特養への道5-やっと入ったのに
やっと、入ったリハビリ病院。さすがにリハビリの専門病院だけあって、まずは、車椅子に座る練習から。
次に自分でベットの上に起き上がり車椅子に移る練習。また、体調が悪い場合以外は寝る時間までほとんど車椅子に座ったままの状態で理学療法や言語のリハビリなどいろいろとメニューはあったみたいです。
座るだけでも背筋・腹筋の練習になっているのでずいぶんしっかりと座っていられるようになりました。ほんの1ヶ月前までベットにもたれてご飯を食べていたのが嘘みたいです。
なので、この時本人がもっと頑張る気力があればずいぶん回復したであろうに、高次機能障害で本人の頭がはっきりしない(自分の考えを回りに伝えられない。言葉がでてこない。記憶がすぐあちこちに飛んでしまう)ので、先生に入院して3日目でさじを投げられてしまいました。とはいっても家に連れて帰れない事情は同じなので3ヶ月以内に老人保健施設(老健)を見つけなければならなくなってしまいました。
やっと、病院がみつかったのに、すぐ次の老健を探す。の繰り返し
老健も長期入所は建前は3ヶ月なのでこの先どうしたらいいか目の前真っ暗でした。
前に市役所でもらった一覧表から3件ほど絞り申し込み書を提出して順番待ち。
中には病院では高次機能障害と痴呆は違いますと説明されていたのに本人に面接もしないまま”うちは痴呆棟がないのでお受けできません。”といわれた時の家族のショックは言い表せないものがあります。
実際に3ヶ月で老健をかわらなければならないのなら2~3年ですべての一覧表のリストの老健を回ることになります。
断られた老健もあればもっと期間が短くなります。この時の”ど~しよ~”は精神的にかなりきつかったです。
捨てる神ありゃ、拾う神ありで、1件の老健から入所OKをもらい、3ヵ月後、老健へ移動することになります。
病院は治療するところでしたが、老健は自宅へ早く戻れるよう生活に慣れさせる為のお手伝いをしてくれるところです。実際には自宅で介護されている方の負担を軽くするために一時的に入所させて家族の負担を軽くする目的の方が多いと思いましたが・・・
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
いろいろ、見学にも行きましたが入所されている方の中には本当にお元気そうなお年寄りもいて、介護度1~5、とイチガイにはいえないなぁと思いました。預かる方にとっては手のかからないお年寄りを預かった方が楽ですもんね。
中には本当にお金のことしか考えていないのかと思う施設もありました。
実際に見学して職員の態度や仕事ぶり、老人への接し方などを確認をした方が安心して預けられます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント