「Google Analytics」、ようやくデータ取得開始
17日に設置した 「Google Analytics」がようやくデータ取得を始めた模様。
設置した翌日に17日分のデータが表示されていたので「おっ、今度は上手く行きそう」と喜んだのも束の間、
18~21日までまたゼロになってしまい「やっぱりダメかなあ…」と心配していたのだ。
それが今朝になって急にその3日分が一気に表示されて、「待機中です」だったステータスも「データを受信しています」に変わっていた。
どうやらやっと正常に動き始めたらしい。
やった~♪
で、早速ヒマをみてはあちこちクリックして回っているんだけど、確かにデータの種類が多彩で面白い。
特に『ページの退出率』とか『ページごとの閲覧時間』とかのデータは「なるほどな~」と思う。
これをきちんと分析して、ブログやWebページの運営に反映させれば、
ちゃんと自分が望んだようにユーザーをナビゲートするサイトが出来てくるのかも。
でも、別に私はこれで仕事しようなんて思っているわけではないからあまりにも数字を気にする必要もないし、
むしろそうすることは私のやってるような内容のブログでは却って弊害になる可能性もあるのかな、なんて思ったり。
あくまで面白がって話のタネ程度に参照しているのが、一番"らしい"接し方のような気がする。
ところで、このデータの"一日"って日本時間じゃないような…。
一日の訪問数のデータを見ると朝の6時くらいにピークがあって、午前9~10時は殆どゼロに近い数字。
これを他のアクセス解析のデータと照らし合わせると…約6時間くらいずれてる感じかな。
これって日本時間に出来ないのかな~?
それに、ログがリアルで見られないのとか、
アクセスされたページがHtmlのファイル名だけでしか表示されないので何のページか直感的に判らないのもちょっと不便。
(検索されたキーワードを見れば大体想像はつくけど)
ま、この辺は無料だから仕方ないか。
その辺を差し引いても充分楽しめるサービスだと思うので、興味のある方は導入してみては如何でしょうか。
ココログでの設置方法は、『ココログヘルプ』の 「サイドバーにJavaスクリプトのアイテムを貼るには」を参照して下さい。
<当ブログ内関連記事>
■
ココログ(プラス)で「Google Analytics」は使えるか
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 【ココログ】ファイルマネージャーへのアップロードの件(2019.06.29)
- 【覚書】Windows Live Writerの設定 (ココログリニューアル以降)(2019.04.23)
- 2019/03/19のココログ全面リニューアルに伴う不具合 覚書(2019.03.26)
- instagramに投稿した画像をサイドバーに表示してみた(2012.04.11)
- ココログ:「スパム防止認証画像」を設定しました。(2011.07.12)
コメント