朝のうち雨。風があるので、駅までの道のりでたっぷりと濡れる。気温はともかく、湿気はさすがにすごい。そして昼前には晴れる。激しいな。
午前中の天気がいまひとつだったせいか、スタートでつまづく。遊び半分で、アイスコーヒーを極めるための「試作」を始めたところでパラパラとお客様が……。夜、口笛を吹くとヘビがくるというが、この業界では「余計なことを始めるとお客様がくる」というのがまことしやかに囁かれているジンクスである。蒸し暑いながらも、3時くらいになってようやくいいペースで客足が増え始める。知り合い同士がバッタリ店で鉢合わせしたり、慌ただしい入稿の最中に「お忍び」でおいでくださった編集者のお客様も……。
夜は、待ちに待ったNHKの番組『世界ふれあい街歩き』ヘルシンキ編の放送がある。BSではもうずいぶん前にオンエアされていたが地上波ではようやく。オペラハウスの辺りからトラムで中心部へ、駅前からエスプラナーディを抜け高級住宅地エイラへ。海沿いを東回りに迂回して北上、大聖堂を経てカッリオ。公衆サウナ、カッリオ教会、カルフプイストもちらりと映る。街歩きのしめくくりはトーロ湾で。ある意味、なんにもない感じ(唯一ドラマティックだったのは、大胆すぎる絨毯の洗濯風景…笑)がまたヘルシンキらしくてよかったのではないだろうか。
とまあ、7月30日はそんな一日。
- moikahvila
-
@bun_ogrin いえ、リヒテルの平均律といえば有名なスタジオ録音版もあって紛らわしいので… 念のためです。
07-30 02:12 -
了解! RT @jetsetter220: 明日は待ちに待った日!予約設定忘れずに!>朝の自分。RT @moikahvila 「世界ふれあい街歩き」フィンランド・ヘルシンキ編のNHK総合での放映、ずいぶんと待たされましたが来週30日(金)夜で決定したようです。お見逃しなく!
07-30 02:13 -
@freedesign_jp Freedesignはすべて最高ですが、個人的には「One by One」がいちばん好きだったりします…。
07-30 07:49 NHK総合「世界ふれあい街歩き」ヘルシンキ編は今夜22時~オンエアです。帰宅が遅くなる予定の方は録画のご用意を忘れずに!(BSで昨年放送済みのものの再放送です)
07-30 08:01おはようございます。きょうの吉祥寺、昼前には雨もあがる予報。明日からまた猛暑が戻ってくるらしいので、吉祥寺散策は涼しいきょうのうちがオススメですよ。
07-30 08:06@jetsetter220 あとは録画中、エアコン、ドライヤー、電車レンジを同時に使用しないよう十分気をつけましょうw
07-30 10:07カフェ/喫茶業界ではいまに始まった話ではないですが、いよいよワインバーまで… RT @bar_bossa: 最近、近所の飲み屋の値下げ合戦が激しいです。…近所の某高級ワインバーがすごく安くなっていたそうで、体力のない小さいお店はどうすべきかと悩んでいるところです。
07-30 11:50@masammy911 一刻も早くお仕事が片付きますように?
07-30 11:52そういえば、ことしも秋にスウェーデンのジャズピアニスト、ラーシュ・ヤンソン来日するそうです。いつもながら、吉祥寺の「サムタイム」さんでも。ちなみに今回は、すべて「スタンダード」を演奏するようです。
07-30 12:41ドラムレスという編成もなかなか。Terje Gewelt with Christian Jacob 「Hope」。RT @tipografia_: 季節柄、気持ちだけでも涼しくなる音楽(楽器) ①フルート ②フェンダーローズ ③ボサノヴァギター ④チェロ ⑤バンドネオン
07-30 13:31
こちらで調査致しましたところ
正常にツイートのまとめ機能が反映されましたので、
お客様のお困りの状況を再現する事ができませんでした。
・・・意味がわかりません。だって「正常にツイートのまとめ機能が反映されました」のなら、自動に機能しなかった昨日、そしておとといの「つぶやき」がちゃんとまとまって投稿されていなきゃおかしいのでは??? でも、されてないし。
それに、「お客様のお困りの状況を再現する事ができませんでした」って、いま反映されていない事実がすでに「お困りの状況」
絶賛再現中!
なのですが・・・。うーん、外人と会話している気分になってきたよ。
しかしきのうから様子を見ているが、いまだに復旧の気配はなし。おなじ「FC2」でも他のサーバーは問題がないようだ。もちろん管理画面で設定の確認もした。よし、やむをえないサポートに連絡しよう。
それにしても、ふだんあまりしないからそう思うのかもしれないが、最近(?)サポートにメールするまでの「サミット開催中の検問」のような「念押し」はすごいことになっているな。自力で調べる前に、「電話やメールで聞いちゃったほうが早いや」というひとが多いからこそこうなってしまうのはわかるのだが……。
質問するのですか?
自分で調べましたか? こことかも見ましたか?
本当に、質問するのですか?
もう一回、そこも見ましたか?
じゃあ、本当に質問するのですね?
わかりました。じゃあ、質問するというわけですね?
しかし、いいのですね、本当に質問しても?
で、あっちはちゃんと見ましたか?
・・・
ふーん、質問するんだ。じゃ、どーぞ(メールのお問い合わせフォームが開く)。
とまあ、そんな感じである。とにもかくにも、早くなんとしてくださいね!
ところでこの作品、上で「映画」と書いたけれどじつは「映画」じゃない。いまから30年前、1980年にNHKで放映された「テレビドラマ」である。とはいえ、それはテレビドラマの枠で放映されたというだけで、いわゆる「テレビドラマ」とはずいぶんと肌合いのちがうものだ。むしろ、いちばんしっくりとくるのは「映像による詩」といった表現かもしれない。
青森の寒村で育った少女「榮子(A子)」が家族との「別れ」を経て、故郷をはなれ「調律師」として独立するまでの日々を、彼女の回想によって淡々と綴った叙事詩のようなつくりになっている。とはいっても、そのストーリーはあってないがごとき、無数のエピソードがパッチワークのようにつぎはぎされているような印象をあたえる(そうした印象が、あるいは「詩的」ということばを思い出させるのかもしれないが)。
と同時に、「音」を映像化する試みという意味において、それはまた「実験的」ともいえるだろう。じっさい、この主人公にとって、すべての存在は「音」として認識されている。たとえば母は「ミシンの音」だし、父は「靴音」、主人公の「えいこ」も「榮子」であると同時に、調律につかう「音叉」の基音(また、生まれてはじめて耳にしたピアノの音である)「A子」としてしばしば登場する。そうして、ある存在がじぶんの前から姿を消すということは、すなわちこの世界から「音」がなくなるということを意味している。
まるで歯が抜け落ちるようにポロポロと、自分の身の回りから「音」が消えてなくなってゆく高校生の榮子は、ある日砂浜で「音叉」を拾う(砂浜に「音叉」なんて落ちてるわけないじゃん、というツッコミはこの際ナシね)。そしてそれをきっかけに、榮子は音楽の仕事をめざし故郷を後にするのだ。はじめはちいさなピアノの工房、そして調律師の弟子に。いってみれば「調律師」とは、無音から音をつかみだし、混沌とした世界に調和をもたらす仕事でもある。榮子もまたさまざまな出会い、そして別れを通して、自分の手でふたたび自分の世界を「音」で満たし調律してゆくのだ。
ところで、この作品で主役を演じたのは中尾幸世という女優。演じるというよりは、この作品の中にまるで「棲んでいる」かのような不思議な、だが強い印象をあたえる役者さんである。ほかの登場人物たちもまた、存在と不在のあわいを生きているかのような、どこか儚げな印象である。つまり、みんないますぐにでも消えてなくなってしまいそうな、そんな危うさをもっているのだ。
それにしてもこんな、見終わったあとひとことで「いい」とか「わるい」とかけっして口にすることのできないような作品が、30年前に平然と公共放送の電波にのって日本全国のお茶の間に流れたという事実がすでにすごいことなのではないか? そこにある「つくり手」と「視聴者」との関係はひどく「挑発的」である。よい番組とは、両者がひとつの「答え」を共有することにあるという「前提」は、ここでははなっから放棄されてしまっている。しかし、この作品は30年後「伝説」になった。映画館は、老若男女で毎回立ち見が出るほどの大盛況である。じっさいツイッターでも、この作品を観てきたというぼくの「つぶやき」に複数の反応が寄せられた。なかには昔、テレビで観てずっと印象に残っていたといった声もあった。そして思ったのは、公共放送は、なにも現在の視聴者がただその瞬間「おもしろい」と感じるような映像をひたすら量産するためだけにあるのではないんじゃないか、ということ。その国にとって、長い目でみて「財産」となるような映像作品を残すことも重要な仕事にちがいない。
30年後「伝説」になるはずの作品をつくるのだから、その制作費をよこしやがれ!
民放のマネをしてひんしゅくを買うくらいなら、そんな「NHK右派」的な気概をもって視聴者を恫喝(笑)するくらいのことがあったとしても、あるいはいいのかもしれない。いろいろな意味で、かんがえさせられる作品である。
店であまったので持ち帰った胚芽パンとキャベツ、それにツナをつかってサンドイッチを作ろうかとかんがえたのだが、空腹に耐えられず近くにあったパンを頬張り、コーヒーを淹れてかんたんに済ます。仕事のメドがついたら、不意にきょうが「休日」であることを思い出し、外に出たくてウズウズしてくる。
そして散歩がてら吉祥寺へ。予想通り、あんまりにも暑いのでレコ屋にかけこむ。いや、寒くてもかけこむ先はつねに変わらないのだが。おなじみディスクユニオンのロック館~ジャズ館~クラシック館とハシゴして、レコード4枚とCD1枚で計3,000円也。1枚あたり600円、なんでこんなに安いのか? おかげでまた一段と我が家が窮屈になった。
家に戻り、ちょっと仮眠(世間では昼寝ともいう)。夜になってから渋谷へ。家族の希望で、ユーロスペースのレイトショーで上映中の「佐々木昭一郎というジャンル」を観にゆく。上映作品は『四季 ユートピアノ』。ある女性調律師と彼女を取り巻く人間、そして世界を「音」というキーワードによって描いた映像詩。
じつはこれ、いわゆる「映画」ではなく、いまから30年前にNHKで放映され話題となったドラマ作品なのである。この映像作家、というよりも主役を演じた女優さんには熱狂的なファンがいるらしく、劇場は立ち見が出るほどの盛況ぶり。この作品についてはいろいろ書きたいこともあるので、できればまた別枠でちゃんと書きたいと思う。
「熱帯夜の渋谷のスクランブル交差点」という、かんがえうるかぎりでもっとも近づきたくない場所をつつがなく通過して23時半ごろ帰宅。作品のなかで印象的につかわれていたマーラーの交響曲第四番をレコードで一楽章だけ聴くつもりが、けっきょく全曲通しで聴いてしまう。
7月27日は、そんな一日。
- moikahvila
出遅れた(泣) RT @Tetsuro8282: 「Age of Vintage」のアナログ盤、ディスク・デシネでも sold out のようです。おそらくもう手に入りません。完売御礼。
07-27 00:55@hulot1219 しかし、音だけ聴いているときはまだいいのですが、PV観るときは歌詞のわからない自分がもどかしいですね…。
07-27 00:58ゆうべ家に帰ったからと、けさも7時からやっていたおかげで、たまっていた仕事がだいぶ片づいてきた。コーヒーとかんたんな朝ごはんをとって、熱中症にならない程度に散歩でもいってこようかなぁ…。
07-27 10:11@RAO_tw おお、感謝感激です!そうなんですよ、ひとの「最強ルート」の発見を嘲笑うかのようなエスカレーター工事!アトレめっ。
07-27 11:37@hulot1219 ありがとうございます。とはいえ、英語の歌詞を見てパッとわかるようなら苦労はないのですが… 。
07-27 11:38イギー・ポップをめくったら、またイギー・ポップ(散歩途中のレコ屋にて)。ただでさえ外は暑いのに、当なダメージ。
07-27 13:29@Ska_vi_fika HR/HMの箱でもないのにこの不意討ち。げんなりです…
07-27 14:05@junkfu たしかに。究極に涼しげな格好にもかかわらず、イギーよ、何故に君はそんなにも暑苦しい…。
07-27 14:08@anapuruna ツイッターのおかげで、いまやすっかり店のイメージが… お気をつけ下さい。いや、そんな心配いらないですね(笑)。
07-27 14:34なぜ、いまさら? 十分知ってますが… w RT @NewsFromFinland: YLE News: Finnish Alcohol Consumption Risk Levels "Too High" http://dlvr.it/34VNf
07-27 20:15
昼間は相変わらず猛暑だが、夕方からポツポツ雨が降り始める。とはいえ、ほんの一、二時間くらい。夕立のように強く降ったわけでもないので、たいして涼しくもならず。夜は、地方からのお客様も多かった様子。わざわざ足を運んでいただけるというのは、本当にありがたい話だ。
家に帰り、しばらく仕事をしてから就寝。
7月26日はそんな一日。
- moikahvila
仙台で買い込んできたコーヒー豆も、ついになくなった。「旅」も終わった、ということだ。一抹の淋しさが。
07-26 09:49iPhone のイヤフォンが死んだ。思えば、iPhone を手に入れる以前には歩きながら音楽なんて聴いていなかったのだしなければないで済みそうなところだが、やっぱり今となってはちょっと不便な気もしてしまう。こうやって、ひとはどんどん「身軽であること」から遠ざかってゆくのだろうな。
07-26 11:21@yoonjunglim 韓国のおいしいプリンは? ていうか、あの、夏に食べるデザートの画像が見たいな。
07-26 11:22@masammy911 ようやく来ましたか。でも、ぼくのほんの一瞬でしたよ。
07-26 11:23@RAO_tw 本当ですか?って、要らないんじゃないかとか言いながら食いつくの早過ぎですね…(笑)。もしもご不要でしたら、お安くお譲りいただけたら有難いです~!
07-26 11:39激辛を「売り」にするのは、食文化ではなくホットドッグの早食いとおなじ、パフォーマンスです。
07-26 11:53旅先ではもったいなくて、耳にイヤフォン突っこんで歩こうなんて絶対に考えないんですけどね…。 RT @ciel0309: @moikahvila たまには生活の音を、 聞くのも新鮮に感じて悪くないですよ★
07-26 12:08@RAO_tw てへへ…。よろしくお願いします♪ なんか、「食」を「パフォーマンス」に転化するような風潮がどうも苦手なんですよ。「行列のできる~」みたいなのも同じ意味で苦手。こちらは、やや嫉妬が混じっていると言えなくもないけれど(笑)。
07-26 12:20生まれ変わったら言ってみたいフレーズがふたつある。「夢中で本を読んでいたら朝になってた」と「飲み過ぎて全然ゆうべの記憶がない」。いま、このフレーズをふつうに言えているアナタのことが、ぼくはとても羨ましい(笑)。
07-26 12:26@aki_dkm じゅうぶん「しあわせもの」です! ぼくはゆうべ、真夜中に目がさえて眠れなくなってしまったのですが、『1Q84』を2ページと読まないうちに寝落ちしてました。いっこうに読書がはかどりません(笑)。
07-26 13:39
いま、おなじ大正通りのmono galleryで個展を開催中の柿本照夫さんが、ギャラリーのオーナーさんと連れ立ってご来店くださった。柿本さんは陶芸作家なのだが、同時にコピーライターとして広告業界で活躍されてきたという異色の経歴の持ち主。東京コピーライターズクラブというところで仕事している友人が、モイのことを「宣伝」してくれたらしい。
コピーライターとして培った「雑食的思考と先鋭的発想」で「希望」を造形すること
がひとつのテーマのようだ。作品のいくつかを写真で拝見させていただいたのだが、いわゆる「陶芸」の範疇におさまりきらない奔放さが刺激的。会期中、時間をつくってぜひのぞきに行きたいと思っている。
ところで、ウチに帰ったら部屋の温度が「36℃」だった。エジプトの首都カイロのきょうの気温と同じである。いったい、どこに帰ってきちゃったのだろうか? ……ため息ひとつ。
7月25日は、暑すぎてよく憶えていないけれどたぶん、そんな一日。
- moikahvila
@tokyocafe333 ありがとうございます。いちど「ショートカッツ」を手に取りながら思わず棚に戻してしまったのは、何を隠そう188分という長さに怖気づいたからにちがいありません。つまり、3つの条件のうちの最初の条件をきょうは満たしていなかったようです。近々、きっと観ます。
07-25 00:11@Raemiel あります。まぼろし(近々まぼろしになるはずの)蚊たたきも、あります。
07-25 00:20@matu_freedom なにを隠そう、こんな「定番」をいままで持っていなかったのです。そして、いきなり2回繰り返して聴きました。
07-25 00:24@sai_miki こんにちは。今年はこれを観て、行った気になります(笑)。
07-25 00:34@k_sz_ おー、ありがとうございます! なんだか素晴らしげなフェスに参加されてますね! ちなみにぼくは、新澤さんのCDも持ってます… と、日本語でキッパリお伝えしておきます(笑)。
07-25 00:38@Leader_jp ぜひぜひ。本場の味に近づけるため、細かいところに実はとてもこだわっております。
07-25 00:39意外に知られていないことかもしれないが、チチヤスヨーグルトのパッケージデザインはなかなか芸が細かい。 http://twitpic.com/28cncp
07-25 08:13@nami_hey_ ちょっとテイストが、美波サンのイラストにも似ているような気が。。。
07-25 08:25@hulot1219 たぶんあったと思うのですが、記憶にないのです。「チー坊」なんですねw
07-25 08:37@nami_hey_ やっぱり?w
07-25 08:38
というわけで、世界のすべてに悪態をつきたい、そんな今日この頃である。とっとと片づけてしまったら21時閉店のレコ屋にまだ間に合うということで、少しだけ寄り道して帰宅。
夕刻、荻窪時代からよく知るお客様がほぼ同時に4組ご来店。いろいろおしゃべりして楽しかった。フィンランド帰りのみほこさんより情報収集。次回フィンランドは(っていつになるかわからないが)東部メインにしようかな。
ヨエンスー
コリ(Sokos Hotel Koli←メモ)
ラッペーンランタ
あとは、ヘルシンキよりも
ユヴァスキュラ
ラハティ
クオピオ
とか… 。そして札幌のカフェガイドなど眺めつつ「北のカフェ」の妄想。
7月24日はそんな一日。
- moikahvila
@musicanossa 林さんによろしくお伝え下さいませw
07-24 00:04@musicanossa ありがとうございます。ところで、もう体調の方は大丈夫ですか? 林さんの軽妙洒脱なトークとともに、ステキな週末を?w
07-24 00:18@katsura_n 楽しみですね&会話が聞き取れるといいですね!
07-24 00:21@PupuHonza おかえりなさい!オーランドからの手紙、どうもありがとうございましまたした。今回はいつもと違う土地に行かれてますねー。旅の話、楽しみにしています!
07-24 00:26おはようございます。きょうも一日「SISU」(=フィンランド版「ド根性」)でがんばる。
07-24 09:50ツイッターの力を借りたとはいえ、ブログの更新30回/月は2006年8月以来4年ぶりであることが判明。http://bit.ly/9DdhNK そして、足立区で最高気温41.8℃を記録したのは2004年7月20日であることも判明。ことによると、今年の夏は記録更新しちゃうかもですね~
07-24 12:41「バード★シット」を観て、すっかりロバート・アルトマンにハマってしまった。このあいだOSTを手に入れた「M*A*S*H」はもちろん観るつもりなのだけれど、ロバート・アルトマンの作品で他に「おすすめ」があったらぜひ教えて下さい!
07-24 13:01【耳より情報】こんな暑さでも、店に「世界最大の花」を置きさえすれば超満員、らしい。→ソース「世界最大の花」に客殺到、入園を停止 小石川植物園 http://t.asahi.com/3c1
07-24 13:30このあいだの三連休にわざわざ新潟県よりお越し頂いたお客様から、温かい言葉をしたためたお手製のポストカードが届く。・・・泣きそう。
07-24 13:45「マスクあります。」笑 RT @megccoo: @moikahvila そーとー臭いらしいですよ!笑。別名死体花らしい…
07-24 13:47
ツイッターというメディアは、ふつうのひと(=とりわけ地震予知に関心のないひと)が日々のなかで「新鮮に」感じたこと(=ふだんとはちがう現象)を、つまりいわゆる「宏観現象」をおかしなバイアスをかけることなく「つぶやき」というかたちで提供し、それがリアルタイムでどんどん集まってくるという特性をもっている。これは、うまく活用すれば確実に「地震予知」に役立つのではないか? このあたりのことは、さっそく「ツイッターと地震」という記事にまとめてみたので、興味のある方はぜひご一読下さい。
それにしても、暑さは猛暑を通り過ぎ、すでに酷暑の域に達している。もう嗤うしかない。ここまでくると、かえって腹が据わるというか、この「史上最悪の夏」をそれなりに楽しむしかないのだった。しかしこんな日に限って、閉店前、ぼくが買い出しにでているあいだに何組かお客様がいらしゃったそうだ。あー、あと一時間早く着いてくだされば……。なんとなく歯車が噛み合わないのは、こういうときだけに仕方ないことである。
7月23日はそんな一日。
- moikahvila
茨城県南部で震度5弱か。なんとなく気になってきのう地震のハッシュタグをメモに追加したばかりだけど、その「なんとなく」が図らずも的中してしまった…。でも、ツイッターに上がってくるちょっとしたつぶやきが、こういう部分でも役立ってくれることが分かった。
07-23 06:26@zakkatan ハッシュタグはまだ予知の部分では機能してませんけど、みなさんのちょっとしたツイートを綜合してみると、「もしかして」が分かるような気がするのです。
07-23 06:32@zakkatan さんが撮られた雲の写真も、そういう目で見るとちょっとあやしげに映りますね。あまり見たことのない姿。もし雲の出ていた方角とかも一緒につぶやいていただけると、こういう部分ではより参考になります。
07-23 07:03@mikisinip ただ、最近の猛暑とかゲリラ豪雨、それに加えて連日の強い夕焼けとか不思議な雲や彩雲のツイートの数々から気になっただけです。でも、効率よくそういうツイートが集められればある程度ツイッターを「予知」につなげられるかも、とは思ってますが。
07-23 07:24@one_for_elena おはようございます。はからずも予感が的中してしまいました。みなさんのツィートを眺めていてなんとなく気になっただけなのですが、効率よく「気になる」情報を集約できれば「予知」にもそれなりに役立ってくれるかもしれませんね。
07-23 08:20@mikisinip そういうちょっとした「ん!?」という情報を、うまく共有できるといいですね。しばらくは要注意モードでいきましょう。
07-23 08:22また、ほとんどテレビをつけない生活になっている。冬、寒すぎた部屋がこんどは暑すぎるのだ。残念ながら命を賭けてまで観たいテレビ番組はない。AKB48が、フィンランドと出雲を旅してすてきな音楽をBGMにコーヒーを飲む番組なら観てもいい(ウソですよ、もちろんw)。
07-23 08:31@sekaiichinokuma 岡山にも北欧カフェが! 店名は?
07-23 11:19今年もまたそんな季節に… moiちょうちん、なう。 http://twitpic.com/27qhe9
07-23 11:20@sekaiichinokuma 笑…さっそくHPをチェックしましたが、建物がいい味だしてますね。倉敷って、街全体あんな感じでしたっけ?(子供のころ行ったのだけど忘れてしまった…)。倉敷珈琲館、行ってみたいなぁ。
07-23 12:14
これまでにも何度か書いているように、ぼくは「地震予知」に関心がある。その関心の度合いはひどく素人っぽいもので、ひとは大きなクシャミをする前には大きく息を吸うものなのだから、大きく息を吸い込む瞬間(前兆現象)をとらえれば当然その後に起こる大きなクシャミ(地震)も予想しうる、といった程度のレベルにすぎない。
ところで、こうした地震の前にみられる前兆現象を一般に「宏観現象」という。井戸の水位の変化や地鳴りのようなものはもちろん、たとえば「地震雲」や「地震の前にはナマズが暴れる」といった科学的に解明されていない「迷信」のようなものもすべてそれには含まれる。ぼくは子供のころから、不思議な雲(たとえば放射状の筋雲だったり、のろしのような雲だったり)をみた後に大きな地震が起こるという経験をなんどかしている。また、阪神大震災の前夜には、横浜でいまだかつて見たことのないような不思議な「月」を目撃している。そういうこともあって、できうる限り月や空を見るようふだんから気をつけているのだ。
そういった「宏観現象」から地震の発生を予知するには、当然、「宏観現象」の質、そして数が重要になってくる。ネット上には「地震予知のための宏観現象を報告する掲示板」といったたぐいのページがあり、しばしば参考のためチェックしてきた。ところが、ここには大きな問題がある。この手のサイトを頻繁に訪れる、あるいは現象を報告するひとびとのほとんどは、地震予知に興味がある人間だということである。報告するひとも、「これはもしや前兆では?」という思いで報告する。つまり、はじめっからこうした報告にはある種の「バイアス」がかかってしまっているのだ。けれども、本当に欲しい情報は、「あれ?」とか「ん?!」といった感情をともなう素朴な違和感のようなものにほかならない。
宏観現象をとても大きく(ある程度の玉石混淆はやむをえないとした上で)とらえるとするなら、宏観現象とは「いつもとは違う」現象を指していう。そしてそれは、しばしばさまざまな「感情」とともに感知される。たとえば、
きれい
不気味
おもしろい
不思議
などなど……。例を挙げれば、
月が赤くて気味悪い
不思議なことに、いつも見かける場所に一羽も鳥がいない
飼っているネコの様子が変
ネズミがいない
おもしろい形の雲
見たこともないような虹
トイレの水位が急に低い
どこそこの港に深海魚が上がったらしい……
そしてツイッターは、こうした「宏観現象」が意図的にではなく投稿され、集積される「磁場」といえる。こちらとしては、上に挙げたようなキーワード(場合によっては、さらにありがたいことに画像が添えられていることもしばしば)をアタマにおいてツイッターの画面を眺めていればいいだけである。
どのくらいの人数フォローすればよいか?
フォローするひとのエリアを限定したほうがよいか?
というのは、ある程度かんがえておいたほうがよさそうだ。また、ツイートする側にも心に置いておいてもらいたいことがある(もちろん強制は不可能だが)。なにか「いつもとは違う」現象をつぶやくときには、まずおおまかな日時、観察した場所、さらに、たとえば「おもしろい雲」を目撃したといった場合はそれが見えた方角(とできれば写真)を記してもらいたいのだ。それだけで、その情報の質は格段にアップするからである。
すくなくとも今回、この夏の異常気象にくわえて、連日の強い「夕焼け」「朝焼け」にかんするツイート、風変わりな「雲」(彩雲、放射状の筋雲、ユニークな形の雲)にかんするツイートが複数重なったのをきっかけに「地震」の発生を疑ったので、より多く、効率的に、かつ日常的にツイートをあつめることができれば、なにがしかは役に立つにちがいないと密かにかんがえているところだ。
最高!!!
しかも、パルコの中も通り抜ける【上級編】(笑)だったため、東急から店までの最後の「直線」だけが勝負所である。あとは4コーナーを過ぎたサラブレッド同様、ひたすらゴールめがけて疾走するのみ、だ。いや、中山や阪神のような上り坂じゃないだけずっとマシ(笑)。
しかし、きょうもヒマである。書くのもイヤだが今日も「36℃」らしい。いくつか仕事のメールをし、コラムの原稿を仕上げて送り、えーと、それからなにをやったんだっけ?
熱中症か、遅番のスタッフが体調不良。フリーターゆえ、日ごろかなり無理をして働きづめなので疲労がたまっていたのかもしれない。別のバイト先で具合が悪くなり、その後ギリギリまで頑張っていたのだが顔色も悪く調子が悪そうなので途中で帰宅させた。一人で片づけし、帰宅。
7月22日はそんな一日。
- moikahvila
@mikisinip たしかに>フェリーニ&Play Time かなり「辛口」ですけどね。じつは、アルトマンのほかの作品って観たことないのですよ… もしおすすめとかあったら教えて下さいね。
07-22 07:50涼やかな店内から眺める、夏の日射しに白く照らされた街並み。コーヒーの香り。スピーカーから流れる異国の音。Radames Gnattali / Meu Amigo Tom Jobim ~今日のBGMはこれにしよう。あとは、お客様(そう、アナタ!)がいらっしゃればパーフェクト。
07-22 08:46さすがに毎日こう暑いと、炭酸系のメニューがよく出ます。クランベリーオレンジ、マンシッカ、そしてエルダーフラワーソーダ…ぜひ涼みにいらっしゃって下さい。 RT @akkoacco: 今月はmoiさんに行けていないんです…夏ドリンク飲みたいですねぇ。@moikahvila
07-22 09:19@matu_freedom 洗練という意味で、ハダメスがブラジル音楽に対して果たした役割はたしかにとても大きなものがありそうです。
07-22 09:23@nami_hey_ 電車の中、目の前に美波さんのイラスト発見!
07-22 10:10@thxdjtoto マンシッカがお似合いでしたよ~
07-22 11:51@Ska_vi_fika 汗ダラダラ解消にはシュワシュワが一番ですよね!本日も頑張りましょう♪
07-22 11:53シュワシュワあります☆ RT @Ska_vi_fika: 本日、吉祥寺界隈でお買い物してる人がmoi cafeに立ち寄り、しゅわしゅわしますよーに☆(東急を抜けてw)RT @moikahvila:汗ダラダラ解消にはシュワシュワが一番ですよね!本日も頑張りましょう♪
07-22 13:29@RAO_tw こちらこそ、ありがとうございました!きょう、10時すぎに店に入ったので、例の「ひんやり最強ルート(上級者向け)」を試してみたが、体感的にはかなり楽チン♪でしたー。
07-22 13:45きのうブログでご紹介した、駅からmoiまでの約半分を冷房の効いた室内を通り抜けてくる「最強ひんやりルート」を試してみた。しかも、パルコの中も通り抜ける「上級編」で。最高!最後の「直線」(大正通り)だけ頑張ればいい感じ。おすすめですっ! http://bit.ly/aMbjdr
07-22 13:49
moiは吉祥寺の「目的別カフェリスト」のページ(P.45)、「吉祥寺でお茶するなら…」ということでご紹介いただいております。「Hanako」のカフェ特集、これで掲載していただくのも3年目になりますが新しいお店もたくさん掲載されていて刺激になります。
書店等でお見かけになられましたら、ぜひお手にとってご覧下さい。
Hanako (ハナコ) 2010年 8/12号 [雑誌] (2010/07/22) 不明 商品詳細を見る |
でも、たしかに駅からここまでの道のりを思うと、途中で大勢のお客様が「息絶えて」しまったとしても無理のない話である。自分だって、極力おもては歩きたくないさ。と、ここで、上手にアタマを使えば駅からここまでの行程の約半分を冷房のきいた建物内を通過する
最強ひんやりルート
の存在に思い当たる。さっそくブログに、そしてツイッターにUPする。雨の日にも応用できるし、これはかなりいいのではないか? 問題は所要時間だ、と思っていたら、ツイッターをみた@RAO_tw さんがさっそく仕事帰りにトライしてくださる。
途中で信号に引っかかったにもかかわらず、タイムは「7分37秒」。これなら、ずっと外を歩いてくるのと時間的にもほぼ変わらない。吉祥寺に土地勘のある「上級者」なら、アトレ~パルコ~東急の「通り抜け」でほとんど最後の「直線」(=大正通り)だけ頑張ればいい感じに。
ぜひ、このルートで暑さにめげずご来店いただきたい。これは希望ではなく、祈り。
7月21日はそんな一日。
- moikahvila
ブラジルなう。出発前の景気づけに。そして、急冷ボディーペーパーで先手を打って外に出たものの、3回呼吸したら汗が出た。 http://twitpic.com/275f5n
07-21 09:26@matu_freedom ぼくの持っているのは、もちろんリイシュー盤です。オリジナルはたぶん大変な値段がついているのでしょうね~。
07-21 10:52詰めが甘いと指摘されたって仕方ないな…。暑いのが苦手と言いながら、よりによってこんな日に黒い服を選んでしまう自分。
07-21 14:00未聴ながら想像のつくところがふたりの音楽家の偉大さですね。 RT @tipografia_: George Shearing Meets Stephane Grappelli / THE REUNION 午後に心地よい音楽
07-21 14:09@uzunamaco いいですねー。WLHのイベントなら興味アリです。彼らのポッドキャストを通して知ったアーティストもたくさんいます。ブログも、現地の最新情報など仕入れるのに役立ってますよ。機会があったら、お友達に「kiitos」とお伝え下さい(笑)
07-21 14:13【ブログ更新】吉祥寺の駅から「moi」までの道のり(約6~7分)の約半分を、冷房の効いたところを通り抜けてくる「最強ルート」をくわしく説明してみた。雨の日も応用可。これで、外を歩く実質的な時間は約3分ほどに短縮されます♪ http://bit.ly/aMbjdr
07-21 15:46@kichijojigeorge お店の営業時間内は、基本的に東急もアトレも営業しているのでこのルートが使えますが、残念なことに、自分の通勤時間は使えないのでした… ふぅ。
07-21 16:03@matu_freedom さんの場合は、恐らくその途中に「ディスクユニオン」が挟まってくることかと思われますw
07-21 16:04@sn0wcollective 南フィンランドなどは連日猛暑の報道がなされていますが、北極圏の方はいかがですか?
07-21 16:05そうだったのですね。失礼しました!息を止めて化粧品売場を足早に通過すると、さらに所要時間が1分弱短縮できますw ぜひお待ちしてます! RT @Ska_vi_fika: 最強!東急一階の化粧品のニオイに負けずw先日お邪魔しようと思ったら閉店してました(泣)遅すぎた。。。
07-21 16:57
吉祥寺駅から「moi」までは、徒歩で6~7分ほどかかります。雨の日は、アーケード~東急百貨店を抜けてくることで、ほぼ半分の行程をカサなしで歩いてくることができます。
今年のように暑い夏は、駅ビルのアトレ~東急百貨店の通り抜けルートによって、ほぼ半分近くの行程を冷房の効いたところを通ってくることができます。ほとんど冷房の効いていない地下道よりもむしろ快適なくらいかもしれません。しかも、所要時間は最短ルートとほとんど変わりません。
以下に、その【最強ひんやりルート】を記しておきますので、ご参考ください。
JR西口改札あるいは京王井の頭線改札より、そのまま駅ビル「アトレ」へ入る。「アトレ」内(2F)をどんどん進み、ワイアードカフェ前のエスカレーターもしくは階段で1F出口へ。ここまでは当然、冷房が効いてます。 ※改札からアトレ内に入った後、正面中央にある「青山フラワーマーケット」の左側を進むとより空いている。
パルコ内に入る【上級編】は最下部を参照。
出口を出て左へ、吉祥寺通り(公園通り)にぶつかったらパルコの角を右へ(※日陰のある舗道を選んで歩きましょう)。左手の「東急百貨店吉祥寺店」に入る。アトレ出口を出てからここまで3分弱。初心者にはわかりやすいですが、より「涼」を求めるなら、最下部の【上級編】から東急へ。
東急百貨店1Fのフロアを横断する。化粧品売場→靴売場→「Max Mara」横の出口から大正通りへ。ここまでも当然、冷房がきいてます。
出口を出て左へ。ここまで来たらもうひと息(2~3分)です。なにも考えず、「無」の心境でひたすら直進しましょう。右手の輸入玩具店「ニキティキ」の先の、大きな木のある建物が「moi」です(外から見るとポストカードがたくさん並んでいるのが見えます)。
そしてさらに【上級編】です。これをクリアすると、最後の「直線(=大正通り)」だけ頑張ればいい感じに。
アトレ1Fの出口を出たらそのまま道を横断し、向かいの正面玄関より「パルコ」に入る。入ってすぐ左に向かい、そのまま道なりに進み、左手の扉から表に出るとすぐ右正面に「東急百貨店」が見えるので、東急へ。 以下、同様。
いらっしゃいませ! よく冷えたお飲み物と北欧風のお菓子をどうぞ。
ところで、『バード★シット』に感激した理由のひとつにその音楽が挙げられる。ママス&パパスのジョン・フィリップスがかなりの割合で楽曲を提供していて、そのひとつひとつのナンバーの完成度がとても高い。そんなわけで、ここのところ『バード★シット』のサントラが欲しくてしかたないのだが、見つけるのは多分そうたやすくはないだろう。そのかわり(?)、タイミングよく『M*A*S*H』のサントラを手に入れることができた。言わずとしれたロバート・アルトマン監督の代表作のひとつで、彼が『バード★シット』に先立って監督した作品である。ふつうのサントラとはちがい、役者の台詞や効果音までがコラージュ風に収められていてまるで一本の映画を短く編集し直したようになっている。手に入れた国内盤は、版権かなにかの都合だろうか、オリジナルにはボーナストラック的に収録されているアーマッド・ジャマルが演奏するテーマソングが収められていないのが残念。
あまりの暑さに、いったん自宅に退避。夕方からまた出かけようともくろんでいたのだが、食事をし、買ってきたレコードを聴いて、そのままうとうとしてしまったのがいけなかった。意識が戻ったときには、すでに夜。おまけに、うつぶせ寝の状態で気を失っている間に首を寝違える。
7月20日は、そんな一日。
- moikahvila
バード★シット2回目、やっぱり面白かった。はじめて観たときのような鮮烈な印象こそなかったものの、見逃していた部分を含め、より重箱の隅をほじくり返すように観ることができた。いまは、ママス&パパスのジョン・フィリップスが全面的に参加しているサントラをなんとかどこかで掘り出したい。
07-20 01:11うかうかしていたら用事に遅れそう。でも、せっかくの休みの朝にコーヒーを淹れないだなんてむりな相談です。
07-20 09:12しかも、どちらも主役が同じ。かなり偏ったセレクトですw RT @glaubell: 私のTLで評判の映画を2つ観に行くことにしました。@moikahvila さんの強い影響で「バード★シット」、@yukkiina さんの影響で「ハロルドとモード」。いずれも新宿武蔵野館ですね。
07-20 12:11隣町のレコ屋を甘く見ていたのはうかつであった。サイフが軽い。
07-20 12:38いったん帰還。サウナに入ったら外からカギかけられて出られない…といった感じの、体力的な消耗のみならず心理的な圧迫感をもともなうような暑さ。7月なかばにして、すでに軽くパニック(笑)。
07-20 14:46@hulot1219 そうです。とはいえ、いま行ってもすべて発掘済みなので(笑)、日をおいてから出直しすることをおすすめします。
07-20 14:51@cafekuppi いっそのこと、そんな愉快な店主をキャラクターグッズ化して、金沢みやげにしてしまうというのはどうですか? クッピくんw
07-20 14:54@satt0610 今年は40℃超え、ありそうですね。ふ~
07-20 19:05さすがに『バード★シット』のサントラにはそうかんたんには出会えそうもないが、かわりに同じロバート・アルトマン監督の『M*A*S*H』のサントラをゲット。劇中の台詞や効果音までコラージュ風に収録されていて面白い。今度DVD観よう。 http://twitpic.com/26z0fk
07-20 19:14ことばの要らない眺め。 http://twitpic.com/26z3ja
07-20 19:21
きのう、おとといがまるで嘘のような猛スタートダッシュぶり。いったい何が起こったの? みんな、ほんと今まで何処に行ってたの? と訊きたいくらい。たまたまこの日はオープンから三人体制だったので助かったけれど、もしいつもの体制だったら果たしてどうなっていたことやら……。お待たせしてしてしまったお客様、お入りいただけなかったお客様には、大変申し訳ございませんでした。とはいえ、ここのところずっと口を開けばグチになってしまいそうな状況が続いたもので、ようやくいつもの調子を取り戻しつつあることにホッと胸をなでおろした次第。
それでも、三連休の最終日らしく夕方になってからのお客様の引けは早い。そのぶんこちらものんびりと、仕事帰りに立ち寄ってくださったダンディゾンの木村シェフと雑談させていただいたり、沖縄からわざわざ来てくださったお客様とお話しをしたりして過ごす。
閉店後は、ある「野望」を叶えるためにせっせと片づけ。レイトショーで『バード★シット』を観に新宿へと向かう。2回目の鑑賞。連休最終日のレイトショーだというのに、客席は2/3くらい埋まっている。口コミでお客さんが増えたのなら、すごいことだと思う。前回はなんの予備知識もなく観たぶん印象も強烈だったけれど、今回はより細かいカメラワーク、ちょっとした役者のしぐさなどにも注意して楽しんだ。もう一回、言おう。傑作。
最近は仕事帰りにどこかに寄るということもなかったので、ちょっと不思議な体験だった。
7月19日はそんな一日。
- moikahvila
工事中の吉祥寺アトレ、ゆうべ不穏な動きをしていると思ったら案の定、けさには特設階段が撤去され新設のエスカレーターで遠回りさせられることに… 特設階段のままでよかったのに!
07-19 09:53これで?が鳴きだしたら、さらに体感温度プラス2℃になりますね。
07-19 11:34@cafekuppi この夏は、まだ聞いてませんよ。金沢はもう鳴いてるのですね。暑いですが、?の声がないのでまだちょっとだけマシです。
07-19 14:41そういうの、とても嬉しいですね! RT @cafekuppi: @moikahvila 今、東京在住の方でmoiさんによくお茶しに行ってられるお客さまがいらっしゃいました。あうん堂さんにもよく行くみたいです。なんだか繋がってる感じが良いですね(^^)!
07-19 14:53夏の皿洗いは、ちょっとした水遊び気分で気持ちいい。大慌ててで洗っているときなど、実際かなりの割合でじぶんも水を浴びます。
07-19 15:27三連休の最終日らしく引けは早かったけど、ようやくふだんの週末らしい活気が戻ってきた本日のモイ。とはいえ、お待たせしてしまったお客様、お入りいただけなかったお客様、どうもすみませんでした。今週も一週間ありがとうございました。また水曜日からどうぞよろしくお願いします。そして、新宿へ。
07-19 20:32そしてふたたび、新宿武蔵野館『バード★シット』なう。けっこう混んでるよ。
07-19 20:56
しかし率直に言えば、よくもまあ8年も続けてきたことだなあ。カフェを「街の猫」にたとえているのは『東京カフェを旅する』の川口葉子さんだが、まったくその通りだと思う。残念なことに、「街の猫」の生存率はきわめて低い。「街の猫」が無事成長するのに必要なことはたったひとつ、人に可愛がられること。立ち止まって頭をなでてもらったり、そっとミルクや餌をあたえてもらったり、そんな「幸運」にありついた「猫」だけが、この殺伐とした街を根城にしながらもかろうじて生き延びることを許されるのかもしれない……。
思えば、moiはそんな「幸運」に恵まれたほんとうにラッキーな「猫」なのかもしれない。お腹一杯になれる日はそう多くはないけれど(笑)、なんとかかんとか8年間という月日を無事に生きながらえてきたのだからたぶん、そういってよいと思う。8年間moiを支えてくれたひとりひとりのお客様に、心から「どうもありがとう」と伝えたい。そして、今後ともどうぞ「猫可愛がり」よろしくお願いいたします! ニャーと鳴きます(笑)。
7月18日、8回目の誕生日は、そんな一日。
- moikahvila
@shiro_sano 吉祥寺でちいさなカフェを営んでいる、フィンランド&出雲好きです。今年は「神在月」に出雲を旅したいと思っています。機会がありましたら、佐野さんによる小泉八雲の朗読にもぜひ接してみたいです。フォローさせていただきました。よろしくお願い致します!
07-18 00:10@shiro_sano え、そうだったんですか? 大正通にある「四ひきのねこ」というお花屋さんのお隣り、お魚屋さんのお向かいになります。ほんとにちっちゃな店ですが、平日はたいがい落ち着いてます。夢ではなく実在しておりますので(笑)、機会がありましたらぜひ、お立ち寄り下さいませ。
07-18 00:31@k_sz_ おつかれさまでしたー
07-18 08:29去年はうっかりしていて気づいたら過ぎてしまっていたのですが、本日「7月18日」はmoiの8回目の誕生日。ということで、ふだんは「平日限定」でお出ししているフィンランド風シナモンロールを、本日に限り店内にてお召し上がりいただけます。何食わぬ顔で注文して下さいw 売り切れ御免です。
07-18 09:50@takashihoriuchi ありがとうございます! やっとこ8歳、小学3年生です。自分でいえば、団地のエレベーターホールでスライディングして遊んでいて頭を強打、脳しんとうを起こしていたちょうどそのくらいの年齢ですw
07-18 09:55ただいま買い出しから戻りましたが、仮に目の前をラクダが通り過ぎていったとしても、それを現実として受け入れてしまいそうな暑さです。そして途中、コンビニのくじで「ベビースターラーメン ビッグチキン」が当たりました。まるでセブンイレブンが「砂漠のオアシス」に思えましたw
07-18 11:43@zakkatan ありがとうございます! お時間がありましたら、ぜひ!
07-18 11:49@sekaiichinokuma 隅田川カフェめぐり中ですか? 暑いので気をつけて下さい。もし時間があったら、ぜひ!
07-18 11:50@arabiyan いつもありがとうございます! それもこれも@arabiyan 様のおかげです。フフフ。
07-18 11:52@tipografia_ ありがとうございます。この8年、毎日「夢」をたべて生きてきましたw 「夢」がもうちょっとお腹にたまれば言うことなし、なのですが…。
07-18 11:53
本日18日に限り、ふだん「平日限定」でお召し上がりいただいている「フィンランド風シナモンロール」を店内にてお召し上がりいただけます。一応、数量限定となっておりますので、万が一売り切れの際にはご容赦下さい。
というわけで、本日もみなさまのご来店をお待ち申し上げております。 moi店主
なんとなくモヤモヤしつつ帰宅。家族が手に入れたレコード(The New Californians)を聴き、DVDで『大陸横断超特急』を広川太一郎の吹き替えバージョンで観る。コメディーなのかサスペンスなのかアクションなのか、作品じたいがいまひとつ照準を絞り切れていないため広川氏の吹き替えも「定番」作品と比べてやや精彩を欠く感じ。劇中、主人公が何度も何度も列車から振り落とされるのだが、そのたび口にする
「まただものっ」
というセリフがいい。パソコンのビープ音に設定したい。ずっと昔に使っていたパソコンには、やはり広川氏の「ちょんちょんだよ、まったくの話がっ」というのが設定されていたのだが(もちろん自分で苦心して設定した)、いまにして思えばこれは「着ボイス」のさきがけであった(笑)。
ところで、「東京カフェマニア」を主宰されている川口葉子さんから、新著『東京カフェを旅する 街と時間をめぐる57の散歩』をお送りいただいた。ひとつひとつのカフェや喫茶店のエピソードの中にしっかりその場所に流れる固有の「時間」を感じさせてくれるあたり、さすがはカフェや喫茶店で長い時間を過ごされてきた川口さんならでは。なにを隠そうぼくも、「荻窪でmoiをはじめたころ」というタイトルでエッセイを寄稿させていただいた。川口さんの文章の、静かなことばのリズムを乱していないとよいのだけれど……。
7月17日はそんな一日。
- moikahvila
テレビにて、神尾真由子が弾くシベリウスなう。いつもながらこの人の弾くヴァイオリンはきっぷがいいというか、聴く者を惹きつけてはなさない何かがあるなぁ。
07-17 00:07それは一体どんなアクロバティックな技ですかw RT @bun_ogrin: 北関東では、箸一本でたべます。RT @moikahvila 関西では「ところてん」に黒みつを合わせるという話、きょう初めて知りました。
07-17 00:14ある日突然ごく身近な異性を恋愛の対象として意識してしまうことがあるように、おもむろに「ところてん」を意識してしまっている自分がいる(笑)。@mina_isa
07-17 00:47@bun_ogrin 短気な江戸っ子が「ええい、まどろっこしいやい!」と箸一本でズルズルっとすすったのが最初、なんてエピソードが残っていそうですね。興味深い。でも、やはりその「ずるずるっ」ていう感覚は「黒蜜」ではなく、「酢醤油」だからこそという気もします。
07-17 07:36@josan1959 からしものせるし、さらに海苔まで散らしちゃいますからね(笑)。関西の方にとってはガマンがならないかもしれません。
07-17 07:37買い出しにでかけて死にそうになったのは、この夏はじめて。
07-17 11:37@cafekuppi 野外フェスでこの暑さはしんどいですね。こまめに水分補給して下さい!
07-17 12:18雑誌「カフェ&レストラン」に連載中のコラム「カフェとバーのモノ語り」。発売中の8月号のテーマは「パソコンでコミュニュケーション」ということで、ぼくはツイッターについて書いてみました。よろしければぜひ、書店等でご覧になってみて下さい。
07-17 12:28@lola_hifumi129 そんなちょっとガッカリなローラさんも、まあ、いかにもローラさんぽくて素敵ですヨ(笑)。
07-17 14:14まったく暑いですねー。こんな日には、北欧でもよく飲まれるエルダーフラワーのソーダでさっぱりしましょう♪ 駅から7分、東急吉祥寺店から徒歩3分。ただいまお席に余裕があります! http://bit.ly/aDzcUo #kichijoji
07-17 14:22
それにしても、すでに「猛暑」の予感。オーダーも冷たい飲み物が中心になってきた。せっせ、せっせとアイスコーヒーを仕込みつつも、「エアコンの効いた店内で飲むホットコーヒーも旨いのだけれどなぁ」と独り言。
関西出身のスタッフと雑談していたら、関東では酢醤油をかけて、からしや海苔を添えて食す「ところてん」、なんでも関西では黒蜜をかけて食べるのが「常識」なのだとか……。有名なところでは、関東と関西では「だし」の濃さがちがうなんていう話をよく聞くけれど、この「ところてん」のちがいときたらどうなんだ? かたや「スイーツ」、かたや「総菜」…… 味覚のちがいどころか、概念からしてちがうのだ。東西文化の差異をかんがえる上で、意外に「ところてん」は面白いアイテムのでは? なんて考えていたのだが、まあ、正直どうでもいいんですけどね(苦笑)。ひまでも忙しくても、たいがいそんなことを考えながら日々暮らしている人間なわけなのですよ。
7月16日は、まあ、そんな一日。
- moikahvila
@cafekuppi 静岡ですか。子供のころ2年半くらい暮らしたことがあります(沼津市ですが)。どうぞ楽しんできて下さい!
07-16 08:20そろそろ梅雨明けだというのに、五月雨のように忘れ物多数… 。ダメだこりゃ。
07-16 09:36うわっ、豪快ですね。恐れ入りましたっ。RT @snorken: 今日のモーニング。アイスコーヒー、コレにサラダ付いて420円でございます。凍ったコーヒーにホットコーヒーぶっかけていただきます。 http://twitpic.com/25ni3m
07-16 11:51ハサミで一万円札つかんでいませんでしたか?w RT @RyoSawaguchi: 銀行内にて足元を何か歩いてるなーと思ったら何とカニ。自動ドアから入ったのか?鎌倉ならでは…なのか?
07-16 11:54盗人呼ばわりしてスイマセンでした、とカニに謝っておいて下さいw RT @RyoSawaguchi: 片手に一万円。もう片手に番号札持ってました。両替らしいですw RT @moikahvila: ハサミで一万円札つかんでいませんでしたか?w
07-16 12:09たいがい空いているのでオススメです。ただし、@arabiyan が来店するとき以外は…w RT @arabiyan: @musicanossa ハイ!@moikahvila はすいてそうだしオススメです!w
07-16 12:28@RyoSawaguchi 北欧焼け+湘南焼けですっかり加山雄三のようになった澤口さんと、ぜひまたお目にかかりたいと思います!(笑)
07-16 14:00@musicanossa 早速ありがとうございましたー。@arabiyan 以外には「感じのいい店」を心がけておりますので(笑)、ぜひまたお近くにお越しの折りにはお立ち寄りくださいね! お待ちしております。
07-16 15:03せっせ、せっせとアイスコーヒーを仕込み中。このくらいの気温だとミルク系ではなく、アイスコーヒーやアイスティーがよく出ます。そして35度を超えると、オーダーの中心は炭酸系に変わります。
07-16 15:46ちなみに気温が40度を過ぎると… もはや人は何も飲みません。ただ朦朧とするのみw RT @komine_gangu: 興味深い・・・ QT @moikahvila せっせ、せっせとアイスコーヒーを仕込み中。このくらいの気温だとミルク系ではなく、
07-16 15:54
途中、乗っている新幹線の車内で「SOSボタン」が押されたとかでトンネル内で急停車。車内トラブルの確認のためというアナウンスが流れた後10分ほどしてふたたび動き出したものの、遅れを取り戻すためか猛スピードで宇都宮までぶっ飛ばす。迷作『新幹線大爆破』の緊迫したシーンが脳裏をかすめる(笑)。宇都宮ではホームを走ってゆく警官も目撃し、緊張はいよいよ最高潮に!? けっきょくここでも5分ほどロスタイムで、東京には10分遅れで到着した。仙台で買い込んだレコードを少しだけ聴いて就寝。
仙台でリフレッシュして、あたらしい朝がきた、希望の朝が、といった感じで気持ちよく目覚める。寝起きの一杯は、「デ・スティル コーフィー」のフルシティ。マンデリン主体の、すっきりしていながらもどこか野趣あふれる香りが好み。
かんがえたり、かんがえなかったり、かんがえるのをやめてみたり、そんな毎日がふたたびはじまる。あまりつぶやきもせず、一日が終了。
7月15日は、そんな一日。
- moikahvila
@mina_isa ありがとうございます!無事帰宅しました。杜の都で受けた刺激とともに、また明日から楽しく仕事させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
07-15 00:25@bun_ogrin JJサニー千葉の渾身の操舵により事なきを得ましたよw
07-15 00:47@Bach_road 薄切りにして冷凍したバウムクーヘンをコーヒーに浸して食べてもよいそうです。ぜひお試しあれ♪
07-15 00:50寝起きの一杯は、仙台「デ・スティル・コーフィー」のフルシティ。きょうも楽しく仕事しよう。 http://twitpic.com/25bv5t
07-15 08:21火曜日、水曜日のブログのまとめ、それに【旅のメモ】ということでみなさんから寄せられた「仙台」のおすすめ情報の整理などしていたら、あっという間にこんな時間である。しかし想像通りいい街だったなぁ、仙台。今夜は「白謙」の笹かまが待っている。http://bit.ly/9DdhNK
07-15 18:40@cafekuppi お、夏休みなのですね! どこか行かれるのですか? 晴れるといいですね。
07-15 18:52@erikoinen_eric クルミゆべし、素朴な味わいでほっとしますよね。ほうじ茶と一緒にいただきたいです。
07-15 19:27
【行ったところ】
・仙台レコードライブラリー(レコ屋)
・利久(牛タン)
・haven't we met(カフェ)
・金蛇水神社(かなへびさん)(神社仏閣/岩沼市)
・AS TIME(喫茶店/自家焙煎)
・保原屋(うつわ・工芸品)
・小判寿司(すし店)
・デ・スティル コーフィー(自家焙煎珈琲店)
・vol.1(レコ屋)
・三瀧山不動院(神社仏閣/仙台四郎)
・カフェモーツァルトアトリエ(カフェ)
・せんだいメディアテーク(複合文化施設)
・IWASA COFFEE PRODUCT(喫茶店/自家焙煎)
・仙台パルコ(廃盤レコード&中古CD掘り出し市)
・青葉亭(洋食/牛タン)
【教えていただいたものの行けなかったところ、買えなかったもの】
以下は、街を歩いていて気になったけれど諸般の事情により入れなかった店、口頭もしくはツイッターで教えていただいた「仙台」のおすすめ一覧です。時間切れのため今回は訪れることができませんでしたが、次回仙台に行くときには確実に役に立つことでしょう。情報をくださったみなさんにあらためて感謝!!! です。みなさんが仙台を訪れる際の参考にも、ぜひ!
・火星の庭(ブックカフェ)
・Cafe Loin(カフェ/松島)
・ブラザー軒(西洋料理/中華料理)
・Cafe de Ryuban(カフェ/自家焙煎)
・地底の森ミュージアム(博物館/美術館)
・東北福祉大学・芹沢介美術工芸館(博物館/美術館)
・グリーンカフェレコーズ(カフェ/バー)
・喜久福(お菓子/おみやげ)
・づんだかん(お菓子/おみやげ)
・霜ばしら(お菓子/おみやげ)
・賣茶翁(おみやげ/お菓子/甘味処)
・鮨勘(すし店)
・三吉(おでん)
・Gokochi Curry(カレー)
・プリン家(もちろん、プリン)
仙台は予想以上に立派な都市(人口はヘルシンキの倍くらい)だったが、街中に緑が多く、車道も歩道も広くてとても歩きやすい。中心部の主要な道は碁盤の目のようになっているので初めて訪れる観光客にもわかりやすいし、徒歩での移動がメインのぼくのような旅行者には平坦なのもいい。その反面、街のそこかしこに「昭和」の匂いをプンプン感じさせる路地や横丁、市場が迷路のように存在していてワクワクさせてくれる。もちろん、車や電車に少し乗れば海や山にもかんたんに足を運ぶことができるのだから、なんて贅沢なのだろう。短い滞在ではあったけれど、東京から比較的かんたんに行くことのできる街のなかでは、かなり快適ですっかり気に入ってしまった。
仙台2日めは、朝8時半にホテルをチェックアウトして、帰りの新幹線が発つ20時過ぎまでの丸半日たっぷり歩き回った。まあ、基本的にはコーヒー屋とレコード屋が中心なのだけれど。それにしても今回はろくすぽ下調べもしないままに飛び出してしまったのだが、ツイッターに寄せられる耳寄りな情報にはずいぶんと助けられた。仙台が地元の方、かつて住んでらっしゃった方、旅行で訪れたことのある方…… 思いがけずいろいろな方からリアルタイムで「おすすめ」を教えていただきとても楽しかった! 気になったけど行けなかった店、買えなかったおみやげも多数、もったいないので、あらためて教えていただいた情報を出かけた場所とともにまとめておこうと思う。
7月14日は「パリ祭」、そしてそんな一日。
- moikahvila
@Bach_road ありがとうございます。バウムクーヘンは奈良の「デルベア」さんというお店のもので、厳選した素材を使い膨張剤を使わず職人さんがひとりで作っているので、手元に届くまで2~3ヶ月かかるそうです。ご興味あればぜひ調べてみて下さい。
07-14 09:05@pfau_x そうなのです。そういえば、お母様のご出身が松島の方でしたっけ?グリーンカフェレコーズ、よさげですね。晩翠通ですよね?行きたいなあ。
07-14 09:08@yukkiina そういえば木下さんの本、まだ読んでいなかったことを思い出しました。コンビニのような美術館って… 色々な意味で気になる表現ですね。
07-14 09:10@poyoconbu 先日はわざわざお土産ありがとうございました。みんなで美味しく頂きました。本場仙台の牛タンは、それまでの牛タンの概念を覆す衝撃的な体験でしたw もちろん、おいしかったですよ。
07-14 09:14@arabiyan 社長の御曹司に見初められたとかw あ、余計なお世話ですが、その場合はどうぞおしゃべりは控えめにwww
07-14 09:17家族のリクエストで、岩沼というところにある金蛇水神社なう。商売繁盛のお札をいただきました。 http://twitpic.com/252oxp
07-14 10:11@idyllic1970 かなりパワー充填した感じ?
07-14 10:25商売繁盛の御利益もあるとか、ないとか。「東京から来た」と言ったら、タクシーの運転手さんに珍しがられました。「じゃあ、やっぱり地元の人が?」と尋ねたら、「いや~、地元の人はねぇ…」とw RT @takashihoriuchi: @moikahvila 岩沼! 母の実家の近所です!
07-14 10:33仙台のエスカレーターの並び方は関西風。右側に立ちます。
07-14 11:00一番町の「AS TIME」でコーヒーなう。中濃ブレンドとミルクコーヒー、どちらもおいしい。そういえば昔、編集者のK君からここの豆をお土産に頂いたことがあったのを思い出した。 http://twitpic.com/253ens
07-14 11:48
終了後、その足で東京駅へ。14時すぎの新幹線に乗り、一路「仙台」へ。はじめての「仙台」。とはいえ、ほとんど「家出」同然の衝動的な旅のため、まったくといっていいほどなにも調べていない。現地で情報収集すればいいや、という適当さ。
ホテルにチェックインして、最初に向かったのはレコード屋。これはいつものパターン(笑)。思えば、去年フィンランドに行ったときもそうだった。海外でも国内でも、けっきょくいつも同じような行動をとっているのだった。
はじめての街で、レコード屋に行き、本場の牛タンを食べ、カフェでお茶をして……
7月13日はそんな一日。
- moikahvila
@zakkacafejoujou @anianiamico 次回お二人がご来店の際には、1.5倍気合い増量でコーヒーを淹れさせていただきますっ?(笑)
07-13 00:18@stoneriver7 悲しいお報せです。サイトで確認したところ、午後ティーのアイスはすでに製造終了だそうです(泣)。
07-13 00:33井の頭線なう。コーヒーとバウムクーヘンのマリアージュを検討する秘密結社的(笑)勉強会へ。終了後、その足で旅に出ます。
07-13 09:59家にブブゼラがあるなんて…スゴイですね。非常時に役立ちそう?@hisamushi @Raemiel @ollie_mk
07-13 13:14@zakkacafejoujou 考えておきますw @anianiamico
07-13 13:15@Bach_road ひとつひとつ丁寧に手作りされているバウムクーヘンと相性のよいコーヒーを、8人で飲み比べつつ5種類のブレンドから選ぶという楽しくも真剣な集いでした!
07-13 13:21@arabiyan ありがとうございます!上手くいったのかな、そちらは。まさかの展開って、面接のつもりが実はお見合いだった! とかw
07-13 13:23@popupponny いい線いってますよね、なかなか。
07-13 13:24@stoneriver7 アイスなのに、夏を前に製造終了だなんて? 探してみます!
07-13 13:29目的地に向かってますが、窓の外では雨が降り続いています。現地の本日の最高気温は20℃とのこと。
07-13 15:46
それにしても、きょうもどうやら「14時開店」だったようだ…… 相変わらず、それをぼくは知らなかったわけだが。ご近所もみなさん同じ状況だったらしく、立ち話ししつつ「暇だ~」「もう帰りたい」などとこぼしていた。こんな状況で消費税なんて上げられたら、やっぱりかなわない。長い目でみたら景気を回復させる手立てにはなるかもしれないが、大企業のような「体力」のない中小企業や個人店はそれを俟たずに倒れてゆくことになりかねない。
なんて言っているうちに、少しずつお客様もふえてくる。顔なじみのお客様も多数。不特定多数ではなく、こうしてじっさいに足を運んでくれるお客様の「顔」をみて仕事するのがあくまでも個人店の「基本」なのだと、あらためて再確認。というよりも、お客様の「顔」をカウンター越しにみるのが好きだからこそ、きっとこの仕事を続けてこれたのだろうな。そして、あす、あさってはお休みをいただきます。
7月12日はそんな一日。
- moikahvila
おつかれさまです。不憫すぎて朝から涙が出ました… 北陸電力が焼き討ちに遭わないことを祈るのみですw RT @cafekuppi: やっと停電復旧。かれこれ4時間。サッカーのサの字も見れず終い。あー眠い
07-12 07:30はっ、換気扇からブブゼラが! と思ったら、どうやら外で吹き荒れる強風の仕業のようだ。さっ、豆挽こう。
07-12 07:44@sous_le_nez 半年後には、ほら、あのボォーボォーいうやつ、なんだっけ? という会話がなされていることに間違いはありません。
07-12 08:07そういえば、杉並区長はけっきょく誰になったのですかw
07-12 09:35ヤバい。店のファックスがなかなか原稿を読み込んでくれない。しかも原稿を送るとき、お化け屋敷のドアみたいな音を出す。
07-12 09:48あ、即日開票じゃないのか… 道理で。 RT @arabiyan: 8時から開票でもう結果でたの? RT @moikahvila: そういえば、杉並区長はけっきょく誰になったのですかw
07-12 10:14コラムのための撮影終了。基本ブツ撮りも、またもや若干写り込んでしまった予感w
07-12 10:57一晩でたまった100件ちかい迷惑メールを削除中。そのなかに「不倫活動推進センター」(略称はFKSということでよいですか?)という、いかにも蓮舫に仕分けられてしまいそうな名前の差出人が。。。
07-12 11:03@Ska_vi_fika レイアウト段階でデザイナーさんがボツにしてくれることを密かに祈ってます。
07-12 11:05@mina_isa 思わずちょっと読んでしまいましたが(笑)、その後バッサリと。
07-12 12:08
旅行にゆくと言うと「いってらっしゃい」と言われるのに、旅に出ると言うと「ちゃんと帰ってきてくださいねー」と言われるのが面白い。でも、たかだか一泊とはいえ気分は「旅行」よりも、「旅」。土曜日の深夜にふと思い立ち、火曜日には出発するというこの「風まかせ」っぷりはどうかんがえたって「旅」だろう。
それにしてもこの週末の、らしからぬユルさは一体なにごとだ!? みんな選挙に行ってしまったのか? それとも、いま全国の老若男女に刺繍が大ブームで、みんなおうちでチクチクやっているとでも? 14時すぎてようやくいつものペースに戻り始める。
夕方、ひさしぶりに訪ねてくれた知人にごあいさつ。「おひさしぶりです!」なんて言っていたら、じつはツイッターでフォローしているもんでそんなにひさしぶりって感じがしないのですよ、と言われてギョッとする。恥ずかしい。
こちらが知らないあいだに、知り合いからこっそりフォローされている
この感じを「視覚化」するとしたら、こんなイメージだろうか?
電信柱の陰から顔をのぞかせる市原悦子
ぜひ、知り合いの方でぼくが気づいていないと思われる方はご一報下さい。ほんと、なにかの拍子に分かったときにギクッとするので(笑)。よろしくお願い致します。
7月11日はそんな一日。
- moikahvila
徳島!? なぜか徳島の景色がテレビに映るたび心ときめく今日このごろ… w でも、一泊じゃもったいなさすぎる。 RT @quinceflowers: @moikahvila どちらへ?こちらへ?笑
07-11 00:14初めて観たって…徳島出身ですよね?wあー、なんて素晴らしいプラン!でも、絶対一泊じゃムリ? RT @bar_bossa: @moikahvila実は数年前初めて見たんですけど阿波踊りはすごく感動しますよ。その後、香川でうどんを食べて、直島というコースがオススメです。
07-11 11:22@sekaiichinokuma イマジネーションを枯渇させないためには、時には周囲が驚くような唐突な行動をしてみることも必要です(ぜんぶデタラメです、信じないようにw)。
07-11 11:44「軟式お灸部」と称して、我が家ではよくお灸をする。体の芯から温まってゆくようで心地いい。むかし通っていた鍼の先生によれば、四国の香川県はお灸が盛んで、家族同士でよくお灸をしあったりするらしい。そういえば、お灸をかたどったおまんじゅうを見たことがある。
07-11 12:03灸まんがメジャーなのか、それともウィキペディアがすごいのか?w http://bit.ly/a5AEVe RT @taca73: @moikahvila 四国を旅してた時、確かに「灸まん」という言葉を電柱の広告などでよく目にしたよーな気がします。笑
07-11 12:14@yukkiina 刺激がやさしそうでいいですね>ビワ温灸
07-11 12:16@DESIGNER_U5 いや、伊豆を一周したるで~という浅井さんの方がカッコイイす。エコカーになるか?燃費のよくない外車になるか?結果が楽しみですw
07-11 12:21では、この調子で「軟式お灸部」を広めてまいりましょうw 千本ノックならぬ千本お灸とか!? RT @sous_le_nez: @moikahvila oh~★「軟式お灸部」ナイスネーミングです。うちも夫婦で、すえあいっこしております。 徳島、うどんもおいしいし?いいですね~。
07-11 13:57どうやらきょうは14時開店だったようだ(!?)。ぼくが知らなかっただけで…
07-11 14:46@DESIGNER_U5 むむむ、ということは「夫」の勝ち!?
07-11 18:07
そんなとき、閉店の片づけをしながら流していたラジオでちょっと印象に残る話を聞いた。しゃべっていたのは、どうやら若手の歌舞伎役者のようだった。なにかの演目の一場面に、満開の桜の木を指さす場面がある。その場面を稽古していたところ、その様子を見ていた祖父(たぶん名優)がおもむろに稽古を止め、彼にこう尋ねる。
「その桜はどこの桜だ?」
一瞬、答えに詰まると祖父はこう言ったのだそうだ。自分がこの場面を演じるときはいつも、自分がいままで見たなかでもっとも美しく感動した桜の木を思い浮かべて、それを「指さして」いるのだ、と。演技とはいえ、指をさす先に本当に美しい「桜」を「見ている」か否か、それによって観客に伝わるものも変わってくるのだ、それが祖父の「教え」だった。そして若い歌舞伎役者はこう結ぶ。「だからぼくら役者は、美しい花やきれいな音楽といった最上のものに常日頃から触れ、感動しなければならないのです」。
問題は、きっとインプットとアウトプットの不均衡にある。歌舞伎役者のような「表現者」ではないけれど、ここのところの「閉塞感」の一端もあるいはそこにあるのではないか、ホウキ片手にラジオを聞き流しつつぼくはそんなふうにかんがえたのだった。
旅に出よう
不意に、そう思った。ふりかえれば、仕事後に飲みにゆくワケでもなくただただ毎日9時に家を出て22時に帰る、ひたすらその繰り返し。週一回の休みには、もちろん遊びにでかけもするが、たまった事務仕事を片づけたりもする。自営業なんて所詮そんなものだから仕方ないのだが、やはりせめて半年に一度くらいはいつもとちがった景色も眺めてみたい。
というわけで、まったく唐突にいま旅支度をしているところ…… 7月10日はそんな一日。
- moikahvila
@takashihoriuchi アロハ~な天気になりましたね。目と鼻の先にもかかわらず抜け出せないかもしれませんが、どうぞ頑張って下さい!
07-10 07:55本日ハ晴天ナリ。なので、The Youngbloods の" Ride The Wind " 。このライブ映像はかっこいいな。 http://ow.ly/29tBj
07-10 08:14ずっと東京にいたら煮詰まってきたような… 旅に出たい。とりあえず一泊二日でかまわないからw
07-10 17:13@hitsujinomakura ただいま旅行計画中(妄想)。やはりこの季節は、できるだけ涼しいところがいいですw
07-10 18:00@Oksama_ikm いいですね、京都。いますぐ飛んでいきたいです。もう3年近く行ってません(泣)。でも、やっぱり夏以外がいいかもw
07-10 18:01@zakkacafejoujou 割と最近、浦安に一泊したひとをボクは知っていますw
07-10 18:36東京から片道2時間圏内で、いいコーヒー屋とレコード屋があって、しかも比較的涼しい土地といったら「仙台」あたりしか思いつかないのだが… あとは、たとえば「松本」あたりはどうなのだろう? 意外に暑いのだろうか? …妄想中。
07-10 19:07@zakkacafejoujou あれ?「夢の国」じゃなかったでしたっけ!?w
07-10 19:11さすが!那須もいいですね。子供のころ、那須の牧場でウマにピロシキを強奪された辛い過去がありますが、この際リベンジも兼ねて行くのもいいかもしれませんw もちろん、SHOZOもセットで。 RT @sous_le_nez: @moikahvila 那須は、どうですか?
07-10 19:15@sous_le_nez 馬から強奪するなんて、そんなヒドい真似はしませんよ? ただ、馬の目の前でピロシキを頬張って見せつけてやるだけですってw
07-10 22:15
それにしても、きょうも猛烈な湿気。ツイッターによると、ブラジルから東京にやってきたフォトグラファーが東京の湿気はアマゾン並みだと言っていたとかなんとか…… アマゾンのことは知らないが、さもありなんといった感じのこの湿気ではある。
そしてきょうもゆるゆると。夕方には雨も本降りになる。そんななか、鎌倉のカフェ・ヴィヴモン・ディモンシュのマスター堀内さんが顔を出してくださった。明日から目と鼻の先の距離にあるギャラリーでおこなわれる展示にお手伝いとして参加されるのだそう。先日発売になったアルトゥール&サブリナのCDプロデュースといい、まさに八面六臂の活躍ぶり。エネルギッシュなのに、そんな気配をまったく感じさせないところはいつもながらさすがです。
閉店後、いつものようにフィンランド語教室を開催。参加者のみなさんが勉強中、ぼくは雑誌「カフェ&レストラン」の連載コラムのためのアイデア出し。テーマがむずかしいので切羽詰まってきたのだ。そのテーマというのは、トイレ。トイレだけで原稿用紙6枚強…… ほんとうに書けるのでしょうか?(笑) そんなわけで、ずっとトイレのことばかり考えている。
7月9日はそんな一日。
- moikahvila
遠足帰りのバスに乗ってる気分。 (#dommune live at http://ustre.am/dhFr )
07-09 00:05@etsuro 強い陽射し&蚊の大群と格闘しながら湖畔で聴く前川清の魅惑のテナーは、また格別なものがあったのでは? と想像されますw
07-09 09:30野球賭博と聞くと「ダメ。ゼッタイ。」と思うのに、カーリング賭博だったら「ま、いいんじゃない?」と思ってしまう、そんなアナタには心の隙があるのですよ。
07-09 10:41きょうも、この素晴らしい湿度とともに開店いたしました。水分をたっぷり帯びた空気を感じつつ聴くジョアン・ドナート、最高です! 曲はもちろん、「Amazonas」。いってみれば、津軽海峡で石川さゆりを聴くようなもんです。
07-09 12:19@uzunamaco こんにちは。途中、荻窪から吉祥寺へ移転しておりますが、来週の日曜日でちょうど丸8年になります。とはいえ、まだまだヒヨっ子です。頑張ります。どうぞよろしくお願い致します。
07-09 13:09まだ読んでいませんが、和田菜穂子『アルネ・ヤコブセン~時代を超えた造形美』が面白そうです。特に、4つのこだわり(細部/量産化の工夫/同時代のデザイナーたちとのかかわり/緑)に焦点を絞った第3章が。じつはmoiにも一カ所だけヤコブセンが…。 http://ow.ly/292Na
07-09 13:37@uzunamaco 早速ありがとうございます! フィンランドにお住まいだったのでしょうか? ぜひお時間のあるときにお立ち寄り下さい。お待ちしております!
07-09 13:41まぼろしを見たのかと思っちゃいましたよー。なるほど、そういうワケだったのですね。おつかれさまです! RT @takashihoriuchi: 明日から吉祥寺feveで始まる『Aloha Tailor』のお手伝いなう。 http://bit.ly/a1Wufy
07-09 15:42『バード★シット』、しつこくスタッフに薦めたところ早速お休みの日に観てきたとのこと。かなりツボだったようで、ずっと笑い通しだったらしい。そして、音楽がよかった、とも。笑いの感覚が近いので、特に『バス男』好きは必見ですよ。http://bit.ly/9mEPsN
07-09 18:21@takashihoriuchi 先ほどは、もろもろありがとうございました。明日もどうぞ頑張ってください。天気が回復するといいですね。
07-09 18:22