fc2ブログ
ussyのPV的愛情
melody...PVとか作ってる人です。主にニコニコ動画のVOCALOIDネタを中心に紹介します。自分の製作中の動画や、素晴らしい他作品を紹介
委託先引っ越しの検討アリ?
新規書き込みの内容を急きょ変更して、以下の件について雑感
初音ミクみく シグナルP氏の音楽CDの再入荷を通販サイトから断られた件について 

実は他人事では無い。melody.exe DVDも消極的扱いなのだ。
断続的に在庫切れになりすみません。
とりあえず再々入荷は大丈夫だが、「初音ミクみくニュース」のように今後も消極的であるなら、
デファクトスタンダードを変える必要があるかもしれない。
KPS-01、02、03については厚遇してくれた「とらのあな」さんなので私も恩がありギリまで様子見したいが、
多くのPが別のショップに流れるのであれば、考える必要がある。

ちょっと前、ピアプロで喧々諤々になった公認制の話はご存じだろうか。
私も断片的にしか把握してないので総括できないが、話の中で「一元的に販路確保できたらいいね」な
話もあった気がする。
どこかの同人委託店が「はいはーい、ウチがボカロ責任もって取扱いまーす」と手を挙げてくれればいいのだが。

実は先日マイカーが車上荒らしにあい、窓ガラスを割られ、ダッシュボードをバキバキはがされて
車載ナビを盗られてしまったのだ。
それは車両保険で原状復帰できるのだが、盗まれたナビの中にyanagiPも参加した同人CD「DEBUTANTE」が
入ったままだった。
「とらのあな」さんが新作以外取り扱わないとなると、自分的お宝CDを再入手できなくなってしまう。

Pの動きも、いよいよ転機が来ているのかもしれない。
コメント
この記事へのコメント
DVD買いました。とらのあなの初回に間に合いましたのですでに届いてます。
今回の件はとらのあなだと知って驚いており
ます。
またいわゆるとらのあな商法がまた始まったなとも思いました。
この店は同人に長けてるがゆえに店にとってリスクな事を取らないまたは同人販売者に対して商売としての自覚をかなりきつめに自覚させられる方法をいつもとっているのです。
そのため損はしないがそれ以上は売らせてくれないという現象が起きるのです。
同人誌の性格上仕方がないとしても(そうはいっても描いてる人にはツライ。しかし著作権を黙認してもらってる立場なのでそれ以上儲けるのはマズイため仕方がなかった。また同人物はすぐ売れなくなるのも事実であるためすぐに販売を切り替えるのもめずらしくなかった。)ミクのもつ独特の著作権の立場と音楽であるからすればこれは同じにとはならないと思います。
正しい判断をして良い結果になることを期待します。
2008/09/11(木) 22:14:16 | URL | 12m #nLnvUwLc[ 編集]
物流(ロジスティック)のプロで無いと急激な品種、在庫の拡大には対応できないのではないですかね。
そういった、物流や倉庫の関係から、委託される一人当たりの扱いが小さくなるとか。

他の同人流通が良さそうだと思って、そっちにボカロPが大量に依頼すると、そっちの方でも、扱い切れなくなって、制限とかやり始めるかも。

なにしろボカロ周辺の動きは速すぎるので、それに合わせるのは大変だと思います。
トラの穴は、上記のような事情がもしあるのなら、利用者に説明をすべきだと思います。
2008/09/11(木) 22:50:49 | URL | アロハ #Fq0SqMko[ 編集]
今回の件で私の推測の話であるが
目線をかえて考えてみました。
まず最初にミクを初めボーカロイド全般は
今流行っている言えますか。
結論から言うと流行ってるし私もそう思う。
ボーマスなんてのも次回あるし、
ホビー関係の展覧会で目立つ成果もあったし痛車がGTに参戦なんて事もあった。
とても衰退してると思えません。
しかしアニメ雑誌を購読し違法投稿がなくなりニコニコ動画を見なくなった人たちから見たらどうでしょうか。ミクを見かける機会がないから流行は終ったと感じるのではないでしょうか。
またアニメ化もしないから雑誌に載るなんてありえないし取り上げもしないうえ、テレビの地上波も取り上げないのであれば余計にオワッタと感じるのではと思います。ようやく待ちにまったCV03販売が人気のテコ入れとか思われても可笑しくない状況です。がくぽが登場したにもかかわらずです。
そういう状況で店の方からすれば人気に陰りが見えたと思っても不思議ではないです。どこに焦点をあわすかで雲泥の差がでてきます。ミク関係の一番の特長です。
また初音ミクだけで見るとこれほど人気のあるキャラクターでありながら極端に関連商品が少ないのもめずらしいです。
ねんどろいどのハルヒシリーズ全品の売り上げ数の二倍以上がねんどろいどミク一つの売り上げ数になったのも関連商品が少ないからもしれません。
特にありがちな文房具のグッズがまったくないというありさまです。
アニメないうえDVDがなくサントラもないまた大きい広告や宣伝もないうえ
グッズも少ないのであれば店として商売として旨みがない事になるので距離を取りつつあるのも当然ではないでしょうか。
とにかくキャラとして商品が他のキャラクター商品にくらべてとても異質なのがここでも出始めてると思います。
2008/09/11(木) 23:01:20 | URL | 12m #nLnvUwLc[ 編集]
12mさんの意見、読ませていただいてちょっと考えました。
なるほど一般的な考え方としては合致していると考えられます。
実際、Webサーフィンを結構行っている友人連中でも
「初音ミク」の存在を知っていても作品群(同人・商用を問わず)を
何らかの形で所有している、という人は少ないです。

しかし、興味を持ち、楽曲やPV作品を作った人たち、
私を含めて楽曲に触れた人たちにとっては
この事実、許容し難いです。
間違えば作り手さんたちの「表現の自由」をも、脅かします。

一方、多くのP・サークルがWebサイトを何らかの形でオープン、運営していて、
作品の予告などを行っています。
ここに着眼して考えてみました。
著作権関連の法的問題がクリアできているという前提条件つきですが、
以下ができないか検討してみてはと。

①楽曲流通の一形態として、Webの活用~自サイトでの頒布・流通は
できないものでしょうか?
法的なところで問題が無ければいけると思いますが・・・・。

②メーカー・販売業者などに依存しないオープンなWebサイト(たとえば
Wikiみたいな)を立ち上げ、そこで楽曲の公開を行うようにし、
そこで集まった作品群を一定時期(月1回程度)に捕捉、ISO化して
有償頒布するというのはどうでしょう?

①は比較的単純で自サイトのWebの作りかえで対応できると考えられます。
②はちょっと規模感が「大」であること(人的にもWeb対応作業的にも)と、
サイト活動維持の為、ある一定の「資金源」が必要になると考えられます。
ただ、「会社化する」という意味ではなく、
オープンソースOSであるLinuxの各ディストリビューション(FedoraやCentOSなど)の
リリースと同じ感覚で、ISOイメージによるダウンロード頒布を行うところにあります。

で、usssyさんたちPV職人さんはこの①か②、あるいは作曲者さんたちとの
今までのお付き合い・作曲者さん自サイトでの公開で得られる楽曲提供を元に
創作活動を行い、①および②の方法で公開することで
商業主義による弊害を受けない方法が取れると思います。

ちょっと考えた程度なのでアラはありすぎるぐらいあると思いますが、
いかがでしょう?
2008/09/12(金) 04:05:35 | URL | recon #OLHiJ7es[ 編集]
うーんなるほど。危ないネタなのにコメントしてくださってありがとうございます。

私は単純に「まだ売れる伸びしろあるなら置いてもいんじゃないかなー」と思ったんですよね。委託だから店にもリスクないでしょうし。

ともあれ、ボーマス5でまた波が変わるかもしれませんね。
2008/09/17(水) 09:42:48 | URL | ussy #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
SleipnirのHeadline-Reader Pluginでussyさんのこ...
2008/09/11(木) 22:17:29 | ぐりぐりねっと