今日のアイスは抹茶味♪
松田のはダブルだけど、夜神にはトリプル!?(←愛の差でしょうか・・・・笑)
ワタリの給仕する姿が妙に似合ってて面白いんですけど~~(^^)
ってワタリも食べるのか!!∑
(笑)
レイの死にキラのきっかけを見つけるL。
1時間半も乗った山手線。
なくなった封筒。
電車の中を必死に見ようとしているレイの最期。
ここにいたのはキラではないのか?
予測を立てるL。
遠隔殺人をすると思っている警察を逆手にとったキラの大胆な作戦ではないのか?
その頃ライトは、寝る間を惜しんで次々と殺しのリストをデスノートに記入していた。
もし自分に何かあったときのための用心につぐ用心ということ。
あら?
今日のリュークはちょっとお声がおかしい??
風邪でもひいたのか?って死神が風邪をひくのか!!
(笑)
ライトはパソコン
のデーターを改ざんし、デスノートの切れ端を財布に仕込んだ。
ライトの手先の器用さに感心するリューク。
「女にモテるだろう、ライト」
「器用さなんて関係ないよ。器用より器量だ」
「もしかしてリューク、モテないのか?」
「う"」
こういうコミカルなライトとリュークの会話がすごい好きです♪
漫才ですよね~(^▽^)
ワタリにかかった1本の電話。
気になる一般情報の電話が警察にかかってきたという。
早速Lに話を通すが・・・・教えた番号はなんと松田の携帯
ナンバー!!(笑)
Lってばやるじゃん(笑)
5番ナンバーは松田の携帯なのね(^^)
早速かかった電話でナオミの話を聞くL。
レイの死後行方不明になっているという。
Lは確信を深め、レイが日本で捜査していた人物だけにターゲットを絞って捜査をするという。
北村次長と夜神局長の家族。
さぁ、いよいよLの反撃開始です!!(^^)
今まで怪しいと思える者すらいなかった捜査。
だがここにきて、このふたつの家族の中からLがはじき出したキラのいる確立、5%。
その可能性にかけて、とことん調べてみるべきだと言ったのは、夜神局長本人だった!!
自分の家族が疑われている。
それを分かったうえでの警察官としての自分の本能が正義に突き動かされる。
自分の家族が疑われることは心外。
だからこのさい徹底的に監視カメラと盗聴器をつけてくれと、覚悟を決め、自ら申し出る夜神だった。
巧妙なトリックで、自分にしか分からない部屋の侵入に気づいたライト。
5mm下がったドアノブ、扉を開けると折れるシャーペンの芯。
もうあっぱれとしか言いようがない仕掛けですよ。
そしてすぐに気づいた監視カメラと盗聴器の存在。
だがその位置までは分からない。
外にでて、ようやくリュークと話を始めるライト。
今度はリュークとリンゴをかけて盗聴器、監視カメラ探しです♪
「これもまた、面白っ!!」
17歳という年頃を考えたライトの行動。
それをわざとそう見せていると解釈するL。
Lは完全にライトを疑ってますよ~~(^^)
そしてライトもまたこの監視をLの差し金だと判断した。
カメラを探し回るリューク。
「エアコン」って言い方、なんか関西弁のイントネーションだったんですけど・・・・・(笑)
真面目なライトの意外な一面を見た父が一番驚いてましたね(苦笑)
でもそれも全部ライトの演技。
本当彼は演技派ですよ(^^)
食事時、TVに流される1500人の捜査員の報道。
だがそれに今度は引っかからないライト。
逆にそれを笑い飛ばして、キラには同じ手は通じないと言ってのけます。
全てのカメラの位置を把握したリューク。
死神も頑張ると疲れるらしい(^^;)
痙攣してるし(笑)
カメラは全部で64個。
「普通の人間ならこれでボロを出すだろうが・・・・・そうは行かないよ、L」
「そこまでだ!!」
不気味な笑いを浮かべながら夜食のポテチの袋を開けるライト。
かなり危険人物です。
だいぶ狂気の演技が上手くなってきたねぇ、真守くん♪
いい感じの壊れっぷりですよ(^▽^)
右手で方程式を解き、左手で殺人を起こす-----------。
なんとポテチの中に小さなTV
を仕込ませていたライト。
そしてデスノート
の切れ端まで!!
捜査されている中で、犯罪者の情報を得られない状況での殺人。
「ポテチを取り・・・・食べる!!」
・・・・・・なんだかポテチがすっごい凶悪な食べ物に見えてしまいましたよ(わはは
)
このあたりの演出はすっごいスピード感あって面白い。
音楽も緊張感あっていいですし。
なんでもないことをやってるように見せかけ、実はかなり高度なテクを駆使しているライトの心理を表した素晴らしい出来でしたね~♪
そしてリンゴ
を食べられず、禁断症状に陥るリューク。
本当に逆立ちして暴れてるし(><)
行われた殺人。
ライトを監視していたL本人が何よりの目撃者だった。
だがそれがかえってLの不信感を煽る。
比較的罪の軽いものの死。
そして監視初日の白という結果。
Lの中でなにかがひっかかります。
そして次の日。
ゴミの中に昨日のポテチの残骸が。
その中に証拠となる小型TV
も捨てられていた。
だがそれは今、ライトの目の前で収集車によってスクラップされていくのだった・・・・・・・・・・・。
気前よくそんなに高価なもの捨てられるよね、ライトってば(><)
まさに手段を選ばない保身。
だけどそれがかえってLに不信感を植え付けて、ライト=キラという疑惑を深めてしまいましたよ。
それにしても、今回はリュークの台詞が多くてすっごいボロが・・・・(T_T)
声が枯れてたのもあったのかもですが、もうちょっと感情出して欲しかったと思うシーンが多々ありましたね(><)
さぁ、来週はいよいよLとライトの『接触』です!!
直接対決の化かしあい(笑)
これから俄然面白くなってくるんですよね。
すっごい楽しみで~す♪
★初回限定:オリジナルフィギュア付!DEATH NOTE 1(デスノートアニメ)