今回ご紹介する映像は、
badgerさんがYouTubeで公開されているもので、
ラッシュ時における山手線、埼京線、京浜東北線、湘南新宿ライン、
りんかい線の運行略図が、1分単位で紹介されています。
動画は午前4時20分の運行状況からスタート。
4時台はまだ朝早くということもあり電車の数はまばらながら、
5時を過ぎると徐々に増え始め、6時半を回るとかなり活発に。
以後も増加は止まらず、ピークとなる8時〜9時には、
ほとんどスペースがないような状態になっています。
言うまでもなく、東京にはさらに地下鉄や私鉄なども走っているわけですが、
一部だけでも既に多くの外国人にとっては理解を超えた領域だったようでした。
海外「理解を超えた数だ」 乗降客数世界TOP50 日本の駅がほぼ独占
翻訳元
■■■ これでも全ての路線が含まれてるわけじゃないからね!
特に7時半あたりはもう尋常じゃないレベル😱
+21 アメリカ■ あれだけ走ってるのに、それでも秩序があるのが凄い!
+3 台湾■ あれで日本の電車は遅延がほとんどないわけでしょ?
+1 オランダ ■ 全くないわけではないけど、少ないね。
トラブルが起きて遅れた電車はダイヤから除いて、
他の車両が時間通りに運行出来るようにしてたはず。
オランダ■ 8時40分あたりなんてもう意味が分からないレベルになってるな。
カナダ■ あれだけの数の電車が一斉に走ってるなんて、
トウキョウの鉄道は掛け値なしにすごい!
イタリア■ 日本とは比較にならない。
こっちの鉄道は1日10回くらい故障するし。
+2 タイ■ いや〜、これを管理してる人達はもう神の域だろ。
+1 国籍不明■ ここに地下鉄やバスまで加わったらどうなっちゃうんだ!
+8 ポーランド■ 電車があんなに走ってるなんて俺にはとても信じられない😶
アメリカ■ 観光客がラッシュアワーにトウキョウの電車に乗れば、
かなりショッキングな体験になることは間違いない。
だけど実際に住み始めてちょっとすると、
カオスの中の秩序あるシステムに感謝したくなるよ。
+15 シンガポール海外「何で混乱が起きないんだ!」 常に秩序を保つ日本人の姿に海外から賞賛の嵐■ 「ミニメトロ」にこのレベルの難易度があったら、
まずクリアするのは無理だろうと思う。
+2 オーストラリア (※地下鉄の駅を線路で繋いで路線管理するパズルゲーム)
■ 地元の鉄道ははせいぜい、
同時に走ってるのは5本くらいだわ。
+3 アメリカ■ あれだけ走ってるのに何で車内はぎゅうぎゅう詰めなの?
+1 国籍不明■ 自分でもよく分からないけど、これ観てると癒される……。
+242 台湾■ 3つの路線しか取り上げられてないのにこれだもん!
+2 アイルランド ■ なんてこった……。
こっちの地下鉄もこんなだったら良かったのに!
+1 アイルランド■ これ観たら日本で生活する自信がなくなってきたんだけど……。
国籍不明海外「日本は本当に特別な国だ」 BBC製作の日本紹介番組に外国人から絶賛の嵐■ 7時半以降の東京では一体何が起きてるんだw
+1 香港■ トウキョウの鉄道システムの素晴らしさがよく分かるね。
+2 アメリカ■ 実際に日本に行けばこれが本当だって事を実感するぞ!!
+20 国籍不明■ 日本の鉄道はレベルが違うわ。
何から何まで本当に徹底してる。
+4 シンガポール■ ずっと観てられる。
鉄道会社の人たちはこんな複雑なダイヤと毎日戦ってるのに、
20秒遅れただけで謝罪しなきゃいけないなんて。
+1 カナダ■ 凄まじいまでの秩序体系に感動して泣きそう……。
+21 国籍不明■ こっちの地下鉄も日本のシステムを取り入れてくれよ……。
あと乗客の民度も日本から輸入したい……。
+1 アメリカ海外「日本人に脱帽だ」 電車を押し女性を救出した乗客達に外国人感動■ ここまで来ると美しさすら感じてしまうよ。
+4 アメリカ■ パックマンを見てるみたいで面白い😍
+2 国籍不明■ トウキョウの運行本数の多さは圧巻の一言だ。
+20 シリア■ 紹介してくれてありがとう。鉄道会社に29年勤めてるけど、
こんなに過密なダイヤは一度も見たことがなかった。
カナダ■ トウキョウの鉄道が正確に機能してるのは日本の七不思議の1つだから。
素晴らしく美しい謎なんだよ。
+24 イラク■ 東京の列車本数はちょっと尋常じゃないね。
それでも洗練された、しっかりとしたシステムになってる。
+4 台湾■ 2300万人がこうして移動してるわけか。
しかも他の路線とかバスとかもあるわけだし。
+6 台湾海外「江戸が世界一の大都市だったとは」 東京の発展の歴史が外国人に大好評■ あれで事故が起きないのが不思議でならないw
+11 タイ■ 凄すぎる!
みんな、駅や駅員さん達に迷惑をかけるのはやめよう。
だってこんな仕事、他の誰にも出来ないだろ? WOW!
+12 コンゴ■ 日本の鉄道は、職員達の職人魂によって成り立ってたんですね。
+4 台湾
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。