fc2ブログ

これは便利!【まとめ】 次読む本を賢くネットで探せるサイト集  はてなブックマーク - これは便利!【まとめ】 次読む本を賢くネットで探せるサイト集

https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/books.jpg


みなさんは、いつもどのように本と出会い、読んでいますか?

このブログが本との出会いの一助となっていればうれしいですが、他にもネット上には知らない本と出会うことのできる便利なサイトがたくさんありますね。

今日はそれらを一気に紹介します。





読みたい本を探すのに便利なサイト集

こちらをチェックしてみてください。

「今、あなたが読むべき本」を賢くネットで探せるサイトまとめ - NAVER まとめ





私がよく利用するのは


カーリル | 日本最大の図書館蔵書検索サイト

図書館に本があるか探せて便利。読みたい本リストも利用しています。
iPhoneアプリがあるといいんですけどね。


Libron(リブロン)

Amazonの本のページに最寄りの図書館の蔵書情報を表示してくれるアドオン。
おそろしく便利。


HONZ

ビジネス書・自己啓発書にかたよりがちなので、HONZでそれ以外にも触れるようにしています。


本や漫画の名言・セリフを記録・管理 - inbook(インブック)

本や漫画のおいしいところをユーザーが投稿しており、手軽にRSSでチェックできる。もちろん自分用に名言集をつくるのも良いですね。


次これ読もう、が見つかる ─新刊JP─

新刊のポイントを、文章はもちろん、ポッドキャストでも配信しています。
通勤中などにチェックできて便利。


ビジネス書の書評・要約まとめサイト bookvinegar-ブックビネガー

本のかなり詳しい内容がまとめられています。読書時間目安やどんなメディアで取り上げられたか、またどの章がポイントかまでわかる。



まとめ

気になるサイトはありましたか?

私の場合は、このようにネットで本に出会う機会が多くても、リアル書店へも足を運びます。

不思議と、ネットで出会わない本に出会ったりするんですよね。

ネット上ではたくさんの人が良いと言ってるのに、書店には置いてない(または売れてない)本もあります。


普段読まないようなジャンルの本を読みたいなと思ったら、こんな方法も。


いつもと違うジャンルの本を読もう!カラーバス選書法のすすめ - ライフハックブログKo's Style



ちなみに、この記事のあたまのリンク集はNAVERまとめを貼りつけたもの。

この、まとめを貼り付ける機能が今月中に終わってしまうらしいので、試しに使ってみました。





次はどれを読みますか?

4788907925https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0010_20100702003422.jpg


関連リンク






今日の名言

「間違っていること、子供っぽいこと、大人気ないことをするのを恐れてはならない。何故なら、そこには真実があるからだ。 マリリン・マンソン」 本『虹色の言魂(にじいろのことだま)-ロック・ミュージシャン名言集』 http://t.co/A2JHivZ2 #meigenFri May 04 11:22:50 via bitly



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1735-c7a7c956