fc2ブログ

丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【自分から見て左側を応援するBlog】 (速報性無し) 肩の力を抜いてハナホジしながら読むのが『礼儀』です。

 
【!】()
「国会・慰安婦質問」で、
Twitter内検索から除外などされておりましたが
18/10/18の「ウイグル」記事をもって
更新反映されない事態になったのでもうずっと放置します。


 
 【入国管理局/情報受付】

★161130 熊本地震におけるピースボートに関した細かい情報が、「仕事の支障になる」とのことで一部削除致しました。
★171108 ぱよちん記事における「ご本人様」が御写真がアレだとのことで削除されておりました
@管理人

10/22 ① 英霊よ海に眠れ (戦艦大和)

【社会】戦艦「大和」引き揚げ計画が呉で浮上-広島★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224652373/

1 名前:らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 14:12:53 ID:???0
★大和引き揚げ計画が呉で浮上

東シナ海に沈む戦艦「大和」の主砲などを引き揚げる計画が、呉市の経済界などで浮上している。
呉商工会議所を中心に来春にも、引き揚げに向けた準備委員会を設立する見通しになった。

呉商議所などの計画では、引き揚げるのは海底約340メートルに沈んでいる主砲と船体前部の一部など。試算では費用が50億―100億円程度になるという。
準備委は、呉商議所の奥原征一郎会頭や大和ミュージアム(呉市)の戸高一成館長ら10人程度で構成する見込み。今後、大和乗組員の遺族らに理解を求めながら準備する。

引き揚げ方法などの検討はこれからで、2―3年かけて全国から寄付金を募り、資金を賄う考え。実際に引き揚げ作業に入るのは約5年後になる見通しという。展示場所として主砲などは、大和ミュージアム敷地内の「大和波止場」に置くことなどが検討されている。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200810220070.html

※海上を航行する1941年当時の戦艦「大和」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20081022007001.jpg

前:(10/22 10:50:01)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224640201/



2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 10:50:36 ID:/ui4I/xq0
宇宙戦艦きた


3 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 10:50:59 ID:dnjj1HNt0
宇宙戦艦禁止


4 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 10:51:05 ID:SKQzmhyO0
引き上げたら宇宙戦艦が作れなくなるだろ


5 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 10:51:22 ID:9MGC5h+w0
波動エンジン始動!


13 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 10:53:14 ID:kcKm6ERT0
フライホイール点火


14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 10:53:15 ID:s9Yyhk4eO
イスカンダルに行けなくなるぞ


15 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 10:53:21 ID:VGokX7AF0
のちの宇宙戦艦である


16 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 10:53:36 ID:jZCyPW6v0
デスラー総統がアップを(ry


18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 10:53:52 ID:oRtzAMty0
ついに波動砲実装の日が


20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 10:54:20 ID:BCrkT51F0
どうやら波動砲が開発されたらしいな。


44 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 10:57:42 ID:adcgIL2fO
》23
まえ海底の大和ってなんかの番組でみたことあるよ?
タイタニック海中撮影した連中じゃなかったっけ


125 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:06:53 ID:NAOnCugG0
波動砲が完成したのじゃ、次は拡散波動砲の開発だ




21 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 10:54:24 ID:9k6IOSsC0
豊田長官って本当にブリッジで縛られてるのかな?

90 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:03:27 ID:gXKUe64TO
>>21は無視なのか?

174 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:12:03 ID:9k6IOSsC0
>>90
失礼した。
伊藤整一艦長だったな。
(゚д゚)ゝ

332 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:33:05 ID:ICn5pyOO0
>>174

有賀 幸作 だよ

339 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:34:17 ID:cVUkVeR20
>>332

沖田十三だ、バカ

350 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:35:47 ID:ICn5pyOO0
>>339

ごめん



175 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:12:03 ID:5vh+XppX0
雪風もたのみます。



177 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:12:31 ID:MkvUgBn90
>>134
武蔵が航空攻撃で沈んだ時も
米軍の大艦主義派は信じようとしなかったともいうな
米軍ですら空母と戦艦で派閥が対立してた
大和を戦艦の主砲で沈めたがってたってのも有名な話。




184 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:12:59 ID:9nlpWb110
せっかくだから大和引き上げちまおーぜwww←今ここ
↓100年後
ちょwwwガミラスが攻めて来たwwwww

地球の皆さんイスカンダルの(ry

波動エンジンで宇宙戦艦作ってデスラー涙目にしようぜwwwww

あ、あれ大和がない

地球オワタ\(^o^)/




186 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:13:17 ID:2org2fIu0
これ、10年位前に俺がプロジェクトリーダーで計画したことがあって、
伊藤忠商事やら当時の三菱銀行やらNHKやら
様々な企業や機関を引き込んで資金のめどまでは立ったんだが、
結局断念した。

理由は、大和で戦死した遺族の中に
「そのまま海中に眠らせてやって欲しい」
って人が驚くくらいに多かったからだ。

こいつらと同じように、最終的には記念公園作る計画だったんだが、
遺族の感情を無視してまでできないという事で計画は頓挫した。
これから遺族に理解を求めるとの事だが、多分むりだと思うぞ。


198 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:14:35 ID:Lz4oQdVq0
>>186
遺族減ってんじゃね?

208 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:16:21 ID:M24wrYzz0
>>186
こういう関係者がふらっと書き込むのが2ちゃんの醍醐味。

本当の関係者かどうかは知らんが信じてみたい。

214 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:16:53 ID:i/XCZZaq0
>>186
それはお金が足りなかったんだろう。
孫の世代のほっぺたを札束で張ってやれよ。

234 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:18:52 ID:hWos1b49O
>>186
遺族の反対で中止になったのは割と有名だよな。
ただ、そこを押し切っても主砲だけは引き揚げたいな

265 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:23:07 ID:wtm1dPgtO
>>186
その時反対した遺族も半分くらいになってるから、今度はいけるかもな

347 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:35:11 ID:2org2fIu0
>>198>>214>>234>>265
んー、どうだろう。
多分説得には応じないと思うんだがな。
本当に多くの遺族から金の問題じゃないと言われたしな。
まあ、俺より有能な奴なんていくらでもいるから、可能性0とは言わないけどさ。

>>208
信じてくれていいよ。
この程度の企画は、俺以外にもやってた奴はたくさんいるしね。




205 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:15:30 ID:d/hgc6Wi0
>>187
大型鍛造技術はすでに、この世界から失伝している。
たった半世紀で失伝するのだから恐ろしい。

238 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:19:20 ID:d/hgc6Wi0
>>209
大型鍛造用機械の設計制作と材料集めるだけで、イージス艦かえるぞ。
現代の製鉄技術をもって火縄銃を作ろうと思ったら、
結局職人芸がないと無理という結果に終わったくらいだからなぁ。
材質と製法を無視して、似たものを作るなら金さえ有れば簡単。

285 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:25:21 ID:KsRcYhzE0
>>205
技術の継承ってのは、常に作り続けねば失われるものだ。
日本が高い金を支払って装備のライセンス生産に拘っているのだって、
そうしないと技術継承がとまり
装備の製造ができなくなるからだしな

>>213
六十年以上もの間、海に沈んだ船を丸ごと引き上げるなどたいへんなことだ
船体の腐食も激しく、引き上げる途中でばらばらになるのがオチだよ

>>238
現在の技術なら、同じ予算で大和型を四隻一度に作れるそうだ。
主砲の製造技術の問題はあるけど、船体そのものの製造に関しては、
二重底が当たり前になっているタンカーの建造技術もあるし
そんなに問題とはならないようだな


295 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:27:51 ID:RDO4/6F00
>>285
ごめんね。その辺踏まえてレスつけてんだ。だから25000tなんだ。

302 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:28:26 ID:fa9iUXsC0
>>285
アメリカですら戦車砲ライン程度でも維持を怠けてたら、
いざ作ろうとしたら作れなくて頭抱えたらしいね
結局砲身などは買う羽目に。


340 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:34:20 ID:UX9gETia0
>>285
いや、きっと建造も含めての引き上げじゃないかな
全部新造だと余りインパクトがないんじゃないの?
それだったら一部本物を大和から流用しましたって
方がインパクト強し、
一部引き上げ→話題になる→新造計画の方が金集まりも
よくなりそうじゃない

まーそれよりもシブヤン海に沈んだ戦艦武蔵を探した方がいいけどね
大和よりかなり、良い形で沈んだそうだから




303 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:28:34 ID:G00pc4UX0
ひきあげてこうするんですね
わかります。
巡視船やまと



275 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:24:16 ID:VQ3FcAxT0
>>22
当時精製された金属は非常に価値が高い。

強度を要求される砲身などで用いられる高度に精製されたものだけだがな。

355 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:36:43 ID:FT8lCtb/0
>>275

当時の製鋼技術は、当たり前だが現在にくらべて遥かに劣っている。
成分調整も冶金技術も、今の方がずっと洗練されているのだよ。
当時あって今ないとすれば、あのような巨大な砲身を製造する設備。

1万トンプレスはいまだ室蘭で現役らしいが、砲身組み立てピットや
削りだす中ぐり盤や旋条機などが失われている現在、あのような
巨大な砲を作り出す能力はない。


400 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:42:28 ID:RDO4/6F00
>>355
旋盤は健在。
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kishiro/
ここのワグナーとか

467 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:53:45 ID:pv1PS43F0
>>355
現在の鉄には製造段階で放射性物質が微量に混じるので
当時の鋼は貴重なんよ。
だから陸奥なんかを引き上げて使ってるわけ。

756 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 12:44:43 ID:CSqe+QxIO
>>355
大和の砲身加工した旋盤
兵庫県のある会社が現役で使ってなかったかな?



360 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:37:32 ID:/G/3ldP80
ガミラスって、あれほど地球人を虐殺しておいて
最後には味方みたいになってるじゃん。おかしいだろ。

390 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:41:00 ID:9bRrXFckO
>>360何を言ってる!デスラー総統はのちに
白色彗星の弱点を教えてくださったのだ!『中心核を狙え』

397 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:41:42 ID:I4MgvN5G0
>>360
つ、ドラゴンボール

遊星爆弾とドリルミサイルの開発を急がないといけませんぞ!!>デスラー総統

446 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:50:18 ID:947Lwki60
>>360
味方みたいでは無く味方です
トリチウム満載のヤマトが
ディンギル帝国からの一斉砲撃される直前に
助けに来てるし



380 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:39:44 ID:MPq+o1ziO
ヤマトはニューヨークに沈んでるんじゃないの?


海江田が乗ってたのと違うヤツ?

385 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:40:18 ID:947Lwki60
>>380
シーバットか?

431 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:47:46 ID:/G/3ldP80
>>380
あれは「やまと」
イスカンダルは「ヤマト」
戦艦は「大和」



333 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:33:06 ID:3dXnBsAr0
腐食してグズグズになってるだろ

雲霞の如く押し寄せた米軍機に何時間もボコボコにされ
大爆発してようやく沈んだんだ
そっとしといてやれよ

342 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:34:46 ID:947Lwki60
>>333
何時間も耐えた事も凄い気がするんだが
昔の艦船ってそんなに持つものだったの?

394 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:41:18 ID:ZC2pQm8B0
>>342
大和型は船底を二重底にしたり
傾いた方の反対側に注水して傾斜を修正するような機構を持ってた

でも武蔵が20発近い魚雷を受けた後
8時間くらい沈まなかった原因が左右均等に攻撃したためと判ったため
大和の時は左舷に攻撃を集中させた結果轟沈に成功した

ちなみに同型で空母に改装された信濃は魚雷一発で沈んだw

444 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:49:54 ID:KsRcYhzE0
>>394
信濃が沈んだ理由は曳航中だったから、
十分な教育を受けた乗員が搭乗していたわけではなかったからだよ
ダメコンが十分に出来る状況なら、あそこまで簡単に沈む事はなかっただろう

692 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 12:28:25 ID:nRyFwpOr0
>>394
中途半端にしかも嘘まで広めるなよ、馬鹿。

707 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 12:32:35 ID:9bRrXFckO
>>692
大和はなかなか沈まずに
アメ公が『魔法をかけている』て言ったんじゃなかったっけ???

737 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 12:39:19 ID:M4bpxtWp0
>>394

信濃は魚雷4発ですな。

信濃の場合、まだ内装作業中に別の港へ回送のため出航して
乗組員も艦に不慣れで、防水隔壁も作業用のコードやらなにやらで
扉が引っかかって閉まらない状況で
どんどん浸水→沈没と言う状況。

きちんと完成していればあの程度で沈むことは無かった。

>>702

実際は往復分積んでたけどね。>大和の燃料
護衛の駆逐艦隊は燃料満載してたし。

まぁ作戦指令では全艦片道だったのは確かだが。



391 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:41:03 ID:MMhh3Rib0
戦争の産物を美化するのは、いかんだろ?

405 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:43:50 ID:k5vOApsB0
>>391
美化の結果ならまだ良い。
誰も美化しないのにすげぇとか美しいとか感じてしまう俺たちはなんなんだろうな?w

416 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 11:45:54 ID:UtzZTX300
>>405
男はみんな、未だに大鑑巨砲主義を引きずってるからな 主に下半身に
人間の、つうか男のSa・Gaなんだろ

501 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 11:59:06 ID:/J6lN6s00
>>416
これも いきものの サガか…


関連記事

Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事スクロール ▼

最新コメント ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

カテゴリー ▼

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_countArcs(l_subAr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var lRet = 0; var subArKeys = l_subAr['<"7>']; var subArLen = subArKeys.length; for (var i = 0; i < subArLen; i++) { var sKey = subArKeys[i]; var sChild = l_subAr[sKey]; if (sKey.indexOf('<"8>') == 0) { lRet += sChild.count; } else { lRet += lc_cat_countArcs(sChild); } } return lRet; } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_titleList[l_fName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[l_grCap]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sExp]; } if (sExp && !sTitle) { sTitle = l_grCap; } if (sTitle) { sText = '' + sText + ''; } if (sExp) { var sCl = ''; if (LC_CAT_CLASS) { if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { if (LC_CAT_CLASS) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } else { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

タグ ▼

プロフィール ▼


現在の閲覧者数: