fc2ブログ
ポメラニアン ランちゃん マロン君がお空に旅立った後 ブリーダー引退犬のももちゃんを迎えました♪ 幸せと思える第2の犬生になれば、いいなぁ~と思っています
2010/07/31(土)06:01
ランちゃんのお口にぴったりサイズのボールが、壊されつつあります!

これでは、いけないとママさん考えまして

以前紹介した、猫ちゃんのおもちゃ(プレイサーキット)の中に

入れちゃいました!

そうしたら ランちゃんも

DSCF2098.jpg

こんなふうに興味しんしんで

DSCF2101.jpg

DSCF2102.jpg

「ママ わたしのボールはここにあるんですね!」

「俺のボールも、ここに、、、」「マロンのじゃあないでしょ!」


ここ何日かお二人さん、思い出すとこれで遊んでいます。
2010/07/30(金)05:52
横浜から、お届け物がありました!

ランちゃん、何なんだろうね?

DSCF2079.jpg

DSCF2085.jpg

DSCF2086.jpg

マロン 食べ物じゃあないよ!

そう、子宝草です!

DSCF2109.jpg

横浜のフランママさんが 子宝草を送ってくれました!

すごいな、今の宅急便って、どこも傷んでないし!

あと こんなプレゼントまで、入れてくれてました。

DSCF2090.jpg


バラの石鹸と バラの名刺入れ そして花の種

ダチュラ と書いてあります!

白いエンジェルトランペットみたいな花なんですって!

エンジェルトランペットは好きな花のひとつです!

だけど、この種一度にまいたら、すごい事になってしまいそう!

よーく考えて植えよう。楽しみです。

横浜から来た子宝草 大切にしますね!

いっぱい 増えるといいなぁ。
2010/07/29(木)06:32
前にゴーヤの事 書いたけれど、、、

昨日 いつも行くスーパーで こんなの見つけました


DSCF2073.jpg

右が普通のゴーヤ 左がとげなしゴーヤ

いつも行くスーパーは野菜売り場の他に 地元の農家の人達が新鮮な取れたてを売るコーナーがあって、

ちょうど 一人のお父さんが並べているところでした。

ゴーヤを手にしたら、「こんなのも、あるよ」と勧めてくれました!

他の生産者の所には、なかったから、買ってしまったけれど、、、

サラダとかでも食べられるらしいです!どんな味だろう!


昨日ドックランへ行ったの。こんな可愛い子に会いました


DSCF2075.jpg

サマーカットした、黒ポメちゃん!

初めてあう子だったけれど、かわいかったー!


そして、待ちに待ったTシャツが届きました

DSCF2077.jpg

ポチTシャツ!

思った通り かわいいー!

ママさんが着ると

DSCF2078.jpg

        こんな感じです!

なかなか、いいじゃん! 
2010/07/28(水)13:36

本日 ママさんこれを買って来ました

ひんやりジェルシート!とボール!

DSCF2071.jpg


冷え冷えボード 少し前に買ったんだけど、ケチケチして安いのを買ったの、、、

やっぱり、それがいけなかった!

つるつるすべって 乗るどころか、近寄りもしない、お二人さん!

で、やっぱり、ジェルシートを買うことにしました。初めからこれにすれば良かったのに!

まあ、私のおまぬけは いつもの事だから、、、



本当は一緒に写っているボールを 買うために出かけたの。

実は先週も同じボールを買ったの。(先週は安売りしてた!)

このサイズなら、ランちゃんのお口に ちょうど良いかと思って!

しかもピイピイなるの!

買って来た袋を玄関に置いたままだったのがいけなかった!

バカ者がボールをすぐ見つけ、ネットごとくわえて行ってしまった!

ネットなんてすぐ、食いちぎってしまった!

あわててママさんネットと残りの2つを奪い取ったけれど、、、

DSCF2030.jpg

このうれしそうな顔!


たちまち

DSCF2035.jpg

DSCF2037.jpg
DSCF2041.jpg

DSCF2043.jpg


バカ者!!


ランちゃんにも、投げてあげると、思ったとうり!

お口にぴったりサイズ!

ああ、バカ者ばかり、気になって ランちゃんの写真が1枚も撮ってなかった!


その後 バカ犬はランちゃんのボールまでねらっていたの!

で、やっぱり、でした!

残り1個になってしまったの!!!

残り1個もバカ犬のおけげで もうピイピイ鳴りません!


「ママぁ、ピイピイ鳴らなくても わたち このボール 好きでちゅよ!」

「こんなにわたちのお口に ぴったりなんだもん!」


なんて、けなげなランちゃんでしょう!

それに比べて 何だこのバカ犬は!
2010/07/27(火)22:37
毎日 本当に暑いですねぇ!


ケチケチのママさんですが、今年は 仕事に行く日は エアコン入れてあげなくては、と思い、

入れていきます!

サマーカットぐらいでは ダメですね!

リビング 良い温度だと この方 こんな所で寝ています!

DSCF2064.jpg

ここは 猫ハウス!

  (猫砂が いっぱい!ああ、何でわが家はいつも 汚いんだろう!

   すみません、、おそうじはしているんですが、、)


これって絶対猫ちゃんの物だよねぇ!

DSCF2067.jpg


ここ何日か この方は ここにコモッテおります!


そして、暑いけれど頑張っているこのかた

DSCF2069.jpg


ウドンコ病だから、負けてください!と言ったバラ! ブルーガール!

お薬をシューシューしたら、ウドンコ病も治まり、

すくすく伸びて、またまた咲いてくれています!

蕾もいっぱいだー!いい子!



暑いけれど 頑張ってるワンも!ニャンも! 花も!


   みんな、いいこだね!ありがとう!

2010/07/26(月)01:00
暑いけれど雲行きも怪しかった日曜でした

夕立ちが来る前に 少しでもと思い急いでドッっクランへ(化粧もしてない状態)

だってゴロゴロ 少し前からしてたし!ざーと来るまで少しでも遊ばせてあげたくて、、、


着いたら 何?これ?

穴がいっぱい あっちにも、こっちにも!

DSCF2052.jpg

せみの穴です!いっせいに出て来たんだねぇ?


小型は少なかったです!

すごーい久しぶりにシーズーのカイトに会いました!

4年以上のお付き合いです!

歩いて帰るとの事で、すぐ帰ってしまったのですが、水浴びを今年もしていました!

DSCF2056.jpg

柴のヤマトがいると マロンは燃えます

DSCF2062.jpg

好きなのか???嫌いなのか、、

金網ごしに2回 走ってくれました!



ここは 木がたくさんあって涼しいのですが、

やっぱり 今日はむしむしの暑さだったので

DSCF2058.jpg

マロン お水ゴクゴクでした!


ランちゃんも暑くて舌が出たまま

DSCF2059.jpg


でもね、、、満足したみたい!

夕立ちが来る前に 少しでも楽しめて、良かった!

帰ったら  いつも通りご飯まで ぐっすりでした!
2010/07/23(金)21:38
俺、マロンです!

俺ちゃんの鼻ね! 色が変わったの!

ママさんは「毛の色はクリームで 鼻は黒の、男の子」ってブリダーさんにお願いして

俺ちゃんとママさん 母さん(娘の事ね!)と対面して

俺ちゃん 気にいってもらえて、家族になったんだぁ!


でもね、


赤ちゃんの頃の俺
NEC_0059.jpg

                  可愛い 俺ちゃんです!鼻 黒だよなー!

                  ママさんの ひざにスッポリだー!

1歳の俺!

NEC_0037.jpg


                  リボンなんて付けて 可愛い俺!

                  鼻 まだ黒!

今の俺

DSCF1965.jpg

  「ママぁ 何で よだれの 写真なのぉ?、もっと、いいのもあるのに、、」

   なんか 嫌がらせか!



何で 俺の鼻の色が 変わったんですかぁ?

誰か 教えてくださいですぅ!


       マー坊のつぶやき でした。








2010/07/22(木)09:30
もう1カ月、、うーん2カ月位前に

あまりに可愛くて、思わず買ってしまった!

DSCF2027.jpg

「可愛いー!」なんて娘が喜んで使うかなぁなんて思ったのに

「いらない!自分で使えばー!」なんて冷たい返事

2番目に大きいサイズの奮発して買ったのに、、、

で、クローゼットの奥にしまったままだったの。

でも、、やっぱり可愛いし 使いたいんだけど、どんな使い方したらいいんだろう?



暑いけれど、食欲が落ちないこの方

自分のご飯をしっかり食べた後、パパさんにおねだり!

「パン! パンください!」と しっかりもらっているよ!

DSCF2024.jpg


マロン 食欲あるのはいいけどね、あんた体重 増えた様な気がするよ!

2010/07/21(水)11:59

暑いですねぇ!


少し動いただけでも、汗ダラダラです!

じっとしていても、暑いですね!


こんな暑いのにきれいに咲いてくれました。

DSCF2005.jpg

ホクシアさん  パールピンク色が可愛い

花キリンってこんな花が咲きます

DSCF1990.jpg

これは、ダイソーで100円で買ったもの。だいぶ大きくなりました!

今年仲間入りした、オレンジのバラ(ストライクイット リッチ)

DSCF1999.jpg

次々によく咲いてくれます!おりこうさんですね。


黄色のミニバラ(娘がくれたものとは違うもの) 写真ブレてしまった。すみません!

DSCF2017.jpg

DSCF2016.jpg

ホスタ

私 ホスタとギボウシの違いが 解らなくてギボウシのつもりで買ったんです。

間違えて買ったんだけど、涼しげだから、良い事にしましょう!


そしていい子のお花!

いい子の花とは、エラチオールベゴニアの事なんだけれど、、、

冬の12月に買って春が過ぎ 夏が来た今は こんな感じになっています!

DSCF2013.jpg

左がオレンジ 右が黄色のいい子です。

まだまだ、新しい葉も出てきそうな勢いです!

冬になる頃は どんな風になるか、楽しみです!


2010/07/18(日)11:31
梅雨明けしましたね!

朝から、すごーくいい天気!


ギラギラ太陽 本格的な夏が やって来ましたね!

で、わが家のワン達は こんな感じです


DSCF1994.jpg

 ランちゃん 女の子らしくない姿ですねぇ、、、

 完全にのびています!


DSCF1997.jpg

 マロンも のびきっています!

 なぜか、マロンって角が好き、なんだよねぇ。


先日 お休みの日 ドックランに行ったけれど 貸切でした。

大型エリアにボーダーコリーの、ようちゃんが久しぶりに来ていたけれど、

すぐ帰ってから、後は誰も来なかった!この日蒸し暑い日だったからなぁ。


ゆりの花が綺麗に咲いていると聞いたので、見てから帰ることにしました。

DSCF1978.jpg

いい子におすわりしてくれました!


今 私が一番行きたい所!

埼玉の所沢にある、ユネスコ村!(西部球場のそばにあるの)

ゆりがすごーいの!

毎年、行きたいって思ってるうちに時期が終わってしまう。

ワンの入場オッケイなら、今年こそ行ってみたいな!


2010/07/15(木)20:34
本日、ママさんは 前から気になっていたけれど、出来なかった事を少しだけしました

気になっていたのは 大好きなエニシダのカット!

もう、これ以上大きくしたくないから、切らなくてはいけないなあと 思っていたの。

でも ずーと貧血気味だったし、脚立ないと 届かない位まで伸びていたから、、、、

でも 本日頑張って チョキチョキしました!




観葉植物を 一回り大きい鉢に植えかえようと、ずーと思っていたの!

植えかえしないで ダメにしたの2鉢  伸びすぎて折れてしまった、、、

ほとんど、ダイソーで買ったものだけど、、

100円で買って、大きくなって、どんどん増えていくの 凄くうれしいんだぁ。


さて、これは何かわかる人いるかなぁ?

DSCF1988.jpg

解った人いたら、 すごーいよ!


今夜は これで飲みます!
DSCF1992.jpg

ゴーヤチャンプル

ずーと前に どの番組だったか忘れたけれど

足の悪いワンちゃんが このゴーヤ食べて歩ける様になったというの見てから

私が これを食べる時は ラン、マロンも もちろん!おすそわけしてもらえるんですよ!

だって、ポメは関節も腰も 弱い犬種だから!

うちの子達 ゴーヤも好きです!意外だけど、、、


だってママは ずーと 君達に 元気でいて欲しいんだもん!
2010/07/14(水)11:46
1週間近く悩んんでいました!

買うか、どうしようか、、、

買わないと当たらないし、お金だって、捨てる様で、もったいないし!

でも、やっぱり買ってしまった!

DSCF1971.jpg

いつものサマージャンボ  連番で30枚



DSCF1973.jpg

今回新しく出た1000万サマー  3枚

これって、前後賞がないんですって!

みんな買っていたから、まねして買ってしまった!



何で 携帯が一緒に写っているかと言うと

会社のお友達がロトでいくらか当たった時に、このピンクのストラップをくれたから、

一緒に写したら ご利益ありそうな気がしたんです!

何かテーブルが汚なかったわ、傷だらけですね!はずかしー!



そして、これまたさんざん悩みまして、

花の病気と害虫のスプレーを買う予定で園芸コーナーを見ていると


値下げしました!半額 なんて書いてあったの!バラが!


見てるとやっぱり、欲しくなってしまうのよねぇ。

  「どこに植えるの?」

  「植える場所ないでしょ?」

  「鉢植え?大きくなって植えかえるの大変だよぉ」

なんて、もう一人の私の声が聞こえてきまして、、、

今回は あきらめました。

2010/07/11(日)09:20

「ご飯だよー!」


いい子におすわり。目はご飯にくぎづけ。

DSCF1943.jpg

「まだですか?」

ちらちら、ママさんの方を見るけれど、、、


DSCF1965.jpg


「まだだよ!」


「何かいつもより 待て!の時間が長い気がするですよ」

うーん よだれが今ひとつなのよ、、

あの たらーと流れるよだれをカメラに撮りたかったんだけれど


DSCF1959.jpg


この位でよしとしましようかね!


「よし!」


「あー、やっとご飯たべられるよー!」
2010/07/09(金)23:43
あれから、1年!

今回だけ おふざけなしで、まじめな話です!

わが家の娘 去年の6月ごろ 足を骨折しました。

楽しい高校生活始まって 間もない頃!


1年たった今だから、やっと娘も その頃の事を話せるようになったのかなぁ、、、

結論をいえば 学校を変わりました!

都立から、通信制の私立へ!


本当に そこへたどりつくまでが 本当に地獄みたいな日々でした!


仲良しと思っていた友達に、裏掲示板に ある事 ない事 書き込まれたり!

自殺なんて事も 考えたりしたみたいね、、

ああ、まずいなぁと思い 目がはなせなかった!

なぜなら、甥も(もう大人だけど)2年前に自殺してしまったから!

生きる!って事は 大変なんだって本人が よく解ったのか、どうか、、



私の場合 ドックランで仲良しのハー坊母さんが相談に乗ってくれて

どんなに 救われたか!

本当にありがたかった!

だって、会社では 明るい私でいたいから、そういう話はしたくないし、、、

誰にも相談しなかった、、、


で、「学校変わるから、もう1回入学式で この日 やすむねぇ」って

みんなに言って しばらくしたら、「ねぇ?」って相談してきた人がいたの

やっぱり みんなには知られたくないけど、同じ様な悩みだったみたいで、、、


私「アドバイスは出来ないけれど 話は聞いてあげられるからね!」って言ったの!

話すことで 自分の気持ちが少しでも軽くなれば、、と思ったの!

だから、もし、同じような悩みで、悩んだりしている人がいたら、

話きいてあげられるし 少しは力に なってあげられるかなぁと 思ったの。

ブログをとうして、どこで、どんかふうに出会いがあるかわからないし!

もしも そういう事で 悩んだりした時 秘密コメでもメールでもしてね!

ほんの少しでも 話し聞いてあげられるからね!


自分がつらかった時 話きいてくれて、一緒にいろいろ考えてくれた人がいて、本当に救われた!

だから、今度は 私が 話を聞いてあげる!
 




2010/07/08(木)09:16
昨日の猫ちゃんのおもちゃ、

あれ、
カバーの所をアロンで取れない様にしっかりくっつけて
夕方 再び登場させてみたの。

マロン君 一人じめだよ!
「ボールが取れないよー!」と、ヒイヒイ鳴きながら、1時間以上 格闘してました!

で、ランちゃんは「もう、わたち それ、どうでもいいです!」って感じですね。


昨日 娘が「こんな洋服あったぁ?」とランちゃんに着せていたの。

去年買った物だけど

DSCF1913.jpg

体重は全然変わってないのに、、
何か ぴちぴち パツンパツンになって きつそうだわ!

DSCF1908.jpg

「こんなの 嫌だわー!」と体をすりつけて 嫌がっています!

オクラさんがね、

DSCF1900.jpg

やっと 4個収穫できました!
何か 野菜はダメだわ、、日当たりが今ひとつなのかなぁ、、


あっ、昨夜ね

朝まで トラさん2階に来なかったの!

もしかして、おもちゃ、かなり気に入って朝まで遊んでいたのかなぁ。
2010/07/07(水)13:40

こんな物を買ってみました!

猫ちゃんの おもちゃです!DSCF1917.jpg

紐を引っ張って動くねずみさんにしようかと思ったけれど 
あれは、猫が遊ぶ間もなく 誰かがこわしたからなぁ、、、
レールの上をボールがころがり、カバーの間からボールが取れそうで取れないっていうもの!

ワン達は二階!

組み立てて、

まず トラちゃんを連れて来たよ!反応は?

DSCF1921.jpg

DSCF1920.jpg


おお!あそんでいるよ!

次、メメちゃん!
6,8キロをかかえて来ると

DSCF1922.jpg

臭いを嗅いでみる

DSCF1924.jpg

まったく 興味なし!


そして この方

DSCF1930.jpg

興味 おおあり!

DSCF1928.jpg

DSCF1929.jpg

ボールを取ろうと カバーをかんだり、引っ張ったり!
壊しそうなので ひとまず 取り上げたので、
ランちゃんの反応は見られなかったよ。

ごめんね!ランちゃん、、
カバーの所 アロンでくっつけて取れない様にしたら、
また出してあげるからね!


トラちゃんが 気に入ってくれたのが何とも言えずうれしかった!
2010/07/04(日)22:50
わが家の一日は こんな感じで始まります!

自分達のご飯を食べた後 パパさんがご飯食べる時 くれー!くれー!です!

今朝は おいしいハムでした

DSCF1877.jpg

よだれ だらだらのマロン君です!

わが町 本日 夏祭り!

(神輿でたり 山車でたりのもの)

午後はあっちも こっちも通行止め!
去年 家に帰るのに すごーく時間かかったうえ しかも 車ぶつけた!

で 午前に ドックラン行こう!と急に思い 急いで ドックランへ ゴー!


日曜の午前はキャバリアがいっぱいなんだぁ!


DSCF1881.jpg

DSCF1894.jpg

コミニケーションも大切だけど、、ランちゃんは あまり楽しくなさそう!

草 むしゃむしゃ食べていると マロンも やって来ました

DSCF1888.jpg

そんな時もやっぱり

DSCF1891.jpg

常に 誰かいますね!

で やっぱり こうなるのよねぇ

DSCF1882.jpg

DSCF1893.jpg


みんな 男の子だから 許せるとこもあるけれど、、

「ママぁ わたち あまり走れなかったし マロン君のお顔嫌いでちゅ!」

「そうだね!今日は 全然走れなかったよねぇ」

ランちゃんは あまり楽しくなかったよね、、

マロン君 エロ男になったから、顔も頭もよだれで 汚なーくなってるよ!


あーあ どうしようもない奴!
2010/07/02(金)22:57

わが家のワン達は トリミングは2カ月に1回なんです!


夏でも、わが家は朝からクーラーなんて ダメ!!!っていうおうちです!

それでも真夏は 午後 設定温度少し高めだけれど クーラーありで入れてもらえます! 

だから 夏の間は サマーカットなんです!

  これって サマーカットしてる子はクーラー入れてもらえない子みたいに聞こえるかなぁ?

  ドックランとか 夏もよく行くけれど マロン、夏は暑いのとかで足にくるんだよね、、 

  シャンプーしても 乾かすの早いし!

で、

今回の カットは こんな感じ!

DSCF1871.jpg
  

一番 好きなのは お尻!
お尻が桃みたいになってる 桃尻!なんです!

尻の写真 写すために 雨の合間をぬって散歩に行きました

DSCF1872.jpg

うーん、 可愛い桃尻が 今ひとつ、表現出来ない!



「ママぁ わたちも マロン君も スッキリしましたょ」って


  ランちゃんが 言ってるから、良しですかねぇ
2010/07/01(木)19:43

ブログ「ラン坊 マー坊今日もいい天気」を開設してから
もう少しで4カ月になります!
遊びに来ていただくお友達も 少しずつできて うれしいこの頃です!

少し前に カウンターなるものをつけてみました。
何人の方が訪問してくれているのかなぁと 思って、、、

私のは 一人の人が一日のうちで何回訪問しても 1回です。もちろん
自分も入りません。嬉しい事に 誰も来ないよー!という日が ないのが
救いです!コメントはなくても 足跡ありで うれしいわけで、、、
読み逃げだって うれしいですよぉ。

こんな私ですが これからも よろしくお願いします!
2010/07/01(木)07:49

 いちゃいちゃする時 いつも誘うのは

   ランちゃんの方からです!

 けれど 昨日は ちがった、、、


「ランちゃん チューしよう?」

DSCF1861.jpg

DSCF1862.jpg

DSCF1864.jpg


「マロン君 お口はこの位 大きくあかないと

   いいチューが 出来ないでちゅよ!」

DSCF1866.jpg

まあ、夫婦だし、いちゃいちゃしてもいいけど、

じゃまだから、少し離れた所で いちゃいちゃしてくれないかしら!
プロフィール

ランマロンももママ

Author:ランマロンももママ
ランマロンまま
 出身地 東京都
 趣味 ガーデニング

ラン坊  ランちゃん(女の子)
     2008年 1月5日生
     体重3、0キロ

  2023年2月18日お空に


    
マー坊  マロン君 (男の子)
     2005年11月7日生
     体重4,6キロ  


 2020年12月17日お空に



もも   女の子
     2018年4月15日生
     
  2023年4月19日我が家にお迎え

     繁殖引退犬   

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
最新記事