牛タン祭り!(食べ放題)
- 焼き肉
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
師走も半ば、だんだん忙しくなってきました。
週末はあちらこちらで餅つきが行われているようです。
餅つきに引っ張りだこのコイッチに~さんですこんにちは。
餅つくのが上手いとか力があるからではありません。
仕上げつきの返しが出来るからであります。
田舎育ちだから出来て当たり前と思っていたら、これやれる人って案外少ないんだね。
しょうがないか、臼に手を差し込む行為はやっぱ怖いよね。(*^。^*)
焼肉では牛タンが好きです。塩タン思いっきり食べたいです。でも牛タンは高いです。
なんと高価な塩タンが食べ放題!
食べ放題だからあまり肉質には期待していなかったけど、
思ってた以上に上質なタンが出てきてビックりマーク!
うん!
いいよこれ!
高級焼肉店の上タン塩とまでは当然いかないけど、普段食べているタン塩のレベルには十分。
こんな週替わりメニューがあるところも憎いね。
さっと焼いて野菜を巻いて食べる焼きしゃぶ。
ささっと炙る程度に焼いて、
クルクル、パク。
これもいいよ。絶対女子が好みそうな味。
これは鉄板でやっても美味しいだろうから自宅でもやってみよう。
こちらは原店。
その他の肉も食べ放題で2480円(税抜き)。満足満腹、ごちそう様でした。
<今日のつぶやき>
寒い夜は鍋料理が恋しくなるよね。
でも、自宅でやる鍋は既にマンネリ化。
これだ!ってやつ何かないかな~(ー_ー)!!


- 関連記事
-
- 肉の日は焼肉が半額!今月は木曜日。
- ウエスタンでガッツリ肉肉肉~!
- 牛タン祭り!(食べ放題)
- 「牛兵衛」でちょっとオシャレに。
- 手造りの店「大将宴」
- [2013/12/10 18:00]
- 焼き肉 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
筋肉痛です
先日はお疲れ様でした[腟究��絖�:i-179]
長い一日だったでしょ[腟究��絖�:i-278]
自分にはあの手を入れる行為は無理です[腟究��絖�:i-282]
また助っ人お願いします[腟究��絖�:i-185]
たけしへ
帰りに餅を盗られた!
信じれない出来事だ。
*絵文字が文字化けしてるぜ。*
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://koichi4005.blog35.fc2.com/tb.php/1343-2444025a
- | HOME |
目次
月別アーカイブ
- 2018年07月 (2)
- 2018年05月 (1)
- 2018年04月 (7)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (14)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (2)
- 2017年07月 (1)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (1)
- 2017年03月 (2)
- 2017年02月 (3)
- 2017年01月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (4)
- 2016年07月 (3)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (7)
- 2016年04月 (4)
- 2016年03月 (3)
- 2016年02月 (5)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (6)
- 2015年06月 (7)
- 2015年05月 (6)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (7)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (6)
- 2014年09月 (5)
- 2014年08月 (4)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (4)
- 2014年03月 (12)
- 2014年02月 (4)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (4)
- 2013年09月 (5)
- 2013年08月 (9)
- 2013年07月 (6)
- 2013年06月 (6)
- 2013年05月 (6)
- 2013年04月 (5)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (8)
- 2013年01月 (9)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (12)
- 2012年09月 (10)
- 2012年08月 (12)
- 2012年07月 (12)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (33)
- 2012年03月 (28)
- 2012年02月 (18)
- 2012年01月 (16)
- 2011年12月 (13)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (11)
- 2011年09月 (10)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (10)
- 2011年06月 (11)
- 2011年05月 (12)
- 2011年04月 (16)
- 2011年03月 (11)
- 2011年02月 (12)
- 2011年01月 (11)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (18)
- 2010年10月 (24)
- 2010年09月 (19)
- 2010年08月 (12)
- 2010年07月 (15)
- 2010年06月 (26)
- 2010年05月 (29)
- 2010年04月 (29)
- 2010年03月 (24)
- 2010年02月 (27)
- 2010年01月 (30)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (27)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (21)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (24)
- 2009年05月 (30)
- 2009年04月 (22)
- 2009年03月 (23)
- 2009年02月 (19)
- 2009年01月 (18)
- 2008年12月 (15)
- 2008年11月 (16)
- 2008年10月 (14)
- 2008年09月 (18)
- 2008年08月 (17)
- 2008年07月 (19)
- 2008年06月 (19)
- 2008年05月 (24)
- 2008年04月 (27)
- 2008年03月 (27)
- 2008年02月 (28)
- 2008年01月 (30)
- 2007年12月 (7)
ニガウリをよく入れてくれます。
ベーコン入れて卵でとじたり(^^)
カミさん言わく、便利で楽らしいです。酔っ払い(^^;四人でよるよるebisuさんへコメントありがとうございます。
ちょっとビックリしましたが
嬉しかったです。(^^)/コイッチ四人でよるよる国ちゃんで!昨日国ちゃんでお会いしたものです。
いつも楽しみにブログ読んでいます。
思いがけずご本人にお会いして感激しました。
「よるよる」も良さそうですね。家から3分で行けるebisu今日の高校生弁当 11/15美味しそう♪自作だなんてすごいですね!
私の分もお願いしたいですよ(^^;酔っ払い(^^;始まりました(^^)ありがとうございます。
もっと書きます。(^^)コイッチ始まりました(^^)更新楽しみにしてますねー♪酔っ払い(^^;始まりました(^^)糸島志摩の岐志漁港広場です。
近くの船越も盛況ですよ。(^^)コイッチ始まりました(^^)糸島のどこてすか?天然鯛明月 鶏がら百パーセント貴子へ俺たちはいつも苓北町まで行くよ。
四季咲館ってホテルオススメ。( ^ω^ )匿名明月 鶏がら百パーセント天草いきたぁ〜い(*≧∀≦*)
おすすめの旅館ありますか?
イルカも見たいしチャンポンも食べたいし(*^^*)貴子まさか友泉亭ラーメンが!友泉亭ラーメンが。。。近くを通ったもので久し振りに食べようと思ってお店を探したところでした。見過ごしたのかと思って何気に調べて電話したら通じない。
まさかと思ったらネットで調べていたQooランタン祭りであっちゃん亭変面素晴らしい!
画質も綺麗!匿名味万でちゃんぽんミキティーをクリックしてもアクセスできませんと出ます。匿名味万でちゃんぽんありがとうございます。
皆んなが うちに来た時 アキラ君とやり合ってたあいつが 中学生バイ❗️ 年取るはず(笑)
味万のチャンポン美味しかったろう 次回は 焼飯もオスス神酒豚バラ最高!久しぶりのよるよる。少し遠いけど炭火焼き鳥 おお穂にも行ってみて欲しい。
是非、コイッチに~さんの評価を聞きたい!
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-2229.htmlイナッキー豚バラ最高!久しぶりのよるよる。お疲れ様です♪長浜御殿のカメラの件、
気になってます。
年末年始、お互いに飲み過ぎに
気をつけましょう!(^^)2回目かな?(^^)千成 ひさご ・・・千成って?ああっ 懐かしい僕も10年くらい前に行ったら無くなってて茫然しとしましたヽ(´o`;
学生時代から通ってました。
35年以上前の話です。natural「浜ちゃんぽん」二児の母さんへコメント届いていますよ〜。
応援ありがとうございます。
励みになります。感謝!コイッチに〜やん炭火焼とワイン Dai’sキッチンおちゃけ華鳩って、未だに呑んだ事無いや!j_boy8873