fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
 
 
01
12月02月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Ho_ly の twitter
プロフィール

holysilverjet

Author:holysilverjet

島根県で活動するグラフィック/Webデザイナー。バンド、マンガ製作が趣味。

Ho_ly 関連リンク

Ho_lyのブログ
…Ho_lyの個人的な日記。


スプロケ☆ステーション
…松江市で活動するバンド「SPROCKET(スプロケット)」のサイト。


DUCCA+ Web
…Ho_lyが組んでいるユニット「DUCCA+」のページ。


ORANGEBOX Web
…Ho_lyが2000年から組んでいる男性3ピースバンドのページ。


このブログをリンクに追加する

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード

12/08

ブログ関係を集約することにしました。

各所にブログやらホームページやら分散しておりますので、
いくつかの場所にまとめることにしました。

このブログを見にきてくださる方もいまだに割といらっしゃってびっくりしてます。
今後はこちらでやっていきますので、気が向いたら見てやってください。
よろしくお願いします〜🙇‍♂️

↓orangepod+ lab. (いろいろ実験中)
https://orangepodlab.studio.site

↓orangepod+ lab. | note(執筆サイト)
https://note.com/holysilverjet/


↓Ho_lyの気になるモノ・コト(独り言)
https://ameblo.jp/spro-blog/

↓スプロケ☆ステーション(休止中ですが続けます)
https://sprocket.jimdofree.com
 
03/27

なんと!logicool G600r 横スクロールができた!

logicool の G600r は、デフォルトではホイールを左右に倒す動きに
横スクロールを割り当てることができないのですが、
なんと裏ワザ的にできることを発見したので、紹介したいと思います。

けっこうこういう不便を感じてる人って多いのではと思うんですがね。
どこにも書いてないんですよ。僕がマニアックすぎるのでしょうか。

やり方なんですが、まず logicool 純正のマウス設定アシスタントをアンインストールします(・∀・)

もう純正に頼っていられるか!
ということで、オンラインウェアの「Steer Mouse」を使います。


http://plentycom.jp/steermouse/

これ、現在は ver.4 が安定版なんですが、ベータ版の ver.5 なら
色々な機能があって、十分に G600 のボタンを活かすことができます。

横スクロールはもちろん、いわゆる「Gボタン」的な動作も、
「組み合わせ」機能を使うことで再現できるのです!
もちろんG1〜G20までのボタンに様々な機能を割り当てることも可能です。
きちんと「G600」として認識してくれてます。

ver.5 は執筆時は無料で試用することができます。

6月には正式に ver.5 が出るので、その時に試用版は使えなくなり、
ver.5 の正式バージョンを買ってねという寸法です。

2,300円とかそれくらいなので、そりゃもう買いますよ。

ただし、純正のようなLEDの光り方に関する設定や、
マウス自体に設定を記録させる機能はありません。もちろんですが。
モードを変更することもできないので、純粋な20ボタンマウスとして使うことになります。
(純粋な20ボタンマウスというのも奇妙な表現ですが…)

もう僕の場合モードの切り替えはウザくなっていて、
モード1個でいいわと思っていたので渡りに船。
光に関してもほとんどマウスの手元を見ることがないので特に意味なし。
モード切り替えが無いので光り方を変える必要もないですしね。

このソフトは私にとって神です。

ゲームに使用する人にはよく吟味してから導入して欲しいのですが、
デザインや仕事でこのマウスを使いたい人にはとてもオススメです。
 
11/20

Logicool G600r の使用感について

logitech_g600_mmo_gaming_mouse-2.jpeg


G600r を何日か使ってみて、感じたことを挙げていこうと思います。

■自分の手には馴染む

G600r は質感がマットな手触りでして、なんとなくツルツルのマウスに比べて
手にベトッとひっつく感じがなくて心地いいです。

それと大きさ・形が私には合ってる感じがします。
左クリック、右クリックに加えて薬指のクリックボタンがあるのですが、
これが意外とフィットします。幅広の方が自分の手に合ってますね。
ボタンがそれなりに硬いので、間違って押してしまうことはほとんど無いです。
(私が「かぶせ持ち」じゃないからかもしれませんが)

意外といいなと思ったのが、「高さ」。
けっこうこんもりと高い山なりになっていて、
手のひらを支えてくれます。

まーマウスは好みが色々ありますから人におすすめはなかなかできませんが、
大きめで高さのあるマウスが好きな人にはいいのではないでしょうか。

なので私は Apple の Magic Mouse とかの平べったいマウスは合わないですね。

■ポインタがなめらか

ゲーム用だからなのか?細かく DPI の設定ができるからなのか?
はたまた有線マウスだからなのか?
わかりませんが、ここ最近私が使った2つのマウスに比べて、
非常になめらかにポインタが動く気がします。

目当てのところにポインタを持っていくのが楽なのです。
行き過ぎたり、足りなかったりすることが少ないです。

■ケーブル全然気にならない

会社と自宅で持ち歩いているのですが、気になるのはその時くらいで
パソコンに接続して使用している最中は、ケーブルのことを
意識するという場面がまずほとんどありません。

ケーブルが柔らかいからかもしれませんね。

電池が切れるのを気にしなくてもいいというのは
思いの外精神的に開放されます。
こんなに違うものかと思います。

■ペンタブの使用頻度が減る

今までのマウスだと、手が疲れたり、急いでやらなければいけない時に
ペンタブで作業することがけっこうありました。
が、G600r にしてからそういうのがなくなり、
実はこの何日かペンタブを接続していません。

画像の合成や調整をするときか、イラストを描く時くらいしか
ペンタブを使わなくてよくなるかもしれません。

ペンタブは素早く操作ができるのと、筆圧を利用して操作ができる
というのが利点なのですが、反面使えるボタンが少ないので
頻繁にキーボードに手をやったり、マウスに戻ったりしないといけないので
一長一短なんですよね。

あとピクセル単位で作業したい時とか。
同じ位置にポインタを留めておく必要がある時とか。
そういうのにはペンタブは向いていません。

画像の切り抜きは圧倒的にペンタブが早いですけどね。

■ガラスでは使えません

EX-G はガラスの上でも使えたのですが、これはダメみたいです。
まーマウスパッドを用意すればいいというだけですが。

私の場合、手首にクッションがあるもので手首を固定してしまうと
余計疲れてしまう気がします。手首だけでなく腕全体でも動かしたい時がありますので。
これは G600r には関係ないですが。

■キーコンフィグについて

肝心の機能については、もう少し使い込んでみないと全容が見えてこないですね。
今のところ、6個くらい登録して使っていますが、それでも能率がかなりアップしています。
手をあちこち動かさなくても良いというのは、1個1個はとても短い時間なのですが、
作業において何度も何度も繰り返すものは積み重なるとやはりストレスが違ってきますね。

ついでに Illustrator のショートカットキーについても見なおしています。
いちいちマウスを動かしてメニューやツールパレットにカーソールをもっていくことが
極力少ない方がいいですからね。

よく使うのにショートカットキーが割てられていないものにも、
オリジナルのキーを割り当てています。
そしてそれを G600r にアサインするという方式です。

またそのことについては追って書きます。