fc2ブログ
大切な家族…。柴犬仲良し母娘、えこ、紅、真瑠璃、珊瑚の日常生活をたっぷり紹介。「犬を飼う」のではなく「犬と生きる」「犬は家族」そんなブログです。柴犬家族のエピソードも満載です。
4柴娘とイルミネーション☆
2010,11,29

あぁ~、やってしまった。。。

昨日、ブログを書き終えたのが、夜11時45分頃…
飲んで来るって言っていたダーリンが帰って来るまでの間、
ちょっとウトウトしようかと思って、横になったら…朝だった…

確か、ダーリンが帰って来て「お帰り~」を言った覚えはあるんだけど…
ちょっと会話もした覚えがあるんだけど…
1度目が覚めて時計を見て、あれ?って思った覚えもあるんだけど…

次に起きたら、明るかった

確かに講習会だったけど、そんなに体力的に疲れていた感じは、ないんです。
たぶん…脳みそが疲れてたのよ…

講習会をやると、いつも物凄く眠くなるのよね~
情けないなぁ~

ちなみに、自分で作品を作っても、あぁ~脳みそが疲れた~って感じる事があります。

この作品を作った時も、あぁ~脳みそが~ってなっちゃいました

DSC_0009_2_20101129215906.jpg

超特大サイズ!
縦50~60cmぐらい、横40cmぐらいかなぁ~
リボンは、取り外し可能で、1年中飾っておけるように作ったの♪

これ、八王子のドッグカフェ『モゼクソール』に納品したんです。
納品て言っても、「売らなくてもいいよ~。飾っておいて♪」って言ったの。

なぜならね~

1_20101129215649.jpg

こんなハガキが届いたのよ~

DSC_0007_2_20101129215345.jpg

12月1日、リニューアルオープンですって!
なんとお店が倍ぐらい…それ以上広くなるの~

広くなった店内の壁に、絵の代わりに飾ってもらえたらいいなぁ~って思って、
気合いを入れて作ったのよ~

リニューアルオープンの時には、P-ballのおやつのセールがあったり、
特別なおやつセット(390円)を販売したりするみたい♪

モゼクソールの美味しいコーヒー(本当に美味しいのよ~)も割引だったり…

お近くの方は、是非是非のぞいて見てくださいね~


***MozekSol~モゼクソール~***

八王子市中野山王2-14-5 三和ドラックビル101
  ☆アクセス☆


他にも、クリスマスリースを2つ納品して来ました♪

DSC_0013_2_20101129221048.jpg

DSC_0016_20101129215347.jpg

ついでに、新作も考えていたりして…♪

DSC_0010_2_20101129221843.jpg

右側は、ブローチ。
左側は、ヘアークリップなの。

私がつけると、こんな感じ♪

DSC_0037_20101129221940.jpgDSC_0039_20101129221939.jpg

商品になるかしら~

モゼクソール、よかったら、のぞいてくださいねぇ~♪



ではでは、やっと本題!


今日は、ちょっとお出かけして来ました~

どこに行ったかって言うと、お墓参り♪
柴えこ家はお墓参りに、必ず毎月行っています。

おっと!11月が終わっちゃう~!てことで、行かなくっちゃね~

行きに、ちょっと寄り道して河川敷をお散歩♪

DSC_0004_2_20101129222247.jpg

気持ちよかったわ~♪
でも、初めての場所で、あまりにもノーリードのワンちゃんがいっぱいいたので、
ちょっと尻込みしちゃったわ~

ちゃんとしつけが出来ている子なのか、しばらく観察して、
大丈夫そうだって思ってから原っぱに入ったのよ。

吠えられる事も、からまれる事も全くなく、快適にお散歩できました。


その後、お墓参りへ…

本当は、八王子城跡をお散歩する予定だったんだけど、
河川敷で時間を使っちゃったので、今回はナシ。

お墓参りの間の4柴娘たちは、いつもの通り…

DSC_0005_20101129222246.jpg

定位置で待っててくれます

ダーリンは、毎回墓石を隅々までブラシで洗うの。
線香置きの石や、花生けの石も、全部動かすのよ~
だから、結構時間がかかります。

その間、ずっとこうやって待っててくれるので、本当に助かるのよ~

DSC_0008_20101129222245.jpg

霊園のところにある墓石屋さんの従業員の方も、
「今日も一緒なのね~偉いねぇ~可愛いねぇ~」っていつも声を掛けてくれるんです♪

こういうところに一緒に連れて行くには、
人に好かれるって、とっても大切な事よねぇ~

今回も、お付き合いありがとう♪


その後、今度はコストコまで、足を伸ばしました。

本当は、リボンが欲しかったの。
昨日の講習会で使っちゃったからね~

でも、いいのがなくて、結局違うものをいろいろ買って帰ってきちゃった

コストコに行くと、なにか買わずにはいられないのよねぇ~
思わず、コンデジを衝動買いしそうになったけど、思いとどまったわ~

でも、私のコンデジ、ついに動画が壊れちゃったから、
今、小さめのデジイチを買うか、コンデジを買うかで、物凄く悩んでいます…


で、コストコの後は、多摩センターに行っちゃいました~

DSC_0018_20101129222243.jpg

もう、真っ暗…

でも、良いの♪
目的は、これだから~

DSC_0017_2_20101129224131.jpg

クリスマスイルミネーション!

DSC_0024_2_20101129224254.jpg

多摩センターの駅の前は、結構楽しめるのよ~

では、イルミネーションの中へ、レッツゴ~♪

DSC_0025_20101129224518.jpg

私はデジイチを持っているので、ダーリンが4柴引き~

DSC_0028_20101129224516.jpg

まぁ…写真は、頑張ったけど、こんなものよ~

DSC_0043_20101129224515.jpg

あぁ~三脚が必要よね~
これ、4柴娘に「しばらく動かないでねぇ~」ってお願いしたのよ~
4柴娘は協力的だったのに~


真ん中のツリーを目指して歩く4柴娘とダーリン。

DSC_0049_20101129224514.jpg

キラキラで、キレイだねぇ~

DSC_0052_2_20101129225053.jpg

そう言えば、えこちゃんはキラキラネオンが大好きなの。
子犬の頃から、よくダーリンの職場まで、車で迎えに行ったりしたの。

その時は、いつも甲州街道を、のんびり走って行ってたので、
必ずって言うほど、新宿駅の前で渋滞していたの。

そうすると、えこちゃんは、嬉しそうに窓から顔を出して、キラキラのネオンを見ていたのよ~

ちなみに、勇くんは、初めて立川のネオンを見たとき、
驚いてピーピーしちゃったって、勇くんママさんが言ってたわ~


私が欲しいデジイチは、オリンパスのPEN Lite。
大好きブロガーのかるびさんのお勧めだし~
なにより、4柴引きしながら片手で撮るのが我が家の基本なので、
持ちやすく、軽いってことが1番大事なのよねぇ~
動画も撮れれば、コンデジいらずだし♪

まぁ~なんにしても、腕がなけりゃ、どうしようもないかぁ~

DSC_0060_20101129224512.jpg

今日、衝動買いしようかと思ったコンデジは、9,000円ぐらいだったの。
買っちゃえば良かったかなぁ~

そうすれば、もっと悩める~


コンデジを買わずに買って来たもの…

DSC_0065_20101129233203.jpg

4柴娘用のクッション!

コストコクッション、3つ目よ~
このクッション、4柴娘たちも大好きだけど、私たち夫婦も大好きなの~
寝心地いいんだもの♪






�Č��Č��Č� ランキングに参加中!今日も応援、よろしくお願いします♪ �Č��Č��Č� 

いつも読んでくださってありがとうございます。
順位が上がるように、応援して頂けたら嬉しいです♪
上がると、やっぱりとっても嬉しいです♪


1_20100812221657.jpg
にほんブログ村 ←クリックして頂けるとランキングが上がります♪

ポチッお願いします



コメントも頂けたら嬉しいです♪
 初めましての方も、ブログをお持ちでない方も、お気軽にどうぞ。



追記は、くーちゃんのこぼれ話です♪
良かったら読んでねぇ~



11月27日、くーちゃんは、無事に帰って行きました。

里帰り中の数日間、くーちゃんも私たちも、本当に楽しかったわ~
珊瑚ちゃんなんて、最高の遊び相手だったもんね~

柴えこ家滞在の最後の夜…

夜中に、くーちゃんの様子を見に来たダーリン。
くーちゃんが帰る日は、朝早く仕事に行かなきゃ行けなかったので、
ゆっくりバイバイも言えないからって、わざわざ夜中に来たのよ~

そしたらね…

DSC_0002_20101129233202.jpg

あらあら…
ダーリン、大忙しになっちゃったわ~

右手でくーちゃん、左手で珊瑚ちゃんをナデナデ…

なでるのをやめると、2匹とも催促するんだもの…
ダーリン、なかなか寝られなくなっちゃった

でも、嬉しい悲鳴よね♪

ダーリンが、お部屋に戻った後…
くーっちゃんたら、余程気持ちがよかったのか、そのまま熟睡に入っちゃいました

DSC_0004_20101129233201.jpg

こんなにリラックスできるのって、やっぱり実家は強いわよねぇ~
お家にいるのと、全く同じだわね。


くーちゃんの里帰りのこぼれ話は、*こちら* にもアップしましたので、
よかったら、見てくださ~い♪
関連記事
Posted by Saoeko
comment:10   trackback:0
[昭島市近辺]  thema:柴犬 - genre:ペット
comment
イルミネーションきれいですね~!!!
田舎には・・・ないです(爆

勇くんのピーピーに思わず吹いてしまいました。。
ほんとにデリケートなんですね!(かわいっ

コンデジ9000円ですか?
saoさん、次はきっと・・・買いますね♪
2010/11/30 00:57 | | edit posted by アイリーママ
イルミネーションキレイ~!!(≧▼≦) 盛り沢山のお散歩の最後がイルミネーションなんて素敵です!(*^_^*) 我が家の回りの家もキレイに飾ってるとこあります~たまに、見たいためにお散歩も遅くに行ったりして、楽しんでます!(^^)v  ピーピー言っちゃった勇太パパ可愛すぎ!(*/ω\*)

Saoekoさん、髪飾りすごち可愛い~です(≧▼≦)あ~、近くに売ってたら買いに行けるのにぃ><
2010/11/30 04:01 | | edit posted by ロン姉
イルミネーション。きれ~。見に行きたくなってしまいました。
そして師匠の新作。ブローチほし~です。髪クリップも。。。来年は娘ちゃんの卒業式と入学式ですもん。
凄いアイデア~^^
リースも良いですね~色々見てお勉強中。
今年は1~2個作れたらいいかなぁ~
来年は玄関用のリースに挑戦。

永らくお待たせしてましたえこちゃんのウエディングケープ。
ようやく時間が作れるようになってきたので、本腰入れて編ませていただきますね。^^クリスマスまでにはお届けできると思います、糸を冬用に替えて編んでますから早いと思います。
紅ちゃんと真瑠璃ちゃんと珊瑚分も同じデザインで編んで見ますね。
えこちゃんと色は違えど、デザインは4わんこ同じです。もちろん。^^v
2010/11/30 13:42 | | edit posted by kitune-0420
大作ですね♪
こんなに大きくて、たくさんの木の実が付いているのは、かなり大変そう(^0^)
でも、オープンしてすぐに拡張なんて、すごいですね
いいお店なんだろうなぁ~
行かれるように、がんばらなきゃ(^^)

イルミネーションきれいですね
近くにこんなすてきなところがあるなんていいなぁ~♪
2010/11/30 22:53 | | edit posted by しばーずまま
アイリーママさんへ
去年は、最寄り駅近くでも、キレイなイルミネーションをやっていたのですが、
今年からやめちゃったみたいで…
ここは、先日迷子の柴ちゃんを捕獲したところのすぐ近くですよ~
きっと田舎者ワンちゃんだったら、
夜になってキラキラと人ごみを目にしたら、
勇くんのピーピーどころじゃ済まなかったかもね(^^;)

勇くんてガウガウ野郎のくせに、妙なところが繊細なのよ~

あ、コンデジ9000円は、やっぱり買いだった?
でも、やっぱり小さめデジイチに魅かれるのよねぇ~(^^;)
2010/12/01 11:21 | | edit posted by Saoeko
ロン姉さんへ
我が家もやってますよ~イルミネーション☆
我が家は隣の家の方が豪華にやっているので、やっぱり見に来る人います(^^)

勇くんのピーピーは、実は下痢ピーの方なのよ~(^m^;)
意外にデリケートでしょ(笑)

わぁ~髪飾り誉めてもらえて嬉しいワ~♪
リースもアレンジもご希望があれば、たまに注文を受けてお送りするのよ~
2010/12/01 11:32 | | edit posted by Saoeko
kituneさんへ
ヘアクリップは、結構行けるかなぁ~って思ったの(^^)
ブローチは地味だけど、帽子やバッグに付けるのもいいかなぁ~って思ったり♪
大きさは小さめだから、小さい実を探すのが、ちょっと大変かなぁ~
あとはバランスも…

リースはいいよ~
壁さえあれば場所取らないもの(^m^)

わぁお~♪
ウェディングケープ!
気長~~~~に待ってますから、無理なさらず、ゆっくりお願いしますm(_ _)m
勇くんには、やっぱりマントがいいよねぇ~
で、図々しいお願いしてもいい?
毛糸があまったらでいいのですが、
1個コサージュ用のバラみたいのを作ってもらってもいいかしら?
勇くんのマントにブートニアとして付けてあげたいの♪
紅真瑠璃珊瑚のは、まるでブライズメイトの衣装みたいね!
写真撮る場所考えておかなくちゃ!
2010/12/01 11:42 | | edit posted by Saoeko
しばーずままさんへ
以前は、8席しかない小さなお店だったのよ~
ちょっと狭過ぎたんだと思うわ~
今日、リニューアルオープンだけど、間に合ったかなぁ(^^;)

大きなリース、お店に飾るなら良いと思うの♪
小さな絵ぐらいの存在感はあるしね~
私も木の実だけであんなに大きなのを作ったのは初めてよ~

イルミネーションは、迷子の柴ちゃんを捕獲した場所のすぐ側なのよ~
我が家から車で30~40分かかるの。
去年までは歩いて15分ぐらいの場所でイルミネーションをやっていたんだけど、
今年からやめちゃったみたい(^^;)
清水公園もイルミネーションやってるの?
2010/12/01 11:49 | | edit posted by Saoeko
書き忘れてた^^;もちろん、ゆうくんのバラコサージュ作成いたしますとも。おそろいのものがないと結婚式にならないもの。

姪っ子の編み物で、疲れ果てて・・でもやっぱりなんか編んでないと落ち着かないのよ~。老眼鏡かけて、少しずつ。編みますとも^^待ててね~
2010/12/02 07:52 | | edit posted by kitune-0420
kituneさんへ
ありがとーーーーー!
本当なら、ブーケとブートニアがお揃いじゃないとおかしいんだけど、
えこにブーケを持てって方が無理があるわよね(^^;)

姪っ子さんのも、とっても可愛かったよ~
喜んだでしょう?
私も、何年か前の網掛けのセーターがあった気が…
でも、今さら…とても無理だわ~
2010/12/02 09:11 | | edit posted by Saoeko
comment posting














 

trackback URL
http://shibaeko.blog33.fc2.com/tb.php/1044-1f37e64d
trackback