fc2ブログ

祝一周年。 

地元贔屓のコイッチにーさんです、こんにちは。

笹丘名店街に新しくオープンした焼き鳥「よるよる」。

この度めでたく開店一周年を迎えました。

おめでとうございます。立派です。客単価が低い笹丘村での商売は決して簡単なことではないはずです。

「よるよる」

さて、「よるよる」の美味しそうな写真はたくさんあるんですが、今回はもつ鍋を紹介。

「よるよる」

「もつ鍋」二人前。

価格は、

「よるよる」

「よるよる」

仕入れの状況にもよりますが、たまにマル腸が入ったりもします。

この日はラッキーの日。

「よるよる」

このくらいまで煮えたら食べごろです。

「よるよる」

おや!写真撮ってる方がいらっしゃいます。どこかのブロガーさんでしょうか?(笑)

「よるよる」

「よるよる」のもつ鍋は醤油ベースであっさりしています。

ホルモンの旨みがよく出ていてとっても美味しいです。

もちろん最後はチャンポンを入れましたが、なぜか写真がありません・・・。

二人前を三人で食べましたがお腹いっぱい。量的にも大満足です。

 *メニューはクリックで拡大します。*

「よるよる」「よるよる」

坂本君、これからも頑張ってね。みんなで応援するよ。

「よるよる」

「よるよる」 のその他の写真はこちらからどうぞ。

   焼鳥居酒屋「よるよる」 福岡市中央区笹丘1丁目35-3‎ 電話 092-752-4466 店休日 月曜日



 <今日のつぶやき>

 小学校の餅つきを手伝いに行ったら子供達がわんさかいた。

 餅って人気があるんだね。


 *ライバル強し。応援クリックよろしくです!*

          にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

関連記事

コメント

どこかのブロガーさんって…

どこかのブロガーさんかもって…
なんだか知ってる人に似てますね。(笑)

デカすぎやろ!

6枚目の写真はイラナイと思いますーーー!v-403

REALさんへ

そうですね~、
なんだかあの人に似てますね~(笑)

Hitomiへ

いやいや
欠かせないワンショットでしょう(^^)

笹丘も良い店が増えて、コイッチさん永住覚悟ですか?
もつ鍋のルーツに元、六本松消防署と
言われる説が有るのご存知ですか?
バスが油山観光道路から城南線に右折
する右手に、昔消防署が有り、そこで待機中の消防の
オイサン達が、寒い冬にモツで鍋作ったそうです。
臭いけど、体が温まるから密かに食べられたと言う
説です。

おきゅーと さんへ

もつ鍋のルーツの話は知りませんでした。
別府に昔からある「月川」が元祖だとばかり思っていました。
勉強になります。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://koichi4005.blog35.fc2.com/tb.php/894-e71e2c25

目次

月別アーカイブ

気軽にメールどうぞ(^0^)

名前:
メール:
件名:
本文:

ワンクリック募金

↓の画面をクリックしてね
   

リンクフリーです!

pictlayer

RSSフィード

あし跡