2019.09.30 Mon 23:40 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日は消費税8%最後の日
なんと慌てて💦
空気清浄機が壊れてたのでいつもの電気屋さんで注文

これはギリギリセーフ

単価の安い物は買いだめしても場所がないしな~って思ってたのに
CMの「29,30日は5%オフ♪」ってのに惹かれて
仕事が忙しくなってきた!って言う父ちゃんを運転手に
お買い物ツアーーー♪
あっ でもビール2ケースと父ちゃんの服2枚とインクとSDカードと
車中泊用の『あるモノ』を買い(これはいずれ紹介します)
ガソリンを入れて帰ってきました。
あ~ これからの消費税10%ってキツイだろうな~

ここからはずっと昔、8月26日の木場潟ドッグランの様子です♪

パピーの黒柴ムギちゃんは人気者

ムギちゃん争奪戦は激化中💦

誰とでも遊べる元気なムギちゃん

桃奈ちゃん、ぴい奈ちゃんとポン太郎君

ゴエモン君とほっぷ


大好きなハナちゃんが来たよ♪



カンナ

ここからは9月4日の様子です




小春

ビビちゃん

ふくちゃん
今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.09.29 Sun 23:05 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日は日曜日
唯一 朝寝坊出来る日曜日ですが
今朝は年に一度の小春の恐怖の日

6時起床で6時半過ぎ出発

っとこのお話はいずれまた!
ここからは八ケ岳アウトドアドッグフェスタのお話の最終話です。

沢山のビーグルさんに会えて母ちゃんはニコニコ

ほっぷもいろんなわんちゃんと遊んだり、他所のカバンを物色したり
オヤツ袋を盗っ人しそうになったりとハッスル♪
ほっぷの尻尾はインやけど~(笑)

台風17号と秋雨前線の影響で雨降り覚悟でやって来た八ケ岳
一時は青空でしたがまた曇り空になっちゃった💦
でも雨に降られずに我が家は無事に撤収


やって来たのは『道の駅 小淵沢』

到着して まずはみんなで昼寝

(父ちゃんは起きてたけど)
その後 たっぷり散歩
そして お風呂(延命の湯)
そして 夜ご飯の中華屋さんへ

この日飲んだビールはロックのビール♪
3種類のビールをお薦め通りの順番に飲んだよ





母ちゃん達が満腹で帰って来てから 小春達の晩御飯
ほっぷはまき散らしながら食べるのでナイロン袋の中で食べてもらう💦
(旅行中の夜ご飯はカリカリにちょっとトッピング・・・この日は豚バラ)

霧雨&靄の小淵沢
台風17号の動きを気にしながら早めに出発
新潟経由(対暴風)か東名高速経由(雨)か?

まずは腹ごしらえのために『諏訪湖SA』

本当は釜飯を買おうと思ったけど 開いてなかったので

上島コーヒーにてモーニング

食後お土産を買ってたら9時になったのでやっぱり釜飯を買っちゃった♪

情報収集して中央道から東名高速経由で帰ることに決定


雨が降る前にトイレ散歩に駒ケ岳SAへ
道中は風が強くて運転が大変そうやったわw!


テラスはペットOK

朝から火災事故の為通行止めだった中央道💦
通行止め手前の『恵那SA』でお昼食べながら開通を待つ。

母ちゃんは肉食女子(飛騨牛とビフ飯の贅沢丼)

台風17号が予定よりも早くに温帯低気圧に変わり
雨空のはずが晴れてるw
そして 通行止め解除


東名高速道路から北陸道に入ったら眠気出現し
賤ヶ岳SAにてオヤツ休憩

ウンチョスが未だのカンナのために帰宅後、お庭ランラン




この日の〆は峠の釜めしとビールで打ち上げ

父ちゃん ダメ元やったのに八ケ岳アウトドアドッグフェスタに連れて来てくれて
ありがと(^^♪
お会いしましたビーグルさん またね~♪
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.09.28 Sat 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日は朝から曇り空
お昼から小雨が降り出し 夕方散歩はお庭
でも~ 今日は父ちゃんが遊んでくれたから
いっぱい走った小春、カンナ、ほっぷでした

ちなみに昨日のほっぷの夜んぽは
外じゃないとな~って感じだったので
小雨降る中 お庭でウンチョスして 無事食糞はなし~~

ここからは『八ケ岳アウトドアドッグフェスタ』のお話の続きです♪

ドッグランでパピーの柴ちゃんと遊ぶ♪

アール君(かな?)


今年5回目の『八ケ岳アウトドアドッグフェスタ』 来年も参加したいな



ハンナちゃん

気長に待っててくれた父ちゃんと小春&カンナ

ちょっとビビってるほっぷ



ソニー君(稲荷山のオフ会で会ったえーす君の同胎犬)
ディニーズのオフ会で会ってるから今回2度目!

ほっぷと親戚さんのジョージ君と再会♪

父ちゃんがこの車が気に入って 買わないのにお話を長々聞いてて

インスタ映え

写真を撮ってたけど まだ時間があったので
ふらっと犬服のお店でスヌーピーのお洋服買っちゃった♪
これも旅の醍醐味

店員さんもビーグルを飼ってるそうで 試着したらピッタシ

近日中にお披露目するね


チコちゃん
なんと!
5月27日のディニーズでの東海ビーグルズオフ会に参加してたそうで
今回会うのは2度目ってことかな


初めましてのルーク君と

レイ君
バウバサダー任命大使の桃乃輔君&夏芽ちゃん、ジャック君のお陰で
ビーグルさんが沢山集まって楽しいひと時を過ごせました。
お会いした皆さん ありがとう♪
一生懸命 ビーグルさんの写真を撮ったけれど
お名前紹介出来なかったお友達ごめんなさい

楽しかったね~っていい気分でこの日 車中泊する場所へレッツゴー

この続きは明日としま~す♪
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.09.27 Fri 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日も秋晴れ

ありがたや~

そして夜になって雨

いつも朝の食糞防止にお庭で夜のウンチョスタイムしてるほっぷ
今日はトイレでしてくれないかな~

ここからは『八ケ岳アウトドアドッグフェスタ』のお話の続きです。
早めにお昼ご飯を食べて さあ午後の部スタート

ここからビーグルさんといっぱい会えたよ


関西ビーグルズのビート君と

ロノ君兄弟
関西ビーグルズのルナちゃんやももりらちゃん達は
ハロウインのお着替え中で写真なし💦

初めましてのゆず君

うみちゃん

はなびちゃん(ほっぷと親戚さんやって テンションアゲアゲ)

ジョイルーク兄弟

ジョイルーク君とこのモコ君

お名前忘れちゃったよ💦 ごめんね

ニール君かな


ハイハイ、これからみんなで走るよ~



20メートル走の順番が少なかったのでチャレンジしたよ♪
小春www トコトコトコ♪ (20メートル➡19秒)

芝政だったら走るのにトコトコ歩いてゴールへ
っと思ったらUターンして半ばまで戻りウンチョスした小春
さらに逆送するしたのでポン太郎ママさんが小春を誘導してくれたよ


カンナ (4.38秒)

ほっぷ (3.68秒)

ポン太郎君(本気なポン太郎君の走りに感動!)

お名前忘れました~ ごめん💦 ハレちゃんかな


お名前忘れました~ ごめん💦 ハク君かな


『令和』の人文字が終るのを待ちながら記念写真

人文字が終ったところで SORA君と

ハナちゃんにご挨拶しました♪

念願の親戚さん(小春と)でツーショット

本当はほっぷも親戚さんだけれどツーショット無理だからパス

それにしても似てるwww
いいお時間になったので今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.09.26 Thu 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日もいいお天気で更に気温も上がるって言うから
お洗濯じゃぶじゃぶしてウッドデッキは洗濯物で満開♪
早々に八ケ岳アウトドアドッグフェスタに初参戦したお話の続きです♪

このフェスタはいろいろなイベント事が体験出来るのですが
何せ 急遽参戦が決まったので 気付いた時には殆どが受け付け終了(ネットで)💦
気球の当日乗車を狙ってたけど 風が吹いててこの日は中止💦

ポン太郎君みたいに走り

も自信がないし
ってことで 我が家はお店巡り♪

昨日は試食パラダイスしたよってポン太郎家からの情報で
朝ご飯を減らしてきたので早速 試食♪


お店の人がいろいろ説明してくれて その都度試食

ってことで 美味しそうなオヤツを3袋購入

試食すると購入してしまう父ちゃんの為、試食は1軒でお仕舞い💦

試食なしだとお店を回るのも難しいね~


いいお店がありました♪

1000円で犬のマッサージをしてくれます。
小春はお年の割に筋肉が十分ついてますね!って褒められました

でも後ろ足は若干弱ってきそうだから 気を付けて!
足先はちょっと冷え気味だからお散歩後はマッサージしてあげて!
っと教えて頂きました。
おっと! まだ実践してません


3匹同時に施行してもらいましたが

カンナとほっぷはちょっと慣れなくて

小春の半分もしてもらえてないかも


いやいや~ これは痩せるんじゃなくって身体が楽になるやつね

小春は1000円以上してもらった感じで
スッキリと益々美人になったみたい(親バカか!)

前日は霧雨で寒かったってことなので防寒対策万全にしていった我が家
見ての通り いいお天気になって厚着で暑い

寒いよりもいいけど

そして 皆さんテントやタープ、テーブル、イスを持参して丸一日遊ぶスタイルです。
我が家はドッグカート以外は何も持って来なかったので
ウロウロ、ウロウロ

小腹も空いてきたので10時過ぎやけど早飯しよう♪



小春達 スヌーピーのオソロ服を買って変身





勿論 優しい父ちゃんは小春達にもオヤツを振る舞う♪
っと 今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.09.25 Wed 23:59 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
今日は朝からいいお天気で
旅の洗濯物、まごっち3号用の洗濯物
5回洗濯して ちょっとスッキリ~

明日も洗濯物とジル52丸君の片づけを頑張りま~す♪
夕方は木場潟ドッグランでほっぷだけランラン

久しぶりのさくらちゃんとのランランに燃えてたな~


ここからは後半の連休のお出かけ話の続きです。

梓川SAの朝
雨降りを覚悟してたけど まさかの青空が見える♪
ここではトイレだけ済ませて直ぐに出発


あれは八ケ岳かな~ 綺麗やな~by父ちゃん
朝からいい気分♪

あれっ

この方向だと『富士山』


雲が多いから富士山は見えないよね~って諦めてたので
朝から超~いい気分の父ちゃんと母ちゃんでした


目的地に到着後 朝ご飯、化粧してからトイレ散歩
7時過ぎに到着したけど 結構先客がいました。

いよいよ受け付けに行くぞ~って時に『桃乃輔君と夏芽ちゃん』にバッタリ!
「お久しぶり~」



ルナちゃん(関西ビーグルのお友達)

今回 我が家が参加したのは『八ヶ岳アウトドアドッグフェスタ』
急遽 行くことに決めてギリギリセーフで前売り券を購入
開園30分前に入場出来るってことでしたが
すっごい行列で入れたのは丁度 9時💦

「さ~ どこへ行けばいいんや?」ってボーっとしてたら

ポン太郎家と合流

そうそう、昨日も来てたポン太郎君が試食三昧で幸せだったって聞いたから
朝ご飯を減らしてやって来たよ


ポン太郎君は20メートル走、100メートル走 頑張って



我が家は試食して、試食して、飼い主は買い食いしてるわ~

っとそこにビーグルさんが登場


初めましてのマリーちゃん

インスタで「今から八ケ岳アウトドアドッグフェスタに向かいま~す♪」
って写真があがってて
「会えたらいいな~

」って思ってたら
早くも会えてビックリ!するやら嬉しいやら♪
これからもよろしくね~

区切りのいので 今日はこの辺でお仕舞い
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


2019.09.24 Tue 23:30 テーマ:
- ジャンル:
ペット
こんばんは~
お久しぶりで~す♪

我が家 みんな元気でしたよ~
皆さんはお変わりなかったですか?
千葉県の台風被害に遭われた皆さま お見舞い申し上げます。
今年は夏バテだったのか お盆過ぎにヘロヘロだった母ちゃん💦
それでもラッキーな事に涼しくなってきたので
まごっち3号が生まれて我が家にやって来た頃には
どうにか体力は回復

小春達の散歩はお庭でランラン



あとはチビッ子に振り回される毎日

大人だけの生活からチビッ子3人参戦の生活は想像以上に大変で💦
1ヶ月が限界~~~
っと言う事でまごっち3号は20日に卒業してもらい
21日の午前中 バタバタと準備して
ジル52丸君に乗って
リフレッシュ 



北陸道を北上

お天気は小雨から曇り空

有磯海SAにて遅めのランチ(てり豚半熟卵丼)
その後 上信越自動車道➡長野自動車道➡入浴の為小布施SAから下道へ

エレベーターで上へ

立派な建物にビックリ!
お風呂もいい湯でした♪
その後 ついでに夜ご飯


父ちゃんはノンアルビール



小春達のトイレ散歩

お隣のお風呂屋さんの看板
あらっ ここだったら父ちゃんも生中

吞めたのにね~
長野自動車道・梓川SAへ

狭いクレートの中で お見事

しまホイの中に潜って寝てた小春

ほっぷ

写真なんか撮ってないで早くご飯 頂戴まっ!

寝る前のお散歩へ
この後 いつもより早めに入眠

雨降り覚悟の旅行でしたが1日目は超~小雨だったので助かった~

この続きは明日としま~す♪
お帰りの際は
下の小春かカンナかほっぷをポチッと
押してもらえると明日も頑張るわ~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎

