一年間ボカロ漬けだったので、ちょっと違うことしてみた。
レンタルDVDで映画鑑賞
ちょっと気になってたのとかパッケの出会いで決めたのとかで適当だが、国産フルCGアニメの「ベクシル」 なんだかなー。何が言いたいのか何を見せたいのか…… 黒歴史のFF movieみたいだなー。技術屋が映画作るのはイカンなぁ。技術や手間は大した物なんだろうが、設定や脚本が… いったいこの無名キャラを使って何をさせたいのやら。途中から無名主人公そっちのけで話進んでるし、あまりに飛躍しすぎて突っ込みどころ満載。ハリウッド映画万歳ではないつもりだけど、海の向こうは競争率高いからもまれていい出来が多いと感じる。FFとピクサーのDVDコメンタリーを比較すると歴然とすると思うけど、FFはCG技術の話ばかり、ピクサーの一連の作品は映像演出の話なんだよねー。CGはあくまで撮影方法のひとつで、大事なのは脚本や演出、ライティングや演技。基礎となる映像論を重視してる。「ベクシル」がどういうスタッフでやってるかわからんけど、「CGすごいだろーホレホレ」って感じするんだよなぁ。
おっと、たった一本で長文になってしまった。さらっと流すと、次に見たのが「ミュンヘン」 これはミュンヘンオリンピック事件直後の実話を元にした映画。スピルバーグが監督の映画でそれなりに見れるけど、ちょっとユダヤ側に味方しすぎでない?ユダヤ人がかわいそうなのはシンドラーのリストでおなかいっぱいだよ。それに、実話はもっとズッコケでマヌケのはず。かっこよく描きすぎだなぁ。無駄に長く感じた。彼も歳かな?進行の軽快さがなくなってきた。
いかにもイラクのgdgdを題材にしたパッケだった「Home of the Brave / 勇者たちの戦場」をジャケ借り。なんつーかね… もう最悪。帰還兵の精神が病んでいく姿を、いろんな不幸パターンを描いていくんだけど、ありきたりの進行で先が読めてしまう。しかも落ちるとこまで落ちてオチがない。ママにあてた手紙の朗読で無理矢理感動作るなっつの。タイムリーさだけが売りの映画と感じた。時間返せ。
で、これは上映前からチェックしてた「ブラッドダイヤモンド」。主演はタイタニックの中の人。ギャラの高い人が出る映画は監督も腕がいい傾向があり、予算も多いのでスケールもでかい。なんせ大金つぎ込んでいるから堅く大きく売りたいもんね。なので面白いはず。テーマもアメリカ社会にとってギリで挑戦的。ググってないので間違い前提で語るけど、やたら堅い石ころを独占して集め、CMバンバン打ち著名人に貸しまくって付加価値を急上昇させた人たちがユダヤ人。「給料三か月分が目安です」というコピーは聞いたことあるかな?で、そのユダヤ人で構成させている組織「デビアス」が大半の固い石ころを独占し、流通量や卸を調整し高値安定させている。で、アメリカ経済のトップにもユダヤ人はとても多い。なので、ダイヤ問題に触れることはかなりタブーだと思うのだ。ああ、また長文で前ふりも長い。ともあれ、映画「ブラッドダイヤモンド」はそのダイヤ問題、紛争ダイヤをテーマにした話なのだ。アフリカは古い地層が隆起し、レアメタルやダイヤが多い。金目当てにゲリラが発生し、村を襲って殺したり腕を切断したりして恐怖で支配しダイヤを掘らせ、少年をさらって薬漬けにし使い捨ての少年兵にしたて、さらに勢力を伸ばす。そんな紛争地で出たダイヤを闇ルートで買い上げ、武器と交換する。そんな社会問題が依然話題になっていた。映画になる前から知っていたが、この映画はそんな社会問題を一本の映画にまとめたかなりいい作品。主演のデカさんもいい演技してる。で、ハリウッド映画のお約束「超有名人はいい奴で終わる」という法則があるので、デカさんもかっこよくキメるのだが、そんなルール縛りを感じさせないスムーズな脚本で面白かった。かなり残酷な方で、辛い物とグロい物に挑戦したがる俺もちょっと引くレベルだが、おおむね事実なので興味が沸いたら見てもらいたい。
ああ、さらっと流すつもりがかなり長文に…
でも筆も進んでいるのでゲームの話もさらっと。さらっと書く予定…
で、ニココニ動画の実況で話題になっている「アサシンクリード」 どんなゲームかは探せばすぐわかると思う。ざっくり言うと「屋根から屋根に飛び移る軽快な暗殺ゲー」かな。いやー、初めてPS3いじったけど今の世代のゲームはすごいね。まるでパソコンみたい。インストするわネットにつながるわ、キレイだわUSBだわでカルチャーショック。いやいやアサシンクリードの話だよ。これはモーションがチビる。コントローラは方向だけなのに、動作がスムーズでモーションのつなぎもわからない。プレイ動画見てると映画のよう。CG大好き野郎としては失禁物のすっごいモーション。がしかし… なにしろニコ道のプレイ動画がホイホイ進んでいるもので、自分のプレイが進まないとイライラしてくる。しかも次の展開も知っているので新鮮味がない。トドメに酔う。3D酔いなんて初めて体験した。キメェ。なので、やる気なくして放置決定しました。
で、GTA4。「グランドセフトオート4」という世界的に有名な悪者ゲー。東欧からアメリカに来た元軍人が、ワルのイトコに巻き込まれるうちに殺し屋になり、車奪って通行人跳ねながらマフィアとチェイスし殺したり麻薬売ったり略奪したり誘拐するゲーム。いやー楽しい。 で、なぜ楽しいか考えてみた。透明人間になって盗んだり女風呂覗いたりしてみたいと妄想したことは、健康な男子なら考えたことはあるはず。自分が無敵になって街で暴れたいと思ったこともあるはず。人がゴミのようなところをなぎ払いたいと考えたことあるはず。そんな中二チックな妄想ができるゲームだから楽しいのではないだろうか。とにかく町並がよく作られている。すましたビルの裏手はゴミと落書き、車は覚えきらないほどの種類が走り、歩行者は電話をかけながら、しゃべりながら歩いている。主人公が近寄ると身をかわしたりぶつかって文句言ったり。ケンカになると警官が逮捕しどこかへ連行。とにかく生きている街なのだ。日本語版を待ち切れず英語がわからないまま買ってしまったが、歩いているだけで面白い。最近のゲームはとんでもないなぁとデカルチャーした一本でした。これはあまり3D酔いしなかったなぁ。
ということで、melody.exe DVD 手配中なのでもちっと待っていてください。
休憩中のussyでした
レンタルDVDで映画鑑賞
ちょっと気になってたのとかパッケの出会いで決めたのとかで適当だが、国産フルCGアニメの「ベクシル」 なんだかなー。何が言いたいのか何を見せたいのか…… 黒歴史のFF movieみたいだなー。技術屋が映画作るのはイカンなぁ。技術や手間は大した物なんだろうが、設定や脚本が… いったいこの無名キャラを使って何をさせたいのやら。途中から無名主人公そっちのけで話進んでるし、あまりに飛躍しすぎて突っ込みどころ満載。ハリウッド映画万歳ではないつもりだけど、海の向こうは競争率高いからもまれていい出来が多いと感じる。FFとピクサーのDVDコメンタリーを比較すると歴然とすると思うけど、FFはCG技術の話ばかり、ピクサーの一連の作品は映像演出の話なんだよねー。CGはあくまで撮影方法のひとつで、大事なのは脚本や演出、ライティングや演技。基礎となる映像論を重視してる。「ベクシル」がどういうスタッフでやってるかわからんけど、「CGすごいだろーホレホレ」って感じするんだよなぁ。
おっと、たった一本で長文になってしまった。さらっと流すと、次に見たのが「ミュンヘン」 これはミュンヘンオリンピック事件直後の実話を元にした映画。スピルバーグが監督の映画でそれなりに見れるけど、ちょっとユダヤ側に味方しすぎでない?ユダヤ人がかわいそうなのはシンドラーのリストでおなかいっぱいだよ。それに、実話はもっとズッコケでマヌケのはず。かっこよく描きすぎだなぁ。無駄に長く感じた。彼も歳かな?進行の軽快さがなくなってきた。
いかにもイラクのgdgdを題材にしたパッケだった「Home of the Brave / 勇者たちの戦場」をジャケ借り。なんつーかね… もう最悪。帰還兵の精神が病んでいく姿を、いろんな不幸パターンを描いていくんだけど、ありきたりの進行で先が読めてしまう。しかも落ちるとこまで落ちてオチがない。ママにあてた手紙の朗読で無理矢理感動作るなっつの。タイムリーさだけが売りの映画と感じた。時間返せ。
で、これは上映前からチェックしてた「ブラッドダイヤモンド」。主演はタイタニックの中の人。ギャラの高い人が出る映画は監督も腕がいい傾向があり、予算も多いのでスケールもでかい。なんせ大金つぎ込んでいるから堅く大きく売りたいもんね。なので面白いはず。テーマもアメリカ社会にとってギリで挑戦的。ググってないので間違い前提で語るけど、やたら堅い石ころを独占して集め、CMバンバン打ち著名人に貸しまくって付加価値を急上昇させた人たちがユダヤ人。「給料三か月分が目安です」というコピーは聞いたことあるかな?で、そのユダヤ人で構成させている組織「デビアス」が大半の固い石ころを独占し、流通量や卸を調整し高値安定させている。で、アメリカ経済のトップにもユダヤ人はとても多い。なので、ダイヤ問題に触れることはかなりタブーだと思うのだ。ああ、また長文で前ふりも長い。ともあれ、映画「ブラッドダイヤモンド」はそのダイヤ問題、紛争ダイヤをテーマにした話なのだ。アフリカは古い地層が隆起し、レアメタルやダイヤが多い。金目当てにゲリラが発生し、村を襲って殺したり腕を切断したりして恐怖で支配しダイヤを掘らせ、少年をさらって薬漬けにし使い捨ての少年兵にしたて、さらに勢力を伸ばす。そんな紛争地で出たダイヤを闇ルートで買い上げ、武器と交換する。そんな社会問題が依然話題になっていた。映画になる前から知っていたが、この映画はそんな社会問題を一本の映画にまとめたかなりいい作品。主演のデカさんもいい演技してる。で、ハリウッド映画のお約束「超有名人はいい奴で終わる」という法則があるので、デカさんもかっこよくキメるのだが、そんなルール縛りを感じさせないスムーズな脚本で面白かった。かなり残酷な方で、辛い物とグロい物に挑戦したがる俺もちょっと引くレベルだが、おおむね事実なので興味が沸いたら見てもらいたい。
ああ、さらっと流すつもりがかなり長文に…
でも筆も進んでいるのでゲームの話もさらっと。さらっと書く予定…
で、ニココニ動画の実況で話題になっている「アサシンクリード」 どんなゲームかは探せばすぐわかると思う。ざっくり言うと「屋根から屋根に飛び移る軽快な暗殺ゲー」かな。いやー、初めてPS3いじったけど今の世代のゲームはすごいね。まるでパソコンみたい。インストするわネットにつながるわ、キレイだわUSBだわでカルチャーショック。いやいやアサシンクリードの話だよ。これはモーションがチビる。コントローラは方向だけなのに、動作がスムーズでモーションのつなぎもわからない。プレイ動画見てると映画のよう。CG大好き野郎としては失禁物のすっごいモーション。がしかし… なにしろニコ道のプレイ動画がホイホイ進んでいるもので、自分のプレイが進まないとイライラしてくる。しかも次の展開も知っているので新鮮味がない。トドメに酔う。3D酔いなんて初めて体験した。キメェ。なので、やる気なくして放置決定しました。
で、GTA4。「グランドセフトオート4」という世界的に有名な悪者ゲー。東欧からアメリカに来た元軍人が、ワルのイトコに巻き込まれるうちに殺し屋になり、車奪って通行人跳ねながらマフィアとチェイスし殺したり麻薬売ったり略奪したり誘拐するゲーム。いやー楽しい。 で、なぜ楽しいか考えてみた。透明人間になって盗んだり女風呂覗いたりしてみたいと妄想したことは、健康な男子なら考えたことはあるはず。自分が無敵になって街で暴れたいと思ったこともあるはず。人がゴミのようなところをなぎ払いたいと考えたことあるはず。そんな中二チックな妄想ができるゲームだから楽しいのではないだろうか。とにかく町並がよく作られている。すましたビルの裏手はゴミと落書き、車は覚えきらないほどの種類が走り、歩行者は電話をかけながら、しゃべりながら歩いている。主人公が近寄ると身をかわしたりぶつかって文句言ったり。ケンカになると警官が逮捕しどこかへ連行。とにかく生きている街なのだ。日本語版を待ち切れず英語がわからないまま買ってしまったが、歩いているだけで面白い。最近のゲームはとんでもないなぁとデカルチャーした一本でした。これはあまり3D酔いしなかったなぁ。
ということで、melody.exe DVD 手配中なのでもちっと待っていてください。
休憩中のussyでした
この記事へのコメント
うっしーさんの映像作品に対する演出センスや
考え方の秘密を覗かせていただいた感じを受け、
とても興味深く読みまして、面白かったです!
melody...exeのDVDですが、既に完売となっており、
結局入手できませんでした・・orz
再販、待っております!!
考え方の秘密を覗かせていただいた感じを受け、
とても興味深く読みまして、面白かったです!
melody...exeのDVDですが、既に完売となっており、
結局入手できませんでした・・orz
再販、待っております!!
2008/09/04(木) 01:41:26 | URL | ごとりん #p3q9XHMw[ 編集]
いつもとは毛色の違った日記(?)ですねw
興味深く読ませていただきました(゚∀゚)
映像作品を手がけるというのは、とても
奥が深いことなんですねー。改めて感心。
興味深く読ませていただきました(゚∀゚)
映像作品を手がけるというのは、とても
奥が深いことなんですねー。改めて感心。
2008/09/04(木) 02:15:09 | URL | まいむ #-[ 編集]
べクシルは私も見ましたが、正直見ても見なくてもいいなぁと思いました。海外のCGアニメはかなり印象に残るんですが、日本のCGアニメはいつもストーリーでこける気がします。
他は見てないので何とも言えないですけど。
それとゲームに関してですが、最近のゲームは映像だけに力を入れすぎて本来のゲームを楽しむという考えがなくなっている気がします。
ゲームじゃなくて映画で出せばいいのにと思うものも
あります。
スーファミ時代の頃の方がゲームは楽しかった。
今のゲームのグラフック技術が嫌いなわけじゃないですが、いい加減映像が凄いだけのクソゲーを作るなと言いたいです。
ユーザーが楽しめる作品を生んでほしいものです。
他は見てないので何とも言えないですけど。
それとゲームに関してですが、最近のゲームは映像だけに力を入れすぎて本来のゲームを楽しむという考えがなくなっている気がします。
ゲームじゃなくて映画で出せばいいのにと思うものも
あります。
スーファミ時代の頃の方がゲームは楽しかった。
今のゲームのグラフック技術が嫌いなわけじゃないですが、いい加減映像が凄いだけのクソゲーを作るなと言いたいです。
ユーザーが楽しめる作品を生んでほしいものです。
2008/09/04(木) 07:02:13 | URL | アノマロかりんとう #-[ 編集]
スピルバーグ本人がユダヤ系ですからね。
「職人」に徹しきれない思いがあるのかも。
デビアスが頑張るまでは、ダイヤモンドはそれほど貴重な宝石扱いではなかったという話しも聞きます。
単純に見たら、ルビーやサファイア、エメラルドの方が、綺麗に見えそうな気がします。
何かの雑誌で「デビアス」の作戦は、日本でとても上手くいったみたいな自慢話を読んだ記憶があります。
「職人」に徹しきれない思いがあるのかも。
デビアスが頑張るまでは、ダイヤモンドはそれほど貴重な宝石扱いではなかったという話しも聞きます。
単純に見たら、ルビーやサファイア、エメラルドの方が、綺麗に見えそうな気がします。
何かの雑誌で「デビアス」の作戦は、日本でとても上手くいったみたいな自慢話を読んだ記憶があります。
こんなにresが帰ってくるとはw
>ごとりんさん
再販手配中なのでもちっと待っててください~
>ほいむさん
映像系の監督と話したことありますが、「その話は知らない」という返事聞いたことありませんねー。本当になんでもよく知ってます。私も偏食なので、もっと多方面を広く深く学びたいと思ってます。思うだけだけどw
>アノマロかりんとうさん
日本のCGは技術屋が作っている限り成長ないでしょうねぃ。
確かに今のゲームは3Dがデフォでハリウッド映画を意識しすぎてる気がしますね。ドット絵ゲーが懐かしい。弟とサルの様にやり狂った思い出があります。
>アロハさん
デビアスはCMの歴史に残るくらい見事な広告を仕掛けたシンジケートですね。私はどうもヘソ曲りな性格でして、操作された価値に拒絶反応が出てしまうんですよ。
ダイヤのえげつない商法やパレスチナ問題、民族ひとくくりで論じるのは乱暴ですが、ユダヤ人を嫌う人の気持ちもなんとなく理解できるかなぁ。
ちなみにホロコーストも調べたことがあり、日本にあるアウシュビッツ記念館に行ったこともあります。
なにかと目立つ民族ですねぃ
>ごとりんさん
再販手配中なのでもちっと待っててください~
>ほいむさん
映像系の監督と話したことありますが、「その話は知らない」という返事聞いたことありませんねー。本当になんでもよく知ってます。私も偏食なので、もっと多方面を広く深く学びたいと思ってます。思うだけだけどw
>アノマロかりんとうさん
日本のCGは技術屋が作っている限り成長ないでしょうねぃ。
確かに今のゲームは3Dがデフォでハリウッド映画を意識しすぎてる気がしますね。ドット絵ゲーが懐かしい。弟とサルの様にやり狂った思い出があります。
>アロハさん
デビアスはCMの歴史に残るくらい見事な広告を仕掛けたシンジケートですね。私はどうもヘソ曲りな性格でして、操作された価値に拒絶反応が出てしまうんですよ。
ダイヤのえげつない商法やパレスチナ問題、民族ひとくくりで論じるのは乱暴ですが、ユダヤ人を嫌う人の気持ちもなんとなく理解できるかなぁ。
ちなみにホロコーストも調べたことがあり、日本にあるアウシュビッツ記念館に行ったこともあります。
なにかと目立つ民族ですねぃ
2008/09/04(木) 14:50:20 | URL | ussy #-[ 編集]
恥ずかしながら「ブラックダイヤモンド」のお話で初めてこの問題を知りました。
漠然とは紛争があるとか耳にしていた記憶はあったのですが、まさかそんなに深い闇だったとは考えも及ばなかった次第です。
「効果で綺麗な宝石なんだね」位にしか思っていなかったダイヤモンドへのイメージが変わりますね。
ゲームは、私は最近箱○の「TEST DRIVE Unlimited」ばかりやってます。
子供の頃「アウトラン」で衝撃を受けた身としては、オアフ島を自由時気ままに好きなだけ走り回れるなんて夢の様な一本です。
漠然とは紛争があるとか耳にしていた記憶はあったのですが、まさかそんなに深い闇だったとは考えも及ばなかった次第です。
「効果で綺麗な宝石なんだね」位にしか思っていなかったダイヤモンドへのイメージが変わりますね。
ゲームは、私は最近箱○の「TEST DRIVE Unlimited」ばかりやってます。
子供の頃「アウトラン」で衝撃を受けた身としては、オアフ島を自由時気ままに好きなだけ走り回れるなんて夢の様な一本です。
2008/09/04(木) 16:09:12 | URL | MIJIPIN #YC5/QNVo[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と日経BPは、10月9日より幕張メッセで開催する「東京ゲームショウ2008」において、出展予定タイトルと出展ブース内容の第1弾情報を公開した。 今回公開されたのは、8月18日までに届出のあった計613タイトルのうちの...
2008/09/04(木) 21:03:19 | ニュースヘッドライン
| ホーム |