東京で、12月5日「沖縄・琉球弧の軍事拡大に反対する、政府交渉、記者会見」と「交流集会」
- 2018/12/09
- 17:35
Ryukyuheiwaより:
関連記事:東京で、12月5日「沖縄・琉球弧の軍事拡大に反対する、政府交渉、記者会見」と「交流集会」12月8日、自衛隊が島をこわす「宮古島からの SOS 」上映とお話の集い。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-702.html
12月5日午後衆議院議員会館で「沖縄・琉球弧の軍事拡大に反対する、政府交渉、記者会見」

12月9日の沖縄タイムス紙面

12月6日の琉球新報紙面
報告:HA
3日の宮古単独の交渉での沖縄防衛局の対応も、三時間にも及んでもほとんどゼロ回答の当事者意識にも当事者能力にも欠けるお粗末なものだったが、5日の5島揃い踏みの参議院会館での防衛省交渉はさらに輪をかけてひどいものだった。
防衛省の係長以下のランクの班長や肩書きなしの部員などが並び、彼らの研修のつもりで並ばせているのかと思うような情けない対応だった。
若い下級官僚たちは、情報も予備知識も共有していないので私たちの追及に、しまいには俯いて顔を赤くしているだけ。かわいそうなくらいだが、いやいや、こんなに住民を馬鹿にしたふざけた対応をされる私たちの方が、かわいそうに虐げられているだと思い知らねばならない。
防衛省は「丁寧な対応」も「住民の理解を得ること」も考えてなどいないのだ。
話し合いなどには意味はない。
抗議あるのみだ!





軍事拡大に反対する共同声明に基づく要請及び質問書:





同日夜、東京理科大学神楽坂キャンパス2号館3階231教室で
「どーなってるの?沖縄の軍事拡大 〜沖縄の島々大集結!!住民トーク〜」
ゆんたく高江 & ONE LOVE 高江主催、吉田裕研究室共催


12月8日の琉球新報紙面
Youtube「ken23qu」チャンネル ノーカット記録動画です
2018.12.05 どーなってるの?沖縄の軍事拡大 〜沖縄の島々大集結!!住民トーク〜
https://youtu.be/QB-2N5uMZn0
高江・「ヘリパッドいらない」住民の会 伊佐育子さん 安次嶺雪音さん
辺野古・ヘリ基地反対協議会 浦島悦子さん
宮古島・ミサイル基地要らない宮古島住民連絡会 清水早子さん 上里清美さん
石垣島・石垣島に軍事基地を造らせない市民連絡会 上原秀政さん
与那国島・与那国島の明るい未来を願うイソバの会 高橋千恵さん




関連記事:東京で、12月5日「沖縄・琉球弧の軍事拡大に反対する、政府交渉、記者会見」と「交流集会」12月8日、自衛隊が島をこわす「宮古島からの SOS 」上映とお話の集い。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-702.html
12月5日午後衆議院議員会館で「沖縄・琉球弧の軍事拡大に反対する、政府交渉、記者会見」

12月9日の沖縄タイムス紙面

12月6日の琉球新報紙面
報告:HA
3日の宮古単独の交渉での沖縄防衛局の対応も、三時間にも及んでもほとんどゼロ回答の当事者意識にも当事者能力にも欠けるお粗末なものだったが、5日の5島揃い踏みの参議院会館での防衛省交渉はさらに輪をかけてひどいものだった。
防衛省の係長以下のランクの班長や肩書きなしの部員などが並び、彼らの研修のつもりで並ばせているのかと思うような情けない対応だった。
若い下級官僚たちは、情報も予備知識も共有していないので私たちの追及に、しまいには俯いて顔を赤くしているだけ。かわいそうなくらいだが、いやいや、こんなに住民を馬鹿にしたふざけた対応をされる私たちの方が、かわいそうに虐げられているだと思い知らねばならない。
防衛省は「丁寧な対応」も「住民の理解を得ること」も考えてなどいないのだ。
話し合いなどには意味はない。
抗議あるのみだ!





軍事拡大に反対する共同声明に基づく要請及び質問書:





同日夜、東京理科大学神楽坂キャンパス2号館3階231教室で
「どーなってるの?沖縄の軍事拡大 〜沖縄の島々大集結!!住民トーク〜」
ゆんたく高江 & ONE LOVE 高江主催、吉田裕研究室共催


12月8日の琉球新報紙面
Youtube「ken23qu」チャンネル ノーカット記録動画です
2018.12.05 どーなってるの?沖縄の軍事拡大 〜沖縄の島々大集結!!住民トーク〜
https://youtu.be/QB-2N5uMZn0
高江・「ヘリパッドいらない」住民の会 伊佐育子さん 安次嶺雪音さん
辺野古・ヘリ基地反対協議会 浦島悦子さん
宮古島・ミサイル基地要らない宮古島住民連絡会 清水早子さん 上里清美さん
石垣島・石垣島に軍事基地を造らせない市民連絡会 上原秀政さん
与那国島・与那国島の明るい未来を願うイソバの会 高橋千恵さん




12月8日東京で、自衛隊が島をこわす「宮古島からの SOS 」上映とお話の集い開催。 ホーム
12月3日「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」は沖縄防衛局交渉、県知事・県議会要請、夜那覇で「防衛局交渉報告会」