fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


「高い」「めっちゃ安い」 日本の家電量販店の価格に外国人衝撃

日本の家電量販店への反応です。

おなじみの「ヘイ、ガーイズ」のおじさまが、
店内の様々な売り場を案内して回っております。
各地にある一般的な店舗といった感じでしょうか。

さて、それでは動画とその反応をご覧ください。


Japanese Electrical Store!





■ えっ、日本ってまだDVDプレイヤーが売られてるの? イギリス



   ■ ブルーレイはまだシェア的に一番じゃないだろ。
     むしろ何で不思議に思ったのかが不思議だよ。 アメリカ 29歳 
  


■ 毎度毎度日本の物に驚かされてる自分がいるんだが。 アメリカ 




■ 店員さん達はどんだけ物知りなんだろ。
  俺が住んでる所のお店は、そこまで教育されてないんだよ。
  店員よりも俺のほうが商品に詳しいくらいだもん。 国籍不明


    

■ ちゃんと店内をカメラ撮影する許可をとってるの? +26 国籍不明
 



■ テレビの価格にメチャクチャ驚いてるんだけど。
  原価に近いし、飽和状態にあるのかって考えちゃうよね。
  日本人はその分をいくらか貯金に回せるな。 カナダ




■ 日本の電化製品は、今じゃ本国よりもイギリスの方が安い。
  こっちより20~30%高くてショックを受けたよ。 イギリス
 



■ 日本の家電量販店ってロボットが売ってんじゃないの?w +8 アメリカ 21歳




■ やっぱ売られてるものは made in japanの商品ばかり? カナダ 39歳




■ どうなってんだ……。
  他の国や地域より高いじゃんって思ったのは俺だけ? 国籍不明




■ Kotatsuじゃないか! 俺の部屋に欲しくて仕方がないんだよ! メキシコ 35歳




■ 日本にあるものって何でも色彩豊かでいいよね。目に付くし。 アメリカ 17歳




■ 一つの例外を除いて、アメリカにある典型的なお店と似てるね。
  例外とは、日本ではゲーム機が、
  鍵付きのケースに入れられてないって事。 アメリカ




■ 俺があのお店に行ったら、日本製のトイレを買っちゃうかもw オーストリア 24歳




■ この動画をアップしてくれてどうもありがとう!
  日本での生活で恋しいことの一つが、
  こういう家電量販店を見て回ることなんだ! フィンランド




■ プレイステーションが売られてるのは目に入った。
  俺が気になってたのは、欧米のゲームや機体が、
  日本のお店でも売られてるのかってことなんだ。 フィンランド 52歳




■ 店内が蛍光灯でかなり明るくて、商品も幅広いんだね。
  あのヒーターテーブル(こたつ)が一番興味深かったよ :) 国籍不明




■ 個人的には、どれもこれもメッチャ安い……。
  だってパソコン400~500ドルで、
  テレビが200ドルって……スゲー! メキシコ 23歳




■ 価格に驚いたよ。だってこっちで買うとどれも2倍はするもんな。 カナダ



   ■ 言うまでもなく、こっちは消費税がまた高いからなぁ :| カナダ 



■ 俺がよく行く店よりも品ぞろえが良くて見て回るのが楽しそう。 アメリカ 30歳




■ 全体的なレイアウトが、アメリカの事務用品店を思い出させる。 +13 アメリカ




■ 炊飯器なんて必要なの? ご飯なんて蓋付きの深鍋で炊けばいいじゃん。 南極 




■ アキハバラだともっと安いのかな。
  それとも単にもっとマニアックなモノが売ってるだけ? アメリカ




■ 日本で売られてる家電製品って、
  多くの欧米諸国よりも安いのかな? イギリス 25歳



   ■ アメリカで売られてる値段より高く感じる。 アメリカ 


 
■ 寒い冬の夜に、Kotatsuがあったら最高だろうなぁ。
  俺が住んでる国に売ってないなんてホント残念だよ。 デトロイト




■ 日本の広告って、興味深くてカラフルなものが多いよね。 カナダ 31歳
 


 
■ 日本ブランド以外の商品は、
  ほぼまったくって言っていいほど置かれてないのか。 アメリカ 27歳




■ 日本人はやっぱ自国のブランドの製品を好むのかな? アメリカ




■ 信じられん。
  コンピューターがこっちのお店よりはるかに安い。 メキシコ




■ れ観てたら日本に行って買い物したくなってきたよ。 アメリカ



  



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2012/07/01 23:01 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング