fc2ブログ

【CZ】Grace Note Vol.3聞いてみて【感想】

今年は本当に、CZに始まり、CZに終わったと思う…

やっとVol.3聞きましたー!はぁ…みんな大好きだ(ノД`)・゜・。
最近、カヌチをプレイしながら何故CZ関連のCDを聞きまくっていたかというと、このGRACE NOTEを聞く準備っていうのもありました。
あああぁぁぁぁぁ、もうCZ好き過ぎる。当初買う予定なかったVol.2も、もう買いますよ!!!買えばいいんでしょ!!!
簡単に感想を残しますーーー!\お兄ちゃん!!落ち着いて!!!/

こちらトラックリスト
01. ミニドラマ 現代大人編 ぼくの大切なもの /
  英 円(CV:鳥海浩輔)、英 央(CV:須藤 翔)、英 円 幼少期(CV:近村望実)、英 央 幼少期(CV:松田颯水)
02. シチュエーションドラマ 高校生編 Step up / 英 円(CV:鳥海浩輔)
03. シチュエーションドラマ 高校生編 Step up / 英 央(CV:須藤 翔)
04. シチュエーションドラマ 壊れた世界編 世界の片隅で誓うこと / 英 円(CV:鳥海浩輔)
05. シチュエーションドラマ 壊れた世界編 世界の片隅で願うこと / 英 央(CV:須藤 翔)
06. 英 円 キャラクターイメージソング ash cage / love solfege(feat.綾野えいり)
07. 英 央 キャラクターイメージソング greenery / love solfege(feat.mao)
08. Credit

英兄弟ディスクですねー。
オトメイトブログでこんな風に紹介されていたので、かなり期待していましたwww
いやぁ、期待は裏切られない内容だったと思います。

まずは、トラック1のドラマパート。現代大人編で、課題メンバーとはまだたまに会ったりと交流があるらしい中、英家に撫子が央に料理を教えてもらいにくることに。それを知った円が朝から不機嫌になり、央についた寝癖を教えないとことかwwwまじwかわいいwww
買い物とお迎えには、なんだかんだ央がどうのこうのと言い訳を言いながら円が行くことに。ここでちゃっかり、人が多いことを理由に手を握ります!!wwこの年下やる…!!!
お家について央とお料理教室。安定の火傷ハプニングなどもありつつ、ちょいちょい撫子ちゃんはいいお嫁さんになるよ!なーんちゃって冗談だよ!!…いや冗談じゃないけど(小声)という央もとい、須藤さんお得意のアレが入ってきますwww(CZ好きならきっとわかるはず)
料理の休憩がてら3人で家族アルバムなんかを見てワイワイとしたり、あまりゲームでは語られなかった円の出生についてや、課題メンバーに出会ってからなどの大切な思い出を話したり…
撫子が帰宅して、央と円は、円の実の両親のお墓参りに行くことに。
なんか、GRACE NOTE Vol.1の鷹斗&りったんディスクも聞いたんだけど、あっちの方はこのドラマパートもけっこう撫子巡ってメラッとした内容だったんですよね。あの二人だからって言うのが強いんだろうけど、でも、このディスクはあくまでもこの兄弟の話で、撫子や課題メンバーに出会って、この兄弟はこれだけ成長したんだよっていう内容なのが、嬉しくて。
そして、ここからの央のお兄ちゃんぷりとか、円の滅多に見せない本音とか、とにかく泣けました。
もちろん、この二人が撫子巡ってメラッているところも美味しくて大好きだけど、あの円がここまで成長したのか…(ノД`)・゜・。となんかもう、お母さん目線ですwww

02は、高校生編で円と付き合っている設定ですね。撫子の大学が決まってしまい、年下の円は少し焦ってしまい…
ああぁぁぁぁ、年下攻め良い!!良いっ!!(BLのような書き方になってしまい申し訳ないw)
円の普段はなかなか本音を言わないくせに、攻める時はめっちゃ攻めるところ好きですっ!!ww

03、今度は高校生編の央と付き合っている設定です。二人で初めての初詣にいく内容ですかね。
もう央炸裂www央のさぁ、急に敬語になるとことか、急にでてくるお兄ちゃん顔とか本当に須藤さんあっての央!!!
央好きだああぁぁぁぁぁぁぁぁ

04は、壊れた世界編の円です。高校生編に比べたらなんてふてぶてしい声なんですかwwwVol.1でも思ったけど、現代大人編の円と壊れた世界編のビショップっていうのも全然声違うんだよなぁ。ほんと、ここら辺はキャスト様に脱帽ですね。
内容は、ゲーム本編円残留EDのその後なので、実際はキングがまだ壊れた世界を牛耳っている設定です。壊れた世界で、教会の廃墟に行き撫子と未来を誓うという内容です。甘さもまぁまぁあるけど、円のこの壊れた世界への責任の思いとかキングへの複雑な思いとか、やっぱりただただ幸せっていう内容ではないですね。

05今度は壊れた世界編の央です。もう、なんなのこの央の囁きボイス!!!まじけしからんwww(満面の笑みで)
ゲーム央残留EDのその後なので、政府は解体しています。内容は、ただただイチャイチャwww
ゲーム本編でみた我慢できないお兄ちゃんのその後が見れる感じです。そうだ、そこを待っていたのだwwまじ、製作側は分かっているなぁ(笑)
惚れ薬とかいう超美味しいアイテムで終始、甘い内容でした。本当に、央の基本デレデレなのにたまに見せるお兄ちゃん顔とか、普段我慢というか中々本性を出さないけど、エロスイッチが入った時の、がっつきっぷりとか、とにかく堪らない内容でした。
ご馳走さまでございました^q^落ち着けないお兄ちゃんは正義!

そして、それぞれのキャラソンとクレジットでおしまいです。


こんな感じですかね。とにかくVol.1聞いたときも思ったけど、この二人のここが見たいっていうのがちゃんと製作側は分かっていらっしゃるなと。ただただ甘いシチュではなくて、ちゃんとCZというゲームの背景が考えられて、さらに、リスナー(CZファン)は彼らのこういうところが見たいんだろうなっていう考慮が素晴らしいと思いました。特に、このVol.3のドラマパートなんかは、本当に良かったです。萌えとは少し違うかもしれないけど、CZのゲームが好きならば納得のいく内容だと思いまーす!
順番が逆になっちゃったけど、Vol.2の寅&終夜ディスクも機会があれば聞きたいです。




【CZ】Grace Note Vol.1聞いてみて【感想】

もう、CZがあればいい、それでいい。゚(゚´Д`゚)゚。うわーーーん

一体、今年何度、この言葉を思ったのであろうか。

Grace Noteついに聞きましたーー!!!ドラマパートの開始2分半で、この内容はやばい、とそっと一時停止。
期待以上の内容でした。来世は撫子の人生で何卒お願いします。簡単に感想を。






Vol.1のメンバーは鷹斗とりったん。もう、ダメなんだよ、この二人はwww

トラックリストはこちら。
01. ミニドラマ 現代大人編 永遠のライバル / 海棠鷹斗(CV:浪川大輔)、加納理一郎(CV:前野智昭)
02. シチュエーションドラマ 高校生編 First kiss / 海棠鷹斗(CV:浪川大輔)
03. シチュエーションドラマ 高校生編 First kiss / 加納理一郎(CV:前野智昭)
04. シチュエーションドラマ 壊れた世界編 熱に浮かされる夜 / 海棠鷹斗(CV:浪川大輔)
05. シチュエーションドラマ 壊れた世界編 熱に浮かされる夜 / 加納理一郎(CV:前野智昭)
06. 海棠鷹斗 キャラクターイメージソング 歪みのモノクローム / love solfege(feat.真理絵)
07. 加納理一郎 キャラクターイメージソング 青く揺れるメビウス / love solfege(feat.Annabel)
08. Credit


01の現代大人編、鷹斗とりったんが久しぶりに飲もうと集合するシーンから、開始早々、鷹斗の『休戦協定もうやめにしよう』で、この内容はヤバいwwwと一時停止で深呼吸しました(笑)
高校時代に撫子に対して、鷹斗とりったんが、休戦協定を結んで、お互いに守って3人仲良くここまで来ていたけど、鷹斗にお見合い話が来たことにより、そろそろお互い、撫子に対して本気で戦おうと持ちかけることに。
しかも、ここで鷹斗が、自分は撫子が理一郎を選ぶのなら、諦めれるけど、理一郎は自分が相手になるくらいなら、他の人の方がいいんでしょ?っていうようなセリフがさぁ!!!!本当そうなんだよなぁ!!!!この二人は!!!!と激しくうなずきました。
りったんの鷹斗に対する気持ちって、やっぱりそうなんだよなぁ。鷹斗にだけは渡したくないって思っているんだろうなぁと。
それで、鷹斗はやっぱり、りったんだけは、認めているんだろうなぁ。
結局、鷹斗が本気を出さずに残酷になれないのは、りったんを認めているし、りったんと撫子の関係も認めているから。
そんなこんなで、3人で久しぶりにデートすることに。(と、言っても鷹斗とりったん一人づつと順番に)
まぁ、鷹斗は、息を吐くように愛を囁けるようなお方なので、それはもうスマートにデートをこなしていくけど、いちいち愛が重いwww
いや、そこが良いんだけどもさぁwww
で、りったんは、相変わらず、素直になれないし、撫子にも意識しちゃってギクシャクしながらも、幼馴染パワーでやっぱりこの二人だけの距離間ってあるんだなぁと思いました。幼馴染尊い。
結局、この場ではどっちも選ばず、これからは、本気で口説いていくから、覚悟しておいてね☆でも、撫子の気持ちを一番尊重するよ☆ミ というような内容でした。
結論:もう、一生撫子めぐって牽制し合っていればいいと思う。


02、03は、高校時代の付き合っている設定で、ファーストキスを題材にしたシチュCD。
まじ、鷹斗の高校生verの声が素晴らしい。もう、鷹斗はさぁ、なんでも分かってて、敢えて口に出すのが本当にズルいよね!!!
という内容でした。断る隙を与えないというかなんというか、彼の愛を囁きながら、丸め込んでくるところ大好きです!(笑)
りったんは、まぁ、相変わらずだよね…www撫子がどっちかと言うと押せ押せな状態から、あぁ!!もうそんな顔すると俺だって男なんだからry…っていうような、通常りったんな内容でした。

04、05は壊れた世界編では、鷹斗サイドは撫子が熱を出して、それはもう手厚い看病を受けることにwww
こっちは、キングの余韻が残っているので、まだキングの心は不安定な部分もあるので、時折、みせる顔が怖いwww愛が重くて怖いwwwだが、そこが良い。
りったんサイドは、この二人はゲーム残留EDでは、他キャラとは違う時空に行ったので、また少し違う感じでした。そして、撫子がりったんの看病をっていう内容ですね。

そして、06、07はそれぞれのイメージソングでした。

いやあぁぁぁぁぁ、こう改めて聞くと、大人verの鷹斗と壊れた世界のキングって全然声違うなぁって。そして、高校生verと現代大人verも全然違うっていうのに、浪川さんすごいなーと改めて思いましたね!
大人鷹斗も、キングも、神賀先生も、12才の鷹斗も、みんな大好きだ!ww
内容は、CZゲームプレイしていないと???な内容ですが、ゲームプレイしている方は楽しめると思います。
CZは、中学時代も壊れた世界も、公式でドラマCD出ていますが、ゲームの内容が内容なだけに、こういうIf世界が上手いですよねー!
壊れた世界を経ての、現代の彼らの幸せを見ていると、幸せなだけじゃなくて、少し切なかったりと感じる部分があります(ノД`)・゜・。
そして、壊れた世界も、この世界に残ってしまった、残させてしまったという罪悪感みたいなものを感じますよね。
ただ、単純に幸せではないんだけど、その中で、みんな幸せになりたくて、幸せにさせたくてっていうのがどのキャラからも伝わってきました。

そんなわけで、簡単ですがGrace Note vol.1の感想でした。

【CZ】ドラマCDを聞いて。・゚・(ノД`)・゚・。

もう、続編くれよおおぉぉぉぉぉ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
こんなの聞いたら、続編期待しちゃうのはしょうがないと思うww


clock zeroのドラマCD『Knowbody Knows the world~誰も知らない世界~』をついに聞きました。
CZは私の中で、永遠のNO1ゲームで、先月のオトパでついにVITA移植が発表されました;つД`)生きててヨカタ‥
手元に届いてから、心の準備ができずにまだ聞いていなかったのですが、たまたま早朝に目覚めた寝起きのテンションで開封を決意ww
先に、このドラマCDを聞いた方々の情報で暗いと聞いていたので、一応バスタオルを用意して、いざ、聞かん!!

以下ネタバレというか、ゲーム未プレイの方が読んでも、はぁ?だと思うので注意ですw
また、ゲーム未プレイ、これからプレイ予定の方もゲーム本編のネタバレになると思うので、ご注意を。












このドラマCDの発売が発表されたときに、島さん(ライター)がブログで、ゲームをしつくした方に是非聞いてほしい、という風に書いていたのを読んで購入を決意しました(*´▽`*)
はい、はい!!未だに、毎年プレイしてます!!www
内容はゲーム帰還エンド後の壊れた世界での話と、未来での話。
移植版で追加キャラに昇格した央くん目線で始まります。はぁ…あの央が攻略できるなんてry(早速脱線するww)
細かい内容は割愛しますが、壊れた世界では帰還エンド後の話なので、撫子は誰かの手によって帰還したことになっているみたいです。でも、攻略キャラの誰かではなく、誰も知らないみたいです。ここで、タイトル回収ですw
まずさぁ、撫子のデフォ呼びがあることに、びっくり(;゚Д゚)!!
デフォ名呼びキター\(^o^)/もう、ゲームでもお願いします!!デフォ名呼び!!
で、政府は解体されて友心会がクーデターに成功されたことになっているみたいですwでも、政府が解体したことによって、治安が乱れているようで、国の復興のためにキングの力が必要だと央は捕まっているキングとビショップに面会を求めます。
円(ビショップ)との兄弟の再開が、また泣けて泣けて‥
もう、央が頼れるお兄ちゃんになっちゃって、このドラマCDは央無双ですねww
キングは、央との面会の前にりったんと面会シーンもあるんですが、もうこの幼馴染どもはまったく‥ヽ(´Д`;)ノアゥア...
そうやって、一生牽制しあっていれば、いいと思います!ま、撫子ちゃん壊れた世界にもういないんですがねww
CDを聞く前に、キャスコメ見たんですがキング役の浪川氏が今回のドラマCDの見せどころは病み具合とおっしゃっていた、怪演はここで聞けますwwうひーーww萌える ←
央の説得で、キングの心が動き出すのか?ってとこまでなんですが、私だったら復興援助からの恩赦要請でキング復活!とかだったら泣いてよろこんじゃうwwすみません、すみませんww


未来の話では、帰還エンド後の成長した話なので、みんなは課題の仲間として未だに仲がいいみたいですw
もちろん、壊れた世界の記憶はないのですが‥ですよね?終夜?ww未だにこの設定が謎なんですが、誰か教えてww
そして、久しぶりにみんなで集まって遊園地に行く話。ワイワイとした感じなんですがね……もう私朝から殺されかけたよ!!多分、これがこのCDの一番の見せ場だと思うんですが、誰にかというと、先ほど書いた無双モードに入っている央さんですよぉ!!一応伏せますが、彼の『キスとか』って!!

∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もう俺、人間やーめたっ
はい、慌てて須藤翔さんTwitterでフォローしに行きましたε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ ←
最近声ヲタになりつつある自分を誰かとめてwww
もう、央の切り替えは本当にやばいですね!ww早朝からうわあああああって萌え叫びましたものw
みなさん!この央が攻略できるんry…
未来verはいい感じに、みんなで取り合ってワイワイで終わるんですが、けっこう聞いていると、これって特典CDのあの話のことかな、とかゲームのあのことかなっていうのが出てきてそーゆーのも楽しかったですw
で、最後はレインと央のやりとりで終わります。レインくんはねぇ‥なんていうか、元凶みたいなもんですからねww
続編でもう少しいじっていただけたら、いいですねぇ‥

そんな感じのCZドラマCD感想でした。
全編73分、CZの世界が好きな方は聞いて損はないと思います!
ただ、ここまで世界が作られているなら、続編くれーーーってなると思うww
CZが好き過ぎて、生きるのがつらいです(ヽ´ω`)グッタリ

【CZ】課題の復習をしようじゃないか

人間、何年も思い続けていたことが叶うと、放心するんですね…( ゚ ρ ゚ )ボー

( 」゚Д゚)」!CZ移植されるよーーーー!!!!
しかも、追加キャラに央√ですってキタ━(゚∀゚)━!ナガオカさん追加スチルに、追加シナリオとか……(つд⊂)ゴシゴシ

生きててヨカタ…

昨日のオトパで発表されましたね!!!
現在、日本と昼夜逆の時差のある生活をしているため、オトパの情報が解禁されるのは朝方になるから、起きたらうれしい情報でているといいな( ^ω^)ワクワクくらいに思って、目覚めてTwitterチェックしたら、まさかのCZ移植決定情報が流れていました…(  Д ) ゚ ゚
一瞬、これは夢かなにかかと困惑www
もう、寝起きにこんな重大ニュースはきついって!!!

動揺しまくり、日常生活支障だしまくりで(まともに、朝食すら作れなかったwww)なんとか受け止めましたが、未だに心ここにあらず状態です ←

CZは間違いなく、私のNO1乙ゲで、私をコンシューマーの乙ゲ世界に再び引きずり込んだ張本人なんですが、もう、何回プレイしているんだか…ってくらい思い入れのあるゲームです。
今年に入って、CZミュージアムが始まって、オトパに参戦、ドラマCD発売って、これは何かあるだろう!!!って思っていたけど、期待して何もなかった時に耐えられないからw過度な期待は自重していたんだけど、想像以上の発展で本当にうれしいです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

あわよくば、Vita移植バカ売れで、続編決定とかどうですかー?

とりあえず私が来年の発売までにすることは、お金の用意と課題の復習かなwww
ハチドリ、ペスカトーレ、育毛剤....φ(・ω・` )
爆裂種、メイプルシロップ、談話室…とc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

やwばwいw、めっちゃCZやりたくなってきたwww
どんなことが、あっても来年までは生き延びなければいけないという目標ができましたwww

本日も、オトパ2日目ありますので、うれしい情報が出ることを楽しみにしていますー!!!

【CZ】飛行機の中で理一朗に泣かされた

間違いなく、私の中でのBest of 乙ゲーなCZなんですが、まだ一度もこのブログ内でCZについて書いた事がなかったので、軽く ← CZについて書こうと思いましたw
なぜか数か月前からこの引っ越しの飛行機の中では、CZをやるんだ!と決めていましたwww
なんだろう、なんか初心に戻れるというか(2次元限定でw)、リスタートに相応しいゲームなんです。

それに、私の2次元キャラの中で神賀先生は永遠にキング オブ 嫁(笑)なんで、年に数回はいまだにCZをプレイしていますwww気持ち悪くてすみませんwww自重はできませんwww
だいたい萌えたいときは円、鷹斗√、泣きたいときは終夜√、で理一朗とトラはほとんどやりませんでした。

でも、そもそも私が初めてCZをプレイしたときって、りったんから始めたんですよ!
当時は、小学生ver.の作業感とショタ感に、ちょwwwとんでもないク○ゲー買っちゃったかもwwwとか
違う意味でwkwkしたりなんかしてたけど、壊れた世界ver.への話の持って生き方、展開にもう一気にプレイした記憶があります。

そして今回は、よし!初心に帰ってりったんでいこう!!!とりったんでスタート。
もうね、クーデレは苦手属性とかなんとか言っちゃってるけど、りったんは別でお願いします(土下座)
超萌えたし、超泣いたから

いやいやいやいや、ネタバレはしませんよwww
もうさぁ、クーデレ×まえんぬさんのテンプレ(むっつり含む)とか、あのオトメイトらしいスチルの見せ方からの、MANYOさんの音楽とか音楽とか音楽ry…

うわあああああぁぁぁぁぁぁ… (発狂)


∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな~れ


ですわwww
あれwwwこれから新生活迎える人間がこれでいいのかwww

ちなみに、本能のままプレイして帰還エンドでした。CZのいいところは帰還エンドも残留エンドもどっちも本当に素晴らしいんだよ!!!りったんーー、幼馴染がほしいよーーー(笑)

今年のオトパに出展されるらしいので、なにかCZに関して発展されることを(気持ちは)全裸で待機しておりますwww
続編ならぜひとも、円残留エンド(恋愛関係ではない)でキングに追い詰められつつという設定でお願いします。
そしたら、央もレインも楓もみんな攻略キャラに混ざればいいよwww

とりあえず、CZはりったんだけで一度終わらせて、いい加減攻略したいアムネVのウキョウさんと、恋戦記をやって行こうと思います。でも、今一番プレイ時間を占めているのは、アムネWの音ゲーだったりするwww






     
絶賛プレイ中!              
プロフィール

しめさば

Author:しめさば
コーヒーとブラックチョコと毛布と萌えがあれば生きていられる。好きな属性は従者、過保護な幼馴染、年上、腹黒など。苦手属性はツンデレ、クーデレ、ショタ。
浪川さんのお声に反応しますが、陰ながら豊永くんも応援していますw森川さん、日野ちゃま、細やんに萌え転がされる事も多いですww

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる