今回は、新潟県を走るリゾート列車、「
雪月花」の話題から。
「雪月花は」は新潟県の「えちごトキめき鉄道」が運行する車両で、
日本最大級のUVカットガラスのパノラマウインドウを備えており、
上越地方の大自然を見渡せる特別な作りになっています。
運行は基本的に土日祝のみで、乗車には事前予約が必要
(予約は運行日の前日から起算して10日前まで)。
約2時間40分の旅で、料金は食事付きで1人1万4800円、
食事なしですと、1人6000円で乗車出来るそうです。
この雪月花が、先日海外のデザインサイトで取り上げられ話題に。
デザインの美しさやアイデア、そして技術力に対して、
外国人から数多くの絶賛の声が寄せられていました。
海外「SFの世界だ…」 ロボのような日本の電車に外国人から賛否両論
翻訳元
■■ 動画が視聴できない場合は
こちらから
■ オシャレに観光を楽しみたい人にはもってこい😎 +887 国籍不明
■ 不景気だの何だのがありながらも、
それでも何故か日本は世界の先にいるんだよな 🤔 +4 フランス
■ 日本人はそれこそどんな物だって造ってしまうね。 +2 オーストラリア
■ カリフォルニアの海岸線にも走らせたいよな。
いや、いっそ全米で走らせてもいいくらいだ。 +5 アメリカ
■ 技術とデザインに関しては、日本は常に一歩世界に先んじてる。
ああ、俺が言うんだから間違いない。 +3 ニューヨーク
■ 日本は新しいアイデアが生まれやすい社会なんだろうね。 +16 アメリカ
■ やった、日本がまたやった♥ +14 インドネシア
■ 日差しが強くて、めちゃくちゃ暑い日はどうするんだろ?
暑さはエアコンでどうにかなるかもしれないけど、
それでも日差しが顔と肌を容赦なく刺してくるよ。 +3 国籍不明
■ それぞれの窓にカーテンがあるのが見えんかね? +6 ベトナム
■ 日本には国営と私営の鉄道があるらしいね。
俺たちもそれくらい前に進んでいかなくちゃいけない。 +5 アメリカ
■ 日本の鉄道に乗ったのは40年も前のことだけど、
当時から効率的で、しかも時間通りだった。
トウキョウのラッシュアワーの時でさえそうなんだよ。
俺たちからすれば、信じられないことだ。 +1 アメリカ
海外「日本から母国に戻ると辛い」 日本の鉄道の時間の正確さが話題に
■ このデザインの美しさを見てくれよ。 +35 フィリピン
■ 先進的で豪華なこの車両を俺の国にも輸出してくれ! +30 アメリカ
■ 第一次世界大戦の頃、俺の国は世界一豊かな国だったんだ。
それが今ではこんなに差がついてしまった。 +16 アルゼンチン
■ 日本人は革新的で、勤勉で、効率化のために改善を続ける。
俺たちとはやっぱり違うように思う。 +1 アルゼンチン
■ しかも日本は敗戦を経験してるのにね……。
俺たちは裕福だったのに今では……。ウワー! アルゼンチン
■ こちとら電車自体ろくに走ってないっつーのに。 +3 メキシコ
■ 物が滑ったりとか全然してないもんな。
乗り心地もかなり良さそう! ナイジェリア
海外「日本にライバルなどいない」 新幹線の圧倒的な性能に外国人が衝撃
■ 日本の鉄道は時間の正確性とスピートで有名だけど、
この電車のほうがもっとインパクトがあるよ。 +3 チェコ
■ こっちにも質の高い鉄道システムがあればねぇ。
もう交通渋滞にはうんざり。
また日本に先を行かれちゃったよ。 +4 アメリカ
■ 日本よ、次は一体何をやる気なんだ!! +3 シンガポール
■ 日本の鉄道車両の窓としては最大の物なんですって♥
一度でいいから乗ってみたいな……。 +122 カンボジア
■ 僕らイタリア人はデザインの王様だって言われてるのに、
どうしてこう言う車両が造れないんだろう。 +1 イタリア
■ 日本人は車両を大事にしてくれるもの。
残念ながらこっちの人たちはそうじゃない。
こっちで運行してもすぐに壊されちゃうさ。
本当に美しい車両だと思うけどね。 +2 イタリア
「俺の国じゃ百年後でも無理」 日本のハイテク自販機にイタリア人仰天
■ スーパークール!
ニイガタが大好きで、よくスキーをしに行くんです!
だけどまだこの鉄道には乗ったことがないの! ルーマニア
■ 世界中の電車がこの車両だったら、
きっともっと素敵な世の中になる気がする。 +17 ルーマニア
■ この列車はかなり豪華なタイプではあるけど、
こういう観光列車は日本では一般的なんだよ。
だから何がすごいのかって言ったら、
日本ではあの車両ですら特別じゃないって事なんだ!! +3 国籍不明
■ さすが世界屈指の鉄道王国だけある! +3 ルーマニア
海外「日本が大好きな理由だ!」 日本の鉄道の運行本数に外国人が仰天
■ そろそろまた、日本という名の未来に戻ってみるかな。 +2 アメリカ
■ 実際これは鉄道車両の未来と言ってもいいよな……。 +8 イタリア
■ さすがテクノロジーの代名詞の国!!!
さあ、あの電車に乗るためにニイガタに行くぞ! +5 ブルキナファソ
- 関連記事
-
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。