• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

洗車場で痛車乗りの人にそうぐう

洗車場で痛車乗りの人にそうぐう洗車場でクルマを洗ってたら痛車乗りのひとに遭遇です。
初対面ですが、やはり話が弾みます(笑)
ブログへの掲載OKをもらった一枚。

さろーね2日目(5/4)に出られるとのことで、ちょっと顔を出すかもです。
Posted at 2010/05/01 23:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年04月25日 イイね!

今日は猿島でゆっくり

今日は猿島でゆっくり今日は横須賀から船で10分ほどのところにある、東京湾の無人島 猿島に、会社の同僚たちとあそびにいってきました。

初めて行ったのですが、江ノ島近辺では禁止されてるバーベキューが出来たり、そこそこ落ち着いた雰囲気もアリで、結構気に入りました。もうちょっと暑くなったらビールを担いでまた行きたいなーw

レイヤーさんの一行も撮影で来られたりで(メジャーな撮影スポットらしい)なかなか楽しい場所でありました。
Posted at 2010/04/25 23:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年04月25日 イイね!

今日はいろいろあったなー

今日はいろいろあったなー画像は今日わたしがパンクして、横浜ベイブリッジで立ち往生していたときの道路交通情報、まんなかあたりの紫の部分です。

パンクして路肩に止めて、首都高のコールセンターに緊急ダイアルをした時点で

「監視カメラで確認できました、白いクルマですね」

と 一瞬で返してくれたし、その後の首都高の人のサポートもとてもはやかったり、レッカーが到着するまでの間、定期的に状況をデンワしてくれたりと、そういったサポートも含めてすごいスペックの道路だなーと、改めて実感です。 

とはいえいろんな方々に手間とらせてしまったので、改めて出発前の点検とか、
キッチリとやらないと、と思った次第です。


Posted at 2010/04/25 04:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2010年04月24日 イイね!

パンク後 アキバに呑みに

パンク後 アキバに呑みにパンクした愛機をディーラーに持っていったら、リムまでダメージを受けていたようで、
そこまで全交換に。 一般車両保険入ってて良かったー 
GW前までには退院できそうということで、いろいろイベントには間に合いそうで、ホッとしてます。

そのあとは、今日行くよていだった、秋葉原に電車で。
カラオケ、パセラの裏あたりにある「やきとん 元気」で ヤケ酒です(笑)
「美味い、安い、雰囲気よい」で、かなりオススメです。 いつも混んでます。
Posted at 2010/04/24 21:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年04月24日 イイね!

ベイブリッジでのパンク そのごの顛末

ベイブリッジでのパンク そのごの顛末けっきょく、タイヤはパンク修理キットで直るようなものではなく、バースト状態。
テンパータイヤも積んでない車種なので、レッカーをお願いして、いつもお世話になっているディーラーさんまで運んでもらいました。

運んでもらう最中、レッカーの運転手さんとはやはり痛車の話題に(笑) 
Posted at 2010/04/24 21:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 1920 21 22 23 24
2526272829 30 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation