fc2ブログ

スバル フォレスターを買ったのです!

買っちゃったよスバル フォレスター。

グレードは Black Leather Limited 2.0XS。
色はシルバー。

以下装備を見るとまるで高級車の様・・・

17インチアルミホイール、クリアビューパックが付いてVDCやクルーズコントロールも標準装備。
イモビとキーレスプッシュスタートがセットでHIDロービームまで付いてくる超お得な限定車。

フロントシートヒーター、8weyパワーシート、テレスコピック機構付きステアリングや
リアリクライニングシート、高音質6スピーカー。

これでいて運転してみるとインプレッサとまではいかないもののキビキビ走るし、見切りは良い。
今乗っているインプレッサと比べても違和感が無いという事にまず心底驚いた。

エクステリアもお気に入り。
現行インプたんの目がやっぱりどうにも馴染めないのと、スノボに友達連れてワイワイ行きたいのとでカタログぺらぺらしてたらどんどん興味が沸いてきてネットで評判調べて試乗して…

決め手はその試乗中に飛び出てきたアホ車両。
とっさにフルブレーキとハンドル操作で回避した瞬間にこの車のスタビリティを実感した。

今までのインプはABS作動時にブレーキが抜ける感+ドアンダーがあって怖かったけど、フォレスターはVDCが熟成してるのかまるでメーカー作成の宣伝動画のように無事回避。

ロールはちょっとするけどきっちり踏ん張るしダウンサスを付けようかとディーラーと相談したけど「最初はノーマルで味わって!」という一言で自信を感じ納得。

2.0のNAだけど気持ちよく回るエンジンにも感動した。
比べるのが可愛そうな今のインプは回せば回すほどトルク感が消失してたのに、
このフォレスターのエンジンだとちょっと怖くなるぐらいにトルクが続く。ターボなんか要らないと本気で思った。

今のインプたんの下取り価格と値引き価格もちょっと言えないぐらいにしてもらってすごいコストパフォーマンス。
よく言われるスバルのディーラー対応も全然問題なし。
これからも僕は当分スバリストでいるでしょう。


今年の冬はスノボがより楽しみ!!

テーマ : 車関係なんでも
ジャンル : 車・バイク

近況

かなり長い期間更新をさぼっていたけど何せ引っ越してからサーバも弄ってないしネタが無い・・・
実は車を買い換えて契約もすませたけどそれはまた今度。

最近のはてブでWindowsの小技とかのページが受けているのをみて軽いジェネレーションギャップを感じる。

今の若い子は携帯オンリーで生きているから既にネットに対する視点も違うみたい。

また明日にでも時間があったらお奨めアイテムとか変えてみようっと。

テーマ : つれづれ日記
ジャンル : 日記

プロフィール

nesuke

Author:nesuke
FPSとレースゲームを愛すチョイオタ。
最近はLinuxにも手を出している。
ようやくググっても出てこない事に遭遇しつつある。

最近のゲーム:TERA、 Forza Mortor Sports3、nethack(本家)
期待のゲーム:Forza Mortor Sports4, BattleField3
XBoxゲーマータグ:nesuke24

最近の記事
タグクラウド, ブログ内検索


'; opTgs=opTgs+ecTg; tc++; } function mnTgs(Tglst){ tper = Math.round(Tglst["count"][i]/tTgs*1000)/10 ; Tgs: if( Tglst["name"][i]!="" && Tglst["count"][i]>0 ){ for (j=0;j'; tc='a'; for (i = 1; i < (cTgs["name"].length-1); i++){ mnTgs(cTgs); } opTgs=opTgs.substring(0,(opTgs.length-(intg+'').length))+'
'; } soTgs = new Array(); soTgs["id"] = "soTg"; soTgs["lwname"] = new Array("","初音ミク".toLowerCase(),"Fedora".toLowerCase(),"SCIM".toLowerCase(),"Google".toLowerCase(),"JASRAC".toLowerCase(),"gtk".toLowerCase(),"エルマーク".toLowerCase(),"セキュリティ".toLowerCase(),"情報セキュリティ".toLowerCase(),"gnome-panel".toLowerCase(),"ドワンゴ".toLowerCase(),"Conputing,".toLowerCase(),"Cell".toLowerCase(),"BOINC,".toLowerCase(),"サイバー・ノーガード戦法".toLowerCase(),"ノートブック".toLowerCase(),"鏡音レン".toLowerCase(),"鏡音リン,".toLowerCase(),"ふるみっく,".toLowerCase(),"data".toLowerCase(),"プロバイダ".toLowerCase(),"万能細胞".toLowerCase(),"ガジェット".toLowerCase(),"Crysis".toLowerCase(),"ツール".toLowerCase(),"クリップボード".toLowerCase(),"クリプトン".toLowerCase(),"Firefox".toLowerCase(),"メディア".toLowerCase(),"VOD".toLowerCase(),"nVidia".toLowerCase(),"iPS,".toLowerCase(),"スバル,".toLowerCase(),"フォレスター,".toLowerCase(),"記念撮影".toLowerCase(),"OBT,".toLowerCase(),"Norton".toLowerCase(),"VDC".toLowerCase(),"VNC".toLowerCase(),"Trends,".toLowerCase(),"Gmail,".toLowerCase(),"GeForce".toLowerCase(),"Fedora8".toLowerCase(),"DMP".toLowerCase(),"Gnome".toLowerCase(),"ISP,".toLowerCase(),"RIAJ,".toLowerCase(),"NTT".toLowerCase(),"KDE".toLowerCase(),"DDR3".toLowerCase(),""); soTgs["name"] = new Array(); soTgs["url"] = new Array(); soTgs["count"] = new Array(); soTgs["lwname"].sort(); soNo = new Array(); for (i=0; i < cTgs["name"].length; i++){ soNo[i] = i; } for (i = 0; i < cTgs["name"].length-1; i++) { for (k = i; k < cTgs["name"].length; k++){ if (cTgs["name"][i].toLowerCase()==soTgs["lwname"][soNo[k]]){ temp = soNo[i]; soNo[i] = soNo[k]; soNo[k] = temp; break; } } } for (i = 0; i < cTgs["name"].length; i++){ soTgs["name"][soNo[i]] = cTgs["name"][i]; soTgs["url"][soNo[i]] = cTgs["url"][i]; soTgs["count"][soNo[i]] = cTgs["count"][i]; } opTgs=opTgs+''; tc = 0; for (i = 2; i < cTgs["name"].length; i++){ mnTgs(soTgs); } opTgs=opTgs.substring(0,(opTgs.length-(intg+'').length))+'
'; tc=tc+''; opTgs = '> tags ('+tc.bold()+')'+srchbxN+opTgs+inbl; document.write(opTgs); if (fltg==1){ if(m!=0){ opsotoTgs=opsotoTgs+'
'; } document.write('> this page (',mo,')
',opsotoTgs,inbl); } if (chbx==1){ if ( cTgs["name"].length != 2 ) { document.write(' ',MSGTgchng); dsptglst(); } }

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
みっくみくエリア


あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる