新しい運営会社にデータが完全に引き継がれ運営が続けられているようで!
新しく誕生した世界はALOだけではなく、中小企業や個人まで数百を超える運営者が名乗りを上げ、次々とバーチャルゲームサーバーが稼働する事に!
それらは相互に接続されるようになり、今では一つのバーチャルゲームで作ったキャラクターを他のゲーム世界でもコンバート出来る仕組みすら整いつつある
茅場が残した〝ザ・シード〟は VRMMOの存続に大きな意味を持つものだったのか…
エギルの店でのオフ会の後、二次会として夜の11時にユグドラルシティに集合!
バーチャル世界でも集まるのが キリト達らしい感じで良いですね!
そんなキリトの姿を店の隅っこで見ていた直葉は色々と思うとこがあるようで…
運営会社が変わり新しくなったALO
アルヴヘイム・ケットシー領 首都 フリーリア上空を 限界高度まで飛んで行くリーファ
そのまま重力に逆らわず落ちて行くけど、どこまで上って行くのか心配したし
そろそろ時間だからと迎えに来てくれたキリトがしっかり受け止めてくれたけど
しかし、どこかいつもと違い余所余所しい雰囲気のリーファが…
運営会社が変わりSAOでのアバターも使えるようになったのに
どうして他の人の様に元の姿に戻らなかったと聞かれ
あの世界での〝キリト〟の役目はもう終わったのだと答えるキリト
スプリガンのキリトとして最初に会って 世界樹まで旅をしたのは自分なんだと言うリーファはちょっと嬉しそうな感じでしたね
そのままキリトの手を取り踊ろうと誘ったリーファ、二人で空中ダンス!
キラキラ効果の中楽しそうに踊っていたけど、涙を流しこれで帰ると言うリーファ
キリトや皆のいる所はあまりに遠過ぎる、自分じゃそこまで行けないと――…
SAOのデスゲームを生き残ったメンバーとの差を感じて…と言うのもあるのかな
そんな事は無い、行こうと思えばどこだって行ける――!
そう言ってリーファの手を取り 世界樹の方へと飛んで行くキリト
手を離しリーファを受け止めたキリトは 来るぞと空を指差すと
浮遊城・アインクラッドが現れた―――!
どうしてここへ…と驚くリーファに、今度こそ100層まで完璧にクリアしてアインクラッドを征服するのだと言うキリト!
しかし、ステータスをリセットしてしまったから もう無敵のキリト様じゃないのか…
弱くなってしまったから攻略するのを手伝ってくれと頭を撫でるキリトに、どこまでも行くと答えるリーファが良いですね!
改めてSAOを一緒に攻略する事で 兄妹の絆も更に深まるだろうし
リーファが皆との間に感じていた距離も解消出来れば良いなと!
そんな二人に声を掛けながらアインクラッドへ向かって行くメンバー!
クラインやエギル、リズやシリカ&ピナ、シンカーとユリエールの姿もあったし
サクヤやアリシャ、レコンやユージンと言ったALOメンバーも!
そして、新たなアバター姿で現れたアスナ、基本同じだけど髪の色が青で今までとは雰囲気が違うけど良いですね
新しくなったALOでも引き続きユイと一緒に冒険出来るようで嬉しいなぁ!
アスナから手を差し出され、戸惑いながらも手を伸ばすリーファ
早くと急かしながらキリトの肩に乗るユイが可愛い♪
何かを口にするキリト、何て言ったのかな?
良し行こうとアインクラッドへ向けて飛び立つキリトが良かったです
新たにSAOでの物語が始るような終わり方でしたね
SAO事件に巻き込まれ、ALOでのアスナ奪還だったりと色々ありましたが
全てが終わり、ここからキリト達の新しい冒険が始まるって感じで良いラストでした
最終回のエンディングが、1クール目OP曲と言うのも良いなぁ
今までのダイジェスト映像を見てると、懐かしいです~
月夜の黒猫団とか、クラディールとか…
最後のエンドカードは 主要キャラ全員集合!
ちゃんとサチの姿もありましたね
個人的には このメンバーにユージーンがいるのが何か嬉しいw
そして、何気にピースしているヒースクリフが(苦笑)
スタッフ・キャストの皆さん、半年間お疲れ様でした!
そして、TB・コメントでお世話になった皆様 ありがとうございました!

http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/1175-447df044
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/4023-ac847284
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3219-300470fe
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/63-a3cdae14
「桐ヶ谷和人です、お帰りアスナ」
ついに現実世界で再会を果たしたキリトとアスナ!
そして、茅場から託された世界の種子〝ザ・シード〟とは――…
![ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51inlF4V3PL._SL160_.jpg)


【最終話 あらすじ】
オベイロンと決着をつけた後、キリトはアスナと現実世界での再会を固く誓いあい、《ALO》からログアウトした。現実世界に戻るやいなや、明日奈が入院している病院へと急ぎ向かう和人。ところが、病院の入り口で和人を待っていたのは憎悪と痛みに顔を歪ませた須郷だった。復讐に駆られるまま、ナイフを手にした須郷は和人に襲いかかる。現実世界で初めて直面する命の危機に、和人は為す術もなく体を丸め……。
ALOから戻り、アスナの入院している病院へと自転車を走らせるキリト!
時間が遅いから通用口から駐車場を抜けて病院へ入ろうとしたところで…
待ち伏せていた須郷にナイフでいきなり切りつけられる事に!!(汗)
キリトが会いにくると予想して狙っていたようですね、それにしても来るのが遅いとか
風邪ひいたらどうしてくれるのだとか、相変わらず自分勝手だなぁ
酷い事をする、まだ痛覚が消えないと苦痛に歪んだ表情で現れた須郷に
もう終わりだし、大人しく法の裁きを受けろと言うキリトだけど
自分を欲しがる企業はいくらでもあるし、研究を完成させれば本物の王になれる、この世界の神になれると まだそんな事を考えているのか…
その為にはまずキリトに死んでもらうと、ナイフを手に再び襲い掛かってる須郷!
さっき切られた腕を庇いながら何とか避けたけれど そのまま地面に倒れ込むキリトは
お前みたいなクズが自分の足を引っ張りやがってと蹴られながらも動けず…
ゲームとは違い 刺されれば血も出るし命を奪う事が出来るリアルの世界ですからね
その罪に対する罰は当然死以外にはありえないと、ナイフを振り下ろす須郷は
ALOでの戦いの影響もあり右目が霞んでいるため 狙ったキリトからは外れる事に…
本当の力は何も持っていないのだと 再びナイフを振りかざす須郷にオベイロンの姿を重ねて、それはお前だって同じだろうと、今度はナイフを持つ手を受け止めたキリト!
そのまま須郷の首元を狙い突き飛ばし、ナイフを奪い貧弱な武器だけどお前を殺すには十分だと言い 首にナイフを突きつけたー!
襲っておきながらナイフを奪われたとたんヒィィとかなってる須郷がみっともない(苦笑)
今まで散々やってきた非道な行いを思い出し 怒りと憎しみの感情が昂るキリト!
このままナイフを引けば須郷を殺す事は出来るけれど、今度はキリトが罪を裁かれる事に…
まぁその辺りのゲームとリアルは理解してるし 殺す事はしませんでしたね
ちょっと切り傷を負っただけで 悲鳴を上げてそのまま気絶して倒れる須郷
最後の最後までホント邪魔してくれたなぁ…
ようやくアスナの病室へ向かい、現実世界での再会を果たしたキリトとアスナ!
伸ばされた手をしっかり握り互いに再会の喜びを確かめ合う二人が嬉しそうでなにより
本当に最後の戦いがさっき終わったと言って涙を流すキリト
長い間眠ってた事もあり まだ音がハッキリ聞き取れないけど何を言いたいのかは分かる
終わったんだね、ようやく君に会えたと笑みを浮かべて涙を流すアスナが良いですね!
初めましてと挨拶をして名乗った後 ただいまと言うアスナに
同じ様に名乗り お帰りと返したキリト、これで本当に二人のSAOでの戦いが終わった事に!
キスをする二人を見守っていた SAOでの二人のアバターが印象的でした
2025年5月16日(金)
SAOから帰還した中高生を対象にした臨時学校へと通っているキリト
全ての戦いを終えて、ようやく普通の生活に戻れたようですね
そしてアスナも無事退院して一緒の学校に通ってるようで!
中庭のベンチに座るアスナの隣に腰を下ろし疲れたと言うキリトは年寄臭いと言われたw
実際この1か月で5歳くらい年取った感じだとか… まぁ色々ありましたからね
SAOの2年も長かったけど、それ以上にキリトにとってはALOでの1か月は濃い感じで…
リアルではキャラネームで呼ぶのはマナー違反
しかし、アスナは本名をキャラネームにしてるからバレバレ過ぎる…!
この学校に通うのはSAOの被害者だから、キリトに関してもバレてるっぽいですが(苦笑)
アスナの体の調子を心配するキリト、まだ万全とは言えないし ようやく松葉杖なしで歩けるようになったけど走ったりしては駄目だと言われリハビリを続けてるようで
さり気なく手を握られ ここはカフェテリアから丸見えだと赤くなるアスナが可愛いなぁ
ウッカリ屋さんにはお弁当あげないと言いつつ、美味しそうなサンドを出したりと
こういうやり取りSAOでもあったし 何だか懐かしい感じがしますねw
アスナの父親は事件の事もあり かなり気落ちしていたようですが
CEOを辞めて半分引退したから、肩の荷の下ろし方に迷っているのではないか
そのうち趣味でも見つければすぐ元気になるだろうと言うアスナ
須郷はあの雪の日、駐車場で逮捕される事になった
逮捕された直後は全てを否定し茅場に全てを押し付けようとしていたけれど
部下の一人が重要参考人として引っ張られてからは、あっけなく自白したようでw
最後まで茅場に押し付けようとしたり ホント人間として最低です
気になっていた須郷に実験体にされた300人も無事に帰還したようで一安心
実験されていた記憶は残ってないようだし、精神的ダメージが無くて良かった
目覚めた事に喜んでいた二人って どっちか女性プレイヤーしてた人ですよねw
全員社会復帰も可能と言う事で これで全員が帰還を果たしたわけですが…
今回の一件もあって、VRMMOと言うジャンルのゲームは回復不可能な打撃を被る事になり
最終的にレクトプログレスは解散し、レクト本社もかなりのダメージを受ける事に
ALOは運営中止に追い込まれ、他の同じようなVRMMOも中止は免れないだろうとされた
結局茅場に関しては死んでいた、自殺だとアスナに告げるキリト
SAO世界の崩壊と同時に自身の脳に大出力のスキャニングを施した
つまり自分の意識をネットにコピーした、成功する確率は千分の一にも満たないが
でも、キリトは確かにあの時茅場の意識と会話しているのですよね
そして世界の種子〝ザ・シード〟を託された――
その時言われた茅場の言葉を思い返し 考えていたキリトだけど どうするつもりなのか…
向うでもこっちの世界でも、気が抜けてる時はうっかりのんびり屋さんだと言うアスナは
キリトとの距離を詰めて寄り添って凭れ掛かっていたけど、カフェテラスから丸見えだと赤くなっていたのに こういう時は大胆なのがw
そして、そんな二人のイチャイチャを窓に張り付き悔しそうに見ていたのはリズ!
不機嫌そうに音を立てて飲んだり、あんなにくっ付いてけしからんとか(苦笑)
あんな事なら1か月休戦協定なんて結ぶんじゃなかったとか愚痴ってたけど
1か月間だけはラブラブさせてやろうと言い出したのはリズの方だし甘いと言うシリカ!
こうして現実世界での二人の姿が見れて嬉しいです♪
皆同じ学校に通っていると言う事で、賑やかな学校生活なんだろうなぁ
休戦協定…と言う事で、リズはまだキリトの事を…なんですかねw
あれば良いなと思っていたオフ会もあって良かったです!
と言うか、本名よりキャラネームで読んだ方が馴染みがあるので このままの呼び名でw
学校帰りにオフ会の為エギルの店へ向かうキリトとアスナ
そして、その後ろから付いていく直葉だけど 二人のイチャイチャを見ながらって辛い…
気持ちにケリを着けたとは言え、やはりこうして目の当たりにすると複雑なんだろうなぁ
本日はオフ会で貸切になっている店に到着すると、既にメンバーは集合していた!
主役は遅れて登場するものだと リズが少し遅い時間を伝えていたようですね
改めてSAOクリアのお祝いをして乾杯の音頭を取るリズに盛り上がるメンバー!
一息つこうとカウンターに座りエギルにバーボンをロックで頼むキリトが(苦笑)
すぐにグラスが来たけど、勿論中身は本物では無くただのウーロン茶 未成年ですからw
自分には本物を頼むとキリトの隣に座ったのはクライン、久し振り~!
今は普通に会社に勤めているようだけど、この後会社に戻ってもう一仕事あるようで
残業なんて飲まなきゃやってられないし、それに可愛い女の子たくさんって狙ってるのか
相変らず独り身で寂しい思いをしているようですね、クラインらしい感じですけどw
そして、こちらも懐かしいシンカーの姿もあったけれど ユリエールと結婚したようで!
現実に慣れるのに精一杯ながら 仕事も軌道に乗って来たり上手くやっているようですね
シンカーの経営するネットゲーム総合情報サイト、MMOトゥデイ
クラインもしっかりチェックしているようですね、しかしまだまだコンテンツも少なく
今のMMO事情では攻略データだとかニュースも無意味になりつつあると言う話を聞き
まさに宇宙誕生の混沌と言う感じだと答えるキリトは、その後 種はどうなったのかって
茅場から託された世界の種子〝ザ・シード〟はエギルに預けたのか!
解析してもらったところ〝ザ・シード〟は茅場が開発したフルダイブ型VRMMO環境を動かすプログラムパッケージだと言う事が判明
ようは、そこそこ回線の太いサーバーを用意してプログラムをダウンロードすれば、誰でもネット上に異世界を創る事が出来る
キリトはエギルに頼み、誰もが使えるように世界中のサーバーにアップロードしてもらった
その結果、ミラーサーバーがおよそ50、ダウンロード総数は10万、実際に稼動している大規模サーバーは300と言う状況になり、死に絶えるはずだったVRMMOは再び蘇ったのですね
ALOも新しい運営会社にデータが完全に引き継がれ運営が続けられているようで!
新しく誕生した世界はALOだけではなく、中小企業や個人まで数百を超える運営者が名乗りを上げ、次々とバーチャルゲームサーバーが稼働する事に!
それらは相互に接続されるようになり、今では一つのバーチャルゲームで作ったキャラクターを他のゲーム世界でもコンバート出来る仕組みすら整いつつある
茅場が残した〝ザ・シード〟は VRMMOの存続に大きな意味を持つものだったのか…
エギルの店でのオフ会の後、二次会として夜の11時にユグドラルシティに集合!
バーチャル世界でも集まるのが キリト達らしい感じで良いですね!
そんなキリトの姿を店の隅っこで見ていた直葉は色々と思うとこがあるようで…
運営会社が変わり新しくなったALO
アルヴヘイム・ケットシー領 首都 フリーリア上空を 限界高度まで飛んで行くリーファ
そのまま重力に逆らわず落ちて行くけど、どこまで上って行くのか心配したし
そろそろ時間だからと迎えに来てくれたキリトがしっかり受け止めてくれたけど
しかし、どこかいつもと違い余所余所しい雰囲気のリーファが…
運営会社が変わりSAOでのアバターも使えるようになったのに
どうして他の人の様に元の姿に戻らなかったと聞かれ
あの世界での〝キリト〟の役目はもう終わったのだと答えるキリト
スプリガンのキリトとして最初に会って 世界樹まで旅をしたのは自分なんだと言うリーファはちょっと嬉しそうな感じでしたね
そのままキリトの手を取り踊ろうと誘ったリーファ、二人で空中ダンス!
キラキラ効果の中楽しそうに踊っていたけど、涙を流しこれで帰ると言うリーファ
キリトや皆のいる所はあまりに遠過ぎる、自分じゃそこまで行けないと――…
SAOのデスゲームを生き残ったメンバーとの差を感じて…と言うのもあるのかな
そんな事は無い、行こうと思えばどこだって行ける――!
そう言ってリーファの手を取り 世界樹の方へと飛んで行くキリト
手を離しリーファを受け止めたキリトは 来るぞと空を指差すと
浮遊城・アインクラッドが現れた―――!
どうしてここへ…と驚くリーファに、今度こそ100層まで完璧にクリアしてアインクラッドを征服するのだと言うキリト!
しかし、ステータスをリセットしてしまったから もう無敵のキリト様じゃないのか…
弱くなってしまったから攻略するのを手伝ってくれと頭を撫でるキリトに、どこまでも行くと答えるリーファが良いですね!
改めてSAOを一緒に攻略する事で 兄妹の絆も更に深まるだろうし
リーファが皆との間に感じていた距離も解消出来れば良いなと!
そんな二人に声を掛けながらアインクラッドへ向かって行くメンバー!
クラインやエギル、リズやシリカ&ピナ、シンカーとユリエールの姿もあったし
サクヤやアリシャ、レコンやユージンと言ったALOメンバーも!
そして、新たなアバター姿で現れたアスナ、基本同じだけど髪の色が青で今までとは雰囲気が違うけど良いですね
新しくなったALOでも引き続きユイと一緒に冒険出来るようで嬉しいなぁ!
アスナから手を差し出され、戸惑いながらも手を伸ばすリーファ
早くと急かしながらキリトの肩に乗るユイが可愛い♪
何かを口にするキリト、何て言ったのかな?
良し行こうとアインクラッドへ向けて飛び立つキリトが良かったです
新たにSAOでの物語が始るような終わり方でしたね
SAO事件に巻き込まれ、ALOでのアスナ奪還だったりと色々ありましたが
全てが終わり、ここからキリト達の新しい冒険が始まるって感じで良いラストでした
最終回のエンディングが、1クール目OP曲と言うのも良いなぁ
今までのダイジェスト映像を見てると、懐かしいです~
月夜の黒猫団とか、クラディールとか…
最後のエンドカードは 主要キャラ全員集合!
ちゃんとサチの姿もありましたね
個人的には このメンバーにユージーンがいるのが何か嬉しいw
そして、何気にピースしているヒースクリフが(苦笑)
スタッフ・キャストの皆さん、半年間お疲れ様でした!
そして、TB・コメントでお世話になった皆様 ありがとうございました!


http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/1175-447df044
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/4023-ac847284
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3219-300470fe
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/63-a3cdae14
- 関連記事
-
- ソードアート・オンラインⅡ 第2話「氷の狙撃手」 (2014/07/13)
- ソードアート・オンラインⅡ 第1話「銃の世界」 (2014/07/06)
- ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」 (2012/12/23)
- ソードアート・オンライン 第24話「鍍金の勇者」 (2012/12/16)
- ソードアート・オンライン 第23話「絆」 (2012/12/09)
いや~、ついに終わってしまいましたね。
ここまで嵌ったアニメは久しぶりだったので、出来ればもっと見ていたかったです!(悔)
これは是非2期をやってほしいですねw
叩いてる人も多いとの事ですが人気のある作品やキャラに限ってそういうのは良く見かけるし、実際Blu-rayも売れてるみたいだから2期をやる可能性は十分ありそうですね。
ただ2期に繋がる話がカットされていたという話があったのは気になりますが・・・。
OVAでも良いからやってほしいですね。
>待ち伏せていた須郷にナイフでいきなり切りつけられる事に!!(汗)
全く茅場に全ての罪を押し付けようとしたことといい、往生際の悪さだけは一人前ですね(苦笑)
まぁ今回もキリトは突然のことで驚いただけで、まともにやり合って剣道全国レベルのスグと互角に戦えるキリトに須郷が勝てるはず無いですよね(呆)
しかも結局はあっさり気絶して最後の最後まで見苦しい男でしたし(苦笑)
まぁ、現実でもキリトが叩きのめしてくれた上に須郷には更に殺人未遂の罪まで増えるだろうから俺はスッキリしましたがw
>ようやくアスナの病室へ向かい、現実世界での再会を果たしたキリトとアスナ!
ようやく現実で再会できてホント良かったですね!
この二人は辛いこともいろいろあった訳だしこれからはもう二度と離れる事無くずっと一緒に居て幸せになってほしいですw
>アスナの父親は事件の事もあり かなり気落ちしていたようですが
今回の件で反省してもう二度とアスナや兄の人生を好き勝手に決めるのをやめてほしいですね!
なにしろ進路や結婚相手だけじゃなく、付き合う友達すら親が決めていたみたいですから(怒)
アスナほどの意志の強い子にそんな自分の意思の無い生き方をさせていたことが非常に悔しいし、アスナもそんな人生に執着して5話でキリトにキツイ事を言ってたかと思うと悲しかったですから・・・。
>実験されていた記憶は残ってないようだし、精神的ダメージが無くて良かった
>目覚めた事に喜んでいた二人って どっちか女性プレイヤーしてた人ですよねw
ナメクジどもに色々されてたみたいですが洗脳されるところまで行ってなくて良かったですねw
しかもそのときの記憶も無かったのは不幸中の幸いだったかと。
しかしまさかあの二人が被害者に入っていたとは(笑)
SAOでも生きてたみたいだしあの後も仲良くやっていきそうでで良かったですね。
>結局茅場に関しては死んでいた、自殺だとアスナに告げるキリト
やっぱり肉体は死んでいたんですね・・・。
でも異世界を熱望していた茅場にとっては今のほうが幸せだと言えるのかもしれないですね。
ザ・シードのおかげでVRMMOが存在できたのならまた会う事もあるかもしれないですね。
>こうして現実世界での二人の姿が見れて嬉しいです♪
これは俺も望んでいた展開だったのでとても嬉しかったです!
何だかんだで仲は良さそうだし、しかも二人ともまだキリトを諦めてないみたいでアスナはこれから大変そうですね(笑)
>あれば良いなと思っていたオフ会もあって良かったです!
これもとても嬉しい展開ですねw
しかもシンカーやヨルコやサーシャ、風林火山のメンバーまで来てくれたとは!
ここまできたらサクヤ達やシュミット達も居てほしかったですねw
>解析してもらったところ〝ザ・シード〟は茅場が開発したフルダイブ型>VRMMO環境を動かすプログラムパッケージだと言う事が判明
まさかアインクラッドだけではなくALOやその他様々なゲームまで生まれるとは!
まぁ、茅場らしいと言えばらしいですが・・・。
しかしそれを解析できるエギルもまた凄いですねw
>しかし、ステータスをリセットしてしまったから もう無敵のキリト様じゃないのか…
確かに非常にもったいないですよね(汗)
でもキリトならまたすぐに強くなれるだろうし、今度は更に仲間も増えたから大丈夫なような気もしますw
>弱くなってしまったから攻略するのを手伝ってくれと頭を撫でるキリトに、どこまでも行くと答えるリーファが良いですね!
スグはとても良い子だし心配しなくても即みんなの中に溶け込めると思いますがw
二期をやるとしたら皆でアインクラッド攻略の話になりそうだし、これは何としてもやってほしいですねww
>そして、TB・コメントでお世話になった皆様 ありがとうございました!
こちらこそありがとうございました、半年間楽しかったです!
また次の機会があった場合はどうぞよろしくお願いしますw
ここまで嵌ったアニメは久しぶりだったので、出来ればもっと見ていたかったです!(悔)
これは是非2期をやってほしいですねw
叩いてる人も多いとの事ですが人気のある作品やキャラに限ってそういうのは良く見かけるし、実際Blu-rayも売れてるみたいだから2期をやる可能性は十分ありそうですね。
ただ2期に繋がる話がカットされていたという話があったのは気になりますが・・・。
OVAでも良いからやってほしいですね。
>待ち伏せていた須郷にナイフでいきなり切りつけられる事に!!(汗)
全く茅場に全ての罪を押し付けようとしたことといい、往生際の悪さだけは一人前ですね(苦笑)
まぁ今回もキリトは突然のことで驚いただけで、まともにやり合って剣道全国レベルのスグと互角に戦えるキリトに須郷が勝てるはず無いですよね(呆)
しかも結局はあっさり気絶して最後の最後まで見苦しい男でしたし(苦笑)
まぁ、現実でもキリトが叩きのめしてくれた上に須郷には更に殺人未遂の罪まで増えるだろうから俺はスッキリしましたがw
>ようやくアスナの病室へ向かい、現実世界での再会を果たしたキリトとアスナ!
ようやく現実で再会できてホント良かったですね!
この二人は辛いこともいろいろあった訳だしこれからはもう二度と離れる事無くずっと一緒に居て幸せになってほしいですw
>アスナの父親は事件の事もあり かなり気落ちしていたようですが
今回の件で反省してもう二度とアスナや兄の人生を好き勝手に決めるのをやめてほしいですね!
なにしろ進路や結婚相手だけじゃなく、付き合う友達すら親が決めていたみたいですから(怒)
アスナほどの意志の強い子にそんな自分の意思の無い生き方をさせていたことが非常に悔しいし、アスナもそんな人生に執着して5話でキリトにキツイ事を言ってたかと思うと悲しかったですから・・・。
>実験されていた記憶は残ってないようだし、精神的ダメージが無くて良かった
>目覚めた事に喜んでいた二人って どっちか女性プレイヤーしてた人ですよねw
ナメクジどもに色々されてたみたいですが洗脳されるところまで行ってなくて良かったですねw
しかもそのときの記憶も無かったのは不幸中の幸いだったかと。
しかしまさかあの二人が被害者に入っていたとは(笑)
SAOでも生きてたみたいだしあの後も仲良くやっていきそうでで良かったですね。
>結局茅場に関しては死んでいた、自殺だとアスナに告げるキリト
やっぱり肉体は死んでいたんですね・・・。
でも異世界を熱望していた茅場にとっては今のほうが幸せだと言えるのかもしれないですね。
ザ・シードのおかげでVRMMOが存在できたのならまた会う事もあるかもしれないですね。
>こうして現実世界での二人の姿が見れて嬉しいです♪
これは俺も望んでいた展開だったのでとても嬉しかったです!
何だかんだで仲は良さそうだし、しかも二人ともまだキリトを諦めてないみたいでアスナはこれから大変そうですね(笑)
>あれば良いなと思っていたオフ会もあって良かったです!
これもとても嬉しい展開ですねw
しかもシンカーやヨルコやサーシャ、風林火山のメンバーまで来てくれたとは!
ここまできたらサクヤ達やシュミット達も居てほしかったですねw
>解析してもらったところ〝ザ・シード〟は茅場が開発したフルダイブ型>VRMMO環境を動かすプログラムパッケージだと言う事が判明
まさかアインクラッドだけではなくALOやその他様々なゲームまで生まれるとは!
まぁ、茅場らしいと言えばらしいですが・・・。
しかしそれを解析できるエギルもまた凄いですねw
>しかし、ステータスをリセットしてしまったから もう無敵のキリト様じゃないのか…
確かに非常にもったいないですよね(汗)
でもキリトならまたすぐに強くなれるだろうし、今度は更に仲間も増えたから大丈夫なような気もしますw
>弱くなってしまったから攻略するのを手伝ってくれと頭を撫でるキリトに、どこまでも行くと答えるリーファが良いですね!
スグはとても良い子だし心配しなくても即みんなの中に溶け込めると思いますがw
二期をやるとしたら皆でアインクラッド攻略の話になりそうだし、これは何としてもやってほしいですねww
>そして、TB・コメントでお世話になった皆様 ありがとうございました!
こちらこそありがとうございました、半年間楽しかったです!
また次の機会があった場合はどうぞよろしくお願いしますw
zero |
2012年12月23日(日) 22:45 | URL 【コメント編集】
立ち向かう者と逃げる者。その勝負の行方は、誰が見ても明らかであった。
そして長い長い冒険の終わりは、新しい旅の始まり。
今度の旅路の果てに何があるのか――それは、誰にもわからない。
その答えを求めて、黒の剣士と仲間たちの旅はまだまだ続く――。
>もう終わりだし、大人しく法の裁きを受けろと言うキリトだけど
>自分を欲しがる企業はいくらでもあるし、研究を完成させれば本物の王になれる、この世界の神になれると まだそんな事を考えているのか…
>その為にはまずキリトに死んでもらうと、ナイフを手に再び襲い掛かってる須郷!
前回の肉体的ダメージも要因の一つでしょうが、この男は何処でこんな風に狂ったんでしょうかね。
茅場さんと比較されていた大学時代、もしくはその前からなのかもしれないですね……。
>本当の力は何も持っていないのだと 再びナイフを振りかざす須郷にオベイロンの姿を重ねて、それはお前だって同じだろうと、今度はナイフを持つ手を受け止めたキリト!
>そのまま須郷の首元を狙い突き飛ばし、ナイフを奪い貧弱な武器だけどお前を殺すには十分だと言い 首にナイフを突きつけたー!
>襲っておきながらナイフを奪われたとたんヒィィとかなってる須郷がみっともない(苦笑)
『王』とか『神』になりたいならば、相応の覚悟や代償が必要な筈なのにこの体たらく……。
この時、和人は須郷の眼に狂気以外のものを見つけました。
それは、逃亡者の眼。絶体絶命に陥った時、見境無く剣を振り回す者の眼だと――。
力を求めるあまり、醜く足掻いている自分自身を見ているようだとも。
>今まで散々やってきた非道な行いを思い出し 怒りと憎しみの感情が昂るキリト!
>このままナイフを引けば須郷を殺す事は出来るけれど、今度はキリトが罪を裁かれる事に…
>まぁその辺りのゲームとリアルは理解してるし 殺す事はしませんでしたね
和人自身、剣士であったのは遠い過去のことだと感じているようでしたから……。
ただ、これ以上須郷を見ていれば殺意の炎が再び燃え上がり、それには耐えられないとも……。
>初めましてと挨拶をして名乗った後 ただいまと言うアスナに
>同じ様に名乗り お帰りと返したキリト、これで本当に二人のSAOでの戦いが終わった事に!
>キスをする二人を見守っていた SAOでの二人のアバターが印象的でした
和人と明日奈の半身――キリトとアスナは、何処か遠い世界へ旅立っていったようでしたね。
あの二人にも、幸あらんことを……。
>中庭のベンチに座るアスナの隣に腰を下ろし疲れたと言うキリトは年寄臭いと言われたw
>実際この1か月で5歳くらい年取った感じだとか… まぁ色々ありましたからね
>SAOの2年も長かったけど、それ以上にキリトにとってはALOでの1か月は濃い感じで…
長い間、仮想世界で過ごしてきたからまだギャップがあるんじゃないでしょうかね。
実際、一ヶ月というのは恐らく四月からのことだと思いますので。
しわ寄せみたいなものが来ているんじゃないでしょうか。
>ウッカリ屋さんにはお弁当あげないと言いつつ、美味しそうなサンドを出したりと
>こういうやり取りSAOでもあったし 何だか懐かしい感じがしますねw
このサンド、アインクラッド七十四層の探索時に食べた昼食の味を再現したものだとか。
現実世界でこの味を出すのには苦労したと言ってます。
>アスナの父親は事件の事もあり かなり気落ちしていたようですが
>CEOを辞めて半分引退したから、肩の荷の下ろし方に迷っているのではないか
>そのうち趣味でも見つければすぐ元気になるだろうと言うアスナ
彰三氏は元気になったら、明日奈と和人の仲を応援してくれるでしょうが……。
一番厄介な壁が残っているんですよね……。二期があれば期待したいです。
>須郷はあの雪の日、駐車場で逮捕される事になった
>逮捕された直後は全てを否定し茅場に全てを押し付けようとしていたけれど
>部下の一人が重要参考人として引っ張られてからは、あっけなく自白したようでw
この後、執行猶予中に海外逃亡しようとしたりする須郷。
無論、そんなものが上手くいくわけがなく……。
>気になっていた須郷に実験体にされた300人も無事に帰還したようで一安心
>実験されていた記憶は残ってないようだし、精神的ダメージが無くて良かった
>目覚めた事に喜んでいた二人って どっちか女性プレイヤーしてた人ですよねw
最終回を含めて三回しか登場してない+名前ナシなのにこれだけ存在感あるのは面白いですよねw
凛子さん出してくれよ……と思ったのは僕だけでしょうかね。
>結局茅場に関しては死んでいた、自殺だとアスナに告げるキリト
>SAO世界の崩壊と同時に自身の脳に大出力のスキャニングを施した
>つまり自分の意識をネットにコピーした、成功する確率は千分の一にも満たないが
>でも、キリトは確かにあの時茅場の意識と会話しているのですよね
>そして世界の種子〝ザ・シード〟を託された――
>その時言われた茅場の言葉を思い返し 考えていたキリトだけど どうするつもりなのか…
茅場さんの自殺に関する説明を、凛子さんから聞けると思っていたのに……。
彼の言葉『憎しみ以外の感情を残しているのなら』と似た様な言葉を凛子さんが言うと思っていたのに……。
>そして、そんな二人のイチャイチャを窓に張り付き悔しそうに見ていたのはリズ!
>不機嫌そうに音を立てて飲んだり、あんなにくっ付いてけしからんとか(苦笑)
>あんな事なら1か月休戦協定なんて結ぶんじゃなかったとか愚痴ってたけど
>1か月間だけはラブラブさせてやろうと言い出したのはリズの方だし甘いと言うシリカ!
>こうして現実世界での二人の姿が見れて嬉しいです♪
ちょっとした口喧嘩シーンが削除されてしまったのが残念。
まぁ、出番があって良かったです。下手したらこのシーンも削除されると覚悟してましたw
>皆同じ学校に通っていると言う事で、賑やかな学校生活なんだろうなぁ
>休戦協定…と言う事で、リズはまだキリトの事を…なんですかねw
和人からメールが来た時、第二ラウンドの始まりだー!
そう意気込んだ里香でしたが、病室の明日奈を見た際に『守ってあげなくちゃ!』と母性本能を刺激されて、珪子を巻き込んで休戦協定結ばせたとか。
>本日はオフ会で貸切になっている店に到着すると、既にメンバーは集合していた!
>主役は遅れて登場するものだと リズが少し遅い時間を伝えていたようですね
>改めてSAOクリアのお祝いをして乾杯の音頭を取るリズに盛り上がるメンバー!
よくよく見ると、風林火山のメンバーとかもいるんですよね。
……集合写真を撮ったら、心霊写真で某ギルドが映りそうな気もしなくはないw
>一息つこうとカウンターに座りエギルにバーボンをロックで頼むキリトが(苦笑)
>すぐにグラスが来たけど、勿論中身は本物では無くただのウーロン茶 未成年ですからw
>自分には本物を頼むとキリトの隣に座ったのはクライン、久し振り~!
>今は普通に会社に勤めているようだけど、この後会社に戻ってもう一仕事あるようで
>残業なんて飲まなきゃやってられないし、それに可愛い女の子たくさんって狙ってるのか
>相変らず独り身で寂しい思いをしているようですね、クラインらしい感じですけどw
原作八巻がクラインの最新登場話(二〇二五年十二月)ですが……相変わらず独身です。
ただ、ALO内であるNPCにフラグを立てているような描写が……。
>ALOも新しい運営会社にデータが完全に引き継がれ運営が続けられているようで!
>新しく誕生した世界はALOだけではなく、中小企業や個人まで数百を超える運営者が名乗りを上げ、次々とバーチャルゲームサーバーが稼働する事に!
>それらは相互に接続されるようになり、今では一つのバーチャルゲームで作ったキャラクターを他のゲーム世界でもコンバート出来る仕組みすら整いつつある
>茅場が残した〝ザ・シード〟は VRMMOの存続に大きな意味を持つものだったのか…
VRMMOを通したコミュニケーションや技術も、ザ・シードには内包されていると思います。
ザ・シードは未だに成長を続けそうですから、AWの加速世界もこの時から始まっていたのかもしれませんね。
>運営会社が変わりSAOでのアバターも使えるようになったのに
>どうして他の人の様に元の姿に戻らなかったと聞かれ
>あの世界での〝キリト〟の役目はもう終わったのだと答えるキリト
アスナを助け出した時、あのキリトの役目は終わったんでしょうね。
……もしかしたら、レベル1になったアスナと共に歩む為に、アバターを放棄したとも考えられなくないですが。
>そのままキリトの手を取り踊ろうと誘ったリーファ、二人で空中ダンス!
>キラキラ効果の中楽しそうに踊っていたけど、涙を流しこれで帰ると言うリーファ
>キリトや皆のいる所はあまりに遠過ぎる、自分じゃそこまで行けないと――…
>SAOのデスゲームを生き残ったメンバーとの差を感じて…と言うのもあるのかな
確かに、疎外感は感じてしまいますよね……。
一人だけSAOを体験していないのに、その仲間に入っていける資格があるのかどうかと考えてしまったのでしょうか。
>手を離しリーファを受け止めたキリトは 来るぞと空を指差すと
>浮遊城・アインクラッドが現れた―――!
>どうしてここへ…と驚くリーファに、今度こそ100層まで完璧にクリアしてアインクラッドを征服するのだと言うキリト!
>しかし、ステータスをリセットしてしまったから もう無敵のキリト様じゃないのか…
>弱くなってしまったから攻略するのを手伝ってくれと頭を撫でるキリトに、どこまでも行くと答えるリーファが良いですね!
でも、ALOは完全レベル制じゃないからあまり説得力ないのも事実なわけで。
実際、様々な必殺技を編み出していますし……。
>そんな二人に声を掛けながらアインクラッドへ向かって行くメンバー!
>クラインやエギル、リズやシリカ&ピナ、シンカーとユリエールの姿もあったし
>サクヤやアリシャ、レコンやユージーンと言ったALOメンバーも!
>そして、新たなアバター姿で現れたアスナ、今までとは雰囲気が違うけど良いですね
>新しくなったALOでも引き続きユイと一緒に冒険出来るようで嬉しいなぁ!
サーシャ「あ……あれ……? 私も映ってた筈ですが……」
里香&珪子「「気付かれないって残酷ですね……」」
サーシャ「うわああああああん!」
>何かを口にするキリト、何て言ったのかな?
原作文中で誰かの名前を呼んだ……とあるので、恐らくあの人の名前じゃないかなと思っています。
>新たにSAOでの物語が始るような終わり方でしたね
>SAO事件に巻き込まれ、ALOでのアスナ奪還だったりと色々ありましたが
>全てが終わり、ここからキリト達の新しい冒険が始まるって感じで良いラストでした
確かに良いラストなんですが……。こんな脳内ボイスが流れましたw
キリト「俺たちはまだ登り始めたばかりさ。この果てしなく長いアインクラッドを」
>最終回のエンディングが、1クール目OP曲と言うのも良いなぁ
>今までのダイジェスト映像を見てると、懐かしいです~
>月夜の黒猫団とか、クラディールとか…
一話のEDと同じく、crossing fieldが流れたのは驚きました。
……欲を言えば、fullverでお願いしたかったですね。
ダイジェストもオリジナル制作で。
>最後のエンドカードは 主要キャラ全員集合!
>ちゃんとサチの姿もありましたね
>個人的には このメンバーにユージーンがいるのが何か嬉しいw
>そして、何気にピースしているヒースクリフが(苦笑)
abecさんのエンドカードは見ててほっこりと癒されました。
最初に目が行ったのはピースサインのヒースクリフなのですがw
半年の間、SAOというアニメの感想を書き上げ続けてきた流架さんに、感謝と尊敬の意を込めて一言。
お疲れ様でした!
今後、別のアニメでコメントさせていただくかもしれません。
その時はよろしくお願いします!
そして長い長い冒険の終わりは、新しい旅の始まり。
今度の旅路の果てに何があるのか――それは、誰にもわからない。
その答えを求めて、黒の剣士と仲間たちの旅はまだまだ続く――。
>もう終わりだし、大人しく法の裁きを受けろと言うキリトだけど
>自分を欲しがる企業はいくらでもあるし、研究を完成させれば本物の王になれる、この世界の神になれると まだそんな事を考えているのか…
>その為にはまずキリトに死んでもらうと、ナイフを手に再び襲い掛かってる須郷!
前回の肉体的ダメージも要因の一つでしょうが、この男は何処でこんな風に狂ったんでしょうかね。
茅場さんと比較されていた大学時代、もしくはその前からなのかもしれないですね……。
>本当の力は何も持っていないのだと 再びナイフを振りかざす須郷にオベイロンの姿を重ねて、それはお前だって同じだろうと、今度はナイフを持つ手を受け止めたキリト!
>そのまま須郷の首元を狙い突き飛ばし、ナイフを奪い貧弱な武器だけどお前を殺すには十分だと言い 首にナイフを突きつけたー!
>襲っておきながらナイフを奪われたとたんヒィィとかなってる須郷がみっともない(苦笑)
『王』とか『神』になりたいならば、相応の覚悟や代償が必要な筈なのにこの体たらく……。
この時、和人は須郷の眼に狂気以外のものを見つけました。
それは、逃亡者の眼。絶体絶命に陥った時、見境無く剣を振り回す者の眼だと――。
力を求めるあまり、醜く足掻いている自分自身を見ているようだとも。
>今まで散々やってきた非道な行いを思い出し 怒りと憎しみの感情が昂るキリト!
>このままナイフを引けば須郷を殺す事は出来るけれど、今度はキリトが罪を裁かれる事に…
>まぁその辺りのゲームとリアルは理解してるし 殺す事はしませんでしたね
和人自身、剣士であったのは遠い過去のことだと感じているようでしたから……。
ただ、これ以上須郷を見ていれば殺意の炎が再び燃え上がり、それには耐えられないとも……。
>初めましてと挨拶をして名乗った後 ただいまと言うアスナに
>同じ様に名乗り お帰りと返したキリト、これで本当に二人のSAOでの戦いが終わった事に!
>キスをする二人を見守っていた SAOでの二人のアバターが印象的でした
和人と明日奈の半身――キリトとアスナは、何処か遠い世界へ旅立っていったようでしたね。
あの二人にも、幸あらんことを……。
>中庭のベンチに座るアスナの隣に腰を下ろし疲れたと言うキリトは年寄臭いと言われたw
>実際この1か月で5歳くらい年取った感じだとか… まぁ色々ありましたからね
>SAOの2年も長かったけど、それ以上にキリトにとってはALOでの1か月は濃い感じで…
長い間、仮想世界で過ごしてきたからまだギャップがあるんじゃないでしょうかね。
実際、一ヶ月というのは恐らく四月からのことだと思いますので。
しわ寄せみたいなものが来ているんじゃないでしょうか。
>ウッカリ屋さんにはお弁当あげないと言いつつ、美味しそうなサンドを出したりと
>こういうやり取りSAOでもあったし 何だか懐かしい感じがしますねw
このサンド、アインクラッド七十四層の探索時に食べた昼食の味を再現したものだとか。
現実世界でこの味を出すのには苦労したと言ってます。
>アスナの父親は事件の事もあり かなり気落ちしていたようですが
>CEOを辞めて半分引退したから、肩の荷の下ろし方に迷っているのではないか
>そのうち趣味でも見つければすぐ元気になるだろうと言うアスナ
彰三氏は元気になったら、明日奈と和人の仲を応援してくれるでしょうが……。
一番厄介な壁が残っているんですよね……。二期があれば期待したいです。
>須郷はあの雪の日、駐車場で逮捕される事になった
>逮捕された直後は全てを否定し茅場に全てを押し付けようとしていたけれど
>部下の一人が重要参考人として引っ張られてからは、あっけなく自白したようでw
この後、執行猶予中に海外逃亡しようとしたりする須郷。
無論、そんなものが上手くいくわけがなく……。
>気になっていた須郷に実験体にされた300人も無事に帰還したようで一安心
>実験されていた記憶は残ってないようだし、精神的ダメージが無くて良かった
>目覚めた事に喜んでいた二人って どっちか女性プレイヤーしてた人ですよねw
最終回を含めて三回しか登場してない+名前ナシなのにこれだけ存在感あるのは面白いですよねw
凛子さん出してくれよ……と思ったのは僕だけでしょうかね。
>結局茅場に関しては死んでいた、自殺だとアスナに告げるキリト
>SAO世界の崩壊と同時に自身の脳に大出力のスキャニングを施した
>つまり自分の意識をネットにコピーした、成功する確率は千分の一にも満たないが
>でも、キリトは確かにあの時茅場の意識と会話しているのですよね
>そして世界の種子〝ザ・シード〟を託された――
>その時言われた茅場の言葉を思い返し 考えていたキリトだけど どうするつもりなのか…
茅場さんの自殺に関する説明を、凛子さんから聞けると思っていたのに……。
彼の言葉『憎しみ以外の感情を残しているのなら』と似た様な言葉を凛子さんが言うと思っていたのに……。
>そして、そんな二人のイチャイチャを窓に張り付き悔しそうに見ていたのはリズ!
>不機嫌そうに音を立てて飲んだり、あんなにくっ付いてけしからんとか(苦笑)
>あんな事なら1か月休戦協定なんて結ぶんじゃなかったとか愚痴ってたけど
>1か月間だけはラブラブさせてやろうと言い出したのはリズの方だし甘いと言うシリカ!
>こうして現実世界での二人の姿が見れて嬉しいです♪
ちょっとした口喧嘩シーンが削除されてしまったのが残念。
まぁ、出番があって良かったです。下手したらこのシーンも削除されると覚悟してましたw
>皆同じ学校に通っていると言う事で、賑やかな学校生活なんだろうなぁ
>休戦協定…と言う事で、リズはまだキリトの事を…なんですかねw
和人からメールが来た時、第二ラウンドの始まりだー!
そう意気込んだ里香でしたが、病室の明日奈を見た際に『守ってあげなくちゃ!』と母性本能を刺激されて、珪子を巻き込んで休戦協定結ばせたとか。
>本日はオフ会で貸切になっている店に到着すると、既にメンバーは集合していた!
>主役は遅れて登場するものだと リズが少し遅い時間を伝えていたようですね
>改めてSAOクリアのお祝いをして乾杯の音頭を取るリズに盛り上がるメンバー!
よくよく見ると、風林火山のメンバーとかもいるんですよね。
……集合写真を撮ったら、心霊写真で某ギルドが映りそうな気もしなくはないw
>一息つこうとカウンターに座りエギルにバーボンをロックで頼むキリトが(苦笑)
>すぐにグラスが来たけど、勿論中身は本物では無くただのウーロン茶 未成年ですからw
>自分には本物を頼むとキリトの隣に座ったのはクライン、久し振り~!
>今は普通に会社に勤めているようだけど、この後会社に戻ってもう一仕事あるようで
>残業なんて飲まなきゃやってられないし、それに可愛い女の子たくさんって狙ってるのか
>相変らず独り身で寂しい思いをしているようですね、クラインらしい感じですけどw
原作八巻がクラインの最新登場話(二〇二五年十二月)ですが……相変わらず独身です。
ただ、ALO内であるNPCにフラグを立てているような描写が……。
>ALOも新しい運営会社にデータが完全に引き継がれ運営が続けられているようで!
>新しく誕生した世界はALOだけではなく、中小企業や個人まで数百を超える運営者が名乗りを上げ、次々とバーチャルゲームサーバーが稼働する事に!
>それらは相互に接続されるようになり、今では一つのバーチャルゲームで作ったキャラクターを他のゲーム世界でもコンバート出来る仕組みすら整いつつある
>茅場が残した〝ザ・シード〟は VRMMOの存続に大きな意味を持つものだったのか…
VRMMOを通したコミュニケーションや技術も、ザ・シードには内包されていると思います。
ザ・シードは未だに成長を続けそうですから、AWの加速世界もこの時から始まっていたのかもしれませんね。
>運営会社が変わりSAOでのアバターも使えるようになったのに
>どうして他の人の様に元の姿に戻らなかったと聞かれ
>あの世界での〝キリト〟の役目はもう終わったのだと答えるキリト
アスナを助け出した時、あのキリトの役目は終わったんでしょうね。
……もしかしたら、レベル1になったアスナと共に歩む為に、アバターを放棄したとも考えられなくないですが。
>そのままキリトの手を取り踊ろうと誘ったリーファ、二人で空中ダンス!
>キラキラ効果の中楽しそうに踊っていたけど、涙を流しこれで帰ると言うリーファ
>キリトや皆のいる所はあまりに遠過ぎる、自分じゃそこまで行けないと――…
>SAOのデスゲームを生き残ったメンバーとの差を感じて…と言うのもあるのかな
確かに、疎外感は感じてしまいますよね……。
一人だけSAOを体験していないのに、その仲間に入っていける資格があるのかどうかと考えてしまったのでしょうか。
>手を離しリーファを受け止めたキリトは 来るぞと空を指差すと
>浮遊城・アインクラッドが現れた―――!
>どうしてここへ…と驚くリーファに、今度こそ100層まで完璧にクリアしてアインクラッドを征服するのだと言うキリト!
>しかし、ステータスをリセットしてしまったから もう無敵のキリト様じゃないのか…
>弱くなってしまったから攻略するのを手伝ってくれと頭を撫でるキリトに、どこまでも行くと答えるリーファが良いですね!
でも、ALOは完全レベル制じゃないからあまり説得力ないのも事実なわけで。
実際、様々な必殺技を編み出していますし……。
>そんな二人に声を掛けながらアインクラッドへ向かって行くメンバー!
>クラインやエギル、リズやシリカ&ピナ、シンカーとユリエールの姿もあったし
>サクヤやアリシャ、レコンやユージーンと言ったALOメンバーも!
>そして、新たなアバター姿で現れたアスナ、今までとは雰囲気が違うけど良いですね
>新しくなったALOでも引き続きユイと一緒に冒険出来るようで嬉しいなぁ!
サーシャ「あ……あれ……? 私も映ってた筈ですが……」
里香&珪子「「気付かれないって残酷ですね……」」
サーシャ「うわああああああん!」
>何かを口にするキリト、何て言ったのかな?
原作文中で誰かの名前を呼んだ……とあるので、恐らくあの人の名前じゃないかなと思っています。
>新たにSAOでの物語が始るような終わり方でしたね
>SAO事件に巻き込まれ、ALOでのアスナ奪還だったりと色々ありましたが
>全てが終わり、ここからキリト達の新しい冒険が始まるって感じで良いラストでした
確かに良いラストなんですが……。こんな脳内ボイスが流れましたw
キリト「俺たちはまだ登り始めたばかりさ。この果てしなく長いアインクラッドを」
>最終回のエンディングが、1クール目OP曲と言うのも良いなぁ
>今までのダイジェスト映像を見てると、懐かしいです~
>月夜の黒猫団とか、クラディールとか…
一話のEDと同じく、crossing fieldが流れたのは驚きました。
……欲を言えば、fullverでお願いしたかったですね。
ダイジェストもオリジナル制作で。
>最後のエンドカードは 主要キャラ全員集合!
>ちゃんとサチの姿もありましたね
>個人的には このメンバーにユージーンがいるのが何か嬉しいw
>そして、何気にピースしているヒースクリフが(苦笑)
abecさんのエンドカードは見ててほっこりと癒されました。
最初に目が行ったのはピースサインのヒースクリフなのですがw
半年の間、SAOというアニメの感想を書き上げ続けてきた流架さんに、感謝と尊敬の意を込めて一言。
お疲れ様でした!
今後、別のアニメでコメントさせていただくかもしれません。
その時はよろしくお願いします!
黄龍 |
2012年12月24日(月) 17:11 | URL 【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2012年12月24日(月) 17:23 | 【コメント編集】
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>ついに最終回を迎えましたね。
>最後まで須郷の小者っぷりに笑ってしまいました(苦笑)
>リアルでいきなりナイフで切りつけてくるとは…。
2クール、振り返るとあっという間でしたね
最後は後日談で和やかに終わるのかと思いきや
最後の最後まで 須郷は見苦しかったですね(苦笑)
現実世界でまで キリトに襲い掛かってくるとは…
でも無事に逮捕されたので良かったです
>とりあえず、和人と明日奈が病室で“再会”するシーンは印象的でした♪
>窓に映る2人のキャラの演出も良かったと思います。
>そして、“ザ・シード”のことも判明しました。
>新たなヴァーチャルゲームが産まれているということで、
>さらなる物語を予感させるような結末だったと思います。
ようやくキリトとアスナが現実世界でも会う事が出来ましたね!
お互い抱き合い確かめ合うシーンは良かったですし
窓に映るSAOでの二人の姿も印象的でしたね!
これで本当に全てが終わったのだなと感じました
茅場が託した〝ザ・シード〟の事も明らかになりましたが
今後のヴァーチャルゲームにとって 大きな意味を持つものでしたね
ゲームの世界が広がり、ここから新たな戦いが…と言う
ラストの演出も良かったです!
>とりあえず、ここで一旦は終わらせていますが、
>原作のストックがあるようなので、
>円盤の売れ行き次第では第2期もあるかもしれません。
>期待しています!
まだまだ原作は続いてるようですし、この先のエピソードも
是非アニメで見たいです!
円盤の方も かなり売れてるような感じですし
今後の展開にも期待ですね!
>それでは、半年間のお付き合い、ありがとうございました。
こちらこそ、TB・コメントお付き合い頂きありがとうございました!
今後も宜しくお願いします!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>ついに最終回を迎えましたね。
>最後まで須郷の小者っぷりに笑ってしまいました(苦笑)
>リアルでいきなりナイフで切りつけてくるとは…。
2クール、振り返るとあっという間でしたね
最後は後日談で和やかに終わるのかと思いきや
最後の最後まで 須郷は見苦しかったですね(苦笑)
現実世界でまで キリトに襲い掛かってくるとは…
でも無事に逮捕されたので良かったです
>とりあえず、和人と明日奈が病室で“再会”するシーンは印象的でした♪
>窓に映る2人のキャラの演出も良かったと思います。
>そして、“ザ・シード”のことも判明しました。
>新たなヴァーチャルゲームが産まれているということで、
>さらなる物語を予感させるような結末だったと思います。
ようやくキリトとアスナが現実世界でも会う事が出来ましたね!
お互い抱き合い確かめ合うシーンは良かったですし
窓に映るSAOでの二人の姿も印象的でしたね!
これで本当に全てが終わったのだなと感じました
茅場が託した〝ザ・シード〟の事も明らかになりましたが
今後のヴァーチャルゲームにとって 大きな意味を持つものでしたね
ゲームの世界が広がり、ここから新たな戦いが…と言う
ラストの演出も良かったです!
>とりあえず、ここで一旦は終わらせていますが、
>原作のストックがあるようなので、
>円盤の売れ行き次第では第2期もあるかもしれません。
>期待しています!
まだまだ原作は続いてるようですし、この先のエピソードも
是非アニメで見たいです!
円盤の方も かなり売れてるような感じですし
今後の展開にも期待ですね!
>それでは、半年間のお付き合い、ありがとうございました。
こちらこそ、TB・コメントお付き合い頂きありがとうございました!
今後も宜しくお願いします!
ではでは、コメントありがとうございました!
zeroさん!
いつもコメントありがとうございます♪
ついにソードアート・オンライン、アニメ2クール終わってしまいましたね
毎週楽しみにしていた作品が終わってしまうのは やはり寂しい感じです
最初は、アクセル・ワールドと同じ作者の作品と言う事で見始めたのですが
見応えあるストーリーに最後まで楽しませてもらいました!
原作既読メンバーには色々と思うところがあるのかもしれませんが
人気のある作品には 総じてそういう事はありますし
批判に関してはあまり気にせず…と言う感じで アニメを楽しんでましたが
Blu-rayの売り上げも好調のようですし、今後はゲームも発売されたりと
まだ盛り上がって行きそうなので、このままアニメ2期を期待ですね
ここまで人気あるなら制作側もやってくれるんじゃないかなと!
2期に繋がるシーンはカットされているようですが…
そのへんは上手くやってくれるんじゃないかとw
>全く茅場に全ての罪を押し付けようとしたことといい、往生際の悪さだけは一人前ですね(苦笑)
今回は後日談的な展開で和やかな雰囲気になるのかと思いきや
最後の最後までホント見苦しい感じでしたね(苦笑)
ゲーム世界だけではなく リアルでまでキリトに襲い掛かってきたりとか
そのくせ、ナイフを奪われたとたんに怯えて逃げたりと どこまでも往生際の悪い…
傷を負ったものの やはりキリトに敵う筈もなく 最後はアッサリ気絶
恐らく現行犯で捕まったんでしょうけど、このままずっと牢の中に居れば良いかとw
取りあえず、法の裁きをしっかり受けて欲しいですね!
>>ようやくアスナの病室へ向かい、現実世界での再会を果たしたキリトとアスナ!
>ようやく現実で再会できてホント良かったですね!
>この二人は辛いこともいろいろあった訳だしこれからはもう二度と離れる事無くずっと一緒に居て幸せになってほしいですw
ここまで長かったですね~ でも無事に再会出来て良かったです♪
お互い色々あったけれど これからは傍でずっと支え合って欲しいですね
辛い目に遭って来た二人だから 誰よりも幸せになってもらわないと!
これからは思いっきりイチャイチャすれば良いと思いますw
>>アスナの父親は事件の事もあり かなり気落ちしていたようですが
>今回の件で反省してもう二度とアスナや兄の人生を好き勝手に決めるのをやめてほしいですね!
>なにしろ進路や結婚相手だけじゃなく、付き合う友達すら親が決めていたみたいですから(怒)
>アスナほどの意志の強い子にそんな自分の意思の無い生き方をさせていたことが非常に悔しいし、
>アスナもそんな人生に執着して5話でキリトにキツイ事を言ってたかと思うと悲しかったですから・・・。
さすがに今回ばかりは アスナの父親も色々と反省する事になったんでしょうね(苦笑)
娘の婿に…と自分が選んだ人物がアレだった訳ですしw
本人からすれば 娘の為に…と言うのもあったんだろうけど、何でもかんでも自分が決めて
一方的にアスナに押し付けるようなやり方は やはり良くないですよね
アスナにはアスナの人生がある訳だし、相手の考えも尊重してあげないと!
今回の一件を受けて、今後の親子関係が少しでも変わっていければ良いですが…
>ナメクジどもに色々されてたみたいですが洗脳されるところまで行ってなくて良かったですねw
>しかもそのときの記憶も無かったのは不幸中の幸いだったかと。
>しかしまさかあの二人が被害者に入っていたとは(笑)
>SAOでも生きてたみたいだしあの後も仲良くやっていきそうでで良かったですね。
実験体にされた300人、無事に帰還出来て一安心です!
あのまま…なんて事になったら ホント可哀想過ぎですし…
でも、色々されている間の記憶が残ってなかったのは良かったですね
もし覚えていたら精神的にかなりのダメージを受けていただろうし(汗)
それにしても、あの二人が被害に遭っていたとは…!
チラッとしか出番なかったわりに 何気に印象に残る二人ですよね
無事に戻って来れた事を喜び合っていたので、仲良くやっていけそうですしw
キリト達がお世話になったニシダさんとか 被害に遭ってなくて良かったです
>>結局茅場に関しては死んでいた、自殺だとアスナに告げるキリト
>やっぱり肉体は死んでいたんですね・・・。
>でも異世界を熱望していた茅場にとっては今のほうが幸せだと言えるのかもしれないですね。
>ザ・シードのおかげでVRMMOが存在できたのならまた会う事もあるかもしれないですね。
SAO崩壊の時に 体は死んでしまっていたのですね
でも自分が追い求めていた異世界の一部になってるような感じもするので
茅場にとっては 悲しむべき状況ではないのかもですね
キリトに託した〝ザ・シード〟でVRMMOの世界は大きく広がって行きそうですし
アインクラッドも復活してたので、改めて茅場と出会う事が出来れば良いなと!
>>こうして現実世界での二人の姿が見れて嬉しいです♪
>これは俺も望んでいた展開だったのでとても嬉しかったです!
>何だかんだで仲は良さそうだし、しかも二人ともまだキリトを諦めてないみたいでアスナはこれから大変そうですね(笑)
SAO本編では二人が直接会って…と言うシーンは無かったですが
こうして現実世界で仲良くなっているのを見れたのは良かったですよね
二人とも相変らずな感じで、やり取りが面白かったです
休戦協定を結んだとは言え まだまだ諦めてない感じの二人との学園生活
賑やかになりそうですし、学校でのやり取りも もっと見たいですね!
アスナにとっては キリト好きな女の子が多いので大変でしょうけどw
>>あれば良いなと思っていたオフ会もあって良かったです!
>これもとても嬉しい展開ですねw
>しかもシンカーやヨルコやサーシャ、風林火山のメンバーまで来てくれたとは!
>ここまできたらサクヤ達やシュミット達も居てほしかったですねw
全てのキャラを記事で拾う事は出来なかったですが
こうしてSAOでの懐かしい顔ぶれと 再び会えるのはやはり嬉しいです!
皆も久し振りだったろうし 盛り上がってましたね~
これからも定期的に こういうオフ会があれば楽しそうだなと
その時はALOメンバーも含めて もっと賑やかな感じでw
こうやってキリトの仲間の輪が広がっていくのは良いですね!
>>解析してもらったところ〝ザ・シード〟は茅場が開発したフルダイブ型
>>VRMMO環境を動かすプログラムパッケージだと言う事が判明
>まさかアインクラッドだけではなくALOやその他様々なゲームまで生まれるとは!
>まぁ、茅場らしいと言えばらしいですが・・・。
>しかしそれを解析できるエギルもまた凄いですねw
〝ザ・シード〟に関しても明らかになりましたが
須郷の一件が明らかになれば、VRMMOがどうなるのか 茅場は分かっていたのですね
ちゃんと先の事も考えて、後の事を全てキリトに託したのだなと…
お陰で さらにVRMMOの世界は広がっていきそうですし
また皆で新たな戦いへ…と言う感じで良かったです!
それにしてもエギルは本当に頼りになりますね、何でもやってくれるしw
>>しかし、ステータスをリセットしてしまったから もう無敵のキリト様じゃないのか…
>確かに非常にもったいないですよね(汗)
>でもキリトならまたすぐに強くなれるだろうし、今度は更に仲間も増えたから大丈夫なような気もしますw
せっかくレベルも高かったし スキルも凄い数値だったのに…
でも、新たに仲間たちと…と言う意味では 再出発も悪くないかもですね
以前はソロプレイヤーでしたが、今では こうしてたくさんの仲間もいるし
傍にはアスナも、そして直葉も支えてくれそうですし!
>>弱くなってしまったから攻略するのを手伝ってくれと頭を撫でるキリトに、どこまでも行くと答えるリーファが良いですね!
>スグはとても良い子だし心配しなくても即みんなの中に溶け込めると思いますがw
>二期をやるとしたら皆でアインクラッド攻略の話になりそうだし、これは何としてもやってほしいですねww
オフ会でのキリトの姿に 大きな距離感を感じてたりと
今後 直葉がどうするのか心配でしたが
そんな直葉の気持ちをちゃんとキリトは分かってあげてましたね
手伝ってくれと頼むあたり キリトらしい感じだったなと!
皆とも上手くやっていけるだろうし、今後の戦いも見てみたいです
是非アニメで続きを~!
>>そして、TB・コメントでお世話になった皆様 ありがとうございました!
>こちらこそありがとうございました、半年間楽しかったです!
>また次の機会があった場合はどうぞよろしくお願いしますw
アクエリオンEVOLから引き続き、毎回コメント頂き本当にありがとうございます
毎回 zeroさんとのコメントで楽しませてもらいました!
またご一緒出来る作品があれば こちらこそ宜しくお願いします!
ではでは、ありがとうございました!
いつもコメントありがとうございます♪
ついにソードアート・オンライン、アニメ2クール終わってしまいましたね
毎週楽しみにしていた作品が終わってしまうのは やはり寂しい感じです
最初は、アクセル・ワールドと同じ作者の作品と言う事で見始めたのですが
見応えあるストーリーに最後まで楽しませてもらいました!
原作既読メンバーには色々と思うところがあるのかもしれませんが
人気のある作品には 総じてそういう事はありますし
批判に関してはあまり気にせず…と言う感じで アニメを楽しんでましたが
Blu-rayの売り上げも好調のようですし、今後はゲームも発売されたりと
まだ盛り上がって行きそうなので、このままアニメ2期を期待ですね
ここまで人気あるなら制作側もやってくれるんじゃないかなと!
2期に繋がるシーンはカットされているようですが…
そのへんは上手くやってくれるんじゃないかとw
>全く茅場に全ての罪を押し付けようとしたことといい、往生際の悪さだけは一人前ですね(苦笑)
今回は後日談的な展開で和やかな雰囲気になるのかと思いきや
最後の最後までホント見苦しい感じでしたね(苦笑)
ゲーム世界だけではなく リアルでまでキリトに襲い掛かってきたりとか
そのくせ、ナイフを奪われたとたんに怯えて逃げたりと どこまでも往生際の悪い…
傷を負ったものの やはりキリトに敵う筈もなく 最後はアッサリ気絶
恐らく現行犯で捕まったんでしょうけど、このままずっと牢の中に居れば良いかとw
取りあえず、法の裁きをしっかり受けて欲しいですね!
>>ようやくアスナの病室へ向かい、現実世界での再会を果たしたキリトとアスナ!
>ようやく現実で再会できてホント良かったですね!
>この二人は辛いこともいろいろあった訳だしこれからはもう二度と離れる事無くずっと一緒に居て幸せになってほしいですw
ここまで長かったですね~ でも無事に再会出来て良かったです♪
お互い色々あったけれど これからは傍でずっと支え合って欲しいですね
辛い目に遭って来た二人だから 誰よりも幸せになってもらわないと!
これからは思いっきりイチャイチャすれば良いと思いますw
>>アスナの父親は事件の事もあり かなり気落ちしていたようですが
>今回の件で反省してもう二度とアスナや兄の人生を好き勝手に決めるのをやめてほしいですね!
>なにしろ進路や結婚相手だけじゃなく、付き合う友達すら親が決めていたみたいですから(怒)
>アスナほどの意志の強い子にそんな自分の意思の無い生き方をさせていたことが非常に悔しいし、
>アスナもそんな人生に執着して5話でキリトにキツイ事を言ってたかと思うと悲しかったですから・・・。
さすがに今回ばかりは アスナの父親も色々と反省する事になったんでしょうね(苦笑)
娘の婿に…と自分が選んだ人物がアレだった訳ですしw
本人からすれば 娘の為に…と言うのもあったんだろうけど、何でもかんでも自分が決めて
一方的にアスナに押し付けるようなやり方は やはり良くないですよね
アスナにはアスナの人生がある訳だし、相手の考えも尊重してあげないと!
今回の一件を受けて、今後の親子関係が少しでも変わっていければ良いですが…
>ナメクジどもに色々されてたみたいですが洗脳されるところまで行ってなくて良かったですねw
>しかもそのときの記憶も無かったのは不幸中の幸いだったかと。
>しかしまさかあの二人が被害者に入っていたとは(笑)
>SAOでも生きてたみたいだしあの後も仲良くやっていきそうでで良かったですね。
実験体にされた300人、無事に帰還出来て一安心です!
あのまま…なんて事になったら ホント可哀想過ぎですし…
でも、色々されている間の記憶が残ってなかったのは良かったですね
もし覚えていたら精神的にかなりのダメージを受けていただろうし(汗)
それにしても、あの二人が被害に遭っていたとは…!
チラッとしか出番なかったわりに 何気に印象に残る二人ですよね
無事に戻って来れた事を喜び合っていたので、仲良くやっていけそうですしw
キリト達がお世話になったニシダさんとか 被害に遭ってなくて良かったです
>>結局茅場に関しては死んでいた、自殺だとアスナに告げるキリト
>やっぱり肉体は死んでいたんですね・・・。
>でも異世界を熱望していた茅場にとっては今のほうが幸せだと言えるのかもしれないですね。
>ザ・シードのおかげでVRMMOが存在できたのならまた会う事もあるかもしれないですね。
SAO崩壊の時に 体は死んでしまっていたのですね
でも自分が追い求めていた異世界の一部になってるような感じもするので
茅場にとっては 悲しむべき状況ではないのかもですね
キリトに託した〝ザ・シード〟でVRMMOの世界は大きく広がって行きそうですし
アインクラッドも復活してたので、改めて茅場と出会う事が出来れば良いなと!
>>こうして現実世界での二人の姿が見れて嬉しいです♪
>これは俺も望んでいた展開だったのでとても嬉しかったです!
>何だかんだで仲は良さそうだし、しかも二人ともまだキリトを諦めてないみたいでアスナはこれから大変そうですね(笑)
SAO本編では二人が直接会って…と言うシーンは無かったですが
こうして現実世界で仲良くなっているのを見れたのは良かったですよね
二人とも相変らずな感じで、やり取りが面白かったです
休戦協定を結んだとは言え まだまだ諦めてない感じの二人との学園生活
賑やかになりそうですし、学校でのやり取りも もっと見たいですね!
アスナにとっては キリト好きな女の子が多いので大変でしょうけどw
>>あれば良いなと思っていたオフ会もあって良かったです!
>これもとても嬉しい展開ですねw
>しかもシンカーやヨルコやサーシャ、風林火山のメンバーまで来てくれたとは!
>ここまできたらサクヤ達やシュミット達も居てほしかったですねw
全てのキャラを記事で拾う事は出来なかったですが
こうしてSAOでの懐かしい顔ぶれと 再び会えるのはやはり嬉しいです!
皆も久し振りだったろうし 盛り上がってましたね~
これからも定期的に こういうオフ会があれば楽しそうだなと
その時はALOメンバーも含めて もっと賑やかな感じでw
こうやってキリトの仲間の輪が広がっていくのは良いですね!
>>解析してもらったところ〝ザ・シード〟は茅場が開発したフルダイブ型
>>VRMMO環境を動かすプログラムパッケージだと言う事が判明
>まさかアインクラッドだけではなくALOやその他様々なゲームまで生まれるとは!
>まぁ、茅場らしいと言えばらしいですが・・・。
>しかしそれを解析できるエギルもまた凄いですねw
〝ザ・シード〟に関しても明らかになりましたが
須郷の一件が明らかになれば、VRMMOがどうなるのか 茅場は分かっていたのですね
ちゃんと先の事も考えて、後の事を全てキリトに託したのだなと…
お陰で さらにVRMMOの世界は広がっていきそうですし
また皆で新たな戦いへ…と言う感じで良かったです!
それにしてもエギルは本当に頼りになりますね、何でもやってくれるしw
>>しかし、ステータスをリセットしてしまったから もう無敵のキリト様じゃないのか…
>確かに非常にもったいないですよね(汗)
>でもキリトならまたすぐに強くなれるだろうし、今度は更に仲間も増えたから大丈夫なような気もしますw
せっかくレベルも高かったし スキルも凄い数値だったのに…
でも、新たに仲間たちと…と言う意味では 再出発も悪くないかもですね
以前はソロプレイヤーでしたが、今では こうしてたくさんの仲間もいるし
傍にはアスナも、そして直葉も支えてくれそうですし!
>>弱くなってしまったから攻略するのを手伝ってくれと頭を撫でるキリトに、どこまでも行くと答えるリーファが良いですね!
>スグはとても良い子だし心配しなくても即みんなの中に溶け込めると思いますがw
>二期をやるとしたら皆でアインクラッド攻略の話になりそうだし、これは何としてもやってほしいですねww
オフ会でのキリトの姿に 大きな距離感を感じてたりと
今後 直葉がどうするのか心配でしたが
そんな直葉の気持ちをちゃんとキリトは分かってあげてましたね
手伝ってくれと頼むあたり キリトらしい感じだったなと!
皆とも上手くやっていけるだろうし、今後の戦いも見てみたいです
是非アニメで続きを~!
>>そして、TB・コメントでお世話になった皆様 ありがとうございました!
>こちらこそありがとうございました、半年間楽しかったです!
>また次の機会があった場合はどうぞよろしくお願いしますw
アクエリオンEVOLから引き続き、毎回コメント頂き本当にありがとうございます
毎回 zeroさんとのコメントで楽しませてもらいました!
またご一緒出来る作品があれば こちらこそ宜しくお願いします!
ではでは、ありがとうございました!
黄龍さん!
いつもコメントありがとうございます♪
ついにアニメは終了しちゃいましたね
2クール見応えある作品でした!
特に中弛みする事も無く最後まで楽しめましたし
まだまだキリトやアスナ達の話をアニメで見たいです
>前回の肉体的ダメージも要因の一つでしょうが、この男は何処でこんな風に狂ったんでしょうかね。
>茅場さんと比較されていた大学時代、もしくはその前からなのかもしれないですね……。
須郷も茅場と出会っていなければ、まっとうな道を進んでいたのかな
行っていた研究も もっと違う形でなら、評価されたかもしれないし
一体どこで彼の人生が狂ってしまってのか(苦笑)
アスナの匂いを再現したりと、その情熱をもっと別の事に活かせれば良かったのに…
>>襲っておきながらナイフを奪われたとたんヒィィとかなってる須郷がみっともない(苦笑)
>『王』とか『神』になりたいならば、相応の覚悟や代償が必要な筈なのにこの体たらく……。
>この時、和人は須郷の眼に狂気以外のものを見つけました。
>それは、逃亡者の眼。絶体絶命に陥った時、見境無く剣を振り回す者の眼だと――。
>力を求めるあまり、醜く足掻いている自分自身を見ているようだとも。
最後の最後まで…って感じでしたね
単に王だの神だのと言ってるだけで、中身が無いのが…
須郷自身も終わりだと気付いていたけど それを認めるのが怖い
自分は正しいのだと肯定したかったんですかね
まぁ、最後まで往生際悪い感じだったのは 須郷らしいなと(苦笑)
>>まぁその辺りのゲームとリアルは理解してるし 殺す事はしませんでしたね
>和人自身、剣士であったのは遠い過去のことだと感じているようでしたから……。
>ただ、これ以上須郷を見ていれば殺意の炎が再び燃え上がり、それには耐えられないとも……。
前回のオベイロンとの戦いで、既に決着はついていたし
キリトの中では 戦士としての役割はもう終わっていたのですね
でも、今まで須郷がしてきた事を思い返すと 腸煮えくり返る思いだったろうし
感情を抑えて 思い止まる事が出来たのは やはり凄いですね
>>キスをする二人を見守っていた SAOでの二人のアバターが印象的でした
>和人と明日奈の半身――キリトとアスナは、何処か遠い世界へ旅立っていったようでしたね。
>あの二人にも、幸あらんことを……。
二人の再会シーンは良かったです!
窓に映る もう一人の自分と言える存在が消えていくシーンを見て
SAOから続いていた キリトとアスナの戦いは
これで漸く終えることが出来たのだなと!
>>SAOの2年も長かったけど、それ以上にキリトにとってはALOでの1か月は濃い感じで…
>長い間、仮想世界で過ごしてきたからまだギャップがあるんじゃないでしょうかね。
>実際、一ヶ月というのは恐らく四月からのことだと思いますので。
>しわ寄せみたいなものが来ているんじゃないでしょうか。
漸く普通の平穏な生活に戻れたわけですが…
今までキリトはずっと戦いっぱなしでしたし
落ち着いて一気に今までのしわ寄せが…って感じですかねw
他の人とは比べ物にならないくらい かなり凄い体験をしてきましたし(苦笑)
>>ウッカリ屋さんにはお弁当あげないと言いつつ、美味しそうなサンドを出したりと
>>こういうやり取りSAOでもあったし 何だか懐かしい感じがしますねw
>このサンド、アインクラッド七十四層の探索時に食べた昼食の味を再現したものだとか。
>現実世界でこの味を出すのには苦労したと言ってます。
二人の思い出の…って感じでしょうかw
SAOで食べたサンドをアスナが再現して作った物だったのですね
キリトの反応が あの時と同じような感じで懐かしいです
こういうやり取りを見ていると 和む感じで!
>彰三氏は元気になったら、明日奈と和人の仲を応援してくれるでしょうが……。
>一番厄介な壁が残っているんですよね……。二期があれば期待したいです。
自分の部下が…と言うことで、アスナの父親も かなりショックを受けたようで…
でもこれで 父親との関係も変わっていってくれると良いなと!
しかし、一番厄介な壁が…って、まだ二人には障害があるのか(汗)
二期があれば…と言うことで、楽しみにしたいですw
>>部下の一人が重要参考人として引っ張られてからは、あっけなく自白したようでw
>この後、執行猶予中に海外逃亡しようとしたりする須郷。
>無論、そんなものが上手くいくわけがなく……。
ちょっ、捕まって少しは反省してくれるのかと思いきや…
やはり 大人しくしているような奴じゃないようで(苦笑)
執行猶予中に海外逃亡とか… また色々と企てていたようで…
須郷はあれだけの事をしたのだから、一生牢の中で過ごせば良いかと!
>>目覚めた事に喜んでいた二人って どっちか女性プレイヤーしてた人ですよねw
>最終回を含めて三回しか登場してない+名前ナシなのにこれだけ存在感あるのは面白いですよねw
>凛子さん出してくれよ……と思ったのは僕だけでしょうかね。
あはは、チラッとしか出番が無いのに 妙にインパクトがある二人ですよね!
実験体として被害にあっていたとは… でも無事で良かったです!
何だかんだ言いつつも 仲良くやってるようでw
そういえば、凛子さんに関しては 名前すらも出なかったですね…
>茅場さんの自殺に関する説明を、凛子さんから聞けると思っていたのに……。
>彼の言葉『憎しみ以外の感情を残しているのなら』と似た様な言葉を凛子さんが言うと思っていたのに……。
黄龍さん的には 凜子さんの登場を期待してようで!
最終回に関しては 駆け足展開だったと、感想書かれているブロガーさんもいましたが
ここで凜子さんを登場させてくるのは、やはり尺的に厳しかったんでしょうね
出番がなくて残念でした
>>こうして現実世界での二人の姿が見れて嬉しいです♪
>ちょっとした口喧嘩シーンが削除されてしまったのが残念。
>まぁ、出番があって良かったです。下手したらこのシーンも削除されると覚悟してましたw
登場時間的には短かったですけど、それでもこうして最終回に
二人の姿が見れたのは嬉しかったです!
同じ学校と言う事で、キリトたちと現実世界でも一緒にいられる訳ですし
賑やかな学校生活になりそうですよね
>和人からメールが来た時、第二ラウンドの始まりだー!
>そう意気込んだ里香でしたが、病室の明日奈を見た際に『守ってあげなくちゃ!』と母性本能を刺激されて、珪子を巻き込んで休戦協定結ばせたとか。
休戦協定なんて…と キリトとアスナのイチャイチャを見ていたリズが面白かったですw
第二ラウンドの始まり…と言う事で、キリトを巡って
アスナとどんなやり取りをするのか 色々と見てみたい気もしますが
病室のアスナを見て母性本能を…と、こういう優しい一面もリズの良い所ですね
それで損しちゃう部分も多いのでしょうけど(苦笑)
>>改めてSAOクリアのお祝いをして乾杯の音頭を取るリズに盛り上がるメンバー!
>よくよく見ると、風林火山のメンバーとかもいるんですよね。
>……集合写真を撮ったら、心霊写真で某ギルドが映りそうな気もしなくはないw
心霊写真は怖いですww
それにしても、リアルで良くあれだけのメンバーが一堂に揃ったなと!
思っていた以上に 多くの人たちが集まっていましたね
どこかで見たような…と思っていたのは 風鈴家財のメンバーでしたか(ぁ)
>>相変らず独り身で寂しい思いをしているようですね、クラインらしい感じですけどw
>原作八巻がクラインの最新登場話(二〇二五年十二月)ですが……相変わらず独身です。
>ただ、ALO内であるNPCにフラグを立てているような描写が……。
あはは、相変らず可哀想な感じなのですね(苦笑)
でも個人的には そんなクラインが好きですw
NPCにフラグ…って、クラインの今後が気になる感じで!
>>茅場が残した〝ザ・シード〟は VRMMOの存続に大きな意味を持つものだったのか…
>VRMMOを通したコミュニケーションや技術も、ザ・シードには内包されていると思います。
>ザ・シードは未だに成長を続けそうですから、AWの加速世界もこの時から始まっていたのかもしれませんね。
茅場はあらかじめ どうなるかを予想して〝ザ・シード〟を用意していたのですね…
キリトがそれを使いVRMMOの世界を広げたおかげで、さらに拡大していきそうですが
後に、アクセル・ワールドにも繋がると考えると、なかなか深い展開だなと!
>>あの世界での〝キリト〟の役目はもう終わったのだと答えるキリト
>アスナを助け出した時、あのキリトの役目は終わったんでしょうね。
>……もしかしたら、レベル1になったアスナと共に歩む為に、アバターを放棄したとも考えられなくないですが。
キリトなりに自分の中で決着をつけて、新たに…って感じだったのかな
無事に戻ったアスナと一緒に もう一度最初から…と言う意味もあるかもしれないですね!
役目は終わった…と キリトらしい感じです
>>SAOのデスゲームを生き残ったメンバーとの差を感じて…と言うのもあるのかな
>確かに、疎外感は感じてしまいますよね……。
>一人だけSAOを体験していないのに、その仲間に入っていける資格があるのかどうかと考えてしまったのでしょうか。
オフ会でポツンと一人でいた直葉がちょっと切なかったです
キリトの世界を理解しようと始めたVRMMOだけど
こういう集まりの中にいる キリトの存在が遠く感じてしまったようで…
やはりデスゲームを生き抜いてきたメンバーには 独特の繋がりみたいなのがあるんですかね
>>弱くなってしまったから攻略するのを手伝ってくれと頭を撫でるキリトに、どこまでも行くと答えるリーファが良いですね!
>でも、ALOは完全レベル制じゃないからあまり説得力ないのも事実なわけで。
>実際、様々な必殺技を編み出していますし……。
たとえステータスをリセットしても、やはりキリトは強いと言う事ですかw
こういうのは本人のセンスもあるのでしょうね
それでも、手伝ってくれと言うキリトは 昔と変わった感じですよね!
これでさらに直葉との仲も良くなれば良いなと!
>サーシャ「あ……あれ……? 私も映ってた筈ですが……」
>里香&珪子「「気付かれないって残酷ですね……」」
>サーシャ「うわああああああん!」
あはは、居たのは分かってたのですが
どうしてもメインメンバーの方に目が行きますし
名前が直ぐに思い出せなかったので スルーしちゃいました(ぁ)
ごめんサーシャw
>>何かを口にするキリト、何て言ったのかな?
>原作文中で誰かの名前を呼んだ……とあるので、恐らくあの人の名前じゃないかなと思っています。
なるほど、と言う事は やはり最後の 三文字は〝茅場〟って事ですかね
アインクラッドを見据えながらだったので「戻って来たぞ、茅場」って感じかな
>>全てが終わり、ここからキリト達の新しい冒険が始まるって感じで良いラストでした
>確かに良いラストなんですが……。こんな脳内ボイスが流れましたw
>キリト「俺たちはまだ登り始めたばかりさ。この果てしなく長いアインクラッドを」
アニメ的には綺麗に纏まっていましたが
でも、確かにキリトたちからすれば ここから長い戦いが待っているのですよね
また1からアインクラッドを攻略…って かなり大変ですしw
>一話のEDと同じく、crossing fieldが流れたのは驚きました。
>……欲を言えば、fullverでお願いしたかったですね。
>ダイジェストもオリジナル制作で。
個人的には SAOと言えば やはりcrossing fieldなイメージなので
アインクラッドを目指すキリト達でラストだったので
この曲を持ってきたのは 良かったなと思いました~
ダイジェストも良かったですけど
2期に繋がるような、今後のカットなんかも 入れてくれたら
また色々と盛り上がったかもw
>abecさんのエンドカードは見ててほっこりと癒されました。
>最初に目が行ったのはピースサインのヒースクリフなのですがw
最終話に相応しいエンドカードでしたね!
集合絵は画面が賑やかな感じでw
私的には 女子メンバーに囲まれているキリトに最初に目が行きました
そして その後ピースサインしてるヒースクリフに思わず笑いがw
ここからはシークレットコメントのレスを!
>>この武器に関しては須郷が自分専用に用意した…って事ですかね
>エクスキャリバーのネーミングに関しては、ALOデザイナーの趣味ではないかとされています。
>性能面は須郷が設定したかもしれませんが……。
ネーミングに関しては、エクスカリバーの方がカッコ良いなとw
須郷が使った事で 何だか残念な感じになっちゃいましたね
>>暗黒面に堕ちそうな…って かなりダークな感じで(汗)
>原作ではこんな心情表現です。最初に、「殺してやる!」と叫んでいたシーンから。
>『もしも今、俺に力を貸してくれるなら何を犠牲にしたって構わない。悪魔だろうが鬼だろうが相手だろうが構わない。命、魂の全てを犠牲にしてでも、力を貸してくれるなら――!』
>頬を切った須郷に対するシーン。
>『こんな男がアスナを二ヶ月もの間、虐げつづけたと思うと、更に怒りが沸いてきた』
>最後に、須郷の右手を切り飛ばしたシーン。
>『こんなもの(右手切断)で足りるものか。足りるわけがない』
>途中に挿絵のシーンもあるのですが、今までにないほど『怒り』を感じさせてくれる表情をしていたので、そういう表現をさせていただきました。
なるほど、こうやって説明してもらうと あのシーンの印象も変わりますね
確かに原作程 怒りの表情は見れなかった感じで…
キリトの中では ホント怒りや憎しみ、殺意に満ちていたのだなと…
凜子さんに関しての説明もありがとうございます!
茅場さんに振り回されながらも、凜子さんも変わった感じの人だったのですね
あの茅場さんを もやし扱いしているのが面白いですw
無理矢理ドライブに連れ出したりと 行動的な一面もあるようですし
何だかんだ言いつつ茅場とはお似合いだったようで
SAO事件に関してのシーン、アニメで見たかったなぁと…
この先、キリトやアスナとのやり取りもあるのですね
>駐車場で須郷を縛り上げたり、ナースセンターでドタバタしたり、和人の「俺ってストーカーの素質があるかもしれん」という発言。
>凛子さんがハブられた点。結構ギリギリの尺でしたからね……。
病院での一件は かなり端折られていたようで!
あれだけの大きな病院で ナースセンターが空っぽだったりと
違和感を感じましたけれど、実際は一騒動起こっていたのですねw
ストー力ーの素質があるかもって(苦笑)
凜子さんを登場させるなら もう1話余裕が必要でしたね…
>アインクラッド物語 第二章
上手くいってる二人を邪魔するのはやはり母親なのですね
こうじゃなければ駄目だと決めつけたり
現実でもアスナは 色々と母親に言われているのだろうなと…
ここでのヒースクリフのセリフは カッコ良かったですw
そしてキリトの為に 自ら命を張るクラインが良い人ですね
こういう仲間思いなところが好きだなぁ
…相変らず 裏でこそこそ暗躍しているクラディールがw
ユージオと言うキリトの友人は、今後のストーリーで登場する人物なのですね
この人も 良い人っぽいですし どんなキャラなのか気になる感じです
クラディールの屋敷に総攻撃w
メンバーからして容赦ない感じで(苦笑)
最後は ヒースクリフが成敗…って、今回はカッコ良く活躍してるのが!
無事にキリトとアスナが結婚出来て良かったです
>おまけ2 勝手にSAO第二期の予告(妄想です)
2期、是非期待したいですね!
円盤の売り上げも好調なようですし、お願いしたいです
今度の戦いは、銃と鋼鉄のVRMMOと言うことで
SAOやALOとはまた違った雰囲気の展開になりそうですね!
武器が銃と言う事は、キリトは二丁拳銃とかでしょうかw
新たなヒロインも登場しそうな?
>またご迷惑でなければ、一ヶ月毎に感想を書きたいと思っていますが……。
>よければ、この記事に一ヶ月間隔でコメント投稿したいと思います。
円盤は購入していないので 話に付いていけるか分かりませんが
コメント頂けるのは嬉しいです ただ このブログがいつまで続いてるか(ぁ)
毎回コメント頂きありがとうございます
黄龍さんも お疲れ様でした!
取りあえず、SAOのアニメ放送はこれで終わりましたが
今後、ご一緒出来る作品がありましたら 宜しくお願いします!
ではでは、コメントありがとうございました!
いつもコメントありがとうございます♪
ついにアニメは終了しちゃいましたね
2クール見応えある作品でした!
特に中弛みする事も無く最後まで楽しめましたし
まだまだキリトやアスナ達の話をアニメで見たいです
>前回の肉体的ダメージも要因の一つでしょうが、この男は何処でこんな風に狂ったんでしょうかね。
>茅場さんと比較されていた大学時代、もしくはその前からなのかもしれないですね……。
須郷も茅場と出会っていなければ、まっとうな道を進んでいたのかな
行っていた研究も もっと違う形でなら、評価されたかもしれないし
一体どこで彼の人生が狂ってしまってのか(苦笑)
アスナの匂いを再現したりと、その情熱をもっと別の事に活かせれば良かったのに…
>>襲っておきながらナイフを奪われたとたんヒィィとかなってる須郷がみっともない(苦笑)
>『王』とか『神』になりたいならば、相応の覚悟や代償が必要な筈なのにこの体たらく……。
>この時、和人は須郷の眼に狂気以外のものを見つけました。
>それは、逃亡者の眼。絶体絶命に陥った時、見境無く剣を振り回す者の眼だと――。
>力を求めるあまり、醜く足掻いている自分自身を見ているようだとも。
最後の最後まで…って感じでしたね
単に王だの神だのと言ってるだけで、中身が無いのが…
須郷自身も終わりだと気付いていたけど それを認めるのが怖い
自分は正しいのだと肯定したかったんですかね
まぁ、最後まで往生際悪い感じだったのは 須郷らしいなと(苦笑)
>>まぁその辺りのゲームとリアルは理解してるし 殺す事はしませんでしたね
>和人自身、剣士であったのは遠い過去のことだと感じているようでしたから……。
>ただ、これ以上須郷を見ていれば殺意の炎が再び燃え上がり、それには耐えられないとも……。
前回のオベイロンとの戦いで、既に決着はついていたし
キリトの中では 戦士としての役割はもう終わっていたのですね
でも、今まで須郷がしてきた事を思い返すと 腸煮えくり返る思いだったろうし
感情を抑えて 思い止まる事が出来たのは やはり凄いですね
>>キスをする二人を見守っていた SAOでの二人のアバターが印象的でした
>和人と明日奈の半身――キリトとアスナは、何処か遠い世界へ旅立っていったようでしたね。
>あの二人にも、幸あらんことを……。
二人の再会シーンは良かったです!
窓に映る もう一人の自分と言える存在が消えていくシーンを見て
SAOから続いていた キリトとアスナの戦いは
これで漸く終えることが出来たのだなと!
>>SAOの2年も長かったけど、それ以上にキリトにとってはALOでの1か月は濃い感じで…
>長い間、仮想世界で過ごしてきたからまだギャップがあるんじゃないでしょうかね。
>実際、一ヶ月というのは恐らく四月からのことだと思いますので。
>しわ寄せみたいなものが来ているんじゃないでしょうか。
漸く普通の平穏な生活に戻れたわけですが…
今までキリトはずっと戦いっぱなしでしたし
落ち着いて一気に今までのしわ寄せが…って感じですかねw
他の人とは比べ物にならないくらい かなり凄い体験をしてきましたし(苦笑)
>>ウッカリ屋さんにはお弁当あげないと言いつつ、美味しそうなサンドを出したりと
>>こういうやり取りSAOでもあったし 何だか懐かしい感じがしますねw
>このサンド、アインクラッド七十四層の探索時に食べた昼食の味を再現したものだとか。
>現実世界でこの味を出すのには苦労したと言ってます。
二人の思い出の…って感じでしょうかw
SAOで食べたサンドをアスナが再現して作った物だったのですね
キリトの反応が あの時と同じような感じで懐かしいです
こういうやり取りを見ていると 和む感じで!
>彰三氏は元気になったら、明日奈と和人の仲を応援してくれるでしょうが……。
>一番厄介な壁が残っているんですよね……。二期があれば期待したいです。
自分の部下が…と言うことで、アスナの父親も かなりショックを受けたようで…
でもこれで 父親との関係も変わっていってくれると良いなと!
しかし、一番厄介な壁が…って、まだ二人には障害があるのか(汗)
二期があれば…と言うことで、楽しみにしたいですw
>>部下の一人が重要参考人として引っ張られてからは、あっけなく自白したようでw
>この後、執行猶予中に海外逃亡しようとしたりする須郷。
>無論、そんなものが上手くいくわけがなく……。
ちょっ、捕まって少しは反省してくれるのかと思いきや…
やはり 大人しくしているような奴じゃないようで(苦笑)
執行猶予中に海外逃亡とか… また色々と企てていたようで…
須郷はあれだけの事をしたのだから、一生牢の中で過ごせば良いかと!
>>目覚めた事に喜んでいた二人って どっちか女性プレイヤーしてた人ですよねw
>最終回を含めて三回しか登場してない+名前ナシなのにこれだけ存在感あるのは面白いですよねw
>凛子さん出してくれよ……と思ったのは僕だけでしょうかね。
あはは、チラッとしか出番が無いのに 妙にインパクトがある二人ですよね!
実験体として被害にあっていたとは… でも無事で良かったです!
何だかんだ言いつつも 仲良くやってるようでw
そういえば、凛子さんに関しては 名前すらも出なかったですね…
>茅場さんの自殺に関する説明を、凛子さんから聞けると思っていたのに……。
>彼の言葉『憎しみ以外の感情を残しているのなら』と似た様な言葉を凛子さんが言うと思っていたのに……。
黄龍さん的には 凜子さんの登場を期待してようで!
最終回に関しては 駆け足展開だったと、感想書かれているブロガーさんもいましたが
ここで凜子さんを登場させてくるのは、やはり尺的に厳しかったんでしょうね
出番がなくて残念でした
>>こうして現実世界での二人の姿が見れて嬉しいです♪
>ちょっとした口喧嘩シーンが削除されてしまったのが残念。
>まぁ、出番があって良かったです。下手したらこのシーンも削除されると覚悟してましたw
登場時間的には短かったですけど、それでもこうして最終回に
二人の姿が見れたのは嬉しかったです!
同じ学校と言う事で、キリトたちと現実世界でも一緒にいられる訳ですし
賑やかな学校生活になりそうですよね
>和人からメールが来た時、第二ラウンドの始まりだー!
>そう意気込んだ里香でしたが、病室の明日奈を見た際に『守ってあげなくちゃ!』と母性本能を刺激されて、珪子を巻き込んで休戦協定結ばせたとか。
休戦協定なんて…と キリトとアスナのイチャイチャを見ていたリズが面白かったですw
第二ラウンドの始まり…と言う事で、キリトを巡って
アスナとどんなやり取りをするのか 色々と見てみたい気もしますが
病室のアスナを見て母性本能を…と、こういう優しい一面もリズの良い所ですね
それで損しちゃう部分も多いのでしょうけど(苦笑)
>>改めてSAOクリアのお祝いをして乾杯の音頭を取るリズに盛り上がるメンバー!
>よくよく見ると、風林火山のメンバーとかもいるんですよね。
>……集合写真を撮ったら、心霊写真で某ギルドが映りそうな気もしなくはないw
心霊写真は怖いですww
それにしても、リアルで良くあれだけのメンバーが一堂に揃ったなと!
思っていた以上に 多くの人たちが集まっていましたね
どこかで見たような…と思っていたのは 風鈴家財のメンバーでしたか(ぁ)
>>相変らず独り身で寂しい思いをしているようですね、クラインらしい感じですけどw
>原作八巻がクラインの最新登場話(二〇二五年十二月)ですが……相変わらず独身です。
>ただ、ALO内であるNPCにフラグを立てているような描写が……。
あはは、相変らず可哀想な感じなのですね(苦笑)
でも個人的には そんなクラインが好きですw
NPCにフラグ…って、クラインの今後が気になる感じで!
>>茅場が残した〝ザ・シード〟は VRMMOの存続に大きな意味を持つものだったのか…
>VRMMOを通したコミュニケーションや技術も、ザ・シードには内包されていると思います。
>ザ・シードは未だに成長を続けそうですから、AWの加速世界もこの時から始まっていたのかもしれませんね。
茅場はあらかじめ どうなるかを予想して〝ザ・シード〟を用意していたのですね…
キリトがそれを使いVRMMOの世界を広げたおかげで、さらに拡大していきそうですが
後に、アクセル・ワールドにも繋がると考えると、なかなか深い展開だなと!
>>あの世界での〝キリト〟の役目はもう終わったのだと答えるキリト
>アスナを助け出した時、あのキリトの役目は終わったんでしょうね。
>……もしかしたら、レベル1になったアスナと共に歩む為に、アバターを放棄したとも考えられなくないですが。
キリトなりに自分の中で決着をつけて、新たに…って感じだったのかな
無事に戻ったアスナと一緒に もう一度最初から…と言う意味もあるかもしれないですね!
役目は終わった…と キリトらしい感じです
>>SAOのデスゲームを生き残ったメンバーとの差を感じて…と言うのもあるのかな
>確かに、疎外感は感じてしまいますよね……。
>一人だけSAOを体験していないのに、その仲間に入っていける資格があるのかどうかと考えてしまったのでしょうか。
オフ会でポツンと一人でいた直葉がちょっと切なかったです
キリトの世界を理解しようと始めたVRMMOだけど
こういう集まりの中にいる キリトの存在が遠く感じてしまったようで…
やはりデスゲームを生き抜いてきたメンバーには 独特の繋がりみたいなのがあるんですかね
>>弱くなってしまったから攻略するのを手伝ってくれと頭を撫でるキリトに、どこまでも行くと答えるリーファが良いですね!
>でも、ALOは完全レベル制じゃないからあまり説得力ないのも事実なわけで。
>実際、様々な必殺技を編み出していますし……。
たとえステータスをリセットしても、やはりキリトは強いと言う事ですかw
こういうのは本人のセンスもあるのでしょうね
それでも、手伝ってくれと言うキリトは 昔と変わった感じですよね!
これでさらに直葉との仲も良くなれば良いなと!
>サーシャ「あ……あれ……? 私も映ってた筈ですが……」
>里香&珪子「「気付かれないって残酷ですね……」」
>サーシャ「うわああああああん!」
あはは、居たのは分かってたのですが
どうしてもメインメンバーの方に目が行きますし
名前が直ぐに思い出せなかったので スルーしちゃいました(ぁ)
ごめんサーシャw
>>何かを口にするキリト、何て言ったのかな?
>原作文中で誰かの名前を呼んだ……とあるので、恐らくあの人の名前じゃないかなと思っています。
なるほど、と言う事は やはり最後の 三文字は〝茅場〟って事ですかね
アインクラッドを見据えながらだったので「戻って来たぞ、茅場」って感じかな
>>全てが終わり、ここからキリト達の新しい冒険が始まるって感じで良いラストでした
>確かに良いラストなんですが……。こんな脳内ボイスが流れましたw
>キリト「俺たちはまだ登り始めたばかりさ。この果てしなく長いアインクラッドを」
アニメ的には綺麗に纏まっていましたが
でも、確かにキリトたちからすれば ここから長い戦いが待っているのですよね
また1からアインクラッドを攻略…って かなり大変ですしw
>一話のEDと同じく、crossing fieldが流れたのは驚きました。
>……欲を言えば、fullverでお願いしたかったですね。
>ダイジェストもオリジナル制作で。
個人的には SAOと言えば やはりcrossing fieldなイメージなので
アインクラッドを目指すキリト達でラストだったので
この曲を持ってきたのは 良かったなと思いました~
ダイジェストも良かったですけど
2期に繋がるような、今後のカットなんかも 入れてくれたら
また色々と盛り上がったかもw
>abecさんのエンドカードは見ててほっこりと癒されました。
>最初に目が行ったのはピースサインのヒースクリフなのですがw
最終話に相応しいエンドカードでしたね!
集合絵は画面が賑やかな感じでw
私的には 女子メンバーに囲まれているキリトに最初に目が行きました
そして その後ピースサインしてるヒースクリフに思わず笑いがw
ここからはシークレットコメントのレスを!
>>この武器に関しては須郷が自分専用に用意した…って事ですかね
>エクスキャリバーのネーミングに関しては、ALOデザイナーの趣味ではないかとされています。
>性能面は須郷が設定したかもしれませんが……。
ネーミングに関しては、エクスカリバーの方がカッコ良いなとw
須郷が使った事で 何だか残念な感じになっちゃいましたね
>>暗黒面に堕ちそうな…って かなりダークな感じで(汗)
>原作ではこんな心情表現です。最初に、「殺してやる!」と叫んでいたシーンから。
>『もしも今、俺に力を貸してくれるなら何を犠牲にしたって構わない。悪魔だろうが鬼だろうが相手だろうが構わない。命、魂の全てを犠牲にしてでも、力を貸してくれるなら――!』
>頬を切った須郷に対するシーン。
>『こんな男がアスナを二ヶ月もの間、虐げつづけたと思うと、更に怒りが沸いてきた』
>最後に、須郷の右手を切り飛ばしたシーン。
>『こんなもの(右手切断)で足りるものか。足りるわけがない』
>途中に挿絵のシーンもあるのですが、今までにないほど『怒り』を感じさせてくれる表情をしていたので、そういう表現をさせていただきました。
なるほど、こうやって説明してもらうと あのシーンの印象も変わりますね
確かに原作程 怒りの表情は見れなかった感じで…
キリトの中では ホント怒りや憎しみ、殺意に満ちていたのだなと…
凜子さんに関しての説明もありがとうございます!
茅場さんに振り回されながらも、凜子さんも変わった感じの人だったのですね
あの茅場さんを もやし扱いしているのが面白いですw
無理矢理ドライブに連れ出したりと 行動的な一面もあるようですし
何だかんだ言いつつ茅場とはお似合いだったようで
SAO事件に関してのシーン、アニメで見たかったなぁと…
この先、キリトやアスナとのやり取りもあるのですね
>駐車場で須郷を縛り上げたり、ナースセンターでドタバタしたり、和人の「俺ってストーカーの素質があるかもしれん」という発言。
>凛子さんがハブられた点。結構ギリギリの尺でしたからね……。
病院での一件は かなり端折られていたようで!
あれだけの大きな病院で ナースセンターが空っぽだったりと
違和感を感じましたけれど、実際は一騒動起こっていたのですねw
ストー力ーの素質があるかもって(苦笑)
凜子さんを登場させるなら もう1話余裕が必要でしたね…
>アインクラッド物語 第二章
上手くいってる二人を邪魔するのはやはり母親なのですね
こうじゃなければ駄目だと決めつけたり
現実でもアスナは 色々と母親に言われているのだろうなと…
ここでのヒースクリフのセリフは カッコ良かったですw
そしてキリトの為に 自ら命を張るクラインが良い人ですね
こういう仲間思いなところが好きだなぁ
…相変らず 裏でこそこそ暗躍しているクラディールがw
ユージオと言うキリトの友人は、今後のストーリーで登場する人物なのですね
この人も 良い人っぽいですし どんなキャラなのか気になる感じです
クラディールの屋敷に総攻撃w
メンバーからして容赦ない感じで(苦笑)
最後は ヒースクリフが成敗…って、今回はカッコ良く活躍してるのが!
無事にキリトとアスナが結婚出来て良かったです
>おまけ2 勝手にSAO第二期の予告(妄想です)
2期、是非期待したいですね!
円盤の売り上げも好調なようですし、お願いしたいです
今度の戦いは、銃と鋼鉄のVRMMOと言うことで
SAOやALOとはまた違った雰囲気の展開になりそうですね!
武器が銃と言う事は、キリトは二丁拳銃とかでしょうかw
新たなヒロインも登場しそうな?
>またご迷惑でなければ、一ヶ月毎に感想を書きたいと思っていますが……。
>よければ、この記事に一ヶ月間隔でコメント投稿したいと思います。
円盤は購入していないので 話に付いていけるか分かりませんが
コメント頂けるのは嬉しいです ただ このブログがいつまで続いてるか(ぁ)
毎回コメント頂きありがとうございます
黄龍さんも お疲れ様でした!
取りあえず、SAOのアニメ放送はこれで終わりましたが
今後、ご一緒出来る作品がありましたら 宜しくお願いします!
ではでは、コメントありがとうございました!
ついに終わっちゃいましたね~!
アスナとやっと現実で再会できましたね♪らぶらぶでしたw
ゲーム内で出会った人たちと現実でも交流してるのが良かったですね♪
リズとシリカも元気そうでよかったです(*´∀`*)
同じ学校に通って賑やかになりそうですね♪また続きも見たい♪
須郷はホントに最後までどうしようもない人でしたねw
レビューお疲れ様でした!
お話できてとても楽しかったです(●´ω`●)
また来年もよろしくお願いします♪
良いお年をお迎えください☆・*゚
アスナとやっと現実で再会できましたね♪らぶらぶでしたw
ゲーム内で出会った人たちと現実でも交流してるのが良かったですね♪
リズとシリカも元気そうでよかったです(*´∀`*)
同じ学校に通って賑やかになりそうですね♪また続きも見たい♪
須郷はホントに最後までどうしようもない人でしたねw
レビューお疲れ様でした!
お話できてとても楽しかったです(●´ω`●)
また来年もよろしくお願いします♪
良いお年をお迎えください☆・*゚
空子さん!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>ついに終わっちゃいましたね~!
>アスナとやっと現実で再会できましたね♪らぶらぶでしたw
最後までドキドキの展開になりましたが
無事にキリトとアスナが再会出来て良かったです!
現実世界で会う事が出来て、すっかりラブラブでしたねw
>ゲーム内で出会った人たちと現実でも交流してるのが良かったですね♪
>リズとシリカも元気そうでよかったです(*´∀`*)
>同じ学校に通って賑やかになりそうですね♪また続きも見たい♪
>須郷はホントに最後までどうしようもない人でしたねw
見れれば良いなと思っていたオフ会が面白かったです!
こうして久し振りに皆の顔を見れるのは嬉しいですね~
リズやシリカとも同じ学校と言う事で、これからの皆とのやり取りも見たいですし
賑やかな学校生活も色々と見たいなと!
須郷は…ホント往生際悪い感じでしたね(苦笑)
しっかり罪を償ってほしいです
>レビューお疲れ様でした!
>お話できてとても楽しかったです(●´ω`●)
>また来年もよろしくお願いします♪
>良いお年をお迎えください☆・*゚
2クール、最後までお付き合い頂きありがとうございました!
こちらこそ、ホントお世話になりました
来年も新アニメでご一緒出来るのを楽しみにしてます!
今年も残り僅かとなりましたが、空子さんも良いお年を~!
ではでは、コメントありがとうございました!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>ついに終わっちゃいましたね~!
>アスナとやっと現実で再会できましたね♪らぶらぶでしたw
最後までドキドキの展開になりましたが
無事にキリトとアスナが再会出来て良かったです!
現実世界で会う事が出来て、すっかりラブラブでしたねw
>ゲーム内で出会った人たちと現実でも交流してるのが良かったですね♪
>リズとシリカも元気そうでよかったです(*´∀`*)
>同じ学校に通って賑やかになりそうですね♪また続きも見たい♪
>須郷はホントに最後までどうしようもない人でしたねw
見れれば良いなと思っていたオフ会が面白かったです!
こうして久し振りに皆の顔を見れるのは嬉しいですね~
リズやシリカとも同じ学校と言う事で、これからの皆とのやり取りも見たいですし
賑やかな学校生活も色々と見たいなと!
須郷は…ホント往生際悪い感じでしたね(苦笑)
しっかり罪を償ってほしいです
>レビューお疲れ様でした!
>お話できてとても楽しかったです(●´ω`●)
>また来年もよろしくお願いします♪
>良いお年をお迎えください☆・*゚
2クール、最後までお付き合い頂きありがとうございました!
こちらこそ、ホントお世話になりました
来年も新アニメでご一緒出来るのを楽しみにしてます!
今年も残り僅かとなりましたが、空子さんも良いお年を~!
ではでは、コメントありがとうございました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2012年12月29日(土) 17:46 | 【コメント編集】
黄龍さん!
コメントありがとうございます♪
BD座談会感想お疲れ様ですw
アニメ終了してもう1週間、早いですね
制作決定した時は、黄龍さんは不安の方が多かったようで~
私も一番最初のキービジュアルを見た時は 主人公可愛いなぁと感じた覚えがw
パッと見は 確かに幼い雰囲気になっていましたよね
原作絵との雰囲気の違いだったり、ここでも原作読者の印象がって感じでしょうか(苦笑)
個人的には正直、SAOはあまり期待してた作品では無かったり…
周りで色々と話題になっていたので、取りあえずチェックしてみるかという
軽い気持ちで 1話だけでも見てみるかと思ったら 意外に面白かった感じでw
キリトとアスナのラブラブっぷりに、あちこちのブログで壁を叩いてる人がいましたねw
私的には、二人のラブラブ いちゃいちゃっぷりを見るのは嫌いじゃないですが
男性視聴者的には やっぱり…って感じでしょうか(苦笑)
クオリティ的には、やはりSAO<ALOなのですね~
SAOでは 確かに止め絵のシーンは多かったかも?
色々とカットされてしまったのは 都合上仕方なかったかもですが
スキル設定だったり、世界観については もう少し細かく描写して欲しかったですね
後は、やはりキャラの心理描写シーンが少なかったところですかね
心の声的な部分の描写が もっと分かり易く見れれば良かったなと
それぞれ、アニメで放送して欲しかった場面、エピソードが色々とあるようでw
リズやシリカに関しては、やはりアニメでオリジナルの出番があれば良かったですね~
個人的にはリズとピナのエピソードが見たいです!
と言うか、全体的に女性キャラの出番が少なめだったような気がしなくも…(苦笑)
何故か座談会に紛れ込んでいた須郷がw
簀巻きにした後、ロザリアさんに後は任せたのですね
道具があると知り、やる気になっているのがww
>『幻の復讐者』
圏内事件の後半ですね
結局 二人の前に現れたグリセルダさんは…
あれも システムの枠を超えた何かって事なんですかね
私は霊感ゼロなので シリカと同じく幽霊よりもGの方が怖いですw
>『心の温度』
そういえば、ダークリパルサー折っちゃったんでしたっけ(苦笑)
何だかすっかり キリトはリズに振り回されてるかんじでw
個人的には、一日くらい キリトをリズに貸してあげたい感じも~
きっと アスナは気が気じゃなくて 二人をずっと尾行するんでしょうね(ぁ)
>『黒と白の剣舞』
私もこの回のサブタイは、てっきりキリトの二つの剣を指しているのかとw
何となく キリトの二刀流の方をイメージしちゃいますよね
そして、まさかのクラディール乱入(苦笑)
須郷と一緒にロザリアに制裁される事になったようでw
>特典映像『そーどあーと・おふらいん』第三回
何やら 際どいセリフがあったようで(苦笑)
やはりジャケに描かれるキャラが そのままゲストって事なんでしょうか
4巻ジャケはユイだから、ユイの可能性が高いのですね
今回のキャラソンはリズという事で、公式HPに上がっている
視聴を聞いてきました!
30秒だけでしたけど、アップテンポで良い曲ですね
キリトへの想いを綴った歌詞と言うのがまたw
高垣さんの歌声可愛かったなと!
BDの感想お疲れ様でした~
今年も残り1日となりましたが、良いお年を!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
BD座談会感想お疲れ様ですw
アニメ終了してもう1週間、早いですね
制作決定した時は、黄龍さんは不安の方が多かったようで~
私も一番最初のキービジュアルを見た時は 主人公可愛いなぁと感じた覚えがw
パッと見は 確かに幼い雰囲気になっていましたよね
原作絵との雰囲気の違いだったり、ここでも原作読者の印象がって感じでしょうか(苦笑)
個人的には正直、SAOはあまり期待してた作品では無かったり…
周りで色々と話題になっていたので、取りあえずチェックしてみるかという
軽い気持ちで 1話だけでも見てみるかと思ったら 意外に面白かった感じでw
キリトとアスナのラブラブっぷりに、あちこちのブログで壁を叩いてる人がいましたねw
私的には、二人のラブラブ いちゃいちゃっぷりを見るのは嫌いじゃないですが
男性視聴者的には やっぱり…って感じでしょうか(苦笑)
クオリティ的には、やはりSAO<ALOなのですね~
SAOでは 確かに止め絵のシーンは多かったかも?
色々とカットされてしまったのは 都合上仕方なかったかもですが
スキル設定だったり、世界観については もう少し細かく描写して欲しかったですね
後は、やはりキャラの心理描写シーンが少なかったところですかね
心の声的な部分の描写が もっと分かり易く見れれば良かったなと
それぞれ、アニメで放送して欲しかった場面、エピソードが色々とあるようでw
リズやシリカに関しては、やはりアニメでオリジナルの出番があれば良かったですね~
個人的にはリズとピナのエピソードが見たいです!
と言うか、全体的に女性キャラの出番が少なめだったような気がしなくも…(苦笑)
何故か座談会に紛れ込んでいた須郷がw
簀巻きにした後、ロザリアさんに後は任せたのですね
道具があると知り、やる気になっているのがww
>『幻の復讐者』
圏内事件の後半ですね
結局 二人の前に現れたグリセルダさんは…
あれも システムの枠を超えた何かって事なんですかね
私は霊感ゼロなので シリカと同じく幽霊よりもGの方が怖いですw
>『心の温度』
そういえば、ダークリパルサー折っちゃったんでしたっけ(苦笑)
何だかすっかり キリトはリズに振り回されてるかんじでw
個人的には、一日くらい キリトをリズに貸してあげたい感じも~
きっと アスナは気が気じゃなくて 二人をずっと尾行するんでしょうね(ぁ)
>『黒と白の剣舞』
私もこの回のサブタイは、てっきりキリトの二つの剣を指しているのかとw
何となく キリトの二刀流の方をイメージしちゃいますよね
そして、まさかのクラディール乱入(苦笑)
須郷と一緒にロザリアに制裁される事になったようでw
>特典映像『そーどあーと・おふらいん』第三回
何やら 際どいセリフがあったようで(苦笑)
やはりジャケに描かれるキャラが そのままゲストって事なんでしょうか
4巻ジャケはユイだから、ユイの可能性が高いのですね
今回のキャラソンはリズという事で、公式HPに上がっている
視聴を聞いてきました!
30秒だけでしたけど、アップテンポで良い曲ですね
キリトへの想いを綴った歌詞と言うのがまたw
高垣さんの歌声可愛かったなと!
BDの感想お疲れ様でした~
今年も残り1日となりましたが、良いお年を!
ではでは、コメントありがとうございました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2013年01月28日(月) 18:12 | 【コメント編集】
黄龍さん!
コメントありがとうございます!
お久し振りです、今年初のコメントですね
月1のBD感想お疲れ様です
>朝田詩乃
冒頭から新キャラの登場でしたが
この子が新しいヒロインなのですね、沢城さんボイスとはw
アスナとも仲良さそうな感じですし どんな感じの子なのか(キャラデザ的に)気になります
1期はSAO、ALOの世界でしたが、2期があるとしたらGGOなのですね~
アニメで詩乃を見ることが出来れば良いですが…
そういう話題はまだ聞こえてこない感じですかね?
以前のコメントへのレスもありがとうございます
ザ・シードの解析に関してはエギルだけでは無く協力してくれる人たちなど
彼の人脈のおかげで 短時間に解析する事が出来たのですね~
やはり ああいう商売をしていると 色々な人との人脈も生まれるのでしょうね
それから、キリトとアスナにとっての厄介な壁は やはり母親ですか(苦笑)
アニメでは登場してませんでしたが、どんな感じなのかは大体予想つく感じですし
説得するにはかなり苦労する事になりそうですね…
まぁ この二人なら何とか頑張って説得する事が出来るはず!
しかし、やり取り的にはドロドロ、ギスギスした展開になりそうな(汗)
クラインを始め、リズやシリカに関しては相変わらずの扱いになりそうですねw
個人的にクラインは好きなキャラなので やはり本編での活躍を期待したいですが
オリジナルで出番を作ってもらわない限り なかなか厳しそうですね
リズやシリカなど、何となくSAOメンバーが可哀想な扱いに…
新たなゲーム世界だと、どうしてもそっちの新キャラメインになるのは仕方ないのかな
GGOではキリトの武器も楽しみですが、メンバーの新しい衣装も気になる~
>青眼の悪魔
この回がキリトが二刀流を始めて披露した回でしたが
何だか物凄い懐かしい感じですw
結局 ユニークスキルの習得条件やら 詳しい発生条件なんかは
ハッキリ明らかにされてないままなのですね(苦笑)
レギュラーメンバーの中では、キリトだけでユニークスキルを習得したと言う事に?
せっかくだから クラインとかも何か習得できていれば良かったのにw
>紅の殺意
この回は色々と凄かったですね~
ヒースクリフとの決闘で負けたキリトの血盟騎士団の制服の似合わなさにビックリでしたw
やっぱりキリトは黒いカラーイメージなので 他の色だと落ち着かないですし(苦笑)
クラディールに関しては 当時はかなり嫌な奴だと感じてましたが
ALOに入ってからは 更に最悪な人が出てきましたからね~
比べると随分可愛い感じだったんだなと感じます…
アスナの移動速度、普通なら確かに風圧で大変な事になってるはず(苦笑)
そして、キリトとアスナが…と言う回でもありましたけど
ブログを回っていると 発狂されてる方が多かった記憶がw
>朝露の少女
あぁ… この回は 私も記事タイトルを「朝霧」って書いてた記憶が…
何だか 朝露よりも朝霧の方が しっくりしてた感じもしますけど(言い訳/笑)
取りあえず、二人の娘的な存在のユイの初登場回
親子なやり取りをする3人に癒されました~!
…って、原作とはちょっと設定が変わっていた部分もあったようですね
と言うか、サーシャさんの扱いが(苦笑)
アスナとユイのツーショット写真を見て 成敗されてるヒースクリフがw
そういえば、アニメでは良くある温泉回、さすがにこの作品では無かったですね~
>特典映像『そーどあーと・おふらいん』第四回
何やら 今回も色々と際どい発言がw
ゲーム内で出産とか それを実装すると また色々と問題が起こりそうな…
でも、家族でパーティを組むと言うのは面白そうな気もw
ユイからは 両親が聞かれて一番困る質問が~
まぁ、ユイは全て分かった上でと言う事で 誰も勝てないのが(苦笑)
次回のゲストは茅場さんのようですが
普通に考えれば、ヒースクリフの大川さんなのでしょうね
山寺さんを引っ張ってくるのは 色々と大変そうですしw
今回はキャラソンでは無く、サントラが収録されていたのですか!
…って、キャラソンもそうですが最近の作品は個別にサントラ出すよりも
ディスクの特典として抱き合わせになってるパターンが多くなってますよね
中にはサントラだけ欲しいと言う人もいるだろうし、良いのか悪いのか…
商法的にはコストも抑えられるんでしょうけど(苦笑)
SAOに使われている曲は けっこう壮大な感じの曲が多いですよね!
BD感想お疲れ様でした!
どうやら4巻の売り上げも好調のようですし
このまま順調にいけば 2期も期待出来そうなので楽しみです
ゲームの発売も控えてますし、まだまだ盛り上がりそうな感じですね
詩乃の中の人繋がりで、ダリアンも懐かしいw
>幕間・物置部屋
変態二人が調教されてる…!
…クラディールよりも 須郷の方がヤバい感じでw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます!
お久し振りです、今年初のコメントですね
月1のBD感想お疲れ様です
>朝田詩乃
冒頭から新キャラの登場でしたが
この子が新しいヒロインなのですね、沢城さんボイスとはw
アスナとも仲良さそうな感じですし どんな感じの子なのか(キャラデザ的に)気になります
1期はSAO、ALOの世界でしたが、2期があるとしたらGGOなのですね~
アニメで詩乃を見ることが出来れば良いですが…
そういう話題はまだ聞こえてこない感じですかね?
以前のコメントへのレスもありがとうございます
ザ・シードの解析に関してはエギルだけでは無く協力してくれる人たちなど
彼の人脈のおかげで 短時間に解析する事が出来たのですね~
やはり ああいう商売をしていると 色々な人との人脈も生まれるのでしょうね
それから、キリトとアスナにとっての厄介な壁は やはり母親ですか(苦笑)
アニメでは登場してませんでしたが、どんな感じなのかは大体予想つく感じですし
説得するにはかなり苦労する事になりそうですね…
まぁ この二人なら何とか頑張って説得する事が出来るはず!
しかし、やり取り的にはドロドロ、ギスギスした展開になりそうな(汗)
クラインを始め、リズやシリカに関しては相変わらずの扱いになりそうですねw
個人的にクラインは好きなキャラなので やはり本編での活躍を期待したいですが
オリジナルで出番を作ってもらわない限り なかなか厳しそうですね
リズやシリカなど、何となくSAOメンバーが可哀想な扱いに…
新たなゲーム世界だと、どうしてもそっちの新キャラメインになるのは仕方ないのかな
GGOではキリトの武器も楽しみですが、メンバーの新しい衣装も気になる~
>青眼の悪魔
この回がキリトが二刀流を始めて披露した回でしたが
何だか物凄い懐かしい感じですw
結局 ユニークスキルの習得条件やら 詳しい発生条件なんかは
ハッキリ明らかにされてないままなのですね(苦笑)
レギュラーメンバーの中では、キリトだけでユニークスキルを習得したと言う事に?
せっかくだから クラインとかも何か習得できていれば良かったのにw
>紅の殺意
この回は色々と凄かったですね~
ヒースクリフとの決闘で負けたキリトの血盟騎士団の制服の似合わなさにビックリでしたw
やっぱりキリトは黒いカラーイメージなので 他の色だと落ち着かないですし(苦笑)
クラディールに関しては 当時はかなり嫌な奴だと感じてましたが
ALOに入ってからは 更に最悪な人が出てきましたからね~
比べると随分可愛い感じだったんだなと感じます…
アスナの移動速度、普通なら確かに風圧で大変な事になってるはず(苦笑)
そして、キリトとアスナが…と言う回でもありましたけど
ブログを回っていると 発狂されてる方が多かった記憶がw
>朝露の少女
あぁ… この回は 私も記事タイトルを「朝霧」って書いてた記憶が…
何だか 朝露よりも朝霧の方が しっくりしてた感じもしますけど(言い訳/笑)
取りあえず、二人の娘的な存在のユイの初登場回
親子なやり取りをする3人に癒されました~!
…って、原作とはちょっと設定が変わっていた部分もあったようですね
と言うか、サーシャさんの扱いが(苦笑)
アスナとユイのツーショット写真を見て 成敗されてるヒースクリフがw
そういえば、アニメでは良くある温泉回、さすがにこの作品では無かったですね~
>特典映像『そーどあーと・おふらいん』第四回
何やら 今回も色々と際どい発言がw
ゲーム内で出産とか それを実装すると また色々と問題が起こりそうな…
でも、家族でパーティを組むと言うのは面白そうな気もw
ユイからは 両親が聞かれて一番困る質問が~
まぁ、ユイは全て分かった上でと言う事で 誰も勝てないのが(苦笑)
次回のゲストは茅場さんのようですが
普通に考えれば、ヒースクリフの大川さんなのでしょうね
山寺さんを引っ張ってくるのは 色々と大変そうですしw
今回はキャラソンでは無く、サントラが収録されていたのですか!
…って、キャラソンもそうですが最近の作品は個別にサントラ出すよりも
ディスクの特典として抱き合わせになってるパターンが多くなってますよね
中にはサントラだけ欲しいと言う人もいるだろうし、良いのか悪いのか…
商法的にはコストも抑えられるんでしょうけど(苦笑)
SAOに使われている曲は けっこう壮大な感じの曲が多いですよね!
BD感想お疲れ様でした!
どうやら4巻の売り上げも好調のようですし
このまま順調にいけば 2期も期待出来そうなので楽しみです
ゲームの発売も控えてますし、まだまだ盛り上がりそうな感じですね
詩乃の中の人繋がりで、ダリアンも懐かしいw
>幕間・物置部屋
変態二人が調教されてる…!
…クラディールよりも 須郷の方がヤバい感じでw
ではでは、コメントありがとうございました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2013年03月14日(木) 14:42 | 【コメント編集】
黄龍さん!
お久し振りです、コメントありがとうございます!
何やら色々と出費が重なって大変そうですねw
PSvitaを購入したようで~
さらにSAOのゲームにBD…って かなりの金額になりそうですが(苦笑)
私は最近すっかりゲーム離れをしちゃいましたけど
ゲーム関係のものって結構お金かかりますよね
SAOのゲーム、最近良くCMを見かけます
元々のメンバー以外にも 他からゲスト登場してるキャラもいるようですし
ファンにとっては嬉しいサービスって感じでしょうかw
オリジナルキャラもチラッとCMで映ってた気がしますけど
中の人がAWの黒雪姫って、これは狙ってるようにしか思えない(苦笑)
でも こういう繋がりがあるのも面白そうですね
そして、オリジナル男性キャラが子安さんとかww
これはやはりそういう事なんですかね 黒幕過ぎる感じで…
前回のコメントのレスもありがとうございます
GGOではゲームの中にはキリトだけでアスナは一緒じゃないのですね
何だかメンバーは一緒だと言うイメージがあったので(苦笑)
それと、ゲームのHPもチラッと覗いてきました~
オリジナルキャラとシノンのキャラデザもチェック!
なるほど、あんな感じのキャラなのですね
>『ユイの心』
ユイの正体が分かった回でしたが
消えそうになったユイをキリトがプログラムを移したりと
二人の家族としてユイが大きな存在になっていたと感じられた
印象的なエピソードだったなと!
ゲームの方では七十六層までいくと復活するのですか!
SAOでまた一緒に…と言うのは嬉しいですね♪
…と言うか、クラインとエギルの反応がw
>『奈落の淵』
この回は色々とツッコミ所も多かった覚えが(苦笑)
取りあえず あのグロテスクな色合いの魚は良く覚えてます…
そうか、茅場は武器やモンスター以外のデザインセンスに問題ありなのですねw
ニシダさん、懐かしいですが 本編ではあれ以降の出番はないのですか~
無事に現実世界に戻って元気にやっていれば良いですね
ALOに囚われていたプレイヤーの中にいないか心配でした
>『世界の終焉』」
SAO編の最終話ですね!
展開が色々と目まぐるしく、かなり詰め込んだ感じではありましたよね(苦笑)
フロアボス戦との戦いの後、茅場との戦いだったりと見応えはありましたが
SAO編でもう1話欲しかったですね、まぁ構成上仕方無かったんでしょうけど…
というか、今回のオーディオコメンタリーは川原先生が登場だったのですか!
まさか先生自身が…って豪華な感じですねw
この話のエンディングに関しては 色々と意見があるようですけど
個人的には そう悪くなかったと思います~
>特典映像『そーどあーと・おふらいん』第五回
レギュラー争いが勃発中!?w
でも、今巻でSAO編は終了で 次巻からALO編に変わるから
雰囲気を変える意味でも レギュラー交代って感じなんでしょうか(苦笑)
アスナもクラインもALOでは出番が…ですしね(ぁ)
今回の特典CDは ユイのキャラソンだったようで♪
公式HPに行って 視聴してきました~
「I know “ai”」ってタイトルがまた良いですね!
相変らずユイは可愛いなぁ~
キリトとアスナが親バカっぷりを発揮するのも仕方ないw
>今月の物置部屋
発酵中…!?
あの人たちが じっくりと発酵しちゃってるのですか(汗)
>番外・乙女達の戦争
バレンタインネタですねw
仲良く(?)チョコを作る女子メンバーのやり取りが面白いです
こういう女子メンバーのやり取りを アニメで見たかったなぁ
他のメンバーは普通に作っているのに
気合入ったリズが ダークリパルサー型のチョコを作ってるのが(苦笑)
確かに武器職人の技術をもってすれば リズには容易いのかもですが
「チョコレー刀」ってドヤ顔なのがw
変な方向へ気合入れちゃうあたりリズらしいですね
そして、キリトの他にも直葉がチョコをあげたのは長田君でしたかw
助けてもらったからと言いつつ、名前呼びをしたりと
この二人、原作ではその後進展があったりするのでしょうか~
何やらちょっと良い雰囲気になってる感じで!
毎回コメント頂けるのは嬉しいですが
黄龍さんも色々とお忙しいようですし 無理はしないでくださいね
ではでは、コメントありがとうございました!
お久し振りです、コメントありがとうございます!
何やら色々と出費が重なって大変そうですねw
PSvitaを購入したようで~
さらにSAOのゲームにBD…って かなりの金額になりそうですが(苦笑)
私は最近すっかりゲーム離れをしちゃいましたけど
ゲーム関係のものって結構お金かかりますよね
SAOのゲーム、最近良くCMを見かけます
元々のメンバー以外にも 他からゲスト登場してるキャラもいるようですし
ファンにとっては嬉しいサービスって感じでしょうかw
オリジナルキャラもチラッとCMで映ってた気がしますけど
中の人がAWの黒雪姫って、これは狙ってるようにしか思えない(苦笑)
でも こういう繋がりがあるのも面白そうですね
そして、オリジナル男性キャラが子安さんとかww
これはやはりそういう事なんですかね 黒幕過ぎる感じで…
前回のコメントのレスもありがとうございます
GGOではゲームの中にはキリトだけでアスナは一緒じゃないのですね
何だかメンバーは一緒だと言うイメージがあったので(苦笑)
それと、ゲームのHPもチラッと覗いてきました~
オリジナルキャラとシノンのキャラデザもチェック!
なるほど、あんな感じのキャラなのですね
>『ユイの心』
ユイの正体が分かった回でしたが
消えそうになったユイをキリトがプログラムを移したりと
二人の家族としてユイが大きな存在になっていたと感じられた
印象的なエピソードだったなと!
ゲームの方では七十六層までいくと復活するのですか!
SAOでまた一緒に…と言うのは嬉しいですね♪
…と言うか、クラインとエギルの反応がw
>『奈落の淵』
この回は色々とツッコミ所も多かった覚えが(苦笑)
取りあえず あのグロテスクな色合いの魚は良く覚えてます…
そうか、茅場は武器やモンスター以外のデザインセンスに問題ありなのですねw
ニシダさん、懐かしいですが 本編ではあれ以降の出番はないのですか~
無事に現実世界に戻って元気にやっていれば良いですね
ALOに囚われていたプレイヤーの中にいないか心配でした
>『世界の終焉』」
SAO編の最終話ですね!
展開が色々と目まぐるしく、かなり詰め込んだ感じではありましたよね(苦笑)
フロアボス戦との戦いの後、茅場との戦いだったりと見応えはありましたが
SAO編でもう1話欲しかったですね、まぁ構成上仕方無かったんでしょうけど…
というか、今回のオーディオコメンタリーは川原先生が登場だったのですか!
まさか先生自身が…って豪華な感じですねw
この話のエンディングに関しては 色々と意見があるようですけど
個人的には そう悪くなかったと思います~
>特典映像『そーどあーと・おふらいん』第五回
レギュラー争いが勃発中!?w
でも、今巻でSAO編は終了で 次巻からALO編に変わるから
雰囲気を変える意味でも レギュラー交代って感じなんでしょうか(苦笑)
アスナもクラインもALOでは出番が…ですしね(ぁ)
今回の特典CDは ユイのキャラソンだったようで♪
公式HPに行って 視聴してきました~
「I know “ai”」ってタイトルがまた良いですね!
相変らずユイは可愛いなぁ~
キリトとアスナが親バカっぷりを発揮するのも仕方ないw
>今月の物置部屋
発酵中…!?
あの人たちが じっくりと発酵しちゃってるのですか(汗)
>番外・乙女達の戦争
バレンタインネタですねw
仲良く(?)チョコを作る女子メンバーのやり取りが面白いです
こういう女子メンバーのやり取りを アニメで見たかったなぁ
他のメンバーは普通に作っているのに
気合入ったリズが ダークリパルサー型のチョコを作ってるのが(苦笑)
確かに武器職人の技術をもってすれば リズには容易いのかもですが
「チョコレー刀」ってドヤ顔なのがw
変な方向へ気合入れちゃうあたりリズらしいですね
そして、キリトの他にも直葉がチョコをあげたのは長田君でしたかw
助けてもらったからと言いつつ、名前呼びをしたりと
この二人、原作ではその後進展があったりするのでしょうか~
何やらちょっと良い雰囲気になってる感じで!
毎回コメント頂けるのは嬉しいですが
黄龍さんも色々とお忙しいようですし 無理はしないでくださいね
ではでは、コメントありがとうございました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2013年04月02日(火) 19:04 | 【コメント編集】
黄龍さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
黄龍さんからコメントがあると、あぁもう1か月経つんだなという感じですw
6巻の感想お疲れ様です…というか ゲームの感想のような感じになってましたが(苦笑)
冒頭から茅場さんが暴れているのがw
ゲームの方は一通り終わった感じなのでしょうか~
何やら色々と不満が…と言う事で、密林さんを覗いてみたら
初回限定盤は売り切れていたので かなりの数は売れてるようですね
しかし 通常版の方のレビューを見る限りでは かなり意見が割れてる感じで…
好き嫌いが分かれる…と言う事で かなり酷評を書かれてる方も多いですし
全体的に評価はあまり高くないようで… 黄龍さんと同じ不満を書かれてる方もいました
処理落ちするとか色々問題もあるようで(苦笑)
OPムービーも新作じゃなかったり、システムの方も残念な部分が多いとか
やはり要領的な部分が…って感じですか、Vitaならまた違った感じだったのかな
ゲーム内容としてはファンには微妙な感じでしょうか(苦笑)
ゲームの発売前から黄龍さんは色々と展開を予想されていたのですね!
いかにも怪しい子安さんボイスのアルベリヒだけではなく
キリトのラスボス説も考えられていたとは~
AWを作ったのが実はキリトではないかと言う説もファンの中ではあるのですね…
SAO⇒AWに繋がっていくと言うのは面白そうな感じだし
何処か繋がっていそうな部分もあるから 色々と妄想も膨らみますねw
本編とは違い ゲームの方では最後の100層まで攻略してくって事は
アニメでは倒せなかった 死神のようなフロアボスだったりのシーンもある訳ですか
プレイ時間はそんなにかからないと書かれている方もいましたけど
やり込み要素は少ない感じですかね
前回のレスに対してのコメントもありがとうございます!
リーファとレコンは 恋愛関係ではあまり進展ないって事ですか(苦笑)
まぁ、確かにレコンは作中でも毒に倒れたりと 色々と頑張っていたけど
報われない感じの残念なキャラでしたからね(ぁ)
少しは救いのある展開があっても良いのかもw
この巻からALO篇に突入で新たにBOXが付いてたりと豪華ですね
公式でイラスト見てきましたが、ALO篇の主要キャラが揃ってる感じで
裏にはちゃんとユージーンや妖精王さん、茅場さんの後姿もあったりと
良いイラストですね!
>『帰還』
せっかくヒースクリフを倒してクリアかと思ったら
ある意味 ここからが本番って感じでしたよね(汗)
久し振りに戻って来たキリトと直葉のやりとりは良かったけれど
アスナの意識は戻ってこないままとか 悪夢にうなされたり辛いですよね
しかも、須郷の登場で色々と精神的ダメージを(汗)
病室でのやり取りは 思わずギリィ…って感じで 須郷をブッ飛ばしたくw
この時点では まだあそこまでクズだとは思いませんでしたけど
話が進んで行くうちに どんどん小者っぽくなっていくのが(苦笑)
あ、それからジョジョネタに食いつけなくて申し訳ないです
原作もアニメも見てないもので…
子安さんも出演されていたのですね!
>『妖精たちの国』
ここからアスナを助ける為の新たな戦いの始まりでしたね!
ユイとの再会も果たし、また一緒に…と言うのは嬉しかったです
いつもの姿も可愛いけど、小さいユイがまた可愛い♪
また一緒にいられるって事で嬉しそうでしたね
手助けで色々活躍もしてくれたから頼もしい存在になりましたし!
妹が欲しいとおねだりするユイが可愛いです
上目使いでお願いされたら…ですよね(苦笑)
しかし、いきなり話が生々しい方向へw
まぁ、近いうちに妹が出来るんじゃないですかね(ぁ)
特典映像『そーどあーと・おふらいん』第六回
アスナはともかく、やはりクラインは…って事になってしまったのですか
まぁ、本編の方でも出番は…でしたからね(汗)
直葉が入って女子率が高くなった感じだけど
その分 男性陣の扱いが色々と可哀想な感じに~
キリトは暫く耐える事になるのでしょうかw
>キャラソン
今回も公式の視聴を聞いてきました
…と言うかキリトの反応がヒドイ(苦笑)
直葉⇒キリトの 切ない乙女心を歌ってる感じでしたね
竹達さんの歌声も可愛いなぁと!
物置部屋は熟成中…触れない方が良さそうですねw
さてさて、4月に入り新しいアニメも次々スタートしてますが…
取りあえず気になるからチェックしてみようかなと思う作品が多過ぎる(苦笑)
録画した作品を見るだけでも一苦労です…
全部見てられないので 合わなさそうな作品は容赦無く切り捨てなくてはw
今期は何気にロボットものが多い感じですね
お勧めしていただいた『はたらく魔王さま!』も
キャスト目当てでチェックしましたよ、取りあえず視聴はしてますが
感想はギャグ多めで疲れるので書く予定は無いです(ぁ)
今期は話題の作品より、どちらかと言うとマイナーよりの作品ばかり選んでる感じが…
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
黄龍さんからコメントがあると、あぁもう1か月経つんだなという感じですw
6巻の感想お疲れ様です…というか ゲームの感想のような感じになってましたが(苦笑)
冒頭から茅場さんが暴れているのがw
ゲームの方は一通り終わった感じなのでしょうか~
何やら色々と不満が…と言う事で、密林さんを覗いてみたら
初回限定盤は売り切れていたので かなりの数は売れてるようですね
しかし 通常版の方のレビューを見る限りでは かなり意見が割れてる感じで…
好き嫌いが分かれる…と言う事で かなり酷評を書かれてる方も多いですし
全体的に評価はあまり高くないようで… 黄龍さんと同じ不満を書かれてる方もいました
処理落ちするとか色々問題もあるようで(苦笑)
OPムービーも新作じゃなかったり、システムの方も残念な部分が多いとか
やはり要領的な部分が…って感じですか、Vitaならまた違った感じだったのかな
ゲーム内容としてはファンには微妙な感じでしょうか(苦笑)
ゲームの発売前から黄龍さんは色々と展開を予想されていたのですね!
いかにも怪しい子安さんボイスのアルベリヒだけではなく
キリトのラスボス説も考えられていたとは~
AWを作ったのが実はキリトではないかと言う説もファンの中ではあるのですね…
SAO⇒AWに繋がっていくと言うのは面白そうな感じだし
何処か繋がっていそうな部分もあるから 色々と妄想も膨らみますねw
本編とは違い ゲームの方では最後の100層まで攻略してくって事は
アニメでは倒せなかった 死神のようなフロアボスだったりのシーンもある訳ですか
プレイ時間はそんなにかからないと書かれている方もいましたけど
やり込み要素は少ない感じですかね
前回のレスに対してのコメントもありがとうございます!
リーファとレコンは 恋愛関係ではあまり進展ないって事ですか(苦笑)
まぁ、確かにレコンは作中でも毒に倒れたりと 色々と頑張っていたけど
報われない感じの残念なキャラでしたからね(ぁ)
少しは救いのある展開があっても良いのかもw
この巻からALO篇に突入で新たにBOXが付いてたりと豪華ですね
公式でイラスト見てきましたが、ALO篇の主要キャラが揃ってる感じで
裏にはちゃんとユージーンや妖精王さん、茅場さんの後姿もあったりと
良いイラストですね!
>『帰還』
せっかくヒースクリフを倒してクリアかと思ったら
ある意味 ここからが本番って感じでしたよね(汗)
久し振りに戻って来たキリトと直葉のやりとりは良かったけれど
アスナの意識は戻ってこないままとか 悪夢にうなされたり辛いですよね
しかも、須郷の登場で色々と精神的ダメージを(汗)
病室でのやり取りは 思わずギリィ…って感じで 須郷をブッ飛ばしたくw
この時点では まだあそこまでクズだとは思いませんでしたけど
話が進んで行くうちに どんどん小者っぽくなっていくのが(苦笑)
あ、それからジョジョネタに食いつけなくて申し訳ないです
原作もアニメも見てないもので…
子安さんも出演されていたのですね!
>『妖精たちの国』
ここからアスナを助ける為の新たな戦いの始まりでしたね!
ユイとの再会も果たし、また一緒に…と言うのは嬉しかったです
いつもの姿も可愛いけど、小さいユイがまた可愛い♪
また一緒にいられるって事で嬉しそうでしたね
手助けで色々活躍もしてくれたから頼もしい存在になりましたし!
妹が欲しいとおねだりするユイが可愛いです
上目使いでお願いされたら…ですよね(苦笑)
しかし、いきなり話が生々しい方向へw
まぁ、近いうちに妹が出来るんじゃないですかね(ぁ)
特典映像『そーどあーと・おふらいん』第六回
アスナはともかく、やはりクラインは…って事になってしまったのですか
まぁ、本編の方でも出番は…でしたからね(汗)
直葉が入って女子率が高くなった感じだけど
その分 男性陣の扱いが色々と可哀想な感じに~
キリトは暫く耐える事になるのでしょうかw
>キャラソン
今回も公式の視聴を聞いてきました
…と言うかキリトの反応がヒドイ(苦笑)
直葉⇒キリトの 切ない乙女心を歌ってる感じでしたね
竹達さんの歌声も可愛いなぁと!
物置部屋は熟成中…触れない方が良さそうですねw
さてさて、4月に入り新しいアニメも次々スタートしてますが…
取りあえず気になるからチェックしてみようかなと思う作品が多過ぎる(苦笑)
録画した作品を見るだけでも一苦労です…
全部見てられないので 合わなさそうな作品は容赦無く切り捨てなくてはw
今期は何気にロボットものが多い感じですね
お勧めしていただいた『はたらく魔王さま!』も
キャスト目当てでチェックしましたよ、取りあえず視聴はしてますが
感想はギャグ多めで疲れるので書く予定は無いです(ぁ)
今期は話題の作品より、どちらかと言うとマイナーよりの作品ばかり選んでる感じが…
ではでは、コメントありがとうございました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2013年05月20日(月) 21:04 | 【コメント編集】
黄龍さん!
コメントありがとうございます♪
何やら色々忙しかったようで お疲れ様です
特に引越しは大変ですからね…
時間の無い中 コメントありがとうございます
SAOのゲーム1週目クリアされたのですね!
ゲームオリジナルキャラのストレアがAIだったとは(驚)
…まぁ、本編に影響を与えないと言う部分では
そういう扱いにした方が都合が良いって感じでしょうか(ぁ)
でもこれで 確かにユイの妹が…となりましたね!
見た目やその他色々はアレですが(苦笑)
妹が出来た…と言うより、姉が現れたって感じなのがw
ゲームのエンディングはマルチなのですね!
ラスボスを倒す時にパートナーとして選んだキャラとのエンディングですか~
それぞれのキャラに合ってる感じのエンドで良いですね
まぁ、やっぱりアスナエンドが王道なんでしょうけど
ユイエンドも感動的な感じで良いですね、死んだはずの茅場さんから
ゲームが届くのはちょっとホラーっぽいので、そこは凛子さん手配でお願いしますw
シリカエンドも可愛いなぁ♪
2周目にも突入したようですが、もう一度100層までは確かにキツイですね…
それぞれのエンドが見たいだけなら、セーブデータから続けた方が早そうw
ゲームの続編…は予定無しですか(苦笑)
それならアニメの2期を作ってくれた方が良いだろうし
そっちの方の話は動いてないんですかね…
今期のアニメに関しては、当たりが多かったですよね!
黄龍さんもレッドデータガールとデビサバ2はチェックされてましたか
感想書いて無い作品も 色々と見てるのでアニメ消化だけでもかなりの時間が…
チェックしてた作品では、個人的に期待してたヴァルヴレイヴがアレでしたが
進撃の巨人が思ったよりも面白かったり 番狂わせも色々と(苦笑)
はたらく魔王さま!も楽しいですね、まだ途中までで録画溜まってるのですが…
と言うか、ドラマCDでは子安さんがアルシエルだったのですね
・・・どんな感じだったのか 簡単に想像が出来ると言うかw
>『囚われの女王』
どんな内容だったかと 自分の感想見直してきました(苦笑)
この回でオベイロンが登場で、アスナに色々と…って感じでしたね
余裕たっぷりな感じでベタベタ触りまくってた須郷がキモかった事を思い出しましたw
SAOから帰還してない人がALOに囚われているのも明らかになってんでしたっけ…
リーファとレコン、良いコンビだと思うしお似合いだから
ホント早く くっついちゃば良いのにw
>『世界樹へ』
キリトとリーファの旅立ちの回でしたね
そして シグルドが色々と絡んできましたが…
レコンが一人残ったりと 既に感づいている感じだったり
サラマンダーの奇襲だったりと、この時点で暗躍してたのですよね
嫌なプレイヤーだったなぁ…
キリトの装備はSAOの時とは随分変わりましたよね
それでも引き継いだステータスが凄過ぎるw
>『ルグルー回廊』
この回は サラマンダーの部隊を相手に戦うキリトがカッコ良かったですね
巨大化したキリトのシーンは迫力ありましたし、無双な感じで!
他の魔法も使えたら、確かに最強だしチート過ぎるw
覚悟を決めたキリトのバトル、個人的に好きな回です
そして、ここでもネタをひっぱるアルシエルな子安さんww
効果は3か月、1クールなのが(苦笑)
>特典映像『そーどあーと・おふらいん』第七回
キリトとリーファ、そしてユイの組み合わせ個人的に好きです
今回は何やら須郷も登場してたのですか~
そして、メインヒロインの出番はやはりなし
最終巻のお楽しみって事ですかね(苦笑)
特典はキャラソンじゃなくてサントラだったようで~
キャラソンもそうですが最近サントラ別売りじゃなくて特典扱いする売り方多いですよねw
個人的にはやはり作中の曲よりも、やはりバトルなどの動きに目が行っちゃいます
なので黄龍さんと同じく、曲としての印象はあまり…(苦笑)
コメント頂けるのはありがたいですが
お忙しそうなので無理はしないで下さいね
ではでは、ありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
何やら色々忙しかったようで お疲れ様です
特に引越しは大変ですからね…
時間の無い中 コメントありがとうございます
SAOのゲーム1週目クリアされたのですね!
ゲームオリジナルキャラのストレアがAIだったとは(驚)
…まぁ、本編に影響を与えないと言う部分では
そういう扱いにした方が都合が良いって感じでしょうか(ぁ)
でもこれで 確かにユイの妹が…となりましたね!
見た目やその他色々はアレですが(苦笑)
妹が出来た…と言うより、姉が現れたって感じなのがw
ゲームのエンディングはマルチなのですね!
ラスボスを倒す時にパートナーとして選んだキャラとのエンディングですか~
それぞれのキャラに合ってる感じのエンドで良いですね
まぁ、やっぱりアスナエンドが王道なんでしょうけど
ユイエンドも感動的な感じで良いですね、死んだはずの茅場さんから
ゲームが届くのはちょっとホラーっぽいので、そこは凛子さん手配でお願いしますw
シリカエンドも可愛いなぁ♪
2周目にも突入したようですが、もう一度100層までは確かにキツイですね…
それぞれのエンドが見たいだけなら、セーブデータから続けた方が早そうw
ゲームの続編…は予定無しですか(苦笑)
それならアニメの2期を作ってくれた方が良いだろうし
そっちの方の話は動いてないんですかね…
今期のアニメに関しては、当たりが多かったですよね!
黄龍さんもレッドデータガールとデビサバ2はチェックされてましたか
感想書いて無い作品も 色々と見てるのでアニメ消化だけでもかなりの時間が…
チェックしてた作品では、個人的に期待してたヴァルヴレイヴがアレでしたが
進撃の巨人が思ったよりも面白かったり 番狂わせも色々と(苦笑)
はたらく魔王さま!も楽しいですね、まだ途中までで録画溜まってるのですが…
と言うか、ドラマCDでは子安さんがアルシエルだったのですね
・・・どんな感じだったのか 簡単に想像が出来ると言うかw
>『囚われの女王』
どんな内容だったかと 自分の感想見直してきました(苦笑)
この回でオベイロンが登場で、アスナに色々と…って感じでしたね
余裕たっぷりな感じでベタベタ触りまくってた須郷がキモかった事を思い出しましたw
SAOから帰還してない人がALOに囚われているのも明らかになってんでしたっけ…
リーファとレコン、良いコンビだと思うしお似合いだから
ホント早く くっついちゃば良いのにw
>『世界樹へ』
キリトとリーファの旅立ちの回でしたね
そして シグルドが色々と絡んできましたが…
レコンが一人残ったりと 既に感づいている感じだったり
サラマンダーの奇襲だったりと、この時点で暗躍してたのですよね
嫌なプレイヤーだったなぁ…
キリトの装備はSAOの時とは随分変わりましたよね
それでも引き継いだステータスが凄過ぎるw
>『ルグルー回廊』
この回は サラマンダーの部隊を相手に戦うキリトがカッコ良かったですね
巨大化したキリトのシーンは迫力ありましたし、無双な感じで!
他の魔法も使えたら、確かに最強だしチート過ぎるw
覚悟を決めたキリトのバトル、個人的に好きな回です
そして、ここでもネタをひっぱるアルシエルな子安さんww
効果は3か月、1クールなのが(苦笑)
>特典映像『そーどあーと・おふらいん』第七回
キリトとリーファ、そしてユイの組み合わせ個人的に好きです
今回は何やら須郷も登場してたのですか~
そして、メインヒロインの出番はやはりなし
最終巻のお楽しみって事ですかね(苦笑)
特典はキャラソンじゃなくてサントラだったようで~
キャラソンもそうですが最近サントラ別売りじゃなくて特典扱いする売り方多いですよねw
個人的にはやはり作中の曲よりも、やはりバトルなどの動きに目が行っちゃいます
なので黄龍さんと同じく、曲としての印象はあまり…(苦笑)
コメント頂けるのはありがたいですが
お忙しそうなので無理はしないで下さいね
ではでは、ありがとうございました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2013年06月06日(木) 21:11 | 【コメント編集】
黄龍さん!
コメントありがとうございます♪
BD8巻の感想お疲れ様です、残りあと1巻ですねw
アニメ開始から1年… 時間の流れが恐ろしい(汗)
コメント返しもわざわざありがとうございます
取りあえずサラッと触れておきますw
SAOのゲームは かなり難易度高い感じなんですね
ラスボスの第一形態で六人くらいに分裂とか……
おまけにセーブデータ枠が一つでオートですと!?
全滅したらまさに…って感じですね
とても私にはクリア出来なさそうなゲームです(苦笑)
結局ルートEDでも世界の種子を貰えないって事は
つまり暗に この先のゲーム展開はないって事をいってるんですかね(ぁ)
>原作七巻で、遂にキリト君と対等以上に渡り合うキャラクターが登場します!
以前チラッと名前が出てた あのキャラですかね
キリト以上と言う事で、アニメ2期を期待ですが いつになるのかw
スタッフさん動いているのかいないのか…
>『猛炎の将』
ユージーンとの戦いは凄かったですね!
伝説級武器の武器を持ち、全プレイヤー中最強と言われる人物を倒すとは!
そう言えば、確かにキリトの武器は普通の武器屋で買ったものでしたねw
ここで、リーファの剣を受け取り二刀流で攻撃するキリトがカッコ良かったです♪
最強のプレイヤーを倒すとか、ホント凄過ぎですが
それだけキリトの力はずば抜けているし、戦いに長けてるかんじですね
ユージーンがリアルで何してるのかは確かに気になります!
運動神経や反射神経も問われるというなら、プロのスポーツ選手だったりして?
知の兄と呼ばれるサラマンダーの領主は きっと実業家か何かですかね
と言うか、シグルトをどうしてもニートにしたいサクヤがww
>『アルヴへイムの真実』
この回はキリトとリーファは現実世界でしたが
アスナが頑張っていた回でしたね!
せっかく鳥籠から抜け出し あと少しってところだったのに!
ナメクジ研究員が何ともキモイ感じでした(汗)
まぁ、男性的には ちょっとそこ代われ! と思うんでしょうけど…
取りあえず、クラインさん死亡のお知らせw
SAOの未帰還者がどうなっているのかも 明らかにされましたが…
かなり衝撃的な感じで(汗)
これは流石に酷過ぎるし 許されない事ですよね
>『グランド・クエスト』
ガンダムネタw
グランドクエストが実質攻略不可と言うのを思い知った回でしたが
無数に現れるガーディアンに 貫かれて倒れるキリトが印象に残ってます
ここで、キリト=お兄ちゃんと言う事を リーファが気付く事にも…(汗)
現実世界に戻ってからの二人のやり取りは切なかったですね
>特典映像『そーどあーと・おふらいん』第八回
キリトが棺桶で登場!?
何やらスタッフさん色々と遊んでる感じですね
ゲストはサクヤとアリシャの二人だったのですか
そして不憫なクラインは相変わらずな感じで(苦笑)
でも、最終巻のジャケでは しっかりクラインもいましたしw
今回のキャラソンはキリトと直葉だったのですね
いつも通り公式の視聴を聞いてきましたw
ついでに9巻のキャラソンも視聴も始まってましたね
最終巻と言う事もあり、キリトと主要女性メンバーの歌とは!
ジュピター、何かと思ってウィキで調べちゃいましたよw
アイマスに登場するグループなんですね
そのうちの一人が松岡さんキャラと言う事でしたか(苦笑)
てらしーもいるし、なかなか豪華なメンバー
そしてここにもやはり子安さんww
>ソードアート・オンライン ガールズ・オプス
SAOはスピンオフ展開も凄いですね
女性陣の日常を描いた作品なのですか~
書店の雑誌コーナー覗いてみようと思いますw
次回でBD感想リレーも最後ですね
アニメ二期の知らせがあれば良いですが…
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
BD8巻の感想お疲れ様です、残りあと1巻ですねw
アニメ開始から1年… 時間の流れが恐ろしい(汗)
コメント返しもわざわざありがとうございます
取りあえずサラッと触れておきますw
SAOのゲームは かなり難易度高い感じなんですね
ラスボスの第一形態で六人くらいに分裂とか……
おまけにセーブデータ枠が一つでオートですと!?
全滅したらまさに…って感じですね
とても私にはクリア出来なさそうなゲームです(苦笑)
結局ルートEDでも世界の種子を貰えないって事は
つまり暗に この先のゲーム展開はないって事をいってるんですかね(ぁ)
>原作七巻で、遂にキリト君と対等以上に渡り合うキャラクターが登場します!
以前チラッと名前が出てた あのキャラですかね
キリト以上と言う事で、アニメ2期を期待ですが いつになるのかw
スタッフさん動いているのかいないのか…
>『猛炎の将』
ユージーンとの戦いは凄かったですね!
伝説級武器の武器を持ち、全プレイヤー中最強と言われる人物を倒すとは!
そう言えば、確かにキリトの武器は普通の武器屋で買ったものでしたねw
ここで、リーファの剣を受け取り二刀流で攻撃するキリトがカッコ良かったです♪
最強のプレイヤーを倒すとか、ホント凄過ぎですが
それだけキリトの力はずば抜けているし、戦いに長けてるかんじですね
ユージーンがリアルで何してるのかは確かに気になります!
運動神経や反射神経も問われるというなら、プロのスポーツ選手だったりして?
知の兄と呼ばれるサラマンダーの領主は きっと実業家か何かですかね
と言うか、シグルトをどうしてもニートにしたいサクヤがww
>『アルヴへイムの真実』
この回はキリトとリーファは現実世界でしたが
アスナが頑張っていた回でしたね!
せっかく鳥籠から抜け出し あと少しってところだったのに!
ナメクジ研究員が何ともキモイ感じでした(汗)
まぁ、男性的には ちょっとそこ代われ! と思うんでしょうけど…
取りあえず、クラインさん死亡のお知らせw
SAOの未帰還者がどうなっているのかも 明らかにされましたが…
かなり衝撃的な感じで(汗)
これは流石に酷過ぎるし 許されない事ですよね
>『グランド・クエスト』
ガンダムネタw
グランドクエストが実質攻略不可と言うのを思い知った回でしたが
無数に現れるガーディアンに 貫かれて倒れるキリトが印象に残ってます
ここで、キリト=お兄ちゃんと言う事を リーファが気付く事にも…(汗)
現実世界に戻ってからの二人のやり取りは切なかったですね
>特典映像『そーどあーと・おふらいん』第八回
キリトが棺桶で登場!?
何やらスタッフさん色々と遊んでる感じですね
ゲストはサクヤとアリシャの二人だったのですか
そして不憫なクラインは相変わらずな感じで(苦笑)
でも、最終巻のジャケでは しっかりクラインもいましたしw
今回のキャラソンはキリトと直葉だったのですね
いつも通り公式の視聴を聞いてきましたw
ついでに9巻のキャラソンも視聴も始まってましたね
最終巻と言う事もあり、キリトと主要女性メンバーの歌とは!
ジュピター、何かと思ってウィキで調べちゃいましたよw
アイマスに登場するグループなんですね
そのうちの一人が松岡さんキャラと言う事でしたか(苦笑)
てらしーもいるし、なかなか豪華なメンバー
そしてここにもやはり子安さんww
>ソードアート・オンライン ガールズ・オプス
SAOはスピンオフ展開も凄いですね
女性陣の日常を描いた作品なのですか~
書店の雑誌コーナー覗いてみようと思いますw
次回でBD感想リレーも最後ですね
アニメ二期の知らせがあれば良いですが…
ではでは、コメントありがとうございました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2013年07月11日(木) 19:09 | 【コメント編集】
黄龍さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってすみません(汗)
月一のBD巻鑑賞会もついに最終巻ですね!
最後のゲストは黄龍さん自らとはw
キャラ同士の会話のやり取り 毎回お疲れ様です
色々キャラに合わせて会話をさせるのは大変だったのでは…
取りあえず茅場さんとシリカとリズに関しては キャラを掴みやすかったようで!
そして安定の扱いの須郷w
前回のレスもありがとうございます
二期… あると良いですねw
前回チラッと出ていたキャラ、名前までは出てませんでしたか
ユウキと言う女の子なのですね、さすがキリトさん
周りに女の子キャラばかりで ますます羨ましがられるんじゃ(苦笑)
>SAO特別編4.5巻ザ・デイ・アフター
最終巻だけあって 色々と特典も盛りだくさんのようですね
冒頭の展開がw
アバターの反応を確かめているだけなのに
(意味深)をつけるだけで 何ともいかがわしく~
>『絆』
アスナを助ける為に 再びグランド・クエストに…と言う回でしたね!
今度はリーファやレコン、そして他のプレイヤーたちが
キリトの為に…と言うのが良いですよね
最後のゲートを開くのに アスナが落としたカードが役に立ったりと
サブタイの通り、絆を感じられるエピソードでした!
ほんと茅場さんにも こういう仲間がいたらまた違っていたのでしょうね…
>『鍍金の勇者』
キリトvsオベイロンの回でしたが
須郷@子安さんの演技が凄かったですよねw
そして茅場の声が聞こえてシステムコマンドを書き換えてからのキリトがカッコ良かった!
容赦無く須郷を倒して アスナとしっかり抱き合うシーンが印象に残ってます
>『世界の種子』
現実世界でもアスナと再会を果たした最終回!
色々ありましたが、最後にアインクラッドへ向かって行くメンバーだったり
新たにゲームを楽しむ皆の表情が良かったですね
ALO版アインクラッドの100層を目指す 皆の活躍も見てみたい!
最上ダンジョンの名前は紅玉廊と言うのですか
確かに赤いのは確実でしょうねw
>特典映像『そーどあーと・おふらいん』第九回
最後まで可哀想なクライン(苦笑)
でもまぁ、こういうのが やっぱりクラインらしい感じですかね
個人的には もう少しクラインに優しくして欲しいですがw
>オーディオコメンタリー
豪華なメンバーが揃いましたね!
子安さんが例のシーンの現場で アスナ役の戸松さんに平謝り…と言うのは
何かで聞いた気がします、子安さん真面目な方ですよね
そしてロザリアさんの所へ戻されたクラディール!
…と言うかまだ続いてたのか(苦笑)
中の人的にはドSなんですけどねw
>キャラクターソング
最後は女性陣+キリトでしたが
ラストのキャラソンらしいメンバーですね
…って、ニヤリと何か考えている黄龍さんが気になります(苦笑)
BD巻鑑賞の完走お疲れ様でした!
色々と楽しませて頂きましたし
黄龍さんもお忙しい中 毎月コメントありがとうございました
2期があれば良いですね、信じて楽しみに待ちたいと思いますw
今回で終わりかと思いきや 何やらおまけネタが??
どんなネタになるのでしょうかw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってすみません(汗)
月一のBD巻鑑賞会もついに最終巻ですね!
最後のゲストは黄龍さん自らとはw
キャラ同士の会話のやり取り 毎回お疲れ様です
色々キャラに合わせて会話をさせるのは大変だったのでは…
取りあえず茅場さんとシリカとリズに関しては キャラを掴みやすかったようで!
そして安定の扱いの須郷w
前回のレスもありがとうございます
二期… あると良いですねw
前回チラッと出ていたキャラ、名前までは出てませんでしたか
ユウキと言う女の子なのですね、さすがキリトさん
周りに女の子キャラばかりで ますます羨ましがられるんじゃ(苦笑)
>SAO特別編4.5巻ザ・デイ・アフター
最終巻だけあって 色々と特典も盛りだくさんのようですね
冒頭の展開がw
アバターの反応を確かめているだけなのに
(意味深)をつけるだけで 何ともいかがわしく~
>『絆』
アスナを助ける為に 再びグランド・クエストに…と言う回でしたね!
今度はリーファやレコン、そして他のプレイヤーたちが
キリトの為に…と言うのが良いですよね
最後のゲートを開くのに アスナが落としたカードが役に立ったりと
サブタイの通り、絆を感じられるエピソードでした!
ほんと茅場さんにも こういう仲間がいたらまた違っていたのでしょうね…
>『鍍金の勇者』
キリトvsオベイロンの回でしたが
須郷@子安さんの演技が凄かったですよねw
そして茅場の声が聞こえてシステムコマンドを書き換えてからのキリトがカッコ良かった!
容赦無く須郷を倒して アスナとしっかり抱き合うシーンが印象に残ってます
>『世界の種子』
現実世界でもアスナと再会を果たした最終回!
色々ありましたが、最後にアインクラッドへ向かって行くメンバーだったり
新たにゲームを楽しむ皆の表情が良かったですね
ALO版アインクラッドの100層を目指す 皆の活躍も見てみたい!
最上ダンジョンの名前は紅玉廊と言うのですか
確かに赤いのは確実でしょうねw
>特典映像『そーどあーと・おふらいん』第九回
最後まで可哀想なクライン(苦笑)
でもまぁ、こういうのが やっぱりクラインらしい感じですかね
個人的には もう少しクラインに優しくして欲しいですがw
>オーディオコメンタリー
豪華なメンバーが揃いましたね!
子安さんが例のシーンの現場で アスナ役の戸松さんに平謝り…と言うのは
何かで聞いた気がします、子安さん真面目な方ですよね
そしてロザリアさんの所へ戻されたクラディール!
…と言うかまだ続いてたのか(苦笑)
中の人的にはドSなんですけどねw
>キャラクターソング
最後は女性陣+キリトでしたが
ラストのキャラソンらしいメンバーですね
…って、ニヤリと何か考えている黄龍さんが気になります(苦笑)
BD巻鑑賞の完走お疲れ様でした!
色々と楽しませて頂きましたし
黄龍さんもお忙しい中 毎月コメントありがとうございました
2期があれば良いですね、信じて楽しみに待ちたいと思いますw
今回で終わりかと思いきや 何やらおまけネタが??
どんなネタになるのでしょうかw
ではでは、コメントありがとうございました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2013年08月19日(月) 19:37 | 【コメント編集】
黄龍さん!
こんばんは
コメントありがとうございます♪
毎日暑い日が続いてますね(汗)
黄龍さんは職場で倒れたそうで…
持病との事ですが 暑さによる影響もあるのでしょうか
ストレスや寝不足なども関係あると聞いた事もありますし
まだ本調子じゃないと言う事で
無理をせず安静にして 体調に気を付けて下さいませ!
おまけの方は気にしないで下さいね!
体調を整える事の方が大事ですし
自身の体を第一に考えて下さい
SAOの総集編の放送が決まったと言う事で
何かしらの進展があると嬉しいです!
まだ暑い日が続きますし お体をお大事に!
ではでは、コメントありがとうございました
こんばんは
コメントありがとうございます♪
毎日暑い日が続いてますね(汗)
黄龍さんは職場で倒れたそうで…
持病との事ですが 暑さによる影響もあるのでしょうか
ストレスや寝不足なども関係あると聞いた事もありますし
まだ本調子じゃないと言う事で
無理をせず安静にして 体調に気を付けて下さいませ!
おまけの方は気にしないで下さいね!
体調を整える事の方が大事ですし
自身の体を第一に考えて下さい
SAOの総集編の放送が決まったと言う事で
何かしらの進展があると嬉しいです!
まだ暑い日が続きますし お体をお大事に!
ではでは、コメントありがとうございました
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
そして、アインクラッド攻略へ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201212230001/
ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング (電撃文庫)川原...
2012/12/23(日) 20:10:50 | 日々“是”精進! ver.F
「ソードアート・オンライン」も今回で最終回です。ゲーム世界に捕らわれていたアスナを助け出したキリトは、現実のアスナの元へと向かいました。ようやく病院にたどり着い
2012/12/23(日) 20:21:46 | 日々の記録
ソードアート・オンライン 25話
「世界の種子」
2012/12/23(日) 20:32:22 | 気の向くままに
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
アニメ ソードアートオンライン
第25話(最終話) 世界の種子
傷ついたし傷つけ
2012/12/23(日) 20:39:35 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
#25 世界の種子
病室でのキスシーンのあとに提供クレジットで須郷の絵は、感動が台無しだよ‥‥
須郷伸之の実験って意外に小規模だったのかな?
もうちょっと組織的なものかと思っ
2012/12/23(日) 20:40:02 | 桃色のティータイム
ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング (電撃文庫)『よし!行こう!!!』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
桐ケ谷和人/キリト:松岡禎丞 結
2012/12/23(日) 20:48:14 | 明善的な見方
長く続いた物語もついに大団円を迎えます。
アスナちゃんとの再会は?その後のキリトたちは?
最終話となります第25話、最後の感想いきまーす!
(注意事項)
・
2012/12/23(日) 20:49:39 | 今日から明日へ(仮)
ソードアート・オンライン 第1話 ~ 第25話 世界の種子 最終回
2022年、とある大手電子機器メーカーが「ナーヴギア」という仮想空間への接続機器を開発したことで、世界は遂
2012/12/23(日) 20:54:39 | 動画共有アニメニュース
2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」からぬけだしたキリト。オンラインRPG「アルヴヘイム・オンライン(ALO)」の世界に挑み、アスナを救出した。第...
2012/12/23(日) 21:11:32 | ピンポイントplus
「決着をつけるんだ。
今度こそ、100層まで完璧にクリアしてあの城を征服する」
オベイロンを倒し、急いでアスナの病院へ向かうキリトだったが、
病院を目の前にして、何者かに切
2012/12/23(日) 21:31:03 | ジャスタウェイの日記☆
『世界の種子』
2012/12/23(日) 21:38:17 | ぐ~たらにっき
『オベイロンと決着をつけた後、キリトはアスナと現実世界での再会を固く誓いあい、《ALO》からログアウトした。現実世界に戻るやいなや、明日奈が入院している病院へと急ぎ向かう和...
2012/12/23(日) 21:44:23 | Spare Time
見苦しい限りだ。
この物語自体そのものが、な。
2012/12/23(日) 21:48:32 | 大海原の小さな光
今回は完全にアスナ回だと思っていたのですが……
2012/12/23(日) 21:51:20 | つれづれ
うん、いくよどこまでも一緒にアスナ奪還で再び色彩を以って動き出す和人の時間。そして“世界の種子”の拡散と共にMMORPGにも新しい世界の幕が開く。明日奈、そして直葉と一緒に♪ ...
2012/12/23(日) 21:57:05 | ヲタブロ
VMMOと共に生きる
2012/12/23(日) 22:09:08 | 往く先は風に訊け
ソードアート・オンライン第25話です。
エピローグ回でした。
明日奈ちゃんの入院している病院へ急ぐ和人くん。
2012/12/23(日) 22:13:16 | アニメなので
「初めまして、結城明日奈です。ただいまキリトくん」見事な大団円でした!旧SAOメ
2012/12/23(日) 22:19:39 | くまっこの部屋
ソードアート・オンライン第25話「世界の種子」です。 『ソードアート・オンライン
2012/12/23(日) 22:35:33 | 藍麦のああなんだかなぁ
フェアリィ・ダンスキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!だから、何?って感じやったけどたとえ死にかけようが、麻薬のようなネトゲは止められませんでした、めでたし、めでたしって事で、2ク...
2012/12/23(日) 22:54:06 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
フェアリィ・ダンス キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!だから、何?って感じやったけどた
2012/12/23(日) 22:55:45 | 虎団Jr. 虎ックバック専用機
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/12/post-138d.html
2012/12/23(日) 22:59:19 | うたかたの日々別館
「世界の種子」
ラジオCD ソードアート・オンエアー Vol.1(2012/08/29)ラジオ・サントラ、鷲崎健 他商品詳細を見る
最後の本当に最後の戦いがさっき終わったんだ…
ようやく よう...
2012/12/23(日) 23:07:20 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
アスナが待つ病院に到着したキリト。待ち伏せていた須郷との最後の戦いを乗り越え、ついに2人は再会を果たす。
そして、直葉やかつての仲間たちと共に、物語は新たなステージへ…。
2012/12/23(日) 23:10:03 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
ソードアート・オンライン 第25話 「世界の種子」 感想
2012/12/23(日) 23:11:13 | ムメイサの隠れ家
第25話「世界の種子」
後日談でまとめられた最終話。
須郷と最後の決着を付けた和人。ゲームとはいえ生死を賭けた戦いを生き抜いてきた和人に須郷が勝てるわけがなく…リアルで
2012/12/23(日) 23:44:11 | サイネリア~わたしのひとりごと~
ようやくアスナちゃんとリアルでの再会の時へ。
SAOグランドフィナーレ♪
よい最終回でしたw
2012/12/23(日) 23:52:57 | 空 と 夏 の 間 ...
和人と明日奈がようやく出会えた。
辿り着くまでずっと戦っていた二人。
和人も明日奈もずっとこの時を待っていた。
窓の外で微笑みながら手を繋いで歩いて行くキリトとアスナはや...
2012/12/24(月) 00:11:16 | 腐女子の日常ふじょろぐ
大団円。
やはり最後は原作挿絵担当であるabecさんの絵ですよねー。
というわけで、「ソードアート・オンライン」第25話を視聴しました。
放送開始からもう半年経ったということか
2012/12/24(月) 01:01:08 | 明日へと続く記憶
アスナの病院に到着したキリトですが、病院前で待ち伏せていた須郷。
逆恨みでキリトを殺しに来ており、ナイフで斬りつけてきます。
お前みたいな屑が僕の足を引っ張りやがって、 ...
2012/12/24(月) 02:19:39 | ゲーム漬け
「貧弱な武器だ。軽いしリーチもない・・・でも、お前を殺すには十分だ!」
キリトさんと須郷によるリアルファイト!
須郷さんヘタレるの早すぎるw
不意打ちついて主導権握ったか
2012/12/24(月) 03:55:01 | リリカルマジカルSS
遂に最終話……良い最終回だった。
アニメ化してどうなるかと思ったけど面白かったっす!
2期あるよね!?w
※以下ネタばれあり
2012/12/24(月) 05:07:26 | くろ with life~今を楽しめればそれでいい~
アバンだけでも最終回の風格だと…!?な、仮想&現実の全てに決着がつく大団円回でした。
真っ白に燃え尽きちまったよ…な須郷が哀れといえば哀れですが、最後まで全く反省の色が
2012/12/24(月) 12:35:55 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
MORE DEBAN!シリカ、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
リズはまだしも、シリカは出番なかったからなぁ。
最終回に出番あって良かったわ~
crossing field【期間生産限定盤】LiSA ア
2012/12/24(月) 14:35:53 | あれは・・・いいものだ・・・
血相を変えた須郷さん!
須郷に対して強い殺意があるのは当然だが、人を殺してしまえばそれはただの犯罪者になってしまう。
ゲームと現実の区別をつけれたのは正解!
須郷とは違い...
2012/12/24(月) 16:59:08 | ゆらゆら気ままに
アスナの待つ病院へ!
しかし須郷がリアルで襲ってきた!
これが最後の悪あがきってやつですね。
それにしてもリアルでナイフに襲われたらキリトもたまったもんじゃないですねw
2012/12/24(月) 17:39:27 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
ソードアート・オンラインの感想です。
リアルでの再会。
2012/12/24(月) 18:08:48 | しろくろの日常
首尾一貫―
2012/12/24(月) 19:26:53 | wendyの旅路
いよいよ最終話を迎えたわけですが、現実世界でのキリトとアスナのイチャラブとリーファの複雑な心境以外はわりとサラッと流した感じで、リズがぶ〜すか文句垂れるのもわかる気がし...
2012/12/24(月) 20:25:15 | ボヘミアンな京都住まい
今週で最終回か・・・最後に視聴者の期待に答えてくれるのか? 非常に興味があります。 こうなったら個人的にマジでメシウマ状態なんだけどな・・・ ※最終回なので自重しません。...
2012/12/24(月) 20:40:10 | 起源風景
#25「世界の種子」
2012/12/24(月) 21:33:54 | またり、すばるくん。
ソードアート・オンライン(アニメ版) プレイング 下敷き 【キリト、アスナ、シリカ、リズベット】 川原礫()ソードアート・オンライン商品詳細を見る
オベイロンと決着をつけた後、キ...
2012/12/24(月) 22:21:46 | セトラのアトリエ
出会いと終わらない旅
どうも、管理人です。NHK-FMの声優特集聞こうと思ったら、急きょバイトが…。まあ、イブを無為に過ごすよりはいいのかもしれないのですけど。
「はじめま
2012/12/24(月) 22:26:47 | 戯れ言ちゃんねる
「ソードアート・オンライン」25話です
最終回ですので感想も書いときます。
ストーリーは設定の面白さが脚本をカバーし
面白いなぁと思いながら見ることが出来ました。
ただ原作
2012/12/25(火) 01:08:57 | 川柳の一派 アニ川!!
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第25話 「世界の種子」 #swordart2012 #sao_anime #ep25
アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作...
2012/12/25(火) 08:15:35 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
「ね、キリト君。踊ろう。」
須郷との最終決戦、明日奈との再会にオフ会と
見所満載な最終回でした。
そして個人的に一番注目していたあのシーンも・・・。
2012/12/25(火) 10:27:22 | 気ままに歩く〜Free Life〜
投稿者・フォルテ
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
オベイロンと決着をつけた後、キリトはアスナと現実世界での再会を固
2012/12/26(水) 05:35:53 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
本作を一言でまとめると……オンラインゲーム怖いな!!
2012/12/27(木) 05:47:09 | 深・翠蛇の沼
オレは現実に帰ってきたぞ~ヾ(*´∀`*)ノ
アスナ!アスナ!はやくアスナに会いたい!
アスナに会う前に須郷に会っちゃった(*ノ∀`*)イヤン
須郷さん意外と元気そう~!
うわ、ナイ...
2012/12/27(木) 22:30:23 | 空色きゃんでぃ
戦いの果てに
2012/12/31(月) 10:57:14 | 雨男は今日も雨に
| HOME |
最後まで須郷の小者っぷりに笑ってしまいました(苦笑)
リアルでいきなりナイフで切りつけてくるとは…。
とりあえず、和人と明日奈が病室で“再会”するシーンは印象的でした♪
窓に映る2人のキャラの演出も良かったと思います。
そして、“ザ・シード”のことも判明しました。
新たなヴァーチャルゲームが産まれているということで、
さらなる物語を予感させるような結末だったと思います。
とりあえず、ここで一旦は終わらせていますが、
原作のストックがあるようなので、
円盤の売れ行き次第では第2期もあるかもしれません。
期待しています!
それでは、半年間のお付き合い、ありがとうございました。