fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「まさか本当に実在するとは!」 三種の神器の存在に外国人から驚きの声が殺到

天孫降臨の際に、天照大神が瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)に授けたとされる、
八咫鏡(やたのかがみ)、八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)
そして草薙剣(くさなぎのつるぎ)からなる三種の神器。
天皇の践祚の際には、これらの神器のうち八尺瓊勾玉ならびに、
鏡と剣の形代を所持することが正統たる天皇の証しとして、
皇位継承と同時に継承されることになっています
(形代はレプリカではなく神器に準ずる物))。
なお、歴代天皇でさえも実見はされていません。

アニメや漫画、ゲームなどのソフトパワーの影響もあり、
それぞれの名が世界的に知られるようになった三種の神器。
先週には、天皇皇后両陛下が剣と勾玉を携えて伊勢神宮に参拝されましたが、
実際に神器が存在する事に、多くの人が驚きとワクワク感を抱いたようでした。

海外「日本神話カッコ良すぎ」 イザナミとイザナギの物語に外国人感銘

3454674.jpeg




翻訳元



■ 今年の5月1日に儀式が行われて、
  新しく天皇に即位するナルヒト皇太子が、
  この3つの宝物を引き継ぐ事になるんだ。 +78 イタリア




■ 三種の神器のうちの2つがあんなオープンに外に出てくるなんて衝撃的かも。
  ちなみに剣は英雄スサノオがシマネでヤマタノオロチを倒した時に、
  その怪物の尻尾から見つけたものとされている!
  ちなみにスサノオはSAKEを飲ませてヤマタノオロチを倒していて、
  それでシマネは日本酒の発祥の地と言われてるんだ。 +25 アメリカ




■ こういう伝説系の話、大好物です。本当に興味深い👏 ドイツ




■ 箱だとしても、三種の神器を見れるなんて感慨深いなぁ。
  伝説によると刀には特別な力が宿ってるらしいね。
  最後に直接見たのはエド時代の人とか……。 +2 タイ



   ■ どうしてそんなに長期に亘って人目に触れてないんだろう。
     天皇ですら目にする事が出来ないってことだよね。 +1 タイ



■ あっ、三種の神器知ってる。
  歴史の授業で取り上げられたんだよ。
  めちゃくちゃワクワクしたし惹きつけられた🙂 ベトナム




■ 3つの神聖な宝だって?
  現実の話なの? ビデオゲームの中の話じゃなくて? +3 国籍不明




■ 三種の神器……一度でいいからこの目で見てみたいぞ! +1 台湾



   ■ 八咫の鏡は伊勢神宮に御神体として奉安されてる。
     あと、八咫の鏡の分身のようなものとして、
     日像鏡・日矛鏡が和歌山の日前神宮(※・國懸神宮)にある。 台湾



■ 基本的に三種の神器は頻繁に日本のマンガに登場するね。
  刀に関してはムラマサとかマサムネもよく聞く。 +2 タイ




■ あの3つの宝は女神アマテラスと関係があるのだろうか? +5 国籍不明




■ 記憶が確かなら、3つの宝は全てアマテラスと関係してる。 +1 ドイツ




■ たしか鏡はアマテラスが岩室にこもってしまった時に、
  アマテラスを鏡に映して興味を持たせて、
  その隙に外に出すために使ったんだよ……。 +2 イタリア




■ ちなみに三種の神器はこんな感じ。 +21 タイ

57484788_1988465104616428_319859833874415616_n (1)




■ どうして天皇は西洋の服装なんだろ。
  日本独自のキモノで儀式を行った方が良さそうだけどなぁ。 アメリカ




■ 三種の神器の物語が前から大好きだった🥰 マレーシア




■ 鏡はイセに、刀はナゴヤにそれぞれ祀られてるんだっけ? +1 イタリア

海外「日本に心を奪われた」 伊勢神宮の光景に外国人が感動




■ セーラームーンのタリスマンは実在の宝物がモデルだったの?😱 イタリア




■ 今でもこんな伝統が残ってるなんてかなり興味深い。 ドイツ




■ アニメによく日本の神話に関することが登場するけど、
  私はそれがずっと素敵なだと思ってたんだ。
  今詳しく三種の神器の事が知れてよかった😃 +5 ドイツ




■ 中でもクサナギの剣は読んだり耳にする機会が多いね。 +1 タイ




■ 「ONE PIECE」のキザルの技を思い出す。
  マガタマ、ヤタノカガミ、そして剣の名前はクサナギだった。
  「NARUTO」にも出てくるけどね。 +6 ドイツ




■ なんて豊かな神話と歴史なんだろうか。 +1 クロアチア




□ 三種の神器の引き渡し式の様子……。場所は皇居。 +7 イタリア

海外「欧州の王宮と全然違う」 皇居を特集した番組に外国人興味津々

31326817_512061872529437_4636326531163289252_n.jpg



   ■ 宝物が引き継がれていくなんて興味深い。
     ちなみにこのイメージはメイジ時代とかそのあたりかな? イタリア



       □ これは今から約30年前のもの。
         先帝の崩御の直後に行われた儀式なんだ。



■ 3つの宝物が同じ場所に集まったのはいつが最後なんだろう。 +1 アメリカ




■ 中を見ることが出来ないって聞くと余計に見たくなる。 +1 国籍不明




■ シントウの神々に譲位を報告する。
  その必要性を天皇陛下が感じたなんて、
  なんだかグッとくるものがあるね。 +8 インド




■ やはり伝説の刀剣というものに一番惹かれてしまう。 +9 タイ

海外「どの剣も格好良すぎる」 日本からは2本 世界の伝説的な刀剣7選




■ 誰も見る事が出来ないからこそ余計に惹かれるよな。 +1 国籍不明




■ ヤタノカガミとクサナギの剣。
  まさかこの2つが本当に実在するなんてワクワクが止まらん! +1 国籍不明




■ 調和の中で伝統が残り続けている。
  日本の凄いところは、そういう部分にあると思うんだ。 +3 モンゴル





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2019/04/25 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。

※コメント欄が復活しました。
コメント欄は記事の最下部にある「コメント欄を表示」よりどうぞ



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング