fc2ブログ

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画 (レベル6シフトけいかく)」 感想

期待以上の回でした・・・ッ!!!

前半と後半の温度差が凄まじかった・・・。
特にあのシーンは原作知っててもゾクゾクしました。

今回はグロ画像ありの感想記事なので閲覧の際はご注意ください。

railguns500.jpg


ここまで原作に忠実だとは思わなかったし、
なにより期待以上の出来ですばらしかったと思います。
最後のあのシーンは鳥肌が立ちましたよ。
あと美琴と初春のシーンは上手く修正入れてきましたね。


さてさて前半はほのぼの日常パートで
後半はシリアスパートという禁書のような構成になっていました。

railguns501.jpg

railguns502.jpg

railguns503.jpg

railguns504.jpg

railguns505.jpg

前半、特に印象に残っているのはこのセリフ。

お姉さまから頂いた
初めてのプレゼントですから。


結末を知っているのでこのセリフを聞いた時
少し胸が苦しくなりました。



そして、問題の後半パート。
※グロ画像ありなのでご注意を。

railguns506.jpg

railguns507.jpg

railguns508.jpg

railguns509.jpg

railguns510.jpg

railguns511.jpg

railguns512.jpg

脚がぁぁぁぁぁぁあああ・・・ッッッ!!!
なんてことしてくれるんだよ、この白い奴!!


ってゆうか原作知らない人は、「こいつ誰?」って感じですよね。
まぁ、来週何者なのか、ちゃんと説明があるはずなので
ここでは伏せておきますが、私は結構好きなキャラです。


脚を切断されながらも、
必死にゲコ太バッジを拾おうとするミサカ妹。
railguns513.jpg
美琴から初めてもらった本当に大切なもの。
危機が迫っているにも関わらず、
必死にそれを拾おうとする姿に涙が出てきました。


そして最悪なタイミングで美琴が現場にやってきます。
railguns514.jpg

railguns515.jpg

目の前で妹を虐殺された美琴は構わず白い奴に突っ込みます。

railguns516.jpg

ここのシーン、すごくゾクゾクしました!!

あとEDの入り方も素晴らしかったですね。
最終回直前みたいな演出で本当に鳥肌が立ちましたよ。


というわけで、ほのぼのからのシリアス展開だった第5話。
予想以上の出来で大満足でした。
今後の展開も非常に期待が持てそうです。

さて、ついに来週、待ちに待った「あの連中」
アニメデビューを飾りそうですね。
声優陣は誰になるのかなーwkwk♪

来週が楽しみだなー。
では今回はこのへんでー。


ポチっとしてくれると嬉しいです!
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>あと美琴と初春のシーンは上手く修正入れてきましたね。

原作だと、あのシーンはカットしすぎで、初春が『実験』の事を知ってたんじゃないかと誤解しかねないですからね。
それにしても、セキュリティランクA以上の情報を解析しようとしたことがあるとか、何気に恐ろしいことを言ってますね、この娘は・・・(汗)

あの男は、この時点だと本当にムカつきますねぇ・・・
まあ、1番悪いのは研究者たちなんですけどね。
それにしても、妹達に彼の能力も教えずに戦わせてたとか、つくづく酷い話ですよね。

あの連中は、禁書より先にこちらでアニメデビューですね。
後半で学芸都市編をやるとしたら、ショチトルもそうですが。
先に超電磁砲の彼女たちを知ってると、禁書での印象がだいぶ変わるんですよね、特に金髪の娘とかが・・・

通りすがりの幻想殺しさん、コメントありがとうございます!

いつもコメントありがとうございます。
初春はハッカー達の間では伝説と化していますからね(笑)本来の能力(定温保存)が開花したら、とんでもないキャラになりそうですね。

白い奴に関しては当時大嫌いでしたねー。禁書3巻の時点では好きになる要素が全くありませんでしたし。あの少女との出逢いがなければ今も嫌いだったかもしれません。

あの連中はどんな声でどんな風に動くのか、今から本当に楽しみです! 特にフード被ったキャラが個人的にお気に入りなのでwkwkが止まりません。(ちなみに禁書の中で一番好きなキャラは五和ですw 禁書3期まだかー?)

>特に金髪の娘とかが・・・

確かに。だからこそこっちの出番が多いんですよね・・・。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある科学の超電磁砲S 第5話 「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

とある科学の超電磁砲S 第5話 「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」 感想

とある科学の超電磁砲S 5話 「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」感想

とある科学の超電磁砲S 5話 「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

とある科学の超電磁砲S TokyoMX(5/10)#05

第5話 絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく) あんた、何者?にゃあ。はぁ?どういう意味、日本語?と泣く四足歩行動物がピンチです。車の窓を能力で開けたら驚いた動物が樹に上

とある科学の超電磁砲S:5話感想

とある科学の超電磁砲Sの感想です。 改めて嫌なプロジェクトですわ。

とある科学の超電磁砲S 第5話 「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」 感想

前半と後半のギャップが……。 展開を知っていてもくるものがありますね。 今回の引きが、まるで映画のような、いい引き方でした。 9982次実験が9928次実験となっていたのは、円盤で

「とある科学の超電磁砲S」第5話

実験… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305110001/ Grow Slowly (TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」エンディングテーマ)(イベント応募券付き)(初回限定...

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

ついにシスターズの存在を知ってしまった美琴。 緊張感走る前回の引きでしたが… 「にゃあ」 一気にゆるくなったwww 御坂妹ってこんな性格だったっけ^^; あのまわりくどい、で...

[アニメ]とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画-レベル6シフトけいかく-」

「さようなら、お姉さま」

とある科学の超電磁砲S 第5話レビュー(感想)戦闘シーンや演出が最高であった

美琴と接触したミサカ 前半パートでは2人で仲良く反日過ごさせる演出です。 これから死ににいくミサカは美琴の缶バッジを記念にもらう演出のあと… ミサカ死んだ… この上げて上...

とある科学の超電磁砲S・第5話

「絶対能力進化計画」 街中で感じた周波を追い、そこへと向かった美琴。そこにいたのは、自分そっくりの存在。そして、その相手、ミサカは…… 「スカートを捲り上げるなんて…

とある科学の超電磁砲S 第5話 「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」 感想

生殺与奪―

とある科学の超電磁砲S #5「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」感想

ついに御坂はクローンの妹達と出会うファーストコンタクトは他愛もない所でした妹が想像よりも軽い奴で全体的に気が抜けちゃうのは仕方のない事でクローンが生まれちゃったのはもう...

とある科学の超電磁砲S 第5話

とある科学の超電磁砲S 第5話 『絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)』 ≪あらすじ≫ 偶然自分のクローン――妹達(シスターズ)の一人のミサカと遭遇してしまった美琴。 凍

とある科学の超電磁砲S 第05話

関連リンク公式HPWikiPage#5 絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)とうとう遭遇する自分のクローンである妹と遭遇果たしてどうなる!?御坂妹と遭遇した美琴御坂妹の態度にしか

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフト)」

第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフト)」 とうとう美琴が妹達の一人と遭遇。 あ、アンタ何者!? にゃー 完全に出鼻をくじかれたw Aパートは9982号のペースに巻き込まれて...

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

「屁理屈ではありません。それにコレは、お姉さまから頂いた初めてのプレゼントですから」 ・アバンは前回の続きで美琴とミサカのご対面。ミサカ「ミャー」 ・ミサカ、子猫を助

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #5「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #5「絶対能力進化計画(レベル6シフトけい

『とある科学の超電磁砲S』#5「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

「さようなら、お姉さま」 ホッとしたのもつかの間… 自分と似た力を感じてあとを追った美琴の目の前には、自分のそっくりさんが! 「あ、あんた何者!?」 思わず何者か尋ねる

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画」

Grow Slowly (イベント応募券付き)(初回限定アニメ盤)『・・・サヨナラ、お姉さま』 原作:鎌池和馬、冬川基 キャラクターデザイン:灰村キヨタカ 監督:長井龍雪 シリーズ構成:水上

とある科学の超電磁砲S 第5話 「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

 さようなら、お姉さま。

とある科学の超電磁砲S 第5話 あらすじ感想「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

妹達の作られた、本当の目的は-----------!? いやぁ、AパートとBパートのギャップがすごすぎた。 いわゆる神回って奴かもしれないね。 お約束ではあるんだけど、この流れ、らし

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化(レベル6シフト)計画」

クローンであるミサカと出会ってしまった美琴。 子供のようなミサカの言動に拍子抜けしてしまうが…。 そんなミカサたち姉妹が非常な実験台にされていることに知ることになる。 絶...

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進...

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」「アンタ、何者?」とうとう、妹達と出会ってしまった美琴。そして9982号の行く先で待ちかまえていた人物は...

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」 「アンタ、何者?」 とうとう、妹達と出会ってしまった美琴。 そして9982号の行く先で待ちかまえてい...

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

アニメ感想 13/05/10(金) 百花繚乱 サムライブライド #6、とある科学の超電磁砲S #5

百花繚乱 サムライブライド 第6話『噂の傾奇者』今回は・・・なんと、メイド喫茶閉店ですか。そっか、元々の目的はもう達成したんだ。てか、ダークサムライとの勝負の日が迫って ...

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第05話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第05話 「絶対能力進化計画 レベル6シフトけいかく」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1...

とある科学の超電磁砲S〜第5話感想〜

「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」 木の上から降りられなくなった ネコを助けたいという御坂美琴のクローン、ミサカ。 聞きたいことがあった美琴だったが、ミ...

とある科学の超電磁砲S 第05話 感想

 とある科学の超電磁砲S  第05話 『絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)』 感想  次のページへ

とある科学の超電磁砲S 第5話 【絶対能力進化計画】 感想

あんた……何者? にゃあ~ 猫のふりをして難を逃れようとしているのかなw その考えが正しいなら、このクローン美琴はオリジナルと出会ってピンチを感じていることになりませんか...

とある科学の超電磁砲S 第5話『絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)』 感想

とある科学の超電磁砲S 第5話『絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)』の感想です。 美琴とミサカの絶妙な掛け合いがおもしろい!そして… (以降ネタバレ注意)

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」感想

「なんとか無事確保しました、と・・・」 「うわぁあああ」 「ななな、何スカート捲り上げてんのよ。乙女なのに、乙女なのに」 自分のクローンとの邂逅を果たした美琴はその存...

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第5話 「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

投稿者・鳴沢楓 電撃限定企画 白井黒子 プレミアムフィギュア()バンプレスト商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネ

とある科学の超電磁砲S 第5話 縞パン丸見せ♪ 「絶対能力進化計画 (レベル6シフトけいかく)」レビュー・感想

さっきから“お姉さま”とか“ミサカ”とかあんた、私の、クローンな訳!?偶然街中で出会った自分のクローンと対峙する御坂美琴。その飄々とした態度から調子を狂わされる彼女、 ...

アニメ感想 とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化(レベル6シフト)計画」

美琴を襲う学園都市の闇

とある科学の超電磁砲S 第5話

とある科学の超電磁砲S 第5話 「絶対能力進化(レベル6シフト)計画」 感想です 酷すぎます これじゃなんのために 生まれてきたの?

とある科学の超電磁砲S 第5話 『絶対能力進化計画』 この御坂妹はいたずらっ子っぽくて面白いな!と思ったのに...。

本物とクローンの出会い、シリアス展開かと思いきや。この御坂妹、何とも掴みどころの無い性格をしていて本家を翻弄。実験の事を聞き出したい美琴の追求をのらりくらり。というより...
案内
当ブログについて
1周年を迎えることができました!!
プロフィール

つれづれもの

Author:つれづれもの
好きなことや今ハマっていることを
書いていきます。
コメント、TBなど大歓迎です。
相互リンクも大募集中です。

※記事に関係のないものや
 誹謗中傷、荒らし等に関しては
 管理人の独断で削除させて
 いただきます。ご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