fc2ブログ
ポメラニアン ランちゃん マロン君がお空に旅立った後 ブリーダー引退犬のももちゃんを迎えました♪ 幸せと思える第2の犬生になれば、いいなぁ~と思っています
2011/12/31(土)10:13


  今年も、あと、何時間で、終わりですね。

  みなさまに、「ラン坊、マー坊 今日もいい天気」 可愛がっていただいて、

  どうにか、今年も、1年間、続けてこれました。

  今日は、今年最後の更新に なるので、 皆様に、ご挨拶です



  今年は、たくさんの 出会いがありました。

  友達も、たくさん、増えてうれしい、ママさんです。

  

  出会いに 感謝です!




  昨年から、ず~と、お友達の皆様にも、 仲良くしていただき、

  とても、うれしいママさんです。



  
  みなさま、ありがとう、ございました。
  
  ちょと、ぬけてるママさんですが、、

  これからも、なかよくお付き合いお願いします。



  皆様、よいお年を お過ごしくださいね。

  年が 明けたら、駅伝三昧になる ランマロンままです!



  DSCF6876.jpg



  みなちゃん、ありがとう、ございました。



  来年も、マロン君と、あたちに



                会いに来て くだちゃいね!
2011/12/29(木)23:54


  こんばんわ、  今年もあと、二日ですね。

  朝 寒くて うす暗い中、散歩に行って、しばらくすると


  201112190620000.jpg


  東の空が、明るくなってくるの。

  携帯だから、、今いち きれいさが 出ないのが、残念だけど、、、

  今日もいい天気だから、頑張ろうって思っちゃいます。

  太陽って いいなぁ、、、

  あたたかくて、 元気が、出るもん。




  ここのところ、うちのお二人さんは、いつもこんな感じ


  DSCF0347.jpg


  DSCF0345.jpg


  DSCF0358.jpg


  DSCF0355.jpg


  DSCF0353.jpg


  DSCF0349.jpg



  仲良しで、なによりです


  
  でも、ほどほどに、おねがいしますねぇ、、、
2011/12/28(水)00:06

  こんばんわぁ、、、寒い ランマロ地方です。

  今日の朝は、 氷が はっていたランマロ地方です。

  

  洗濯物を、 いつも、7時少し前に 干すんだけど、

  干してる手が、寒さで、痛いの。

  干し終わる頃には、手の感覚がないんだよねぇ

  これじゃあ、南極大陸なんて、、到底 行けないねぇ、、、



  
  今年最後の ドックランになるのかなぁ、、

  すごく、寒かったけど、日曜日 ドックランに 行ったの。

  寒かったけど、、ワンコたちは みんな、元気だよ~!



  ラン、マロンは

  いつも通り 金網越しに、大型エリアにいるワンコに走ろうよ~と、走ろうアピール


  DSCF0375.jpg

  DSCF0371.jpg


  で、、、

  一緒に 走る


  DSCF0373.jpg


  DSCF0376.jpg


  で、、

  
  マロンの この笑顔

  DSCF0369.jpg


  この顔が 見たいんだよねぇ、、

  この顔 見ると ああ、ドックラン 来て良かったなぁ、、っていつも思うの。

  この後も、いっぱい 走って、

  ランちゃんも、満足したみたい。



  これで、ランマロンのドックランは、今年最後に なってしまいそう、、、

  新年は、元旦から、開いてるから、、

  年あけそうそう、走れるかなぁ、、、

  二人の笑顔を見たいから、また、新年から、、ドックランかなぁ、、、

  寒いけど、、ママも、頑張らないとだね。



  

2011/12/25(日)23:00

  
  メリークリスマス



  こんばんわぁ~

  
  ママさん、ちゃんと、歯医者行きましたよ~!

  でも、まだ腫れてるの。 でも、痛みは、ないんだぁ。

  抗生物質の化膿止めのお薬 いただきました。

  この腫れがひかないと、治療は、できないんだって、、、

  前にも、そんなことを言われたっけ、、、

  

  今日はね、、

  我が家は、特別な日なんです。

  マロンが、うちの子に なった日なの。

  6年前の、クリスマスの日に うちの子に なった日です。

  

  娘が 欲しいと言って 

  ブリーダーさんの所に 見に行って、ひとめで、気にいったマロン

  ひとめぼれの マロンが、 我が家に来た日なんですよ~!


  だからね、、

  今日は 少し 豪華なご飯にしてあげました。

  

  その後、、 

  今日は、特別だから、、ママから、特別な おやつのプレゼントだよ~!



  DSCF0381.jpg


  DSCF0386.jpg


  DSCF0390.jpg


  自分のハウスに 持って行って食べる、食い意地のはった奴、、、

  

  ランちゃんは、、


  DSCF0395.jpg



  こちら、もう、かなり前に完食の おかた


  DSCF0396.jpg



  マロン  おいしかった?

  もっと、ちゃんと噛んで 食べないと ダメだよ。

  のどにつまらせたら、、大変なことに なるからね、、、


  DSCF0397.jpg


  いつまでも、、元気でいてね!

  悩み多い、青春 まっただ中の娘にも、ありがたかった散在だったと思う

  きっと、抱きしめて、、何か ママに言えない事 話したかな、、、

  マロン、、聞いてあげたんだろうなぁ、、、



  でも、、

  マロン、、君がうちの子になって、一番喜んでいるのは、、ママかもしれない、、、

  マロンが来てから、、世界が広がった。

  ワンコ関係の友達も、いっぱい増えた。

  マロンが、いつも、そばにいてくれる。

  その存在が、大きくて、、

  いつも、私を 癒してくれる。

  

  DSCF0398.jpg


  マロン、、、 うちの子に なってくれて ありがとう!

  ず~と、ず~と、 うちの子で いてね!

  ず~と、元気で、いないとダメだからね。




  今日 発売の「愛犬チャンプ」 

  小さいですが、、マロン 載ってます。

  100円シール 頭につけた写真が、、(以前ブログで、乗せた写真です)

  DSCF0365.jpg


  本屋さんに行ったら、立ち読みしてください。

  今回は、おまけつきだから、、しばってあるから、、

  立ち読みは無理かなぁ、、、


 
2011/12/24(土)21:21
 
  メリークリスマス!



  クリスマス、イブですねぇ、、、

  ランマロ地方、冷え込んでいます。

  ママさんは、昨日も、今日も お仕事でした、、、

  年末までは、頑張るよ~!

  お正月は、少し、のんびりしちゃうつもりだから、、、




  「ゲイの夫夫 ♂♂日記」 の まちゃる様 から


  クリスマスカード  送っていただきました。


  DSCF0359.jpg


  
  まちゃる様 ありがとう!

  今日は、少し 元気が なかったランマロンまま、だったから、、、 

  すごく、 うれしかったの。



  なんでかって、言うと、、、



  歯が、、 歯がいたいの~!  


  少し前から、痛かったけれど、、、

  だまし、だまし、、すれば、、また 落ち着くかなぁ、、なんて思っていたけれど、、、

  やっぱり、もうダメみたいです。

  痛くて、昨日から、ほっぺが、腫れていたけれど、、、

  今日は、もう、左半分が、(痛い方) パンパンに腫れています

  もう、これは、ダメだね!

  歯医者 行かなければ、、、、



  DSCF0341.jpg

  「はい!」



  DSCF0343.jpg


  「はい! ママさん、歯医者 行きます。」



   今 歯医者、行かないと 年末年始 おいちいの食べられないもんねぇ~!
   

2011/12/23(金)01:06

  
  こんばんわぁ、、

  昨日に引き続き 寒い寒い ランマロ地方です。

  うっかり、していましたが、昨日は、冬至だったのですね、、、

  テレビ見ていて、今日がかぼちゃの日だと 気がつきました

  

  少し前に お友達から、いただいたかぼちゃ、

  この日のために、とっておいてありましたよ~!


  DSCF0326.jpg


  DSCF0327.jpg


  と、、

  一瞬のすきに


  [広告] VPS



 

  マロンから、奪い取ったかぼちゃは、こんなです。

  DSCF0333.jpg


  
  はい、もちろん、 これを、うまうましますよ~!

  ランマロンは、レンジで、チンしただけなんだけどね、、、

  人間用は、

  あはは、、、かじった後も、しっかりそのまま

  
  DSCF0338.jpg


  

  冬至は、ゆず湯と、かぼちゃだもんね~! 



   マロン、かぼちゃ おいしかったぁ?

2011/12/22(木)11:22

   こんにちわぁ、、、

   ランマロ地方 寒い!  とにかく、寒いです!

  

   昨日は、仕事 定休日だったので、

   家のことしながら、、ストーブで、ことこと 煮物をしていました。

   昼過ぎから、、ず~と、 ことこと してました。



   すると、、

   やっぱり、ランちゃんが、、

   DSCF0279.jpg

   あたたかくて、、気持ちいいんだねぇ、、




   いい匂いが、してますよ~!

   

   こちらの方も、見張り番


   DSCF0308.jpg



   そう、 大根も、味がよく、しみこんで、やわらかく、出来ていますよ~!

   中くらいの大根1本 使ってしまいました。

   ママさん、大根 好きだから、、、


   DSCF0305.jpg


   はんぺん、入れる場所が なかった、、残念。

   えへへ 今夜は、これで、、飲めますね、、、




   久しぶりに、、トラ、メメの2ショットが 撮れました

   DSCF0309.jpg

   DSCF0312.jpg
2011/12/20(火)02:13

  こんばんわぁ、、

  
  クリスマスまで、あと、何日かなぁ?


  先日、 ランちゃんと、マロン  サンタさんに 会っちゃいました。


 DSCF0177.jpg



  ランちゃんと、マロンは、


  サンタさんに お願い事 しちゃったんです。


  願いが かなうと いいねぇ




 

  一日毎に 寒くなりましたね、、、


  みなさん、風邪など ひかないように、、頑張りましようね!


  

  
2011/12/17(土)23:06

  こんばんわぁ~!

  一日毎に 寒くなるランマロ地方です。

  朝の散歩、、寒くて、、寒くて、、、パスしたいなぁ、、、

  朝の6時は、まだ、真っ暗です。

  日の出前だから、、一番寒い時間なのかなぁ、、、

  

  でも、、これをしないと、 お留守番するマロンは、、、、

  雨が降ってない限りは、 毎日  朝の散歩も 頑張って行っています。

  そろそろ、手袋 しないと、、手が冷たいなぁ。 



  今年も、、毎年 恒例の 年末の 自分への ご褒美の日が やってきました。

  毎年、年末に 自分で、自分に プレゼントするの。

  だって、、

  母として、、頑張ったし、、、

  主婦として、頑張ったし、、、(主婦は、1年中 休みがないもんねぇ~!)

  妻として、、頑張った?  こっちは、全然頑張って ないけど、、、

  とにかく、 

  自分に ご褒美が、欲しい年末なんです!



  ランマロ地方には、「シクラメン街道」という通りが あるんです。
 
  その中に お気に入りの園芸店が あるの。

  そこには、

  
  DSCF0203.jpg

  DSCF0201.jpg


  もちろん、シクラメンあり


  DSCF0202.jpg


  パンジーあり

  そして、、


  DSCF0205.jpg


  DSCF0204.jpg


  ベゴニアあり


  
  このベゴニアさんが、、お目当てなんだけど、、

  毎年、何色にしようか、迷ってしまうくらい すごいんだぁ。



  で、、今年はこれ

  大好きな この色に しました

  DSCF0252.jpg


  この黄色いベゴニアを 頑張った自分に プレゼントです!



  365カレンダー、届いたし

  ご褒美の花も  もらったし

  今年も、あと、2週間  

  仕事も、家事も、頑張れそうだよ! 

  う~ん、頑張るよ~!



  DSCF0231.jpg


      俺も、 あたちも いい子にお留守番 頑張ります!


  

 

2011/12/16(金)22:57
 
  こんばんわぁ、、北風が冷たいランマロ地方です。


  


  みなさ~ん  365カレンダーは届きましたか?


 
   ランマロンちは、火曜日の夜 届きましたよ~!


  DSCF0200.jpg



  すごく、すごく、待ち遠しくて、、、

  手にした瞬間 「やった~!」と、飛び跳ねちゃいました!



  なぜって?

  だって、

  
  だって みんなで完成させたカレンダーだもん!




  今年は、東北地方の 震災があったから、エントリ開始が いつもの年より、遅かったの。

  エントリー開始 はじまって、ず~と、見ていたけど、、

  やっぱり、東北地方のワンコの 参加少ないの、、、

  やっぱりなぁ、、、



  締切が すぐ迫った。

  みんなで みんなで、参加 お願いの記事書いて、

  いっぱい、お願いしちゃったね、、、



  最初の締切の時  締切が 延長された。

  少し、ホットした!

  何日かしたら、、また、  延長してくれてた!

  これで、、少し、希望がみえた!

  でも、でも、 まだ、、完成は遠かった!



  私たちは、みんなで、呼びかけたけど、、

  その影で、 編集者に 締切延長を かけあってくれてた人が いたんです!

  最初の延長から、ず~と、 お願いし続けてくれた人が いたんですよねぇ、、、

  この人の、この交渉がなかったら、、

  たぶん、ポメカレンダーは 完成してなかったと 思います。

  これを、知ってる人は、 何人 いるかなぁ?

  

  これを、知ってた私は、、この話を、一人だけ、ブロ友さんに、うちあけました。

  たぶん、、これを知っているのは、私達くらいかと思うの。

  影で こういう人が いたって事、

  今だから、、みなさんにも 知って欲しくて 今日は 書いちゃいました。

  


  
  で、、我が家のランマロンは、 5月に 載ってますよ~!

 
  DSCF0195.jpg



  1月にも!

  ランちゃんの誕生日が あいていたので、1月にも、、、

  フランママさんが、フランちゃんも同じ誕生日なのに、ランちゃんにゆずってくれました。

  DSCF0192.jpg


  なので、、並んで 横に ならんでみました。

  ありがとう。



  

  そんな思いで、カレンダー 完成したけれど、、、

  完成した後、

  虹の橋を 渡ったワンコ達も、何匹も いるんだよねぇ、、、



  そのワンコのママさん、パパさん、、

  カレンダー 手にしてみて、どうだろう?

  本当に 保存版に なっちゃったけど、、

  悲しんでは、いないよねぇ

  涙、流れちゃったかなぁ、、、

  考えただけで、、胸が、いっぱいに なってしまう。



  2012ねんの ポメカレンダー

  完成して、、手にして、、

  本当に 感謝の気持ちで いっぱいです。



  一緒に 参加してくれたみなさまに 感謝

  

  締切 延長 かけあってくれた○○さんに 感謝 



  また、1年間  カレンダーで 楽しませてくれるね!



  ありがとう!



2011/12/14(水)00:12
  こんばんわぁ~!

  ランマロ地方 今日もいい天気でした。

  ママさん、心も すご~く いい天気で にこにこだよぉ~!


  
  実は、昨日 会いたかったブロ友さんと、再会しましたぁ

  

  初めて 会ったのは、昨年の マロンの誕生日

  11月7日に 会いに来てくれたんです

  だから、、ほぼ、1年ぶりに 会えました

  


  こんな 素敵なところで、、

  DSCF0133.jpg

  DSCF0145.jpg



  誰と 会ったのかなぁ、、、



  それはね、、


  このワンコ達だよ!

  DSCF0185.jpg

 
  DSCF0126.jpg


 
  久しぶりに会ったワンコ達

  DSCF0123.jpg


  
  みんな、少し、緊張してるかな?

  あは、でも、、、うれしいなぁ~!



  ここは、お山のイルミネーションでは、 有名な所なんだよねぇ、、、

  4ポメちゃん、どんな、いい顔 見せてくれるか楽しみです。



  DSCF0136.jpg


  DSCF0140.jpg


  カメラ目線は、?

  何を見てるんだろうねぇ、、、


  DSCF0151.jpg




  この後

  マロン君の、念願の 2ショットです

  やっと、、、二人だけの時間が 、、、、

 

  マロン、頑張れ~!

 
  DSCF0164.jpg

  
 
  DSCF0168.jpg


  マロン よかったね!

  ちゃんと、言いたい事 言えたぁ?



  この後、 みんなで、なが~い 長い階段を登ったんです

  フランパパさん以外は、みんな ハーハー  ヒィーヒィーでした。

  その合間に 一枚

  DSCF0171.jpg


  
  
  今回は、かなり紳士的に 接したマロンでした。

    ( 前回は、かなり いけいけだったから、、)



  楽しい時間は あっという間にすぎて しまったけれど、、、

  1年ぶりの再会  ランマロンも ママも 本当にうれしかったです。




  楽しい時間を共有できて、 うれしかった。

  ありがとうの 気持ちで いっぱいです。

  本当は、 もっともっと、話したいことも いっぱいあったけど、、

  いっぱい笑って 過ごせた2時間

  笑っていた時間が、 いっぱいだった、、、


  
  ありがとう!

  

  

  ランマロまま  いつも思う事が あるの。

  仲良しブロ友さんが、同じところに 行ってる記事 見ると すごく残念!

  ああ、同じ日だったら、、会えたのに、、って よく思うんだぁ

  そういう時は、ぜひ、声を かけてくださいな!

  ランマロまま 自分で いける範囲なら、、会いに行きたいから!

  
2011/12/11(日)13:07

  こんにちわぁ~!

  今日のランマロ地方 太陽さんがにこにこ笑っていて、 暖かいです。

  

  もう、そろそろ年賀状 書こうかな?  なんて思ったママさんですが、、

  いい写真が ないんです!

  困ったなぁ、、、



  で、 マロンに かぶっていただきました。

 


 DSCF0096.jpg


  ランちゃんも お願いします。

  一回だけだからね、、頑張ってね!

  いい顔してねぇ~!


  DSCF0094.jpg


  う~ん、いまいちだなぁ。


  マロ~ン  ランちゃんの 鬼も かぶって~!


 
  DSCF0097.jpg


  なんか、いい感じ!


  DSCF0099.jpg



  これだ!



  うちの年賀状は、これにしよう!
2011/12/09(金)23:40

  さむい 寒い ランマロ地方です。

  朝、雪が 降っていましたよ~!  東京の田舎だからねぇ、、、

 
 
  ママさんが仕事に行く時の車の窓は こんな感じでした

  201112090823001.jpg


  さすがに 走っている時は、写真撮れなかったけど、、

  かなり、降っていましたよぉ~!



  寒かったけど、、

  今日も、ほのぼの親子が、、

  DSCF0074.jpg

  DSCF0069.jpg

  DSCF0071.jpg


  DSCF0070.jpg


  二人を 見ていると、ほのぼの、、ほんわかしてくる ママさんです。

  ず~と、仲良し親子でいてね!

  

 
2011/12/08(木)12:34


  寒くなりましたねぇ、、、

  

  昨日 ママさん お仕事お休みの日だったので、、

  ラン マロン おしゃれしちゃいました。

  まず、ランちゃん

  DSCF0057.jpg


  そして、マロン

  DSCF0058.jpg


  ママさんが、自分で 頑張って カラーリングしました。

  おかげさまで、ママさんの手もしっかり、染まっちゃいましたが、、、



  DSCF0060.jpg



  寒さに弱い花たちも ほぼ家の中に非難し、

  我が家の部屋は ジャングルに近い状態で あります


  DSCF9983.jpg
2011/12/07(水)00:02

  こんばんわぁ、、、

  今日の午後から、冷え込んだランマロ地方でした。

  「お~、寒い!」  そんな言葉が 飛び交ったママさんの会社でした。



  日曜日  元気が 戻ったマロンだったので、、

  少しだけ、、ドックランに 行ってみました。



  仲良しのトイプードルの 空くんが 待っていてくれたんですよ、、、

  ママよりも早く、空くんが気が付いて すぐマロンの側に来てくれたんです。

  が、、、

  いっぱい撮ったはずの写真が、、、、

  いつもの事で、、、すみません。

  ず~と、マロンと行動を 共にし、、 

  ランちゃんとも、、仲良し!

  
  DSCF9991.jpg


  仲良しです!

  ランちゃんの顔が、、仲良しと 言っていますから、、、

  かなり、一緒に遊べて、、

  


  ママも、空くんのパパ ママさんと 久しぶりに会えて 

  うれしくて、話が はずんじゃいました!

  相性って あるのかなぁ、、、

  初めて 会った時から、、大好きんだよねぇ、、、この夫婦

  不思議だけど そういうのって、、私はあるの。


  
  少し、なごり惜しかったけど、、、

  ドックランが、 しまる前に、少し 公園の中を 散歩したかったの。

  だって、いつも ドックランの反対側から見ると、

  椿が すご~く きれいだったから、、



  ピンクの下で、、

  
  DSCF0009.jpg

  カメラ目線 欲しかったなぁ、、 残念!


  黄色いのも、、撮れたよ!

  DSCF9999.jpg


  ああ、こっちも カメラ目線 ダメだったけど、、、


  季節の  今の色を 楽しめたかなぁ、、、




  ブロ友の スノママさんが、、

  こんな 素敵な 写真を 送ってくれました。


  loonapix_13231553761497176018.jpg


  素敵な クリスマスフレームの中の ランマロン!

  上品なワンコに見えちゃいます!

  あはは、、、もともと上品だけど、、、

  ありがとうございます

  すご~く、感激しました。



  寒くなって来たので、、

  どうか、みなさんも、体調には気をつけてくださいな。

  

  仕事、年末に向かい、また、頑張りますので

  更新 遅れがちですが、、よろしくお願いしますね。

  ランちゃんも  マロンも、 ママも元気です。

  いつも、 ありがとうございます 




2011/12/04(日)12:45

  こんにちわぁ。

  ランマロ地方、昨夜から、すご~い風が吹いて寒かったです。

  そのせいか、今日は富士山も きれいに見えています。



  話は変わりますが、、

  こう見えても ランちゃんも マロンもイケポメ学園の生徒なんです。

  本当ですよ、、

  ほら、ね!

  mr-g.jpg

  g-ran.jpg


  で、はじめて今回クリスマスイベントに参加してみました。

  クリスマスの被り物を被るだけなんだけど、、

  前回のやる気のない写真で、参加しちゃいました。



  で、、、

  あれが、、

  こんなに素敵に!


  3DuDfaHmpo0L1iXx0503ks3kKjMw00_20111204123925.jpg

  LmLgbXe0oJEolgYR7T03ks3kKjMw00_20111204123941.jpg


             HACH-KIUママさん、ありがとうございます。

             まるで、、魔法ですね!
2011/12/02(金)22:02


  こんばんわぁ~!

  いっきに 冬になったランマロ地方です!




  マロンも 昨日の午後から、元気が出て きたみたいで 

  ランちゃんと おもちゃ、取り合って遊んでいました。

  夜のご飯も しっかり食べてくれて ひと安心のママさんです 



  なので、

  カレンダーも、12月になったので、

  クリスマスの 雰囲気を楽しみたいと 思いまして、、、

  挑戦してみましたが、、、

  どうかなぁ?


  DSCF9942.jpg


  いきなりの あくびだよ!

  かなり、 体調も いいかな?



  DSCF9936.jpg


  DSCF9943.jpg


  あはは  帽子 とれちゃったね!

  マロン、 この方が、 いいかも!


  
  ランちゃんはぁ?

  DSCF9953.jpg

  「あたちは、どうでちゅか?」

  
  今度は、二人 一緒だよ

  DSCF9948.jpg


  二人とも、もう、嫌だって顔に 出ているねぇ~!

  ごめんね、、

  帽子 取ろうね、、、

  

  おお、マロンくん!

  DSCF9959.jpg


  なかなか、、、


  DSCF9958.jpg


  ランちゃんに 借りたスカート いいんでないの?



  北海道のココアく~ん、マロンもスカート はいてみたよぉ!



  「俺の スカート どう?

       かなり気にいったんだけど、、」




 
2011/12/01(木)10:27


  おはよう、ございます。

  ランマロ地方、今日は寒~い一日になりそうです。

  昨日の記事で、たくさんのみなさんに心配していただいて、、

  本当に ありがたく、心が、ジ~ンとなったママさんでした  



  昨日は 朝、病院が開くのを待って出かけたママさんでした。

  看護婦さんもまだ、来ていないので ママさんが 取り押さえ役をしました。
 
  体温系を おしりに!

  すごい勢いで 怒るマロン!

  ママさん、必死に 首、体をおさえる、、、

  熱、 ないみたいです。 ホッ!



  次  聴診器 

  「う~ う~」 怒る、怒る!

  異常なし!  また、ホッ!


  
  先生 「消化不良だね!」

  そうか、、消化不良か、、、少し安心したママさん。

  「注射を 打つからね!」

  これが、すごかった!

  噛み付きそうな勢いのマロン!

  ママさん、汗だくで、押さえる!

  もう、必死



  「本当は点滴もしたいんだけど、、

      マロン、こんなに元気だから、、点滴できないねぇ、、」


  点滴なんかしたら、どうなることか、、、

  

  診察台から、降ろしたら

  満面の笑顔の マロン!

  写真 とれなくて、残念でした。

  何なんだ、、こいつめ~!

  先生と あきれはてて 笑っちゃいました!  まったく、、、


  
  食前に飲む薬を8日分 いただいて、、帰りました。

  帰りは 歩いて帰ると言うので ランちゃんが カートに乗って帰ったけれど、、

      こういうときも、ランちゃん、一緒なんです。

      ランちゃんだけ、置いて行くということが出来ないんです。

  


  まあ、一安心と言うところです


  でも、相変わらず、、

  元気のないマロンです。

  DSCF9924.jpg

  DSCF9927.jpg


  食欲もまだ、、、戻りません

  食べたいけれど、、食べられない、、そんな感じで、

  すこ~し、ご飯を、食べただけ。

  でも、今日の朝は

  DSCF9932.jpg



  まだ、元気もないけれど、、

  もう少しかな?


  DSCF9925.jpg


  こんな時、ランちゃんが 元気でいてくれるので、 救われます。

  


  早く、元気になってね!マロン。

  
プロフィール

ランマロンももママ

Author:ランマロンももママ
ランマロンまま
 出身地 東京都
 趣味 ガーデニング

ラン坊  ランちゃん(女の子)
     2008年 1月5日生
     体重3、0キロ

  2023年2月18日お空に


    
マー坊  マロン君 (男の子)
     2005年11月7日生
     体重4,6キロ  


 2020年12月17日お空に



もも   女の子
     2018年4月15日生
     
  2023年4月19日我が家にお迎え

     繁殖引退犬   

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
最新記事