fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「これが家なの?!」 豪商が建てた日本家屋を観た外国人の反応

投稿者さんによると、動画の邸宅は
渋谷区代官山にある重要文化財、「朝倉家住宅」とのことです。

米穀店で財を成し、東京府議会議長や渋谷区議会議長も歴任した、
朝倉虎治郎氏によって大正8年に建てられたそうで、
開館時間は月曜日と年末年始以外の午前10時~午後6時。
一般100円、小中学生50円で観覧できるそうです。


Tour of a Traditional Japanese House






■ 素晴らしいビデオをどうもありがとう!
  心から楽しんで動画を観たよ。 クウェート 26歳




■ 買うとしたらドルでどんくらいの値段?
  たぶん75万ドルくらいなのかな?
  日本の土地の値段には詳しくないけども。 アメリカ 23歳



   ■ これだけの大邸宅だからなぁ。
     たぶん100万ドル以上はすると思うけど……。  オーストラリア 32歳 



■ あの夏特有の虫の鳴き声がちょっと……。 カナダ




■ あの家に住んで迷子になる自分が想像できたw ケイマン諸島 18歳




■ 蝉の鳴き声がまたいいなぁ。実家を思い出すんだ。 フィリピン 23歳



   ■ うーん、私は大嫌い。すごくうるさいんだもん。 イギリス 18歳


    
■ 俺が見てきた伝統的な日本家屋の中で一番綺麗!
  俺は長いこと日本と日本の伝統の大ファンなんだ。
  動画が始まった瞬間、口が大開きになって床に落ちたよ!!
  ああ、美しい!!!!!  オランダ 19歳
 



■ 素晴らしい場所だ。庭がまた素晴らしいよね。ありがとう! アメリカ




■ 何て綺麗な家屋なんだろう。
  必要な物しか部屋に置かないっていう、日本人の姿勢が大好き。 +63 国籍不明




■ こういうが家ほしい。
  もうちょっと大きくて二階建てなら言うことなしだ。
  それでも十分素敵な家だけどね。 オーストラリア 19歳

  (旧朝倉家住宅は二階建てです。)




■ いかにもボスが住む家って感じの場所だな。 アメリカ




■ 今トウキョウに住んでるんだけど、見学に行きたくてしょうがない!
  いつかの時点でアメリカに帰ってこういう日本式の家を建てたいんだけど、
  その時は一部分を自分でデザインしたいと思ってるんだ。
  こんな素敵な動画をどうもありがとう! 国籍不明 29歳




■ 家って言うより庭園ってレベルじゃん!!!! メキシコ 35歳



 
■ こういう日本の古い家を巡るツアーに行きたいなぁ……。
  田舎にある富豪の邸宅みたいなものなんでしょ? アメリカ 21歳




■ アニメの世界まんまの家だ! :P
  蝉の鳴き声が背景に聞こえるとか、ほんとアニメw +3 オーストラリア 19歳




■ 日本は美しく素晴らしい国だよ。
  この日本の伝統的な家屋の様式に対する個人的な考えは、
  美しく、シンプルで、清潔で、すごくエレガントってこと。
  僕の夢は日本式家屋に住むことなんだ! +36 アメリカ 16歳




■ 虫の鳴き声がうるさいし、寒そうに見えるし、 
  メンテナンスが色々大変そうだけど、
  それでもアーッって叫びたいくらいアメージングな家だね。 アメリカ



 
■ 私の将来の家はこんな感じになる予定。 アメリカ 25歳




■ 家に入ってすぐにある場所って何の為にあるのかしら? ブラジル 15歳



   ■ 日本の家の入り口には靴を脱ぐ場所があるんだよ。
     ちなみにGenkanっていうんだけどね。 +6 投稿者



■ 嗚呼、日本の伝統家屋を見るのが大好きだ。
  すごく素敵で平和的なんだよね。素晴らしい動画でした! 国籍不明




■ ええっ、これが家なの?!
  日本の家にしてはデカすぎるだろ!!!
  アパートメントみたいな感じなのかなぁ? アメリカ 23歳




■ 超綺麗 :D いつかこういう日本の家かアパートメントに住みたい!!
  伝統的な日本家屋ならなんでもいいや XD アメリカ




■ とにかく綺麗。ああ素敵。
  ここに住めるなら死んでもいいかも。
  投稿してくれたことを心から感謝します! イギリス 21歳




■ ゴージャスな家だね!
  だけど横に開く扉って、虫が沢山入っちゃったりしない? >.< カナダ 24歳


  

■ 俺の夢の家じゃないか :(
  馬鹿げた質問なのはわかってるけど、
  こういう家は今でも買えるのかな? イギリス




■ 美しいと言うしか言葉がない…… T_T +11 アメリカ




■ あの土地にあれだけの家を建てるにはいくらお金がかかるんだ? イギリス 43歳




■ 日本式家屋が絶対に欲しい!!
  横開きの扉とかそういうの全部ついてるの!! アメリカ 17歳




■ なんて魅力的な家なんだ!
  俺にしてみれば、別世界への旅みたいだったよ。
  なんていうか超自然的なものが感じられるね。 セイシェル 18歳



   

特に欧米人にはセミの鳴き声はやや不評のようです。
鈴虫の鳴き声も欧米人には雑音にしか聞こえないようですね。
なんでも日本人は言語脳(左脳)で鳴き声を聴き、
西洋人は雑音と同じで右脳で処理するとか。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2012/05/09 23:01 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク



過去30日間の人気記事

ブログパーツ アクセスランキング