にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村 ジョジョの絶妙な冒険 細麺、美味し! 「石原ラ軍団」
fc2ブログ
カウンター

プロフィール

JoJo

Author:JoJo
始めまして。 城島 譲二、みんなからジョジョと呼ばれています。(真っ赤な嘘)笑
食べるのが好きで、ラーメンばかり食べています。体のほとんどが、小麦粉で出来ています。夜は常によぱらいです。ww
こんな、おさんですが、よろしくお願い申し上げます。(ブログ初心者です。) よろろ〜ん

最新記事

最新コメント

カテゴリ

最新トラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 

CHANGE OSAKA! 5.17

ジョジョの絶妙な冒険
細麺、美味し! 「石原ラ軍団」
こんばんわー(≧∀≦)ノ

昨日はお休みしました。晩ご飯に、貝塚市の、あるお饂飩屋さんに伺ったのですが、美味しいんですけど、ちと高い。(^^;; 記事にしようか、悩みながらビールを呑んでいると、寝ちゃった!(๑≧౪≦)てへぺろ


味と、お値段と、場所柄、難しいですね〜もう少し、安ければな〜(汗)


今日の、お昼は昨日から、決めていました。(笑)


石原ラ軍団」さんで、九月一日から、初まった、「新、細麺」を頂こうかと。あと、「雲呑」も、あるらしい〜・・・ふふふ、楽しみ〜( ^ω^ )

少し用事もありましたしね。

こんにちわんこ〜U・x・U
image_2013090300011256e.jpg


見なくても、決めていますが(笑)
image_201309030000192df.jpg

image_20130903000018fd7.jpg

image_2013090300001925a.jpg

いつか、買って帰ろう〜と。(楽)
image_20130903000018fb6.jpg


熟成モダン醤油ラーメン、煮卵、雲呑トッピング!細麺!」ご飯、小の小・・・(´ω`)
image_20130903001642daa.jpg


盆と正月が、一緒に来たような、この豪華さ! 贅沢やがな〜(笑)
image_201309030016420da.jpg


こちらは、同行者の「ハイカラ醤油ラーメン、煮卵トッピング!細麺
image_20130903001641cfc.jpg


彼とは、二回目の訪問になります。メニュー右端から、食べていくそうです。ラヲタみたいだな。(笑)ちなみに彼の一回目の、「レトロ醤油ラーメン」の時、あまりの美味しさからか、スープを飲み過ぎて、「汁そば」みたいになってました。(笑)

汁、少なっ! バランス、悪っ!

と、叫んだことが昨日の事の様に、思い出されます・・・(´ω`)シミジミ


いただきまーす!
image_201309030041416c1.jpg


相変わらずのうまうま〜( ^ω^ ) 決して塩辛くなく、醤油の尖った感じもなく・・・いつも・・・おいしいよ・・・(*´д`*)ハァハァ


今日の、メインはこちら!
image_20130903000017803.jpg


キター(((o(*゚▽゚*)o)))


メンメンメンメンメンッー!


美味しい!まったく癖もなく、粉のほのかな甘みも、感じます。少し歯ごたえもある茹で加減も、

グレートだぜぇ〜い!

また、ピンボケ・・・ホンマ、すんまそん。|ω-`*)シュン


雲呑、好きなんです。( ^ω^ )
image_20130903000017c3d.jpg


うまうま〜(^_^)v 美味しくて、鼻歌が・・・

「♪ちゅるちゅるちゅるちゅる、ちゅ、ちゅ、ちゅ! 違うか?」


チャーシュー、たまちゃん・・・(≧∀≦)
image_20130903000113ce0.jpg

image_20130903000113d1c.jpg


ごちそうさまでした!(≧∀≦)ノ
image_20130903000112808.jpg


美味しかった〜 石原店主にお話しを伺うと、熟成させ、全卵も入っているとの事。私のイメージの博多麺とは全く違いました。
醤油スープにも、相性グンバツでした。逆を言えば、この麺で、トンコツスープなら、どーなるんやろ?考えたら、楽しい〜!(ノ≧∀)ノわぁ〜い♪

一番驚いたのは、低加水ながら、「延びにくい」事でした。食べるのが遅い、「おじいちゃんの歯」の私でさえ、最後まで、美味しく頂けました。(笑)

スープを吸いながら、延びないとは・・・

とんだ、「石原マジックや!

今度は、「白湯スープ」も、考えてるそうです。

何処までいくねん!ついていくのん、大変やで!しかし!」(笑)


ごちそうさまでした!また、来ます(≧∀≦)ノ
image_20130903000112075.jpg



石原ラ軍団
堺市中区深坂2368
072-349-6996
11時〜14時30分
18時〜22時
お休み 水曜日


少し用事というのは、

大阪好っきゃ麺 2013秋の陣」のスタンプシートを頂きに。
image_201309030001126fb.jpg

image_20130903000124846.jpg


参加店舗を見てみますと、予想通りに、大和川以南は、「石原ラ軍団」さんだけ・・・(泣)
私、職場が堺市で、自宅が泉南の方なんです。どーしても、大阪の北の方とは、ラーメンの温度差がある様に思います。(昔よりは、いいお店が増えましたが)


もっと南大阪も、盛り上がってほしい! 近くて、美味しいラーメンもっと食べたい!←思いっきり本音


そー思いながら、ブログやってますが・・・まだ見てくれてる方、数人じゃな〜|ω-`*)シュン


もービール呑んで・・・寝ます・・・(´ω`)ノシ
コメント
No title
昨日晴れていれば伺う予定だったんですけどね...
実に残念です。来週はカメラがあるから...
行けるとしたら、月末ぐらいになるかも...

「雲呑トッピング」いいですね...僕も次回は
頼んでみることにします。
[2013/09/03 09:21] URL | ハシダ・メン #e9uG4POc [ 編集 ]

ハシダ師匠
残念でしたね。(>_<) バイク乗りは、雨が天敵・・・

カメラ、頑張ってください。変な物、写らない事、祈っています。(笑)

細麺、オススメです!(^_^)v
[2013/09/03 11:30] URL | JoJo #dvbITRG2 [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://jojoosaka.blog.fc2.com/tb.php/27-50ba5845
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)