ツイッターのアカウントは持っていてたま~にぼそりとつぶやくだけなんだけど。寛平さんとかたま駅長とか、ミカン色のネコさんとか数人をリツイートしただけで知らない人の関連つぶやきがズラズラ~っと。あれって、どうにかならんもんですかね。(で、ミカン色のネコさん、大丈夫ですか?)で、この前私が「がっかりした」つった元教師?の教育論者さん?って。ブログをツイッター代わりにしてるのかって思うほど一日の記事量が半...
亡国の首相の訪独で大規模なデモがあった、とは
ネットニュースで読みましたが
どんな様子だったのかTVを見なかったので知りたいと思ってました。
おかげで、亡国寄りのでない見方で拝見できてよかったです。
(お、今ちょうどラジオで放送していますわ)
亡国の首相がピーマンさんなのはみんなわかってるけど
そこでどーでもいいや、となっちゃうのが日本人なんですよね。
躍起になって必死になるのは当事者関連だけ。
ドイツの方々の方のバイタリティに頭が下がります。
つーか、それでなくちゃダメでしょ;
サインといえば、私も最近ちょっとムカついたことがありましてw
先週、役所の福祉課へ出す書類には捺印して行ったんですが
引き換えにもらう書類へと、「捨て印」がなかったので印鑑を、と言われて
持ってなかったので拇印で、と言ったら却下されましてん。
おかげでまた出しに行きなおしです。
それに、捨て印とはまた・・・勝手にどっか書き換えるつもりじゃないんでしょうね?
と勘ぐりたくなりますわ。
この前までは拇印でもよかったんですよ。
それに「シャチハタ」タイプの印鑑はダメ、って言われるんですけど
この前、百均で買ったシャチハタタイプのを捺してったけど何も言われずw
拇印の方がよっぽど信用性があると思うんですけどネエ。
サインだって真似ようと思えばできるだろうし。
私の同級生で、そっくりな筆跡の姉妹がいるんですよ。
そういえば、最近の日本人が筆記体でサインできなくなったって言ってたら
その世代が留学したアメリカでも授業はブロック体で
筆記体が読み書きできるのはじーちゃんばーちゃんたちだって。
こっちで古典を草書体で読むような感覚らしいです。
かんちゃの印鑑はきっと地殻変動で断層の下へ埋もれちゃったのね;
見つからないと手に入りにくいんじゃ?
御用があれば仰ってください(笑)
今朝のラジオで、シュプレヒコールだの学生運動だの
日本の若者が燃えていた頃の世代はほぼ70台になって
今はスマホ片手に耳へイヤホンを刺した新人類が
今がよければいいんじゃないの~?な顔でぼけーっと歩いてますよ。
ツイッターって、何をしていいのか知らないのでやってません。(笑)
ところで、日本の著作権関連の書類の作成のたに印鑑が必要になったのですが、あんなものを使ったのはもう13年ほど前になりまして、その間に引っ越しが2回ありました。で、印鑑はどこへいったやらでもう家中大騒ぎの大探索をおこなったのですが、見つかりません...。(;_;)
とにかくこちらでは印鑑を使う事がないのですよ。軽くサイン一筆ですから。
で、今回思ったんですが、日本でサイン一筆だとどうなるんでしょうね。なんか詐欺師が日本を動かせそうな気がします。これってどういうことなんでしょうか。うーん...。
そんな事より、亡国の首相がベルリンにやってきましたが、ドイツ人は完全スルーです。もう彼のデタラメにみんな気付いていますから。(笑)
http://tkajimura.blogspot.de/2014/05/blog-post.html
なんだかもう、我々の祖国を思うと諦観しかわいてきません。悲しい事ですが。