fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


中国「日本語って凄いなw」 日本語がいかに凶悪なのかが一発で分かる画像が話題に

話し手や書き手を指す代名詞である「一人称」。
日本語の場合フォーマルな場面では「私」が一般的で、
カジュアルな場では男性は「僕」や「俺」、
女性は「あたし」や「うち」なども用いています。

現在では一般的には使われないものでも、
小生、当方、拙者、儂、わたくし、手前、わらわなど、
日本語には数多くの一人称が存在しますが、
ツイッターユーザーの「こあたん🇦🇺こあらの学校」さんは、
基本的には一人称が1つしかない外国語との違いを、
以下の画像で簡潔に示しています。

この画像は中国や他の海外ネットでも大きな話題となり、
コメント欄には様々な反応が寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

「日本語ヤバすぎだろ…」 日本語の異常な難易度が分かる文章に外国人が衝撃

360122613_1895062080867128_321704378920123659_n.jpeg





翻訳元



■ そう、日本語は複雑過ぎるのよ。
  私はずっとそう言い続けてきたけどねw +2 




■ 日本語で「ミー」が含まれるってどういう事? +94 中国



   ■ 中二病的な人が使う事が多い。
     アニメのキャラクターも多いな。 中国



■ 日本語にこんなに一人称があるなんて知らなかった……。
  見た事があるのは「ワタシ」「オレ」「ボク」だけ……。 +1 フランス




■ あそこに書かれてるのですらほんの一部で、
  日本語の一人称はもっともっとあるから😎 +16 イタリア




■ 私が住んでる地域では、
  「アタイ」と「ウチ」を使ってる人が超多い😂 静岡在住



   ■ 「ウチ」ってアニメでかなり良く聞く。
      あなたがどの地域に住んでるのか気になる。 



■ 「英語」の国旗が英国じゃなくて米国なのはどうなのw +4 中国




■ 恐らくは昭和天皇だけが使っていた一人称、「朕」。 +2 

「昭和天皇のファンになった!」 昭和天皇の意外すぎる一面に外国人がほっこり



   ■ エリート層だけが使ってた文法もあったはず。 



■ うん、これは日本語の特徴と言えるね😂😂 フランス




■ 自分は日常では無難な「ボク」だな。 +2 マレーシア




■ 私はよく自分のこと「ウチ」って言ってたw 




■ 日本語は「アナタ」とかの二人称の数も多いよ。
  一人称は今は使われていないものも多い。
  「ワタシ」「ボク」「ジブン」だけ使ってればOK。 日本在住




■ 私は文字通り「ワタシ」しか使った事がない😆 アメリカ




■ 日本語の一人称には「オイドン」もあるでしょ? ルーマニア

「日本では反逆者でも英雄なのか」 米メディアが西郷隆盛の生涯を特集し話題に




■ 日本でもあの中でよく使われるのはせいぜい5種類のはず。 中国




■ 仲のいい相手といる時は「ワシ」か「ウチ」(広島弁)😂
  でも会社では「ワタシ」を使ってるw 日本在住




■ ちなみにスペイン語では「私は」を省略出来る。 中国



   ■ 主語を省略出来るのは日本語でも同じだよ。 中国



■ 沖縄方言を知ってればさらに増えるよw 




■ 自分は時々「ワ」を使う。
  青森にかなり長い事住んでるから。 モンゴル




■ 「ヤツガレ」は芥川龍之介のおかげで、
  中国でもよく知られてる日本の一人称だね。 中国

「日本の小説が大好きになった」 アニメの影響で太宰治が世界的な人気作家に




■ 俺みたいに野性味あふれた男たちは、
  「オレ」「ワガ」「セッシャ」のみよ😎😎 +5 フランス



   ■ あんたはサムライかよw +7 ブラジル



■ テストでは"わたし"と書かないと1点減点される。 +47 中国




■ でも日本語の一人称の大半は中国の影響を受けたのでは? 中国



   ■ 中国語のピンインもアルファベットのコピー。
     そういう事を言ってたらキリがないよ。 中国



   ■ たしかに古代の日本は大陸の影響を受けた。
     だけど中国の簡体字が確立していく過程で、
     日本の簡易化された漢字からも沢山拝借してるよ。 中国

   (※例えば繁体字の「學」が簡体字では「学」と、
     日本の当用漢字と同じ簡略化がなされているので、
     この辺りは影響があったのだと考えられます。)



■ なぜなら標準的な日本語には、
  他の語族に見られるような本当の代名詞がないから。
  この説に対する反論は、ご自由にどうぞ。 +2 アメリカ

「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評




■ 若い外国人が「ワシ」を使うと人気者になれるぞ。 +3 ドイツ




■ 日本語って凄いよなw
  全ての表現が面白いと思うし、へへへ。 中国




■ 今ではほとんど使われてない一人称も、
  今でも普通に残ってるのが興味深い。 アメリカ




■ 「ワタシ」はどんな状況でも、
  どんな年齢でも使うことが出来る。
  迷った時は「ワタシ」にしておけば間違いないよ。 インドネシア





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2023/07/16 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(2)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング