神護寺その2~境内編
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日のランチはブロ友さんおすすめのカジュアルフレンチの「ル・ポン」さんへ
北海道の契約農家さんのお野菜をふんだんに使ったお料理
今回お友達との会話とお腹が空いていたので
お料理の名前など多分に聞き漏らしてしまいましたA^^;
このパンプキンのポタージュも珍しい南瓜の名前だったんだけどなヾ(^^;)
パンは自家製
お変わり自由、おいしかったので3つも頂いてしまいましたσ(^o^;
オードブルの舞茸のステーキには驚き!
舞茸にこんなに味と香りあるとは思いませんでした
メインはお肉のチキンを選択
きのこのソースがおいしかった♪
つけあわせのじゃがいものキタアカリもホクホク
そしてでザザートの紅茶のシフォンケーキ
ベリーとマンゴーのソースで
飲み物はホット珈琲を選択。
これでランチ1700円+ドリンク300円也
ドリンクはワインは飲めないので葡萄ジュースをいただきました。
Le Pont(ル・ポン)~カジュアルフレンチ~
上京区河原町通荒神口下る上生洲町239
Tel 075-255-7207
ランチ11:30~14:00
ディナー18:00~23:00
定休日 水曜日
<2013.11.14撮影>
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
12月1日までの1日入場100名限定のお庭で
入園券は出町柳駅で9時から当日券の発売のみ
入園は1300円ですが叡電一日乗り放題つきのチケット2000円がお得♪
休園日あり、また雨天も休園となりますので
叡電のHPでご確認ください。
二ノ瀬にある昨年から一般公開された会社所有のお庭です。
1300円は少々お高いですが一度は見ておいて損はないです。
ふかふかの苔が素晴らしく東屋が5つあり素晴らしい景色をたのしめます。
週間天気予報では傘マークがあったけれども
この日は朝からいいお天気に恵まれました
ピークには一週間ほど早かったみたいですが
とても綺麗にお庭を眺めることが出来ました
こちらの奥にはお庭の由来になった
「白髭大神」と「八代龍王」のお社が!
商売繁盛と不老長寿にご利益有。
お社は撮影禁止ですのでご注意を
あちらこちらにフカフカの素晴らしい苔の絨毯
足元に気をつけながら歩きます
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (1)
言葉のはおとさんの臨時休業日
11月6日(水)と12月7日(土)です。
大変失礼しました<(_ _)>
とんだ営業妨害するところでしたA^^; ☆\(^^;)
■□■ Milk ■□■
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント