« tracdを使ってみる | トップページ | WSHでプログラムを実行する際のコンソールウィンドウを非表示に »

2011年11月20日 (日)

Lucid Puppy Linux 5.2.8を使ってみる

これまで
パピーリナックス 日本語版 http://openlab.jp/puppylinux/
にあるPuppy LinuxをUSBメモリで使ってきました。
が、waryになってから私が使ってるwebcamを認識できないため
最新版を使えないままでした。ドライバ自体入ってないようにも見えます。
だからアップデートはlupu-511でとまってました。

それでふと、lucidでは認識できるのなら本家のほうから
ダウンロードでもいいかも、と
http://www.puppylinux.com/

http://puppylinuxnews.org/
をみてみました。

いつのまにか
slacko,wary,lucidと3系統に分かれちゃった
Puppy Linuxですが、
今回は迷わずlucidの現時点最新版5.2.8をダウンロード。

結果は…、webcam認識できました!
マイク音量もalsamixerの設定をしてOK。

あとは日本語化できるといいなと思ってたら
Puppy Package Manager
でsystemのpetに「lang_pack_ja-lupq-0.5.pet」が
ありました。これをインストール。
それと日本時間にするため
Setup→ setup puppy →wizard wizard
でPupcontrolのsetタブからjpを選択。

微妙に日本語化できてないようですが、
とりあえずこれを使っていこうと思います。

でもひょっとしてwaryでも本家からとるとwebcam認識するのかな?

|

« tracdを使ってみる | トップページ | WSHでプログラムを実行する際のコンソールウィンドウを非表示に »

Puppy Linux」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Lucid Puppy Linux 5.2.8を使ってみる:

« tracdを使ってみる | トップページ | WSHでプログラムを実行する際のコンソールウィンドウを非表示に »