fc2ブログ
ポメラニアン ランちゃん マロン君がお空に旅立った後 ブリーダー引退犬のももちゃんを迎えました♪ 幸せと思える第2の犬生になれば、いいなぁ~と思っています
2016/04/29(金)23:04

  こんばんわ。

  近所のお宅の藤の花が綺麗だから、 

  近場で、ちょっとすごいの見たくなって、出かけてみました。

  ゴールデンウィークに入ったら混むだろうから、、

  水曜日の事です。

  次の日は雨予報だったから、この日しかありません。



  藤の花の前に、、

  大好きな場所で1枚ね



  IMG_6211.jpg


                 ここは、昭和記念公園です。


  

  今は、新緑のトンネルです。

  新緑のトンネルも、いい感じです



  お目当ての藤の花は 



  IMG_6212.jpg



  IMG_6213.jpg



  綺麗に咲き始めていました


  でも、これは、ほんの一部分で、全体的には、まだまだ早いようです

  これなら、連休明けでも、大丈夫だったかなぁ?

  連休明けに、もう一度、来ようかな?



  そして、もう一つ、楽しみにしていたネモフィラ畑

  日立海浜公園に比べたら、規模が全然違うけど、、



  IMG_6215.jpg


  ポピーが混ざってるのが、いいのか、残念なのか、、??



  でも、  この色 この花が いいのよねぇ、



  IMG_6216.jpg




  IMG_6219.jpg



  なかなか カメラ目線がもらえなくて、、、



  IMG_6221.jpg



  IMG_6220.jpg



  まっ  楽しいから、いいか! 


  ママは、すご~く 楽しいんだもん。



  
  ナイスな思い付きで、思いがけなく  いい写真が撮れました



  IMG_6222.jpg




  FullSizeRender_201604292218079f1.jpg


  
       私の少し後ろのベンチに座っていたご婦人たちが

       「あの犬は、本物かしら?」

       「置物よぉ、、」

       なんて、会話が聞こえてきて、、カメラ構える手が笑ってました。



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
  
2016/04/25(月)21:32

  こんばんわ。

  今日のランマロン地方は、気持ちのいい春の一日でした

  ああ、、この天気が昨日だったら、よかったのに、、

  昨日は、天気が悪かったから、行きたかったあそこ、見送りました。

  来年は、行きたいな。



  ランマロン地方 今  ハナミズキと芝桜が綺麗です


  IMG_1311.jpg



  八重桜も 満開で、もうすぐ、ヒラヒラしちゃうかなぁ、、


  IMG_1308.jpg



  このピンクのコロコロした感じが すごく好き


  IMG_1299_20160425205423337.jpg


  
  数日前の事

  会社の若い子が

      「うちの子 今日  保育園で、ダニに刺されて帰って来たんです」

      「どこを?」

      「脇の下」

  なんて 話してたの。

  
  その内容は、

  子供が保育園に行って帰ってきたら、何やら痒がっていたの。

  見たら、脇の下に、ダニが、ガッツリ 噛みついていたんだって!

  病院に行って、ダニを取ってもらって、それなりの処置

  熱が2~3週間以内に出なければ、大丈夫らしいけど、、、



  たぶん、草のある所で、遊んだのかもしれないとの事。

  洋服は長袖を着ていたとの事

  あの、小さな、小さな赤いのが、どこかに付いて、

  脇の下まで、歩いてきたらしい、、(怖)



  数年前にダニが、人間の体内に入って

  亡くなったニュースが、あったけど、、

  手についた、ほんの何ミリかの赤いのが、

  何かの具合で、口から、体内に、、入っちゃったんだろうね。


  だってね、、

  あの赤いのブロック塀とか、フェンスとか、歩いてるよ。

  花とか、草とか、ない所でも、、

  怖いなぁ、、


  ランマロンままは、ガーデニングとか、好きだから、

  赤いのに、遭遇する機会が、多いし。

  畑する人も、気をつけた方がいいかもしれないねぇ。



  そういう時は、まずは、手洗い?

