2023.09.13
みなさま~、
いかがお過ごしでしたでしょうか~?
なんと3ヶ月以上ご無沙汰してしまい
大変失礼致しました🙏
こちら仙台もあづぐであづぐで
(暑くて暑くての仙台弁バージョン)
毎日汗だくで
クラクラするほどでした💦
大ちゃんと茶とくんは
いつもの居場所(屋根のある資材置き場の下)が
一番涼しいはずなのに
なぜか車の下に這いつくばって
一日中寝てばかり。
水分を摂らせるために
ウエットフードを食べさせたいのですが
なかなか食べてくれない。
特に茶と君にはお薬が必要なので
何がなんでも
食べてもらわなくちゃならないのに。
炎天下、
かがんで車の下を覗き込んでは
口元までお皿を滑らせては逃げられて
失敗したりを繰り返して
朝からもう汗びっしょり💦
暑さがこんなに苦しいと感じた夏は
初めてです。
せめて置き水は
なるべく冷たい状態を保持できるように
バケツを氷のかち割りで埋め尽くしたり
食事の器とフードは
冷やしてあげたりする位しか
手立てがなく
この危険な暑さへの対策は
防寒より難しいと感じました🤔
大ちゃんは特に少食で
選り好みも激しく
昨日は勢いよく食べてくれたフードも
今日にはプイと横を向いて
ひと口も触れてくれないという事が
しょっちゅうなので
フードの無駄も馬鹿にならず
私もほとほと疲れ果ててしまいました。
しかしやはり大ちゃんは
生粋のカリカリ派である事が
今回のやり取りで明白になったので
カリカリの好みを充実させる事で
今はとりあえず落ち着いた感じです👌
(プレミアムフードより
ビューティプロの成猫用が好き❤️
更には銀のスプーンとか
キャットスマックとかが大好き😆)
お外の猫ちゃんをお世話している
皆さまも今夏はどんなにか
苦労されているのではないでしょうか?😆
それでもやっとこさ
9月の声を聞いた頃から2人は
本来の居場所(資材置き場)に
戻ってくれました。
食欲も戻り
(むしろ以前より食べるようになった?)
顔つきも穏やかになりました🥰
大ちゃんはだいぶ夏痩せしたけれど
これから
体重は戻して行くと思われます👌
私もやっと写真を撮る余裕が出来た
今日この頃•••☺️
大ちゃんのことが
大好きでたまらない
茶とくん😆 ↓

いっつも真似っこ😁


この夏は小さいバケツの他に
大きなバケツの置き水をはじめました。
この大きなバケツで↓
2人一緒にお水を飲んでいる姿は
とてもとても可愛らしいです🥰😊☺️
(その姿の
シャッターチャンス狙ってます❗️)

今年のこの暑さ、
今年だけの異常気象である事を
祈りたい🙏
皆さまも引き続きご自愛くださいね😊
私のブログ、
ご覧いただきありがとうございます🥰
ありがとうございます🙇♀️
今後の外猫ちゃんのお世話の
励みになりますので
ポチッと押していただけますと
嬉しいです🙏
どうぞよろしく
お願いいたします。

里親募集ランキング
