それが、プレゼンというのなら、プレゼンでしょうが
その程度なら、ほとんどの設計事務所で、当然している、はずだと思います。
図面の着色にして、80%程度は、しているのが、現状で
10年前なら、注目度は、あったと思いますが。
(私はDOSV版がテスト版の頃に、着色はしてましたが。)
現在は、役所や、民間でも、パースが、当然の時代ですので、建築のプレゼンは
ムービーなども、取り入れにと、本当の意味で、プレゼンとは、いえないと思います。
他に、工業高校の生徒さんのプレゼンが、ありましたが
確かに、素晴らしいと思いますが、3DCGを取り入れても、いい時期に,来ている
のでは スケッチアップやBLENDER 等のフリーが、ありますので、高校で
基礎を教えると、いいんじゃないかとおもいます。
- 関連記事