fc2ブログ
大切な家族…。柴犬仲良し母娘、えこ、紅、真瑠璃、珊瑚の日常生活をたっぷり紹介。「犬を飼う」のではなく「犬と生きる」「犬は家族」そんなブログです。柴犬家族のエピソードも満載です。
4柴娘のためになるなら♪
2011,10,8

今日から、3連休なんですよね~

我が家は、いつも通り。
ダーリンは朝早くからお仕事です。


今日は、先日参加した、セミナーのお話。

ちょっと前に、ブログでお知らせした、
『ビーワンわん’sの会』が、9月30日にモゼクソールで行われました。

この会は、私の友人で、八王子で『ろ和~る』という美容室を家族で経営している、
卯美ちゃんが主催した会です。

その美容室は、ビーワンシステムという、
地球環境と健康を第一に考えたシステムを導入している美容室なんです。

普通、パーマをかけたり、カラーリングをしたりすると、髪が傷むでしょ?

でも、このシステムを導入している美容室で施術すれば、髪にも健康にもいいんですって。
働く美容師さんたちも、手荒れしないんですよ。

ビーワンには、様々な家庭で使える商品もあり、
その商品を使うことによって、健康のためになるだけでなく、地球環境にも貢献できるそうなんです。

今回は、そのビーワンをワンちゃんのために使うセミナーだったので、
ビーワンには無知な私ですが、参加して来ました~♪

もちろん、4柴娘も一緒です。

4柴娘の他にも、チワワちゃんが3匹参加していました。
参加しているワンちゃんの中からモデルをお願いするって聞いていたのですが、
お願いできる子がいなかったらしく、
急遽、モゼクソールの看板娘のソールちゃんがモデルをしてくれることになりました。

DSC00290_20111008161410.jpg

う~ん、このテーブルの上には、4柴娘たちは乗れないもんね

4柴娘たちは、ここ♪

DSC00291.jpg

邪魔にならないように、ここで待機。

セミナーの講師を務めてくださっていたのは、この日のために北海道から来てくださった、
ビーワンシステムを使ったトリミングサロンを経営されている女性の方。

丁寧に、ビーワン商品の使い方や、お手入れの仕方を教えてくださってました。

DSC00292_20111008161408.jpg

えこちゃんも、真剣(?)に聞いています。

DSC00296.jpg

真瑠璃ちゃんと珊瑚ちゃんも、いい子で聞いています♪

DSC00300_20111008161407.jpg

いや…実は、珊瑚ちゃんはいい子に聞いてはいられなかったよの~
途中、飽きちゃったのか、ソワソワして来ちゃって…

人がいっぱいで緊張しちゃったのかな?
しばらく気分転換にお店の中を歩き回ったら、すぐに落ち着きました。

で、紅ちゃんはっていうと…

DSC00299.jpg

こんな感じ。
ちょっとだらけ過ぎよね~

引っ込み思案なソールちゃんが、プルプル震えながら頑張ってくれてるんだから、
ちゃんと見てなきゃダメでしょ~

DSC00306_20111008161500.jpg

ソールちゃん、たくさんの人に囲まれちゃって、もうドキドキなのよ~

DSC00311_20111008161459.jpg

みなさん、いっぱい質問していたわ~
先生も、ちゃんと1つ1つ丁寧に答えてくれてました。

耳掃除の仕方とか、本で読んだりして知ってはいても、
なかなか実演しているのをじっくり見る機会ってないんですよね~

それだけでも、参加してよかった~って感じでした。

私も、先生がやってるのを、じっくり見ていたかったのですが、
どうしても、こっちが気になって…

DSC00313.jpg

ズームイン!

DSC00307.jpg

紅~~~

面白過ぎるぉ~
参加してた方たちにも、先生にも笑われたし

それでも、柴犬ですか?


ワンちゃんを連れて参加もOKとのことだったので、
お手入れやマッサージを、実際にやってみれるもんだとばかり思っていたのですが、
4柴娘の出番は一切ナシ。

ただ、黙って見ているだけになってしまいました。

DSC00314.jpg

普段使ってるブラシを持って来てってことだったのですが、
それもバッグの中に入ったまんま。

そこはちょっと、私的には残念だったかな~

でも、内容は良かったし、
ビーワンて、すごいんだ~って事はわかったし、
何より、モゼクソールは、4柴娘の大好きなところなので、一緒に行けて良かったです。


先生のお話の中に、ブラッシングのお話があったの。

先生が言うには、柴犬のような換毛期 がある犬種は、
室内で生活していると、そのリズムが弱って来るので、
スリッカーやファーミネーターなどで、強制的に換毛期 を作ってあげた方がいいそうです。

我が家は、今まで、抜けた来た~って思ってからファーミネーターを使ってたけど、
使ってあげることによって、抜けて来ることもあるってことなのね~

勉強になりました。


それと、当たり前のことですが、
室内で生活している犬は、外で飼われている犬よりも、
人間の言葉をたくさん理解できているそうです。

だいたい、3歳児と同じくらいの言葉を理解できるんですって。

外で飼われていると、人間の言葉を耳にする機会が少ないので、
たくさんの言葉を覚えることが出来ないんだそうです。

なるほどなぁ~
やっぱり、いっぱい話しかけなきゃ♪


私が、4柴娘のことを紹介した時に、
えこちゃんと勇くんが、恋愛結婚だったこと。
無理にお見合いをさせたりせず、自然に交配をしたことを説明して、
「私は、犬も恋愛感情があると思うので…」と言ったら、
先生も同意見だったようで、「犬も人間と同じですから」と言ってくださいました。

それがすごく印象に残ってます♪

いい先生だわ~♪


セミナーの後は、ティータイムです。

DSC00316.jpg

いつものモゼクソールのスウィーツが出て来るのかと思ったら、
この日の特別メニューでした。

かき氷かと思った~

DSC00318.jpg

えこちゃん、羨ましそうに見ています…

今日は、まるまる2時間、いい子にしてたんだもんね~
何か欲しいよね~

でも、これは、あげられない。

その代わり~すっごいものがあるんだよ~♪

DSC00321.jpg

じゃん♪

手前のプレートは、全てワンちゃんのオヤツです。
これは、主催した『ろ和~る』さんからのプレゼント。
この2皿で4匹分です。

すっごい美味しかったみたい。

夢中で食べていたので、写真を撮りそこなったわ~

今回は、このオヤツがあっただけで、参加した甲斐があったよね~


我が家は、以前から愛用していたビーワンのワンちゃん猫ちゃん用のサプリと、
4柴娘のお手入れ用に、アクアーリオという商品を購入しました。

img_20090701T115159921.jpg  img_20081104T130610937.png

また、同じようなセミナーがあれば、参加してみたいと思います。

世の中には、探せば良いものがいっぱいあるんですね~
これからも、4柴娘のためになりそうなものを、どんどん取り入れて行きたいと思います♪

また、ためになるセミナーをやってね、卯美ちゃん♪









�Č��Č��Č� ランキングに参加中!今日も応援、よろしくお願いします♪ �Č��Č��Č� 
       いつも読んでくださってありがとうございます。

2時間良い子にしていた4柴娘に、応援のポチッお願いします

              
1_20110918222418.jpg
にほんブログ村
   クリックして頂けるとランキングが上がります♪



1_20110920160109.jpg
にほんブログ村
   クリックして頂けるとランキングが上がります♪



コメントも頂けたら嬉しいです♪
 初めましての方も、ブログをお持ちでない方も、お気軽にどうぞ。




記事の内容に関係ないコメントや、読んでいる方が不快に思うかもしれないコメントは、
削除させて頂く場合がありますので、ご了承くださいませ。



関連記事
Posted by Saoeko
comment:4   trackback:0
[お役立ち情報]  thema:柴犬 - genre:ペット
comment
モゼクソールさんの所にもこの様子のっていましたね~♪
有給をとれたら、私も~って思ってたのですが(涙)
息子の体調とか、用事やらで有給を使ってしまったので
これ以上使えなかったわ(涙)次回チャンスがあれば!

紅ちゃんたら~。お母さんとまったり~♪よかったわね~♪
換毛期 の事は勉強になりました。なるほど。

遅くなってしまったけど
ブログ3周年おめでとうございます~♪
読み逃げばっかりで、コメント今になってしまってごめんなさい。
これからもsaoさんのペースで、でもでもとってもブログ楽しみにしていますね~♪
2011/10/09 20:24 | | edit posted by ななねぇ
ななねぇさんへ
私も、ななねぇさんをお誘いしたかったんだけど、
平日だったからやめたのよ~
使ってみて良かったら、お勧めするね♪
あ、サプリはいいよ~(^^)v
次回は一緒に行きましょうね♪

お祝いありがとう~♪
読み逃げ歓迎ですよ(^^)
私も、朝携帯で見ることが多いので、読み逃げになっちゃうこと多いし…
まだまだ楽しんでもらえるように頑張るわ♪
2011/10/09 22:13 | | edit posted by Saoeko
先日はご参加ありがとうございました(^^)
当日をドキドキしながら迎えたんだけど、無事終わって美味しいビールを飲むことができましたi-237

実は町田でビーワンサロンを経営している先生も参加してくれて、今度一緒にやりましょうって事になってるんだ♪

講師で来てくれた黄木先生は、お店のお休みの日に講師活動をしているから、金曜日になるとおもうんだけど、またその時にはお待ちしています(^^)

反省点はいろいろあるので次回挽回できるといいな~

あ、ろわ~るのわは『和』で~す。
宜しくお願いしま~すi-278
2011/10/11 16:41 | | edit posted by 卯美
卯美ちゃんへ
あ、ごめ~ん(>_<)
ろ和~るよね!

次ぎもえこ達と行ける場所でやってもらえるのかしら~?
セミナー、どんどん進化して行ってくださいね♪
楽しみにしてるわ~
2011/10/12 21:57 | | edit posted by Saoeko
comment posting














 

trackback URL
http://shibaeko.blog33.fc2.com/tb.php/1496-f74d22b9
trackback