  あとは、どうすれば、いいんだろうねぇ、、

  

  
  ツツジの花が綺麗に咲いてました




  IMG_1289.jpg



  IMG_1292_20160425205420be3.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

2016/04/23(土)00:42

  こんばんわ。

  今日も初夏みたいな いい天気のランマロン地方でした。

  日向にいると汗出ちゃう位


  
  水曜日  ランマロン 混合ワクチンの日でした。



  チックンの前に健康チェック


      マロン 体重 0,2減

      ランチャン、  0,5増

  
  ランちゃん、デブっちゃったよ~

  先生  「ランちゃん、1年前も、この体重だよ」  

  どうらや、ランちゃん冬に太り、夏の間に 体重落ちる体質なのかぁ?



  いよいよ チックンだぞ!


  マロンから。

  診察台に乗った時から、ず~と うなりっぱなし!

  凶暴犬なので、エリカラ つけて、チックンする事に。

     (以前の病院では、先生 皮の手袋 つけてたの)


  唸る声は、「う~!」なんだけど、、

  その声が、「う~」⤴  だったり「う~う~」だったりで、

  まるで歌ってるようで、

  緊張してる空気の中、思わず、みんなで、笑っちゃったよ。



  ランちゃんは、エリカラ必要もなく、唸る事もなく、

  おりこうさんに、あっと言うまに 終わっちゃいました。(ホッですね)

  前回の手術の事もあるから、先生を信頼してるのかな。



  二人とも、どうにか、汗だくで終わり、

  あはは、、ママが汗だくだったんだぁ  (笑)



  会計を待つ お二人さん


  IMG_1336.jpg



  IMG_1338.jpg



  余裕の君!

 
       1か月後は、狂犬病の注射だぞ!



        フィラリアで、血液検査もするぞ! 




  歌う 「う~う~」 の 唸り声  録画されないようにね! 



  

  玄関先の モッコウバラが咲き始めました


  IMG_1330.jpg


  IMG_1332_20160422234958410.jpg


  モュコウバラのアーチ  満開になる日も、近そうです。

  大好きなバラの季節が 到来です。

  楽しみな季節が やってくる~!



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

2016/04/17(日)03:27

  こんばんわ。

  土曜日なのに、、残業のママさんでした。

  今日が飲み会の日でなくて よかったぁ



  朝 起きて、テレビのスイッチを入れると  

  この2日間 想像を絶する映像が 写し出されて、、心が痛みます。

  どうか、これ以上 被害が広がりませんように 願うばかりです



  水曜日  少しだけ時間が出来たので ドックランに行ってきました。

  ランマロンドックランは、4月になってから、1時間 長く遊べるようになりました。

  閉園時間は5時ですよ~



  まだ 走るモードでなかっったから、、

  まったり  園内をチェック中のランちゃん

  
  IMG_6194.jpg



  そして、、、おきまりのボール


  IMG_6201.jpg



  IMG_6204.jpg



  うれしそうな顔をみせてくれたけど、、

  カメラ、、、もう少しだけ右だったら、最高の写真だったのになぁ、、

  すこし残念



  マロンは、、、


  IMG_6205.jpg



  遠くから来るワンコを チェック中 ?


  風が強くて、、 ライオンみたい (笑)



  IMG_6198.jpg



  ようやく 走るモードになって 楽しんでいた時

  ドックラン はじめましての、黒ポメのまりちゃん

  マロンの後に くっついて


  IMG_6207.jpg



  一緒に 走って楽しそう


  IMG_6208.jpg



  一緒に 走って みんな うれしそうで、、

  飼い主も みんな笑顔で、楽しい時間でした。



  帰る時  駐車場のチューリップが 綺麗だったので


  IMG_6209.jpg


  いっぱい走って 少々 お疲れの顔のお二人ですねぇ

  でも、 楽しかったよ~の顔だね



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
2016/04/13(水)00:04

  こんばんわ。

  激務の仕事も すこ~し落ち着いて ホッとしているランマロンままです。

  月始めは いつも忙しいけれど、

  ここ、4月に入ってからは、少し 厳しかったなぁ、、

  
  年度末で、仕事 終わるのも ずっと早かったからね、、

  身体が、「怠け者モード」になっていたの。

  その反動が、厳しかったの。

  だって、、「もう おばさんだもん」



  そんな先週の木曜日の夜



        赤い花サボテン  咲きました~!



  IMG_1269.jpg



          艶やかだよ~♪



  IMG_1269.jpg



  花の付き方とか、咲き方は、大好きな月下美人と そっくり!

