fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「アニメが世界を制した理由だ」 ディズニー作品には存在しない日本アニメの特徴が話題に

世界中の幅広い年代の人々から愛されている日本のアニメですが、
その魅力の1つにはジャンルや物語の多様性があります。

今回の翻訳元では、日本のアニメにはバッドエンドが多い一方で、
ディズニー作品には、お姫様と王子様が結ばれて幸せに暮らすなど、
ハッピーエンドを迎える作品が圧倒的に多いという、
アニメとディズニー作品の劃然とした相違点が指摘されています。

この意見に対し、外国人から様々な反応が寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

「誰もが日本に行きたがる訳だ」 世界のアニメファンが『現実の日本』に大感激

357573336356.png







■ 「バッドエンド」があるかないか。
  まさにアニメとディズニーの違いと言える。 +27




■ ハッピーエンドを上手く描いて、
  その上で読者を満足させるのは難しいんだよ。 +31




■ バッドエンドの方が印象に深く残るから、
  よく覚えてるってのもあるのでは? +6




■ ディズニーは夢を見せる。アニメは現実を見せる。 +21




■ ディズニー作品だってハッピーエンドではあっても、
  キャラクターはトラウマや苦しみを経験するよ。 +2




■ ディズニー:そして末長く幸せに暮らしました
  アニメ:大切な人を失い、悲しみが彼らの人生を覆いました +17




■ 「デスノート」もバッドエンドだよね……。
  ディズニーランド:そして末長く幸せに暮らしました。
  アニメランド:彼らは悲しみにくれましたが人生は続きます。 +10




■ 「末長く幸せに暮らしました」なんて、
  実際の人生ではありえないし😂😂 +11




■ 一番のバッドエンドは「火垂るの墓」だと思う。 😢+5

「涙が止まらなかった…」 『火垂るの墓』のポスターに隠された秘密が話題に




■ ディズニー作品も全てがハッピーエンドではないよ。 +3




■ 誰だってお気に入りのキャラには物語を完走してほしい。
  だけどアニメの場合容赦なく離脱させるから、
  そういう作品をファンがバッドエンドと言ってるのでは。 +11




■ 前にどこかで「アニメは漫画の宣伝手段」って聞いた。
  「ロード・オブ・ザ・リング」も、
  映画の影響で原作を読む人が増えたらしいし。 +1




■ アニメもハッピーエンドの作品は多くない?
  むしろ自分が観た事がある作品は全部そうかも。
  「天気の子」「君の名は。」「聲の形」。 +3




■ 「聲の形」ってバッドエンディング扱いされてるけど、
  実際にはハッピーエンディングだよね? +7




■ 悲しい結末の方がより強い印象を与えるからそうしてるんだよ。




■ 実際にアニメとディズニーは哲学が大きく異なるね。 +2

「日本人は本当に特殊だ…」 BBCが伝える日本人特有の哲学が素晴らしいと話題に




■ ディズニー作品は基本的に子供を惹きつける作品。
  欧米のアニメーションは他にも色々あるし、
  幅広い年齢層が楽しめる作品も多いよ。 +1



   ■ それはそう。とは言えディズニー作品だって名作揃いでしょ。



■ アニメは道徳的な教訓がたくさんつまった作品でも、
  誰もが涙するような悲しい結末が待ってたりする。 +3




■ ディズニー作品って実はダークだったりするけど……。
  アラジンが黙示録的な世界に生きてたり、
  「カーズ」では車が人に取って代わってたり……。 +3



   ■ うん、意外とキラキラした部分だけじゃないよね。 +1



■ 「進撃の巨人」はほんと暗鬱とした気分になる😭 +3




■ 確かに、バッドエンドは日本の作品の特徴だw +2

「ようやく謎が解けた!」 日本人が『彼岸花』に抱くイメージに外国人が衝撃



   ■ バッドエンドどころか、
     みんなこの世からいなくなるような話まであったよ🤧 +1



■ 自分でもよく分からないけど、
  基本的にはバッドエンドの方が惹き込まれる。 +10




■ アニメは子供向けのジャンルではないのでね。 +6




■ 人や世界の負の面も見せる。
  だからこそアニメは優れているし、世界を制した理由だろ? +5




■ いつもハッピーエンディングとは限らない。
  それがアニメの魅力だとも言えるね。 +5




■ アニメの大部分はショウネン系のマンガが原作。
  ロマンス系のアニメ作品が限られてるという事実も、
  バッドエンドが多い理由の1つっぽくない? +4




■ そう考えると「コードギアス」は特別だと思う。
  おそらくほとんどの人が最終回で涙を流しただろうけど、
  人知れぬ自己犠牲というバッドエンドがあった事で、
  作中の世界は無邪気なハッピーエンドを迎えたんだ。 +3

「日本は尊厳と誇りの国」 震災時の『日本人から学ぶ10の事』に外国人が感銘




■ ディズニー作品を観るのは主に子供なんだから、
  あえて悲しい結末にはしないよ😅 +4



   ■ 子供たちに現実の厳しさを教えるのも重要では? +2



      ■ ディズニーにその役割を担う義務はないし、
        ファンだって別に求めてないでしょ。 +3



■ 幸か不幸かは、捉え方次第で変わるものだとも思う。 +7




■ たとえ悲しい結末の物語であっても、
  全体の内容が面白ければ別に気にしないな。
  重要なのは、そこに整合性があるかどうかだよ。 +2





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2022/06/18 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。

※コメント欄が復活しました。
コメント欄は記事の最下部にある「コメント欄を表示」よりどうぞ



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング