- reemayufu
-
@shun148 調査目的だけではなく、専門家や当事者やその保護者の意見も考慮しながら、検査対象者となり不安を持たされた者の事を第一に考えるべきだと思います。
11-26 21:31 -
.。oO(洗濯物、掃除機ゴミ等のグラフを追加しようと思ったけれど、今日はたくさん呟いていろいろあってツカレタので|。・ω・|ノ ネマスー⭐
11-26 21:26 -
原発事故後に甲状腺がん手術 8割が将来に不安 福島 | NHKニュース https://t.co/2kXo6Ga0ze
11-26 21:25 RT @shuut48: 「被曝総量が小さい」って最初から前提にしているけど、それはどんなデータから言えるのだろう。被曝量の調査なんて弘前大学の床次教授がわずかの数をやっただけ、しかも県はやめさせている。被ばく量は分からないことを前提にするのが「科学的」というものだ。 http…
11-26 20:13RT @kikumaco: この半分の保護者たちがちゃんと理解できるようにきちんと説明するのは甲状腺検診を行なっている人たちに課せられた責任ですよ。納得できるように根気よく説明するしかないでしょう https://t.co/FtCoDdPlAC
11-26 20:13https://t.co/BriBJ5TP1f検診をやめたところで、子どもや保護者の不安は無くなるだろうか? 今まで甲状腺ガンについて不安があるから、検診を受けて来たという経緯があるのに。全くやめるというのではなく、希望すれば毎年いつでも受けられるようにすれば良いのではないか
11-26 20:12@kikumaco お聞きしたいのですが、もしこの子ども・保護者が「事故の影響ではない」と理解したとして、「では何故、甲状腺がんが見つかったのですか?」と聞かれたら、なんと答えるのでしょうか?
11-26 20:06⑤ 仕事・結婚…切実な声。"国などは十分支援を"保護者アンケート:「子供の将来がとても心配です。差別、結婚、病気の再発などいつも頭から離れる事はありません」。アンケート行った団体:「精神的サポート・診療など国や県に十分な支援 求める事に」#甲状腺 https://t.co/7ivI66odZI
11-26 19:52④崎山比早子氏「なぜ自分はがんになったのか自分の子どもがなぜというところがある。何が原因であろうと事故がなかったらこんな状況にならなかったのは確か。ケアすることが必要だと思う。」#甲状腺 https://t.co/a8V7pWvi5u
11-26 19:41③NHKニュース。#甲状腺 有識者でつくる県民健康調査検討委"大規模に検査を行ったことでがん多く見つかっている可能性高い。被ばく総量小さいことなどから放射線の影響とは考えにくい"。一方、手術を受けた子ども・保護者のアンケート結果は「事故の影響はあると思う…ほぼ半数(48%)」 https://t.co/6FXzLHzEZG
11-26 19:34