  
  でも、これは、月下美人と違って、一夜だけの花じゃあなかったんだ。



  2つ目が 咲いたのは、 土曜日の夜だったの。


  IMG_1271_20160412232611841.jpg



  この時ね  まだ、最初の花も咲いてるの。

  うれしいなぁ。



  そして、、3つ目


  昨日の夜


  
  咲きそうだよ♪


  IMG_1282.jpg



  夜中に、、ようやく開花


  IMG_1284_201604122326360f6.jpg



  この時、 1番最初に咲いてくれた子は、お疲れさま状態になっていました。



  まだまだ、蕾はいっぱいあるから、楽しみは続くけど、、

  全部の蕾が 全部、一緒に咲いたら、すごいんだろうなぁ、、

  

  まだ、小さいな鉢のままなの

  

  もう少しして 暖かくなったら、

  少し大きな鉢に植え替えてあげようね。

  同じ時に買った黄色の花サボテンは、 花芽すら、付けてくれません

  不思議だなぁ、、



  赤い妖艶な花の横で、


  控えめに、黄色のクンシランも、  咲いてます。


  IMG_1280.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

  
2016/04/09(土)22:46

  こんばんわ。

  今日は、気持ちいい天気のランマロン地方でした。

  風に桜の花びらが、舞ってました。

  綺麗だったなぁ、、

  こんな時、 昼寝したら、最高 なんだろうなぁ、、、



  水曜日  すごくいい天気だったから、

  満開の桜  見納めかなぁ、、、と 思い 近くだけど、出かけてみました。

  木曜日は雨の予報だったから。



  ランマロンの隣の町へ



  桜は、まだ 満開でした。



  IMG_6156.jpg



  IMG_6174.jpg



  こんな所を、のんびりお散歩したの。


  ワンコ連れもいっぱいで、、わんこら、うるさいお二人さんでした(汗)



  川の向こうに素敵な風景


  IMG_6161.jpg


  この建物  博物館なんだって。 

  今まで、素敵だなぁ、、なんて思って見ていたけど、

  知らなかったなぁ、、


  
  桜が、笑ってた~!



  IMG_6169.jpg



  綺麗だね。




  少し早いかと、思ったけど、チューリップ畑にも 行ってみたよ♪



  IMG_6176.jpg



  水路があってね、、

  水車もあったりで、水がきれいだから、鯉がいっぱいいるの。

  ランマロン、興味深々で、、

  ランちゃんなんか、飛び込んでいきそうな勢いだったの。

  暑い位だったから、泳ぎたかったのかな?



  チューリップ畑は、、、


  IMG_6178.jpg



  まだ、少し早かったかな?


  でも、、ニコニコ笑ってる チューリップさんもいっぱい


  IMG_6185.jpg



  IMG_6187.jpg



  IMG_6180.jpg



  可愛いこのチューリップさんの前で、、


 
  IMG_6184.jpg



  ここは、、来週位が見ごろかな?

     (ここは、東京都羽村市)


  おまけ


  帰る時、駐車場で、こんなイケイケ女子に出会いました



  IMG_6193.jpg


  可愛子ちゃんでしたよ。  マロン、、メロメロでした(笑)


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村




2016/04/06(水)11:57

  こんにちわ。

  今日は、久しぶりの太陽が顔を出してるランマロン地方です。

  今日は、お仕事、定休日

  ここんとこ、仕事が忙しかったから、のんびり過ごしたいママさんです。



  前回の秋留台公園へ行く時、

  道路からこんな風景が見えたの。



  IMG_6151.jpg



  こういう所 散歩するの好き

  「帰りに寄ってみたいなぁ、、」

  「車 停める場所があったら、寄ってみよう」なんて話していたの。

  で、 帰りに、、

  停める場所あるかなぁ?

  ありました! 

  しっかり1台分!

  神社があって、ちょうどうちのために用意してくれてるかのように。

  うれしいなぁ、、、



  ここは、、


  IMG_6155.jpg



  あれ、あれ?

  行きたかった川の名前と同じだ!

  あれ? 

  住所 地名も、同じ!

  もしかしたら、ここは、その上流なのかなぁ?

  ま、そんな事 どうでも、いいや。

  桜は、こんな感じなの。

  
  川の右側


  IMG_6142.jpg



  川の左側は、、


  IMG_6144.jpg



  この桜並木がず~と続いているらしい。


  桜のトンネルを 散歩だよ~



  素敵なトンネルをウォーキングしてる人もたくさんいて

  話を聞いてみたら、

  次の橋までは、このソメイヨシノがず~と咲いているんだって。

  次の橋から、向こうは、枝垂れ桜が、続いているんだって。

  ひゃ~! すごいなぁ、、、


  ランマロンもご機嫌に散歩


  IMG_6154.jpg



  ず~と歩いて、枝垂れ桜まで行って見てみたいけど、

  ほどほどの所で、折り返してきました。

  こんな所を毎日 桜見ながら、散歩できる人は幸せだなぁ、、

  何か、すごく満たされた気持ちになっちゃいました。



  今年の桜とランマロン


  IMG_6148.jpg



  
  もう昨日の雨でだいぶ散り始めたけど、

  もう少しだけ、桜吹雪 楽しめるかなぁ?



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
2016/04/05(火)00:56

  こんばんわ。

  週末から、天気が今いちのランマロン地方です。

  でも、雨が降ったら、桜 散っちゃうから

  日曜日は、 桜を見に出かけてみました。



  どこの桜も 綺麗だから、迷っちゃうなぁ、、、

  一番見たかったのは、〇〇川の下流あたりの桜なんだけど、、

  こういうの、近くの建物とか、わからないとナビ打ち込めないんだね

  川に番地ないし、、、

  な、、事で、 とりあえず、桜が咲く頃 行ってみたかった公園へ

  梅 見に行った時の公園ね ( 秋留台公園)



  園内 入ってすぐの所の、雪柳が綺麗だったので、


  IMG_6136.jpg



  ワンコ連れも多くて、ランマロン、気になって仕方ないの。



  桜は、、、



  IMG_6134.jpg



  IMG_6135.jpg



  IMG_6141.jpg



  思った通り、、すごい!


  この日は、競技場 無料開放日だったから、

  桜の木の下で、お花見する人が、いっぱいだったの。

  普段は、入れないんだって。

  お金 払って入る事も出来るらしい

  残念な事に、ワンコは入れなかったの。

  
  
  公園内、どこに行っても雪柳が いっぱいで、素敵だったの。


  IMG_6138.jpg



  IMG_6139.jpg

             ランちゃん 「やる気なし~!」 の顔だぁ。

  
  雨が降りそうな天気だったけど

  今年の桜 楽しめました。

  
  本当に、いい季節

  桜の花びらも ひらひらしてて、、いい感じだねぇ、、、

  日本に住んでて良かったなぁ、、

  四季を感じるって、いいですねぇ。

  ランマロンも、うれしそうでした。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
 
2016/04/03(日)01:23
  こんばんわ。

  年度が、新しくなって、仕事も 急に、忙しくなっちゃったぁ、、

  年度末で、のんびりしちゃった身体には、かなり厳しいです



  カタクリの花が開花してから、満開になるまで、

  何回か 足を運んでみたけれど、なかなか満開にならなくて、、



  カタクリの花は、

  気温が10度以上の日が続かないとダメなんだって。
  
  桜が開花しても、冬のような寒い日が何日か続いたりで、

  開花も、足踏み状態だったみたい。

  そして、太陽が ニコニコしていないと ダメなんだって。

 

  満開 の日は、木曜日でした。


  ポカポカ陽気で、気温も20度越えで、

  太陽ニコニコの日でした。

  仕事早く終わったから、帰りに見に行ってみたの。



  斜面は、


  IMG_1226_201604030058519e2.jpg


  ピンク


  IMG_1227.jpg


  IMG_1229.jpg



  控えめな花だけど、

  目いっぱい 可愛い顔で 笑っていたよ。



  IMG_1228.jpg



  家に帰ってポストの中に広報が、、、


  
  IMG_1233_20160403012756ab6.jpg



  あら、、、きよし君が「カタクリ大使」だって!

  いつ、来たのかなぁ、、

  会いたかったなぁ 


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
プロフィール

ランマロンももママ

Author:ランマロンももママ
ランマロンまま
 出身地 東京都
 趣味 ガーデニング

ラン坊  ランちゃん(女の子)
     2008年 1月5日生
     体重3、0キロ

  2023年2月18日お空に


    
マー坊  マロン君 (男の子)
     2005年11月7日生
     体重4,6キロ  


 2020年12月17日お空に



もも   女の子
     2018年4月15日生
     
  2023年4月19日我が家にお迎え

     繁殖引退犬   

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
最新記事