<

![endif]-->

fc2ブログ

200エントリ到達(^o^)

さて、

一つ前の記事「けいおん!! #9『期末試験!』」をもちまして、

当ブログのエントリ数(※)200に達しました。


\(^o^)/

まだまだ、多いとは言えないかもしれませんが、
このブログを始めた頃、続けられるかどうかさえ分からなかったことを思えば、
ここまで来たんだな、と感慨深いものがあります。

ちなみに、200番目が『けいおん!!』の感想記事なのは、全くの偶然、というわけではありません。もちろん。


次は300に向かってまたひとつひとつ積み上げていく所存であります。
そこには、200とはまた違う景色があるのでしょうね。

※fc2ブログで、記事URLのうち、"blog-entry-"の後に続く数字。記事の作成順につけられる通し番号。
ただし、下書きのままお蔵入りしてしまった記事もあるのでエントリ数=記事数でありません。

tag : けいおん

プロフィール

もちぃに

Author:もちぃに
生まれて四半世紀が迫りくる中、ますます迷走の度を深めつつある1人の男。
(2010/4/24日追加)
みなと水門(↑)およびその撤去計画をより多くの人に知ってもらう方法を模索中。
(2010/9/10日追加)
ツイッターはじめました!
mochiini
(メニュー下方に表示欄あります)

コメント→お気軽にどうぞ。昔の記事でもどうぞ遠慮なく。(むしろほとんど見てくれてる人がいなかった初期の記事にいただけるとうれしいかも)
トラックバック→内容的にできるかは分かりませんが(^ ^;できそうだったらご自由に。
リンク→どうぞどうぞ。こっちからのリンクも勝手にしてますので。(一応リンク欄のリンク先は紹介記事を書いてます)

はやぶさ・あかつき・イカロス
JAXAのサイトへリンクしています
はやぶさ、地球へ~帰還カウントダウン~特設サイト 2010/06/13、7年もの旅を終えて地球に帰還。
おかえり、はやぶさ!
(2010/06/15)
帰還からまもなく1周年!

あかつき・イカロス、
旅立ち1周年おめでとう!
(2011/06/05)

金星探査機「あかつき」
「あかつき」バナー(あかつきくん&きんせいちゃん)

小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」
「IKAROS」バナー
参加しました!
mio 参加させていただきました!
(2010/02/26)
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
全記事表示

全ての記事を表示する

カテゴリ
FC2カウンター
今までに来てくれた人々
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
リンク
ついったー
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード