7月以降日本全国で猛暑の日々が続いていますが、
それは地球規模でも変わらず、世界の7月の平均気温は、
先月6月に続き史上最高を記録しています。
その中で、日本のとある実験結果が海外で大反響を呼んでいます。
実験は国立研究開発法人国立環境研究所の方々が行ったもので、
色だけが異なるポロシャツ9枚を屋外の日向に並べて、
表面温度の変化を比較するというものでした
(観測地点の茨城県つくば市の当日の最高気温は29.9℃)。
選ばれた色は赤・白・青・深緑・灰・黒・紫・黄・緑で、
5分後には画像の下半分のように、顕著な差が。
「白・黄」「赤・灰」「青・紫」「深緑・黒・緑」
の順番で熱を吸収しにくい事がこの実験により判明しています。
特に白と黒の衣服の表面温度の差に関しては、
日本では割合よく教えられる or 伝えられる情報ですが、
海外ではそこまで一般的な知識ではないようで、
コメント欄には驚きの声が殺到していました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
海外「この子は救世主だ!」 日本の高校生による世界的大発見が話題に
翻訳元
■■■■■■ つまり明るい色は熱を吸収しにくいってことか!?
+261 ■ そうそう、これは本当にそうなんだよ。
車とか家の屋根でも同じ事が言える。
+2■ 大昔に通ってた小学校の先生も分かってたようで、
夏を涼しく過ごしたいなら白い服を着るようにって言ってたな。
ふとそのことを思い出したよ。
+8 ■ ちょっと待ってくれ。
深緑は黒より熱を吸収しやすいってマジで?
+81 ■ だから飛行機もほとんどが白なのか。
+3 ■ それもある。だけど飛行機が白い主な理由は、
塗装が少ない分、機体が軽くなるから。
+3 ■ それで年間かなりの燃料を節約出来るらしいね。
+3 ■ 逆に潜水艦とかが黒いのは何でなんだ?
+3 (※敵からの視認性を低減するほか、
黒は熱を放射しにくいことから、
赤外線センサーなどに捉えられにくい)
■ 南東部に住む俺はいつだって黒シャツだ。
俺が熱を吸収する分、他のみんなが涼しくなるだろ?
+32 ■ これから夏は白と黄色の服だけで過ごすわ。
+2 外国人「夏は麦茶」 日本暮らしで体に染み付いちゃった日本の習慣は?■ 黄色と白のシャツの売り上げが想定を大幅に下回った企業が、
科学的根拠に基づいたクリエイティブな手法で、
販売を促進しようとしてるのか……。
完璧なマーケティング戦略だ。
+12300 ■ それでも夏にヒーロー戦隊のイエローの衣装を着てたら、
みんな変な目で俺を見てくるんだろ?
+29 ■ 黒い物体はすべての波長の光を吸収し、
白い物体からは光が跳ね返る。
つまり物体の色が濃ければ濃いほど、
より多くの光を吸収することになる。
+25 ■ 私はウインタータイプ*だから、
白とか黄色系統の洋服を着ると、
体調が悪いように見えちゃうんだよねぇ。
+218 (*ウインタータイプはクール系な雰囲気。
サマータイプは清楚で上品な雰囲気)
■ 黄色よりグレーの方が熱を吸収しやすいなんて驚きだ。
+140 ■ グレーの方がより黒に近いからなのかな。
+34 ■ 緑色は涼しげな顔をしてるくせにとんだ曲者だな!
+12 「日本よ、なぜなんだw」 在日外国人を絶望させる日本の日常場面が話題に■ だからこそ葉っぱは緑なのだよ。
光合成をする上で効率的だからね。
+64 ■ フロリダ人として、これは黄金の価値を持つ情報だ!
そしていつも不思議に思うんだけど、
なぜフロリダの人々はこの暑い街で、
黒ずくめの服を着て夏を過ごすんだろう。
+3800 ■ 黒は痩せて見えるし、シミも目立たないから。
+2800 ■ 汗も目立たないし黒は正義だよな。
+779 ■ 自分は黒が好きで夏でもよく着てるんだ。
この情報をもっと早く知りたかった!
+6■ なるほど。
しかし私はこの夏も黒い服を着続けるつもりだ。
+415 ■ この人↑は野球の審判かバットマンだろうな。
+122 「日本の特別さがよく分かる」 日本で起きた特別な瞬間に世界中の審判が感動■ 個人的に一番の驚きは赤がそこまで熱を吸収しない点。
もし画像を見る前に推測するとしたら、
白とライトグレーは熱を吸収しにくくて、
濃い色が吸収しやすいと考えたはず。
+10 ■ だけどアラブの遊牧民達は、シナイ砂漠で黒色の服を着ている。
涼しくしたいならゆったりした服を着ればいいんだよ。
ちなみに日陰では白よりも黒の方が早く涼しくなる。
+15 ■ あくまでもポロシャツの話だからな。
砂漠は色を変えれば何とかなるって次元じゃない。
+42 ■ 服の色どうこうより、スリムでいた方が涼しくいられるぞ。
+8 ■ NFLのチーム(特にマイアミ・ドルフィンズ)は、
この原理を完璧に利用してるよ。
NFLでは他のスポーツとは違って、
ホームとアウェイのユニフォームが決まっていない。
そしてホームチームはその日のユニフォームを選べて、
ホームチームが明るい色を選んだ場合は、
アウェイのチームは自動的に暗い色になる。
だから猛暑の日はホームチームは白を選んで、
相手チームにはダークカラーを選ばせるんだ。
+68 ■ 我が家の庭のホース(緑)がやたら熱いんだが、
こういう理由があったのか。納得したよ。
+33 ■ どうしようもなく暑いときは、
エアコンの効いた部屋で快適に過ごそう。
+6 「この発想はなかった」 日本式のエアコンが米国人の価値観を変えてしまう快挙■ 確かにこれはその通りなんだけど、
色が濃い方が体温を放射しやすいんだよ。
+2 ■ それは太陽の下にいない場合だけ。
そして熱吸収率に比べたら、
体温の放射なんてかなり微々たるものだ。
+2 ■ 私は昔は濃い色の洋服ばかり着てて、
ある時点で白いシャツを着るようになったの。
白シャツにするだけでどれだけ涼しくなるのか、
その違いに凄く驚かされたのを覚えてる。
+23 ■ 夏は明るい色、冬は暗い色。
結局はこれが一番熱効率が良い。
+7
なお、紫外線を防ぐには黒系の方が有効となります。
いずれにしてもやはり日傘が役に立つかと思いますが、
明治時代や大正時代の頃の日本では、
男女問わず日傘を差すのは珍しい事ではなく、
さらに時代が遡った江戸時代には、
幕府が一時期、日傘の使用を禁じるほど普及していました。
- 関連記事
-
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。