fc2ブログ

マインドマップ作成ツール比較!iMindMap VS FreeMind  はてなブックマーク - マインドマップ作成ツール比較!iMindMap VS FreeMind

iMindMap発売!
某店では予約殺到して品切れとなっていましたが、発売したばかりのソフトのため情報が少なく、買い控えている方も多いかも?

そこで。
iMindMapのレビューも兼ねて、
・無料のマインドマップ作成ツールで一番使える 『FreeMind』
・トニー・ブザン氏公認マインドマップ作成ツール 『iMindMap』
を比較してみました。

私が実際に作成したマインドマップと、その他の情報も合わせて確認してみてください。
続きを読む

Freemindで出来るだけキレイなマインドマップを描く方法  はてなブックマーク - Freemindで出来るだけキレイなマインドマップを描く方法

マインドマップをパソコンで作成する場合、Freemindが便利ですね。
何と言っても無料ですから。

最初はそれでいいんですが、本当にマインドマップを活用出来るようになってくると、ちょっとというか不満が出てきます。

「本物のマインドマップは真ん中が絵だし、枝にももっと絵を多用するよな」
「本物のマインドマップはもっとカラフルだよな」
「本物のマインドマップはもっと枝が滑らかだ」
「本物のマインドマップは最初の枝がぐっと太くて、徐々に細くなっていくよなぁ」
などなど。

そんなわけで私が自分なりに気をつけている、Freemindでホンモノのマインドマップに近づけるコツをここで紹介します。
続きを読む

自販機でタダでジュースをもらう方法  はてなブックマーク - 自販機でタダでジュースをもらう方法

無料大好き!w
コカ・コーラが2月18日(月)から3月2日(日)にかけて、缶コーヒー「ジョージア」の「エメラルドマウンテンブレンド」または「ヨーロピアン」のいずれか1本を、自動販売機で無料プレゼントするキャンペーンを行っているそうです。
大盤振る舞いですね!

たかがジュース1本ですが、これはちょっと楽しいというかウレシイ体験でした。
みなさんもお試しあれ。

詳細は下記。
続きを読む

こくばん.inの面白い使い方を考えてみた  はてなブックマーク - こくばん.inの面白い使い方を考えてみた

先ほど紹介したこくばん.inで、ただ描いた絵を公開するだけじゃなくもっと可能性があるのではないかと、アレコレ考え試してみた。
続きを読む

大人だって黒板に落書きしたい!『こくばん.in』を試してみた!  はてなブックマーク - 大人だって黒板に落書きしたい!『こくばん.in』を試してみた!

学生時代、黒板に落書きした経験ってありますよねぇ。

壁に落書きしたりなんてのは違法だし人に迷惑をかけるのでいけませんが、黒板のらくがきはすぐに消せるし!

しかし大人になってからは黒板にチョークで何かを書く、という経験はしてません。

ここまで読んで
「落書きしたねぇ~あぁ懐かしいなぁ」
なんて思った方!

ネット上で黒板に落書きして共有できる
『こくばん.in』
が面白いかもですよ!

どんな風に落書きできるのか実際に落書きしてみましたよ!
続きを読む

貯蓄力を計算してみる  はてなブックマーク - 貯蓄力を計算してみる

年収があまり高くなくても大丈夫!
大事なのは貯蓄力!なのだそうです。

なるほど。

実際に計算して見るといいですね。
詳細は下記の通り。
続きを読む

NHK「英語力測定テスト」に挑戦してみた  はてなブックマーク - NHK「英語力測定テスト」に挑戦してみた

GIGAZINEで紹介されていたNHKの英語力測定テストに挑戦してみました。

みなさんもぜひ以下のリンクから挑戦してみてください。
私の結果はこんな感じでした。
続きを読む

サッカー日本代表は『感情のコントロール』で勝利をものにした  はてなブックマーク - サッカー日本代表は『感情のコントロール』で勝利をものにした

今日2/22のサッカー日本代表 VS 中国代表の試合を見ましたか?

度重なる中国のラフプレーで日本代表選手に何人もケガ人が出ました。
おまけに審判(北朝鮮)のジャッジも明らかにおかしく、中国側に有利なものでした。

ただ、中国ではなくても海外選手は日本人と違いラフプレーが多いというのは事実。
また試合会場が中国ということもあって多少ホームの中国代表に有利なジャッジがあるのはしかたないとも思うのですが、それにしてもひどかった。

結果、なんとか前半の1点を守りきり日本代表が勝つことが出来たのでよかったのですが、私はテレビ観戦していてかなりイライラしてしまいました。

ところが。

日本代表選手たちはどんなにひどいラフプレーを受けても、ミスジャッジがあっても、最後までとても冷静にプレーし、そして勝利しました。

今回彼らは勝てた理由について、考えてみました。
続きを読む

”決めないリスク”より”決めるリスク”を取る  はてなブックマーク - ”決めないリスク”より”決めるリスク”を取る



録画してあった上記TVを見ました。(録画+早見で時間節約

個人的に心に響いた言葉と、その他をマインドマップにまとめました。
続きを読む

『持たない暮らし』をしてみよう  はてなブックマーク - 『持たない暮らし』をしてみよう

だーいぶ前に話題になったこの本について、ようやくエントリー作成。

お部屋も心もすっきりする 持たない暮らし

持つものを減らし、シンプルライフをしようという感じの内容です。

全てとはいいませんが、参考になるアイデアが多くありましたので、マインドマップにまとめてみました。
習慣付けることが出来れば、シンプルでオシャレな部屋になるかも。
続きを読む

『脳が冴える15の習慣』 を習慣にする宣言  はてなブックマーク - 『脳が冴える15の習慣』 を習慣にする宣言

『脳が冴える15の習慣』
を読みました。
最近、何となく頭がぼんやりしている―。記憶力や集中力、思考力が衰えたように感じている。そんな「冴えない脳」を治すために必要なのは、たまに行う脳トレーニングではなく、生活の改善である。
フリーズする脳』で現代人の脳に警鐘を鳴らした著者が、すぐにでも実行できて、有効性が高い15の習慣を提案。仕事ができる脳、若々しい脳を取り戻すためのポイントを分かりやすく示す。
Amazonより
本書にもありますが、なんとなく脳が冴えない、下記のような方に読んでみることをオススメします。
・人から話しかけられたときにパッと反応できない
・話を聞いても文章を読んでも内容がスラスラと入ってこない
・よく知っているはずのことが思い出せない
・思考がすぐに途切れてしまう
・良いアイデアが浮かばない
・集中力が続かない
・ぼんやりしているうちに時間が過ぎている
・そのために、仕事や生活がうまくいかなくなっている


ここでは、この本の内容を物凄くシンプルに(?)マインドマップにまとめ、またこれを機に自分の生活をマインドマップで反省してみた。

この反省によって私の場合、今までどんなに変えようと思ってもなかなか変えられなかった習慣が変わりつつあります。
『脳が冴える15の習慣』と著者に感謝。
続きを読む

プロフェッショナル仕事の流儀、イチロースペシャルとイチロートークスペシャル再放送予定!  はてなブックマーク - プロフェッショナル仕事の流儀、イチロースペシャルとイチロートークスペシャル再放送予定!

見逃した方はぜひ!
私は録画予約済み!

再放送の時間は下記の通り。
続きを読む

いいめもダイエットそっくりだが高機能の『ダイエットめもらー』を試してみた  はてなブックマーク - いいめもダイエットそっくりだが高機能の『ダイエットめもらー』を試してみた



食べたものをひたすら携帯メールして記録していくツール、『ダイエットメモらー』を試してみました。

以前あった『いいめもダイエット』にそっくりです!w
でも、いいめもダイエットがなくなってしまった今、こういうツールを待ってました。

しかも結構便利です。
続きを読む

『取扱説明書メーカー』を試してみた  はてなブックマーク - 『取扱説明書メーカー』を試してみた

ほんとにフリーソフトなんかの取説を作るソフトかと思ったら、違いましたw

名前を入れてボタンを押すだけで、取扱説明書を作成してくれます。

Ko's Styleの説明書は下記の通り。
続きを読む

ビリーズブートキャンプの仕掛け人は名古屋在住アメリカ人!  はてなブックマーク - ビリーズブートキャンプの仕掛け人は名古屋在住アメリカ人!

ビリーズブートキャンプがなぜあんなに売れたのか。

ビリーズブートキャンプの仕掛け人について、2/10に名古屋ローカルのテレビ『スタイルプラス』で特集していました。
その中で彼が言っていた言葉が印象的だったのでメモ。
続きを読む

'08/1月の復習 ~Web引用比較!iMindMapを安く買う!ヘアスタイルジェネレータ  はてなブックマーク - '08/1月の復習 ~Web引用比較!iMindMapを安く買う!ヘアスタイルジェネレータ

遅くなりましたが2008年1月のエントリーのまとめです。

あけましておめでとうなんて言ってたのももう1ヶ月以上前。

個人的には、去年は面倒でずるずると先延ばしにしていたことが多かったのですが、今年に入ってそれをバンバン行動できました(お金を使うことばかりでしたが…)。

この調子で行こう!


さぁ話をブログに戻して、まずは2008年1月のアクセス数トップ10!
続きを読む

今日すべきことを教えてくれる『今日すべきこと』を試してみた  はてなブックマーク - 今日すべきことを教えてくれる『今日すべきこと』を試してみた

あなたの今日すべきことを検索してくれる
世界初のライフハック検索エンジンです。
名前を入れて検索してみてください。
とのことなので、さっそく試してみた。
続きを読む

自分の写真にヒゲをつけて3D化!『ヒゲチェン』を試してみた  はてなブックマーク - 自分の写真にヒゲをつけて3D化!『ヒゲチェン』を試してみた

こりゃおもしろい!

自分の写真をアップロードすると、1000通りもあるヒゲのなかから似合うものを選んでつけてくれるサービス『ヒゲチェン』を試してみました。

ただ画像にひげをつけてくれるだけじゃなく、その後すごいことが起こりました!

詳細は下記の通り。
続きを読む

無料で女性がモーニングコールしてくれるサービス『AXE WAKE-UP SERVICE INC.』  はてなブックマーク - 無料で女性がモーニングコールしてくれるサービス『AXE WAKE-UP SERVICE INC.』

早起きして時間を有効に!
といいますが、寒いこの時期、なかなか早起きが出来なかったりします。

ところが。
そんな独身男性にうれしいサービスがありました。

なんと!
女性が無料で携帯にモーニングコールしてくれます。
これはすごい。
以前このようなサービスがあるのは聴いたことがありましたが、それは有料。
これは無料だからスゴイ。

これホントすごいです。
ニヤニヤしてしまいましたw

詳細は下記。
続きを読む