グリップシフターからトリガーシフターへ

'05年式の Dahon Speed P8 は前1段/後8段のギア構成となっていて、後用のシフターには SRAM Comp 3.0 のグリップシフターが装着されています。今回はこれを SRAM X-4 Trigger Shifter に変更しました。

続きを読む "グリップシフターからトリガーシフターへ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

MT-LITE から SYLVAN TOURING へ

最近、ペダルをこぐと再びカチカチ音がするようになりました。この間ペダルを交換したばかりなので、今度はさすがにボトムブラケットだろう、と思ったのですが、念のため予備のペダルへ交換してみたところ、音がピタリと止みました...

続きを読む "MT-LITE から SYLVAN TOURING へ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

OSCと生八つ橋

10日の金曜日、仕事を早く切り上げて京都へ。京都コンピュータ学院で「オープンソースカンファレンス 2009 Kansai」が行われており、そこで Drupal japan group の方々がセミナーをなされるということなので、それを聞きに。

続きを読む "OSCと生八つ橋"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

CT-LITE から MT-LITE へ

最近、自転車のペダルを一回転させるたびに「カチッ」と音がしていました。
流しているときはまだ良いのですが、ガシガシこいで進もうという時は「カチカチカチカチカチカチカチカチ...」とまあ気分が萎えてしまうので、原因を突き止めてみる事にしました。

続きを読む "CT-LITE から MT-LITE へ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シフトワイヤの交換

最近どうもシフトチェンジにタイムラグがあるなぁ、と思っていたら、突然シフトチェンジが全くできなくなりました。どうやらシフトワイヤがちぎれてしまったようです。なので新しいワイヤに交換しました。

続きを読む "シフトワイヤの交換"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

SHIMANO BR-R550

自転車のブレーキシューがかなり減ってしまって後輪のブレーキがほとんど効かない状態だったので、ブレーキシューを交換することにしました。

続きを読む "SHIMANO BR-R550"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

定額給付金の案内が届いた

ちまたで話題の定額給付金の案内が届きました。

続きを読む "定額給付金の案内が届いた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ディスられちゃいました

一般的にはディスる=けなす・攻撃する、だけど今回の僕にとっては dismiss つまり解雇されちゃいました。

続きを読む "ディスられちゃいました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

産まれました

本日、妻が女の子を出産しました。

続きを読む "産まれました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

戌の日

昨日は戌の日というわけで、帯解寺に安産祈願をしにいってきました。

続きを読む "戌の日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)